LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/ _/ LD (Learning Disabilities) NEWS Since 1997.9.10 _/ _/ _/ _/ LD(学習障害)ニュース   1998.02.04  # 027 _/ _/ _/ _/ 登録読者数 374 LD親の会「けやき」編集 _/ _/ _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ★ 日本LD学会第7回大会並びに第6回教育研修会のご案内 ★ 日本LD学会会報 第23号 1998.1.30発行 内容紹介 ★ LD親の会「けやき」1月例会 1月17日・国分寺「光プラザ」続報 ★ 第16回東京LD連絡会開催される。(1997.12.21)於:下北沢 ★ 日本教育相談研究会 第73回研究集会のお知らせ。3月7日(土) ★ 「けやき」HP更新情報+編集後記 ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 日本LD学会第7回大会並びに第6回教育研修会のご案内   日本LD学会会報 第23号 1998.1.30発行より... ------------------------------------------------ 1.期  日: 大   会  1998年11月1日(日),2日(月)         教育研修会     11月3日(火・祝) 2.会  場: 筑波大学大学会館(〒305 つくば市天王台1−1−1) 3.大会会長: 藤田 和弘 (筑波大学心身障害学系教授) 4.事務局 : 筑波大学心身障害学系内 (担当:鈴木 由美子)         〒305 つくば市天王台1−1−1         TEL 0298-53-6804,6716 FAX 0298-53-6504 5.事務局長: 宮本 信也 (筑波大学心身障害学系助教授) なお、大会要項等の詳細は、1998年3月以降に案内予定とのこと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 日本LD学会会報 第23号 1998.1.30発行 内容紹介 -------------------- 1.巻頭言「知・情・意のバランス−ライフサイクルの視点より−」      札幌医大保健医療学部・教授 佐藤 剛 2.第5回LD指導者のためのワークショップ開催される!!   1997年8月22日〜23日 埼玉県伊奈町・県民活動総合センター 3.日本LD学会・新役員   会 長 上野 一彦 東京学芸大学   副会長 中根  晃 実践女子大学  (以下省略) 4.米国LD児教育現場視察研修  松村 茂治 (東京学芸大学・教授) 5.連載講座・LDをめぐる教育のあり方(3)「学習困難」その2   山口 薫 東京学芸大学名誉教授 6.事務局だより 会員異動 第7回LD学会大会・第6回教育研修会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ LD親の会「けやき」1月例会 1月17日・国分寺「光プラザ」続報 ---------------------------  1月17日東京国分寺「光プラザ」で、「けやき」1月例会が開催されま した。テーマは「経営者から見たLD」ということで、ビルメンテナンス会 社の森下社長をお呼びして、お話しを伺いました。  この方は、東京都中小企業家同友会会員で、8年前より同友会の中の「障 害者雇用部会」に関わっておられるとのことでした。同部会の活動の一環と して全国各地の企業における障害者受け入れの実態について見学され、その 結果障害者の受け入れの可能性についての感想をもたれたのことでした。  最近、LDとの診断を受けた青年をアルバイトの形で受け入れたそうです が、保護者との話し合いや、職場の同僚に対してLDの特徴を説明し、理解 を求めるなどの努力をされたそうです。  万事がうまく運んでいるわけではないようですが、家庭との連携、職場で の理解・仕事を覚えさせるための指導方法の工夫などなど、これからの課題 のようです。  会場は約50人の参加者で盛況でした。会終了後、会場を移動し、懇親会 も開かれ、森下社長にもご参加いただきました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 第16回東京LD連絡会開催される。(1997.12.21)於:下北沢      にんじん村機関誌「ステップ No.52 1998.1.30」より...抜粋 -----------------------  議題は今度の2月21日開催のNHK学習障害フォーラムに対する、連絡 会としての取り組みについて。東京都教育庁宛の要望書の内要検討。などで した。  NHKフォーラムについては、今回特に教育現場などでLD児に直接かか わっている方たちに聞きに来ていただきたい、との構成であるので、親の会 の会員が自分の担任の先生方などへ広めて欲しいと思います。  都教育庁への要望書提出は、今回が3回目となり、都側の回答も、徐々に ではありますが充実してきています。  今回の要望書では、特に通常学級の先生方対象の研修会・啓蒙パンフ配布 ・指導書の作成などを要望事項としています。12月中に提出予定ですが、 通常2ヶ月後ぐらいに回答がかえってきて、意見交流の機会もあります。  昨年4月提出した福祉局宛の要望事項の一部が実現し、昨年10月児童相 談所業務研修会において、「学習障害」をテーマとした研修が実施されまし た。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 日本教育相談研究会 第73回研究集会のお知らせ。3月7日(土) --------------------------------  期 日 1998年3月7日(土) 15:00〜17:00  会 場 弘済会館 JR四谷駅下車徒歩5分・地下鉄麹町駅下車3分      TEL 03-5276-0333  テーマ 「子どもの心を理解するということ」       −最近気になる子どもの行動を中心に−  講 師 海野 千細 先生(八王子市教育センター主任教育相談員)  主 催 日本教育相談研究会  問合せ 東京都新宿区大京町25 TEL 03-3355-0151 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 「けやき」HP更新情報+編集後記 -------------------------  「新春特別企画」及び「カニングハム・久子先生講演会記録」を「LDの 相談室・資料室」へ移動しました。    新規のリンク先をいくつか追加いたしました。  おかげさまで、「けやき」HPアクセス数4,500件を越えています。また、 「LDフォーラム」も1日30件近くのアクセスがあり、本家を追い越す勢 いです。。。。是非一度アクセスしてみて下さい。なお、ゲストログインで は、投稿文の閲覧や投稿そのものは出来ないようになっていますので、会員 登録をしてからアクセスしてみて下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& LD (Learning Disabilities) NEWS &&&&&&&& LD NEWSは「まぐまぐ」http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system