LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1232 2014/07/05 発行 登録(配信)読者数 2905 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達が気になる子のサポート入門/鶴ヶ島市富士見公民館 2014/08/09 ■ ■ 話そう、語ろう、アフリカの障害の状況を!!/JICA東京国際センター ■ ■ 植草学園大学×短期大学 公開講座2014 〜ゆたかな学び・ゆたかな社会 ■ ■ 第45回出版UD研究会 ウインドウズがめざすアクセシビリティの方向性 ■ ■ 図書館サービス委員会研修会/日本ライトハウス情文セ  2014/07/31 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 13:00 2014/07/05 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/                【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達が気になる子のサポート入門/鶴ヶ島市富士見公民館 2014/08/09 ■ ------------------------------------------------------------------------ 発達が気になる子のサポート入門〜オリジナル発達の子と共に 〜子どもの「いいところ」探ししませんか?〜 講 師:阿部利彦先生 星槎大学准教授・星槎大学付属発達支援臨床センター長 埼玉県特別支援教育推進委員会副委員長 日 時:2014年8月9日(土)10:00〜12:30 場 所:鶴ヶ島市富士見公民館 1階・集会室 参加費用:100円 主 催:こっこの会 鶴ヶ島市立富士見公民館 鶴ヶ島市社会福祉協議会 共 催:飯能市親の会・げんきっず 和光市親の会・わこう[かめわこ]     日高市親の会・[快サークル・コロネット] 申し込み、問合わせ:こっこの会内専門指導部・高橋 049-282-1724 こっこの会 http://kokkonokai.org/event/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 話そう、語ろう、アフリカの障害の状況を!!/JICA東京国際センター ■ ------------------------------------------------------------------------ 話そう、語ろう、アフリカの障害の状況を!!〜アフリカ・日本交流セミナー ○日時:7月5日(土)10時〜16時(受付開始9時30分) ○場所:JICA東京国際センター(TIC)(東京都渋谷区西原2-49-5)  会場地図(PDF)  http://www.jica.go.jp/tokyo/office/ku57pq000005ikle-att/map_tokyo.pdf  最寄駅 京王新線 幡ヶ谷駅下車(南口出口)徒歩8分、      地下鉄千代田線 代々木上原下車(西口出口)徒歩12分 ○参加費:500円(昼食代) ○プログラム :  10時-10時10分 開会あいさつ、主催者あいさつ  10時10分‐12時 「日本のアフリカ外交と障害者支援」 畝伊智朗          (JICA上級審議役)         「アフリカにおける障害者の現状」研修員1名  12時-13時 昼食  13時-16時 分科会1 「インクルーシブ教育の推進」       分科会2 「重度障害者と自立生活」       分科会3 「移動の権利とアクセシビリティ」       ※英語(通訳あり)、手話通訳、文字通訳あり 申込み方法:  氏名、所属団体、メールアドレスまたはご連絡先、  情報保障の有無(手話、文字通訳、点字、拡大資料、磁気ループ等)、  参加希望の分科会、タイトルに「アフリカ・日本交流セミナー」と明記の上、  DPI日本会議にメールまたはファックスにてお申込み下さい。  ・申込み締切り:6月26日(木)   これ以降のお申込みの場合は、昼食をご持参下さい。 主催 独立行政法人 国際協力機構(JICA)     特定非営利活動法人 DPI日本会議 協力 ヒューマンケア協会 後援 特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会 お申込み・お問合わせ DPI日本会議(担当:田丸(たまる)、堀場(ほりば)、落合(おちあい)) 電話 03-5282-3730、ファックス 03-5282-0017 メール office_en@dpi-japan.org チラシ・申込み用紙はこちら(ワード) http://dpi.cocolog-nifty.com/website/work/140705_0616.doc ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 植草学園大学×短期大学 公開講座2014 〜ゆたかな学び・ゆたかな社会 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.uekusa.ac.jp/education_research/open_lecture 植草学園大学×短期大学 公開講座2014 〜ゆたかな学び・ゆたかな社会〜 特別支援分野(気になる子への教育支援) 保育園・幼稚園の先生のための発達障がい勉強会 〜一人ひとりのこどもの気持ちに配慮した関係を作る〜 情緒発達から見た発達障害 〜なぜこんなこと出来ないの?を考える〜 保育における特別支援 発達障害のある子ども達の就労への道筋 〜中学生の段階でおさえておきたいこと〜 DN−CAS講習会 〜実技講習と支援への生かし方〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校・高等学校編 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00072.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第45回出版UD研究会 ウインドウズがめざすアクセシビリティの方向性 ■ ------------------------------------------------------------------------ 第45回出版UD研究会 テーマ:ウインドウズがめざすアクセシビリティの方向性 プレゼンター:細田和也     (日本マイクロソフト株式会社技術統括室プログラムマネジャー) *日時:2014年7月26日 (土)13:30〜16:30(受付開始13:00〜) *会場:港区みなと図書館地下1階集会室 〒105-0011 東京都港区芝公園3-2-25 (最寄り駅:都営三田線「御成門(おなりもん)」駅A1出口徒歩1分) http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/minato.cgi *参加費:無料 *定員:40名(予約制・先着順) *概要:近年タブレット端末やスマートフォンの普及によ り、アップル社のiOS やグーグル社のAndroid OSなどオペレーティングシステム(OS)の多様化がはじ まっていますが、いまだビジネスユースを中 心に、マイクロソフト社が提供す るWindows OSは、高いシェアを誇っています。 ウインドウズ8.1以降、日本語読み上げに対応した「ナレーター」機能やタッチ 入力機 能が標準搭載されるなど、アクセシビリティに関して新しい方向性を示 しています。 今回の出版UD研究会では、日本マイクロソフト社でさまざまなアクセシビリティ 機能に ついて統括する立場にあり、また全盲の視覚障害当事者でもある細田和 也さんに、新しいウインドウズにおけるアクセシビリティの考え方をお話いただ くとともに、一人ひと りがもつ多様なニーズにどのように対応していけるのか という点について、参加者のみなさんと一緒に情報交換や意見交換をしていきた いと思いま す。 *プレゼンターのプロフィール: 細田和也(ほそだ・かずや)さん 1974年京都府生まれ。1歳半でガン により両眼摘出し全盲となる。高校時代に 音声読み上げソフトとパソコンに出会い、無線を使ったパソコン通信やプログラ ミングに熱中する。淑徳大学社会学部社会学科で在日外国人の生活環境に関する 研究をしながら、趣味でパソコンの勉強を継続。 当時、視覚障害者に未対応だった日本語Windowsの問題点をマイクロソフト日本 法人に指摘したことがきっかけで入社し、その後一貫して同社製品のアクセシビ リティの確保に関わる。製 品に含まれるアクセシビリティ機能の検証および支 援技術開発者からの技術的な質問に答える等を行っている。 当研究会は、事前申込み制にしています。 参加ご希望の方は、下記メールアドレスに、1:お名前、2:ご職業と(あれ ば)所属先、3:連絡先(メールアドレスなど)、4:懇親会参加の 有無をご 記入のうえ、メールでお申し込みください。 ud45@ud-pub.org なお、当日配布する印刷物のテキストデータ事前配布や、最寄駅からの誘導な ど、必要な配慮をご希望される方はお書き添えください。 ※ご希望の内容によっては、ご希望どおりの配慮ができない場合もございます。 ※とくに配慮を希望される事項がなければ記入されなくて結構です。 定員は40名としておりますので、受付は先着順とさせていただきます。参加の可 否は返信メールにてご連絡いたしますので、必ずご確認のほど お願い申し上げ ます。(返信に1〜2日かかる場合がございますので、ご了承ください) ・懇親会:研究会終了後、会場付近で懇親会を開催いたします。(17:00〜19:00 ごろ予定) 懇親会参加ご希望の方は、お申し込みの際、必ず「懇親会参加有」とご記入くだ さい。当日研究会の受付で懇親会費をお預かりいたします。(会費は4,000円程 度の予定です。後日、懇親会をお申し込みの方だけに、メールで会場をお知らせ いたしますが、その際、懇親会費の確定金額もお伝えい たします) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えようSSTワークシートー自己認知・コミュニケーションスキ ル編』 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00060.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 図書館サービス委員会研修会/日本ライトハウス情文セ  2014/07/31 ■ ------------------------------------------------------------------------                           平成26年6月28日 関係各位 近畿視覚障害者情報サービス研究協議会                          事務局長  服部 敦司                          図書館サービス委員会                            委員長 東 泰江 平成26年度第2回図書館サービス委員会研修会のご案内  拝啓 みなさまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は当協 議会にご協力を賜り誠にありがとうございます。  さて、本年度第2回目の図書館サービス委員会の研修会を下記のとおり開催い たします。  今回は、大学における障害学生支援をテーマに研修を行います。 最近、障害のある学生に対する大学の学習環境が大幅に改善されつつあります。 各大学で支援窓口を設け、学習環境を始めとした学内生活について、個々のニー ズに合わせたサポートが行われているようです。そうした現状と、今後の図書館 とボランティアや大学の連携の可能性についても考えたいと思います。 図書館職員に限らず、興味のある多くの方にご参加いただき、意見交換をしたい と思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。                                   敬具              記   日時:平成26年7月31日(木)13:30〜16:30   会場:日本ライトハウス情報文化センター 4階「会議室」         (地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅 2番出口)         〒550-0002 大阪市西区江戸堀1−13−2         TEL 06−6441−0015         FAX 06−6441−0095  内容:「大学における障害学生支援の現状」  講師 植村 要 氏     (立命館グローバル・イノベーション研究機構専門研究員)  講師 安田 真之 氏(京都産業大学ボランティアセンター職員)  ※ 参加ご希望の方は、お名前・所属・連絡先をメールまたはFAXでご連絡 ください。  (墨字以外の資料をご希望の方はお申し出ください。) 参加申込先:近畿視覚障害者情報サービス研究協議会事務局(担当 正井(まさ い))            〒550-0002 大阪市西区江戸堀1−13−2            TEL 06−6441−0015            FAX 06−6441−0095            E-mail info@lnetk.jp             URL: http://www.lnetk.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こうすればうまくいく発達障害のペアレント・トレーニング実践マニュアル 北 道子 (編集)、 河内 美恵 (編集) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00017.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 13:00 2014/07/05 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大雨にご注意ください。台風も発生しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system