LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #370 2002/07/11 発行 登録(配信)読者数 3,638 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK厚生文化事業団 LD相談会開催/NHK放送センター 東京 2002/09/01 ■ ■ 『LD児・者の就労と社会的自立に向けて』/福岡市女性セ 2002/07/27 ■ ■ 琉球新報/「障害児を普通校へ」「保護者アンケート」  2002/07/07 ■ ■ 『チャータースクールフォーラム』/ 千葉 7/14 金沢 7/17 東京 7/20 ■ ■ 朝日新聞厚生文化事業団/入門  高機能自閉症・アスペルガー症候群 ■ ■ ADHDは狩猟民族の末裔? 原 仁 国立特殊教育総合研究所研究部長 ■ ■ いつまでも変わらない学校現場 杉山登志郎 あいち小児保健医療総合セ ■ ■ 特定非営利活動法人彩星学舎公開講座/さいたま市 2002/07/20,09/21 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:25 2002/07/10 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK厚生文化事業団 LD相談会開催/NHK放送センター 東京 2002/09/01 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.npwo.or.jp/topics/#12 −−−−−−−−−−−−− 全般的な遅れはないのに、読み書き、計算などに遅れが見られたり、手先が不器 用、集団行動が苦手(これを学習障害=LD(Learning Disabilities)という) などの悩みを抱えるお子さんを対象に、専門の先生が相談にあたります  ※相談は無料ですが、事前申込が必要です。 対 象 関東甲信越地方にお住まいの幼児から高校生までです。 相談日 平成14年9月1日(日) 場 所 NHK放送センター(東京都渋谷区) 相談時間 お1人につき1時間。相談は1回完結です。医療・教育関係者が個別      相談にあたります。 申込み方法 ハガキ、もしくは封書でお子さんの名前・年齢・学年・保護者の名       前・住所・電話番号・相談したい内容を書いてお申し込みください。 お問い合わせ 〒150−0047        東京都渋谷区神山町4−14 第三共同ビル6F        NHK厚生文化事業団 「LD相談」係       TEL:03−3481−7855 FAX:03−3481−7674 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 『LD児・者の就労と社会的自立に向けて』/福岡市女性セ 2002/07/27 ■ ------------------------------------------------------------------------  2002年7月27日(土) 13:00〜16:00  LD講演会 『LD児・者の就労と社会的自立に向けて』  明星大学の梅永 雄二教授を講師にお迎えし、お話いただきます。 場 所:福岡市女性センターアミカス(福岡市南区高宮3-3-1) 主 催:『たけのこの会』福岡LD児・者親の会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 琉球新報/「障害児を普通校へ」「保護者アンケート」  2002/07/07 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_07/020707f.html −−−−−−−−−−−−−−− 障害児を普通校へ、保護者アンケート 学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)児の保護者からは、障害に 対する教師の理解不足を指摘する意見があった。「気になることがあると確かめ にいくタイプの子どもで『きちんとしつけないと学級崩壊につながる』と小学校 1年の時に担任から体罰を受け、不登校になった」「子どもが『気持ちを落ち着 けるために保健室に行きたい』と訴えるが、担任から『他の子に示しが付かない ので困る』と言われた」。教師を対象にしたLD、ADHD児の指導法を学ぶ場 を求める声も多かった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 『チャータースクールフォーラム』/ 千葉 7/14 金沢 7/17 東京 7/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 主 催 NPO法人21世紀教育研究所/千葉総合的学習研究会/日本SOHOの樹 後 援 文部科学省/石川県・石川県金沢市教育委員会(7/17)/東京都教育委     員会・渋谷区教育委員会・渋谷区社会福祉協議会(7/20) 協 賛 ノースウェスト航空/サン・マイクロシステムズ株式会社 1991年にアメリカで誕生したチャータースクール「公設民営型の公立学校」は、 この10年間で全米38州、2400校にまで広がり、約60万人の子どもが学んでいます。 そして日本でも、チャータースクール設立に向けた動きが広がってきています。 今回は、全米でもっとも注目されているチャータースクール「ミネソタ・ニュー ・カントリースクール」のディー・トーマス校長より、学校設立から日々の学校 の実情に至るまで、チャータースクールのすべてをお聞きします。 7月20日の東京会場においては、"チャレンジスクール"として注目を集めている 都立桐ヶ丘高校の天井校長と、東京都初の単位制高校である都立新宿山吹高校の 萩原校長のパネルディスカッションが予定されています。同世代の生徒に関わる 日本とアメリカの学校長が、それぞれの現場実践を踏まえ、今後の教育の方向性 や地域と協働して行う学校運営の方法などについて議論を交わします。 『ミネソタ・ニューカントリー・スクール』 参照→ http://mncs.k12.mn.us/ 7年生から12年生、日本でいう中学校1年生から高校3年生の、およそ約130人の学 生が通学しています。この学校は協同組合として運営されており、独自の報酬及 び労働体制をとっています。ミネソタ・ニューカントリースクールをモデルにし た学校を他にも作ってもらうことを目的に、ビル・ゲイツ(マイクロソフト会長) 夫妻の財団から400万ドル、日本円にして約5億2,000万円が寄付されています。 教師たちは 1日中、生徒たちの間を動き回りながらアドバイスをしたり、実際に やってみて教えたりしながら、彼らのプロジェクトを助けています。学校運営及 びプログラムにおいても大きな成果を挙げています。 ● 千葉会場 --------------- 千葉総合的学習研究会特別セミナー「ディー・トーマスと語る」 【日 時】 7月14日(日) 13:30〜16:00(受付13:00) 【会 場】 千葉大学けやき会館レセプションホール       http://www.chiba-u.ac.jp/general/about/map/route.html 【講 師】 ディー・トーマス氏 ≪逐次通訳有り≫ 【コーディネーター】 上杉 賢士氏(千葉大学教授) 【パネリスト】 市川 洋子氏(千葉大学非常勤職員) 【参加費】 一般:2,000円 学生:1,000円 【問合せ・申込先】 上杉研究室宛て    TEL/FAX 043-290-2612   E-mail ztb14177@nifty.com   ● 金沢会場 --------------- 【日 時】 7月17日(水) 18:30〜20:30(受付18:00) 【会 場】 地場産センター新館コンベンションホール       http://www.ishijiba.or.jp/access/ 【講 師】 ディー・トーマス氏 逐次通訳有り 【参加費】 一般:1,500円 学生:1,000円 ※当日参加は500円増 【主 催】 日本SOHOの樹(NPO法人申請中) 【共 催】 NPO法人21世紀教育研究所 【問合せ・申込先】 あん共育(有)宛   TEL 076-292-0443  FAX 076-292-0399    E-mail seminar@ann.co.jp  Web http://www.ann.co.jp/sohonoki/ ● 東京会場 --------------- 【日 時】 7月20日(土) 14:00〜16:30(受付13:30) 【会 場】 日本アムウェイ株式会社 地下1階・オーディトリウム       (1) 各線「渋谷駅」徒歩10分 (2)JR山手線「原宿駅」徒歩16分        ※ 東急ハンズとNHK放送センターの中間、渋谷法務局並び 【講 師】   ディー・トーマス氏  同時通訳有り 【パネリスト】 天井勝海氏(東京都立桐ヶ丘高校・校長)        大沼安史氏(ジャーナリスト) 【定 員】 350名 ※先着申込順 【参加費】 一般:2,000円 学生/21C会員:1,500円        ※当日参加は500円増・高校生以下は無料 【問合せ・申込先】 NPO法人21世紀教育研究所宛   TEL/FAX 03-5919-3155   E-mail info@edu21c.net  Web http://www.edu21c.net/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 朝日新聞厚生文化事業団/入門 高機能自閉症・アスペルガー症候群  ■ ------------------------------------------------------------------------ 日 時 2002年7月13日(日) 11:00〜16:00 会 場 大阪住まい情報センター  地下鉄 天神橋筋六丁目 下車     1 「高機能自閉症・アスペルガー症候群とは」     2 「医学心理学的なアプローチ」「同時にみられることの多い障害」     3 「公開質問」 講 師 内山登紀夫(大妻女子大学 助教授)     吉田 友子(よこはま発達クリニック医師) 参加費 3000円 申込み Fax 06-6231-3004  問合せ Tel 06-6201-8007 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ADHDは狩猟民族の末裔? 原 仁 国立特殊教育総合研究所研究部長 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/top.html −−−−−−−−−−−−−−−− 手元に興味深い、1冊のペーパーバックがある。Hartmann,T. "Attention Deficit Disorder. A Different Perception.2nd.Ed.1997,Grass Valley,CA. Underwood Books"である。入手した経緯は略するが、なかなかユニークな、 "ADD理解のためのある異なった見方" を提供してくれる快(怪?)作である。 彼の説によるとADHD(ADD)は、農耕社会に生き残った狩猟民族の末裔な のである。 −−−−−−−−−−− バックナンバー 特別支援教育の対象児とは?  原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_07/top.html 障害児臨床と経済原則  杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_08/top.html リタリンではADHDを診断できない 原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_09/top.html 大人の注意欠陥多動性障害(ADHD) 杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_10/top.html てんかんとLDの関係は? 原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_11/top.html 偽(にせ)アスペルガー症候群 杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html ダウン症候群イコール精神遅滞か?  原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_01/top.html 適正就学を巡る混乱(1) ある小学校の惨状  杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_02/top.html DAMP症候群から軽度発達障害を見直す 原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_03/top.html 児童青年精神科医の現状 杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_04/top.html 学習障害(LD)は見えない障害?  原 仁 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_05/top.html 適正就学を巡る混乱(2) いつまでも変わらない学校教育現場  杉山登志郎 http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_06/top.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いつまでも変わらない学校現場 杉山登志郎 あいち小児保健医療総合セ ■ ------------------------------------------------------------------------ http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/02_06/top.html −−−−−−−−−−−−−−−− 今年の春も、就学、進学を巡っては様々な体験をした。ことに目立ったのは学校 サイドが足を引っ張った例である。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 特定非営利活動法人彩星学舎公開講座/さいたま市 2002/07/20,09/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−− 1999年に開校した彩星学舎は学力充実を目指す児童・生徒はもちろんのことLDや ADHDといった、つまづきのある児童・生徒に開かれたフリースクールとして活動 してまいりました。2002年 4月には特定非営利活動法人彩星学舎として生まれ変 わりさらに充実した活動を展開しています。 具体的な生活行為を繰り返し行いそのことを定着させ、生きる力の獲得。そして 本人の中から出てくる自己実現へ向けてサポートしていくという流れで体験的テ ーマ形総合学習として学習をすすめております。 7月20日、9月21日とも、「公開講座」という名称でどなたにも体験していただく 時間を用意しました。 詳しくは http://www5.plala.or.jp/saisei/ まで   特定非営利活動法人彩星学舎   電 話 048-884-1234   メール saisei@sepia.plala.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:25 2002/07/10 □ ------------------------------------------------------------------------  台風が接近しています。今年は台風の当たり年?ご注意下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はいたしません ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system