LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

==================================================================== LD(学習障害)ニュース #178 2000.07.24 発行 登録読者数 2,608 LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997.9.10創刊 ==================================================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 雑誌「精神療法」26巻3号 特集ADHD(注意欠陥多動性障害)金剛出版 ■ ■ 【新刊】『今、親にできること』よりよい親子関係のために    ■ ■ 【新刊】教科別にみる学習障害児の指導−基礎から高校進学まで− ■ ■ 岡山D&Lスクール創立10周年記念出版『家庭で伸ばす学習障害児』■ ■ 【雑誌】月刊「言語」7月号 「子どものことばをどう育てるか」 ■ ■ 日教組障害児教育研究委報告書 インクル―ジョンをめざす教育  ■ ■ 「学習障害」の「根本的原因」である「トラウマ」って何んだ?? ■ □ 編集後記 ------------------------------- 23:38 2000/07/23 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください □■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 雑誌「精神療法」26巻3号 特集ADHD(注意欠陥多動性障害)金剛出版 ■ -------------------------------------------------------------------- 雑誌「精神療法」第26巻第3号特集ADHD(注意欠陥多動性障害)金剛出版 B6判/120頁/1,800円(税抜)/2000年6月刊 ADHD(注意欠陥多動性障害) ADHD(注意欠陥多動性障害)の概念 :山崎晃資 ライフサイクルにおけるADHD :福島 章 ADHDの精神療法的アプローチ :白瀧貞昭 ADHDの薬物療法 :市川宏伸 教育現場とADHD :横山恭子 脳器質的病態の心理療法 :山中康裕・黒川嘉子 ------------------- 以下のサイトです。 http://kongoshuppan.co.jp/dm/5118.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】『今、親にできること』よりよい親子関係のために    ■ -------------------------------------------------------------------- 著者からご紹介いただきました。 −−−−−−−−− 【書 名】『今、親にできること』よりよい親子関係のために  えじそんブックレット2 【著 者】 高山恵子(えじそんくらぶ代表・心理判定員・カウンセラー) 【発 行】 えじそんくらぶ 1999年12月1日刊  埼玉県入間市下藤沢1319 FAX 042-962-8683 【定 価】 350円+税 【 ISBN 】 4-915594-10-6 【目 次】  まえがき      1 はじめに      2「人間の欲求」とは      3 セルフエスティームが高くなると、子どもはどうなるか      4「違う」ことは「間違っている」こと?      5 悪影響を与える12の親のタイプ      6 家庭は子どもの「共感能力」を育てるところ      7 快感を与える脳内物質      8「問題行動の原因分析」をしましょう      9 問題行動の裏の子どもの4つの心理      10 行動の好循環と悪循環−効果の出る「ほめ方」      11 なぜ集中できないのか      12「学習以前」に必要なこと      13「共感」の具体的実践法−よりよい関係を築くために      14 質問と回答      15 おわりに−思春期の子を持つ親の役目とは? --------------------------------- 【参考1】本書は1999年7月札幌市立柏中学校PTA研修会セミナーでの       内容に加筆・訂正をしたものです。 【参考2】「えじそんくらぶ」のホームページ等    http://www.e-club.gr.jp/   E-mail : keiko@e-club.gr.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】教科別にみる学習障害児の指導−基礎から高校進学まで− ■ -------------------------------------------------------------------- 【書 名】教科別にみる学習障害児の指導      −基礎から高校進学まで− 【編著者】平山 諭 江田裕介 西川公司 編 【出版社】福村出版      東京都文京区本郷2-30-7      TEL 03-3813-3981 FAX 03-3818-2786 http://www.fukumura.co.jp/ 【発行年】 2000年7月10日刊 【 ISBN 】4-571-12094-X 【体 裁】四六版 216ページ 【定 価】2,100円(本体価格 2,000円) −−−−− 目 次 −−−−− 第1章 学習障害を克服する 第2章 教科指導のすすめ方−その環境セッティング 第3章 小学校レベルにおける指導のすすめ方 第4章 中学校レベルにおける指導のすすめ方 第5章 学習障害児の教育システムを知る 第6章 教師・保護者へのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 岡山D&Lスクール創立10周年記念出版『家庭で伸ばす学習障害児』■ -------------------------------------------------------------------- 岡山D&Lスクール担当者からの情報提供です。 −−−−−−−−−−−− 岡山D&Lスクールでは、創立10周年を記念して7月末に本を出版する運 びとなりました。家庭での指導を念頭に置いて作りました。家庭での指導方 法についてのヒントが書いてあります。 【書名】 『家庭で伸ばす学習障害児』 四六版 230ページ 【申し込み方法】自費出版のため一般書店では手に入りません。お申し込み         は下記までお願いします。 郵便振替にて下記の料金を振り込んでください。なお、通信欄に「本希望」 とお書き下さい。発売日前後は発送事務に時間がかかることが予想されます。 ご面倒でも、お申し込みは早めにお願いいたします。 【定価】2000円 【送料】350円 【合計】2350円を下記口座へお振り込みください。 【郵便振替】 口座番号:01360−7−19453        加入者名:岡山D&Lスクール ※ お手数ですが、手数料はご負担ください。 なお、お振り込みされてから、こちらに振り込み通知が届くまで10日前後 かかりますので、お手元に届くまでにお振り込み日から2週間以上かかる場 合があります。その点ご承知おきください。 −−−−− 目 次 −−−−− はじめに 第1章 学習障害(LD)とは 第2章 LD児と発達  1.「ごっこ遊び」とイメージ  2.子どもの発達段階  3.イメージタンクの中身  4.イメージを作り出すもの  5.遊びを通しての指導 第3章 LD児の指導  1.心理検査  2.「遊び」を使ったLD児指導  3.指導の3本柱  4.観察ノートによる指導 第4章 イメージ学習法による作文指導 第5章 事 例  W君の指導事例 作文指導の実際   1.子どもの様子   2.イメージ学習法による作文指導   3.指導のまとめ  Y君の指導事例 漢字指導の実際   1.子どもの様子   2.実際の指導   3.結果 第6章 日本LD学会会報 発表論文  日本LD学会会報 第18号発表原稿 <LD児に関する相談機関14>  日本LD学会会報 第22号発表原稿 <イメージ学習法による指導事例>  日本LD学会会報 第29号発表原稿 <通信指導によるLD児指導> -------------------------------------------------- 岡山D&Lスクール 〒700−0085   岡山市津島南1−1−4 TEL086−256−0630   http://www2k.biglobe.ne.jp/~dlschool/   e-mail dlschool@mue.biglobe.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【雑誌】月刊「言語」7月号 「子どものことばをどう育てるか」 ■ -------------------------------------------------------------------- LDニュース読者から教えていただきました。 −−−−−−−−− 【雑誌】月刊「言語」7月号  大修館書店 特集/子どものことばをどう育てるか −いま、様々な障害を超えて− ことばで自分を表現する力、他者のことばからその気持ちを読み取り共感で きる力、人間だけにあるこの能力をいま、子どもたちは十分に伸ばしている でしょうか。そのためには生得的な能力と環境が、特に周囲の大人と子ども の相互交渉が不可欠とされています。この特集では、多様化する現代社会の 中で、様々な問題を抱える子どもたち(と大人たち)のコミュニケーション を捉え、ことばを育てるという観点での大人の係わり方を考えてみます。 (特集内容) ◆会話の難しい幼児たち                秦野悦子 ◇被虐待児とコミュニケーション            山本恒雄 ◆学習障害児のコミュニケーション(そのつまずきと援助)西岡有香 ◇ことばの発達の調和と不均衡(自閉症の言語の分析から)西村辨作 ◆心の発達とコミュニケーション力 (信ずること・欲すること」の理解の発達と援助)長崎 勤 ◇読む力はどう育つのか(文字への気付きと音への意識) 高橋 登 ◆「異文化問題」の中にある子どもの言語発達 石黒広昭 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日教組障害児教育研究委報告書「インクル―ジョンをめざす教育」 ■ --------------------------------------------------------------------  1999年度日教組委託研究  障害児教育研究委員会報告書「インクル―ジョンをめざす教育」 国民教育文化総合研究所教育総研・障害児教育研究委員会 2000/4/17 委 員 長   堀  智晴(大阪市立大学) 幹  事   落合 俊郎(元国立特殊教育総合研究所) 研究委員   中西由起子        (アジア・ディスアビリティー・インスティテート) 研究協力委員 石井小夜子(弁護士=教育総研運営委員) 研究協力委員 嶺井 正也(専修大学=教育総研副代表運営委員) 研究協力委員 矢倉 久泰(教育ジャーナリスト=教育総研運営委員) この、全文が以下のサイトから閲覧できます。 http://ehrlich.shinshu-u.ac.jp/tateiwa/2000/000417.htm また、この中で出てくる「サラマンカ宣言」については以下のサイトで。 http://www.dinf.ne.jp/doc/intl/un/unpwd/po360po365.html 「特別なニーズ教育に関する世界会議:アクセスと質」(1994年)と「特別 なニーズ教育に関するサラマンカ声明と行動の枠組み」 国際連合と障害者 問題 - 重要関連決議・文書集 - 中野 善達 編 エンパワメント研究所 http://www.jade.dti.ne.jp/~hagi/kyoiku/seimei.htm 「特別なニーズ教育に関する世界会議:アクセスと質」(1994年)と「特別 なニーズ教育に関するサラマンカ声明と行動の枠組み」 中野善達編 1997年2月 第2巻 筑波大学教育研究科カウンセリング専攻リ ハビリテーションコース(中野研究室)  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「学習障害」の「根本的原因」である「トラウマ」って何んだ?? ■ --------------------------------------------------------------------  http://www.crn.or.jp/LIBRARY/BOOK/0006_2.HTM から引用 −−−−− 障害にはさまざまなものがある。形に見えるものもあれば、そうでないもの もある。『マイ・フレンド・メモリー』のマックスは、学習障害の根本的原 因であるトラウマと対峙せねばならず、『ビヨンド・サイレンス』のララは 家族との確執を乗り越えてゆかねばならない。ここでは、そんな形なき障害 と確かに向き合う人々の姿もまた描かれているのである。 −−−−−−−−−−−−ここまで 映画評論なのですが、悪意による誤解ではなく、善意の誤解だと思うのです が、「学習障害」の「根本的原因」である「トラウマ」って何だろう?  http://www.hi-ho.ne.jp/hattori-k/98/98101502.html から引用 −−− 僕は最初マックスが知的障害を持っているのかと思いましたが、じつはそう ではない。彼は幼いころ目の前で起こった事件によって心に深い傷を受け、 それが原因で周囲にとけ込むことができないのです。 −−−−−−−−−−−−ここまで というような、印象を持った人が多かったのですね。これでは「学習障害」 (正確にはマックスはディスレキシア)の「根本的原因」が「トラウマ」と いう誤解も出てくるのでしょう。 ちなみに『ビヨンド・サイレンス』という映画は未見ですが、以下のような 映画のようです。今度機会があれば見ようと思います。 http://www1-1.kcn.ne.jp/%7Edna-furu/movie/1998/mv980406.htm http://www.tdx.co.jp/mpage/html/025/L11.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------- 23:38 2000/07/23 □ --------------------------------------------------------------------  とにかく、暑いです・・・・・・ 皆さまご自愛下さい・・・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュース記載内容を転載される場合は必ず下記までご連絡下さい ■ 「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] 「けやき」URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] i-mode URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 更新] LDニュースのバックナンバーの閲覧については以下のサイトからできます http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000000592 [LDNSBK] LDに関する情報交換・意見交流・質問は「LDフォーラム」をご利用下さい http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/LD-FRM/INDEX.html [LD-FRM] 読者用「掲示板」 http://www.simple1-j.com/k-bbs/kbbs.cgi?bn=110201 ■ 編集者は掲載内容に関して最終保証責任を負うものではありません ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system