LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #541 2005/02/04 発行 登録(配信)読者数 3,430 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会「教育から就業への移行実態調査報告書」発行のお知らせ ■ ■ NHKクローズアップ現代 特集 学習障害・特別支援教育 2005/02/08 ■ ■ NHK教育テレビ 福祉ネット「こころの相談室」アスペルガー症候群 ■ ■ 星槎国際高等学校主催 第5回星槎セミナー/かでる2・7 2005/02/12 ■ ■ 東大阪自閉症親の会ピュア 主催講演会/ペアーレ東大阪 2005/02/13 ■ ■ AWA(AD/HD女性協会)主催ワークショップ/文京区民セ  2005/02/27 ■ ■ 【新刊案内】 発達障害実践シリーズI ビデオ・DVD全9巻 発売 ■ ■ 障害児の新たな支援策探る 周南でシンポジウム/山口県 2005/01/30 ■ ■ LDやADHD「支援センター」高まるニーズ湖南市発達支援センター ■ ■ 福島学院大駅前キャンパス 県・市が6億円支援 市と大学、議会説明 ■ ■ 虐待・少年事件子どもの心療科確立へ 厚労省が体制整備専門医を養成 ■ ■ ADHD児を眼球検査で診断  Eye Test Could Detect ADHD in Children ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:10 2005/02/04 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会「教育から就業への移行実態調査報告書」発行のお知らせ ■ ------------------------------------------------------------------------ 本調査では、LD等の発達障害のある人の青年期以降の高等教育、就業、生活の実 態や就業に至るまでの経路、諸制度の利用状況の調査を通して、本人や家族の苦 労、困難な状況、将来に対する不安などの実態が凝縮されて示されています。  A4版、81ページ、2005年1月発行 販売価格:1,000円  詳しくは下記を参照ください。  http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/ikouhoukoku.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHKクローズアップ現代 特集 学習障害・特別支援教育 2005/02/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ 下記のようなご案内を頂きました。 −−−−−−−−−−−−−−−−  ようやくクローズアップ現代の放送が2月8日に決まりました。学習障害を中 心に特別支援教育について特集します。ゲストには、上野一彦教授に来て頂きま す。ご覧頂ければ幸いです。今後ともよろしくお願い致します。 NHK社会部記者 文部科学省担当 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK教育テレビ 福祉ネット「こころの相談室」アスペルガー症候群 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nhk.or.jp/fnet/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 身近に起こりうる「心の病」「精神的な危機」を視聴者の皆さんと共に考える 福祉ネットワーク「こころの相談室」 “ありがとう”が言えない アスペルガー症候群に悩む大人 (NHK教育テレビ) 2月 8日 午後8時00分〜8時29分  2月15日 午後1時20分〜1時49分(再放送) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 星槎国際高等学校主催 第5回星槎セミナー/かでる2・7 2005/02/12 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 就労支援の現状と展望〜特別支援教育におけるネットワーク構築〜 パネリスト 北海道庁障害者保健福祉課職員(交渉中)        市議会議員 市民ネットワーク 小林 郁子氏       北海道学習障害児・者親の会クローバー代表 長田じゅんこ氏       星槎国際高等学校 進路担当教諭 武内 隆央 コーディネーター 北海道工業大学非常勤講師 蓮池 博文 氏 日 時 2005年2月12日(土) 午後1時30分〜3時30分 会 場 かでる2・7 8階 820研修室     札幌市中央区北2条西7丁目 TEL 011-231-4111 交 通 地下鉄 大通駅下車 徒歩5分 定 員 120名(定員になり次第締め切ります) 主 催 星槎国際高等学校   後 援 北海道教育委員会、札幌市教育委員会、北海道新聞社、北海道通信社     北海道フリースクール等ネットワーク、北海道学習障害児・者親の会     クローバー(予定) 参加費 会員500円   申込み 電話またはメールにてお申し込みください。     尚、お名前、ご住所、ご連絡先を明記していただければ、FAXのお申し     込みも可能です。      ※定員になり次第受付終了します。       星槎国際高等学校札幌学習センター       札幌市中央区北2条西13丁目1−46       電話番号 011−208−3111       FAX番号  011−281−9611       E-mail:sapporo@seisa.ed.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東大阪自閉症親の会ピュア 主催講演会/ペアーレ東大阪 2005/02/13 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 「よこはま発達クリニックの田中浩一郎先生の東大阪での講演」 発達障害の専門機関である「よこはま発達クリニック」で児童精神科がご専門の 田中浩一郎氏を講師にお迎えして、講演会が開かれます。子供たちと関わりあう 色々な立場の方々に多数ご参加いただけますようご案内申し上げます。 日 時 2005年2月13日(日)午後1時〜5時 会 場 ペアーレ東大阪2階会議室 東大阪市永和2丁目1番3号     アクセス 近鉄奈良線/永和駅南へ徒歩2分          近鉄大阪線/俊徳道駅北へ徒歩10分 講 師 よこはま発達クリニック 児童精神科医 田中浩一郎氏 テーマ 高機能自閉症、アスペルガー症候群について 参加費 1,000円 主催・企画 東大阪自閉症親の会ピュア 申し込み方法 当日直接参加でも構いませんが、人数把握のため、事前に下記メ        ールアドレスまでご連絡いただけたら幸いです。 メールアドレス erikokei1@yahoo.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ AWA(AD/HD女性協会)主催ワークショップ/文京区民セ  2005/02/27 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 当事者の立場から発達障害者支援法を考えるワークショップ     「発達障害者支援法って私たちにも関係あるの?」 内 容 4月に施行となる発達障害者支援法をてがかりに当事者がどんなサービ     スがあったらいいかをグループワークを通してみんなで考えるワークシ     ョップです。 参加対象 AD/HD,アスペルガー障害,学習障害などの発達障害をもっている人      (男女問わず,診断・未診断問わず)です。 コーディネーター 高橋万由美(宇都宮大学教育学部教員),波多野律子(ワーク          ショップデザイナー) 日 時 2005年2月27日(日) 午後13時半から17時半            (終了後懇親会を予定) 会 場 文京区民センター3-C会議室     文京区本郷 4-15-14,東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅から歩3分,     都営三田線春日駅から徒歩0分(A2出口直上)JR 中央線水道橋駅より     徒歩10分   地図は文京区のサイトより参照できます。   http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumincenter/ 定 員 35名 主 催 AWA(AD/HD女性協会) 参加費 1500円(資料代含む) 申し込み 1御氏名,2御住所,3お電話番号,4電子メールアドレスを2/23      (水)までに下記のいずれかの方法でお送りください。詳細を連絡し      ます。 FAX 020-4664-7993 メール women-adhd@mbi.nifty.com 関連ウェブサイト http://blog.livedoor.jp/womenadhd/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊案内】 発達障害実践シリーズI ビデオ・DVD全9巻 発売 ■ ------------------------------------------------------------------------ スペース96からご案内がありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「発達障害実践シリーズI」のビデオ・DVDが完成しました。2月末日までのご 予約・ご注文は、各巻1割引といたします。 ビデオ・DVDの時間は約150分から180分です。分売可。一般書店などでは取り扱 っていません。発送は3月中旬の予定。 −−−−− 第1巻『軽度発達障害のこころ 小児科医の立場から健やかなこころを育てる』  宮本信也先生(筑波大学大学院人間総合科学研究科教授)  平成16年8月1日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26301 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26301 第2巻『軽度発達障害のある子どもたちと心身症、そして虐待』  宮本信也先生(筑波大学大学院人間総合科学研究科教授)     平成16年8月1日 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26302 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26302 第3巻『特別支援教育のシステムの中で 生きぬく教師になるために』  上野一彦先生(東京学芸大学教育学部教授、日本LD学会会長)  平成16年8月2日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26303 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26303 第4巻『あらためてTEACCHプログラムを考える』  佐々木正美先生(川崎医療福祉大学教授)    平成16年8月3日 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26304 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26304 第5巻『軽度発達障害への実践 TEACCHプログラムから学ぶこと』  佐々木正美先生(川崎医療福祉大学教授)   平成16年8月3日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26305 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26305 第6巻『自立と就労 その困難さと乗り越える方法を考える』  梅永雄二先生(宇都宮大学教育学部教授)   平成16年8月6日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26306 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26306 第7巻『自立した生活や就労にむけて、 学齢期の間に学校でしておくべきこと』  梅永雄二先生(宇都宮大学教育学部教授)    平成16年8月6日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26307 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26307 第8巻『軽度発達障害のある子どもたちへの地域療育支援』  小川 淳先生(横浜市総合リハビリテーションセンター)   平成16年8月7日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26308 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26308 第9巻『学齢期・学齢後期への療育と教育現場との連携 新たな試みへ』 小川 淳先生(横浜市総合リハビリテーションセンター)  平成16年8月7日収録 9,000円(税429円) ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26309 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26309 全9巻セット ビデオ版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=vs26310 DVD版 http://shop.selves-net.com/space96/detail.php?book_code=ds26310 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害児の新たな支援策探る 周南でシンポジウム/山口県 2005/01/30 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05013036.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  障害のある子どもの新しい支援システム「特別支援教育」に必要な地域ネット ワークづくりを語るシンポジウム「ひろげよう支援の輪」(周南特別支援ネット ワークづくり推進委員会主催)が二十九日、周南市久米の鼓ケ浦整肢学園であっ た。山口県内の教員や保護者ら約二百人が参加し、乳幼児から学校卒業後、就労 まで一貫して支援する体制づくりを考えた。  障害児教育の枠に、学習障害(LD)などの軽度発達障害も含めたのが特別支 援教育。国は盲、ろう、養護学校を統合した「特別支援学校」の創設なども検討 するが、具体的な要員体制や予算措置の見通しはまだない。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDやADHD「支援センター」高まるニーズ湖南市発達支援センター ■ ------------------------------------------------------------------------ http://osaka.yomiuri.co.jp/kyouiku/kyouiku/kyo050131.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 滋賀県甲西町と石部町が合併して昨年十月に誕生した人口約五万六千人の湖南市。 同市は、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、高機能自閉症 などの児童生徒を支援する「発達支援センター」を開設している。旧甲西町が二 〇〇二年に設けたものを引き継いでおり、現在、二歳から中学生までの約百三十 人が通っている。 文部科学省は、二〇〇七年度を目標に、全国の小中学校での支援体制づくりを始 めたばかりで、すでに三年の実績を持つセンターは、先駆者的存在だ。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 福島学院大駅前キャンパス 県・市が6億円支援 市と大学、議会説明 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=6764 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 福島学院大学(福島市宮代、菅野英孝理事長)が福島市の中心市街地に計画して いる「駅前本町キャンパス」について福島市議会は31日、全員協議会を開き、 計画について市と大学側から説明を受けた。総事業費は約12億円で、そのうち 4億円は市が05年度当初予算で計上し、県も「県街なか賑(にぎ)わい創造事 業」として約2億円を補助する方針。計6億円は建物取得費などにあてられると いう。 新キャンパスはJR福島駅東口近くの同市本町にある「旧本町十番館」を改修し、 06年4月の開設を目指す。地下1階、地上6階で、延べ床面積は約7000平 方メートル。福祉学部の3・4年生ら学生約350人が通う計画という。ほとん どの講義は公開講座として一般公開される予定で、約1000人の聴講者を見込 んでいる。 また注意欠陥・多動性障害(ADHD)など児童・生徒の心の相談に応じるメン タルヘルスセンターや、ストレスの多い社会人を対象に心身症を予防するストレ スドックなども併設する。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 虐待・少年事件子どもの心療科確立へ 厚労省が体制整備専門医を養成 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/050128.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 児童虐待や少年事件の増加など「子どもの心」をめぐる問題が注目される中、厚 生労働省は二十七日までに、「子どもの心の診療科」(仮称)を診療分野として 確立し、全国的な体制整備に乗り出すことを決めた。欧米より立ち遅れていたこ の分野に、国として初めて取り組むことになる。 三月上旬にも有識者の検討会を発足させ、不足している専門医の養成システムや、 小児科医らに診療技術を普及する研修体制づくりなど対策をまとめる。関連学会 には正式な診療科を目指す動きもあり、厚労省は診療科指定の是非も議論し機運 を加速したい考えだ。 厚労省母子保健課などによると、虐待の増加で心に傷を負った子どものケアが急 務となり、摂食障害や「キレる子」への対応も求められている。自閉症や注意欠 陥多動性障害(ADHD)といった発達障害への取り組みも重要な課題で、早期 発見とケアが大切なのに診断できる医師は少ない。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ADHD児を眼球検査で診断  Eye Test Could Detect ADHD in Children ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2005/2005013101.shtml http://www.healthday.com/view.cfm?id=523459 −−−−−−−−−−−−−−−−−− Health Day News 2005/01/17 注意欠陥多動性障害(ADHD)小児の特性としては、眼球の動きに一貫性がないこ とが確認されているが、英国の研究者らは10分間の眼球検査で小児におけるADHD を診断できることを報告した。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:10 2005/02/04 □ ------------------------------------------------------------------------ 本当に、寒いですね。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system