LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #297 2001/08/26 発行 登録読者(配信)数 3,292 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】学校におけるLDの判断と指導 上野一彦他編著 日本文化科学社 ■ ■ 注意欠陥・多動性障害(ADHD)全国調査へ 厚労省研究班来月から ■ ■ 滋賀エンゼルプラン「淡海の子どもの未来と少子化を考える県民会議」 ■ ■ News from Japan: 自閉症児らの療育を支援 入所施設と連携、厚労省 ■ ■ 神奈川県青少年総合研修セ 第3回ゆうゆう学習会の記録 2000/09/17 ■ ■ 障害児サポートする児童育成事業 徳島発達障害ケアマネジメント協会 ■ ■ 「発達共助連勉強会」 過去3年の月例会に関するレポート 98/5-01/7 ■ ■ asahi.com: 25人学級で崩壊やいじめ防げ 埼玉・志木市 2001/08/24 ■ ■ ZDNN: 米速報:コンピュータゲームは学習障害(?)を招く 2001/08/21 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:43 2001/08/25 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】学校におけるLDの判断と指導 上野一彦他編著 日本文化科学社 ■ ------------------------------------------------------------------------ 【書 名】学校におけるLDの判断と指導 【出版社】日本文化科学社 【編著者】上野一彦・牟田悦子・小貫 悟 【体 裁】A5判・296頁 【定 価】本体3,500円 + 税 【 ISBN 】4-8210-6632-7 【内 容】LD教育の基礎基本を、文部省(現・文部科学省)の最終のLD報告を踏      まえて編集・執筆。副題にもあるように「診断」から「判断」への移      行にも言及し、これからのLD指導の方向性を提示している。なお、事      例を豊富に載せてLD児の教育実践に役立つ書。 【目 次】第1部 LDの判断から指導にむけて     1 LD教育の歴史と動向/2 LDの概念・定義/3 学校におけるLDへの気づ     きと判断/4 指導の形態と場について−LD教育の指導の現状と今後の課     題−      第2部 実態把握の具体的方法     1 心理アセスメント/ 2 学力アセスメント/ 3 行動アセスメント/     4 発達アセスメント/5 総合所見の書き方      第3部 指導への展開:理論編     1 LD教育における指導原理/2 通常学級での配慮の視点/3 個別指導計     画)/第4部 指導への展開:実践編(1 個別指導計画に基づく指導の実     際/2 通常学級での配慮の実際 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 注意欠陥・多動性障害(ADHD)全国調査へ 厚労省研究班来月から ■ ------------------------------------------------------------------------ 朝日新聞(夕刊)2001/08/25 http://www.asahi.com/national/update/0825/010.html http://www.asahi.com/edu/news/K2001082500645.html −−−−−−−−−−−−− 「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」について、厚生労働省の研究班が、9月 から初めての全国調査に乗り出す。小中学生3千人を対象に学校を通じて子ども の目立つ行動を分析、診断や治療の指針づくりに生かす。調査結果は、来年3月 に報告書にまとめ公開する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 滋賀エンゼルプラン「淡海の子どもの未来と少子化を考える県民会議」 ■ ------------------------------------------------------------------------ 淡海の子どもの未来と少子化を考える県民会議提言 http://www.pref.shiga.jp/public/jido/angel/teigen/teigen04.htm −−−−−−−−−−−− 4) 子どもが夢をもって、心豊かにのびのびと育っていくことができる学校教育   をはじめ、遊びや体験活動などの社会環境づくり   発達段階や一人ひとりの子どもの状況に応じて、ゆとりの中で豊かな人間   性を育む教育の推進 ・心豊かにのびのびと育っていくことのできる「ゆとり教育」の推進 ・PTA活動の内容の充実と保護者の積極的な参画の促進 ・障害者などに対するいたわりや思いやりの心を育む教育の推進 ・フリースクールなど子どもの状況に応じた多様な学習機会の提供やLD(学習  障害)児、ADHD(注意欠陥多動性障害)児など特別な配慮を必要とする子  どもに対するきめ細かな教育の実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ News from Japan: 自閉症児らの療育を支援 入所施設と連携、厚労省 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.usfl.com/Daily/News/01/08/0822_000.asp −−−−−−−−−−−−−−− 自閉症などの発達障害がある子どもの在宅ケアを支援するため、厚生労働省は2 3日、全国に複数の「自閉症・発達障害支援センター(仮称)」を整備する方針 を固めた。来年度予算の概算要求に整備費や運営費を盛り込む。 ----- (中略) ----- 自閉症のほか、症状が似ているアスペルガー症候群なども支援の対象にする。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 神奈川県青少年総合研修セ 第3回ゆうゆう学習会の記録 2000/09/17 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0226/12yuuyuugakusyu3.htm −−−−−−−−−−−− 1 日 時  平成12年9月17日(日)13:30〜16:30 2 場 所  青少年総合研修センター 研修室 お 話 「コミュニケーション能力の改善に向けた現場での取り組みについて」     NPO法人「楠の木学園」専任教諭 村上 博さん  横浜線・小机駅近くにある NPO法人のフリースクール「楠の木学園」の村上で す。主にLDや多動と言われる子、自閉症・高機能自閉症・軽度知的発達障害な ど、いろんなラベルを貼られた子たちが来ています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害児サポートする児童育成事業 徳島発達障害ケアマネジメント協会 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www2.wam.go.jp/jigyoudan/gyoumu/kikinjigyou/main_07_04.html http://www2.wam.go.jp/jigyoudan/gyoumu/kikinjigyou/main_07_04_2.html −−−−−−−−−−−−− ○ 子育て支援セミナー −地域からはじめよう子育て支援活動−   開催日 平成13年6月30日 土曜日   場 所 天満研修センター205ホール(大阪市北区錦町2−21)   時 間 午後1:00〜午後4:30 「障害児をサポートする児童育成事業」(概要)   NPO法人 徳島発達障害ケアマネジメント協会 理事長 末廣 和子 氏   〒770-0053 徳島市南島田町3丁目39番地 Tel 088-632-4455 この協会は、自閉症をはじめとして、学習障害、知的障害、ダウン症などの発達 障害の人々が、より多くの人と豊かな地域生活をおくることを目指すために設立 されたNPOです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「発達共助連勉強会」 過去3年の月例会に関するレポート 98/5-01/7 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.asbl.co.jp/hk/Category-betu/2_katudou/katudou2-htm/bennkyoukai.html −−−−−−−−− 2001年2月例会レポート ・日 時:2001年2月23日(金)PM7:00〜9:00 ・場 所:杉並産業商工会館 ・参加者28名 ・テーマ:通級指導学級での取り組み <講師> 月森 久江さん(杉並区立中瀬中学校教諭) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ asahi.com: 25人学級で崩壊やいじめ防げ 埼玉・志木市 2001/08/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.asahi.com/national/update/0824/009.html −−−−−−−−−−−−−−−− 埼玉県志木市は来年度から市立小学校の1、2年生を対象に「25人学級」を実 施する。学級崩壊やいじめなど学校をめぐる深刻な問題に有効と判断した。学級 編成には県教委の同意が必要で、27日に県教委に要望書を提出する。仮に県の 財政支援がなくても臨時教員を配置するなどして実施に踏み切る考えだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ZDNN: 米速報:コンピュータゲームは学習障害(?)を招く 2001/08/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ LDニュース #295 でお伝えした、以下のニュースですが、編集部宛に質問メイル を送付したところ、修正していただきました。以下に、元の記事と質問メイルの 内容等を転載いたします。 http://www.zdnet.co.jp/news/0108/21/b_0820_14.html −−−−−−−−−−−− 【米国記事】 コンピュータゲームは学習障害を招く 2001年8月21日11:56 AM 注(*) 「学習障害を招く」というのは誤訳。「学習上の問題を招く」とでもする    のが正解でしょうか。 −−−−−−以下質問メイルの内容。 > はじめまして。下記のニュースの内容について、質問とお願いがございます。 > > −−−−−−−−以下引用 > > コンピュータゲームは学習障害を招く > 【米国記事】 2001年8月21日 11:56 AM 更新 > >  日本の東北大学の研究者が発表した最新の研究によると,コンピュータゲー > ムは,子供たちの脳に悪影響を及ぼす可能性があるという。 > > −−−−−−−−以上引用 > > というニュースが配信されましたが、タイトルの「学習障害」という表記は誤 > 訳です。「学習障害」は通常 Learning Disabilities の日本語訳として用い > られている用語です。文部省調査研究協力者会議が1995年に公表した報告 > 書などで使用されて以来、日本では公式な教育用語として定着しつつあります。 > > 原文では、Computer games linked to learning problems > ということですから、「学習障害」ではなく、「学習上の問題」とでも訳され > るのが適切かと思います。原文の本文中どこを見ても Learning Disabilities > に言及された部分もございません。 > > 読者に対して、「学習障害」に対する誤った印象を与える記事だと思いますの > で、調査の上、至急ご訂正下さるようお願いいたします。 -----------------以下回答メイル 引用開始 ご指摘の記事のタイトルを コンピュータゲームは子供の脳に悪影響 http://www.zdnet.co.jp/news/0108/21/b_0820_14.html に修正させていただきました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:43 2001/08/25 □ ------------------------------------------------------------------------ 厚生労働省のADHD全国調査が、いよいよ開始されるようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員になってください! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 更新] LDニュース 最新号バックナンバーについては下記のサイトから閲覧が可能です URL: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000000592 [2000.12.21 更新] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 更新] 編集に際し正確を期していますが、最終保証責任は免責とさせていただきます ■ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system