LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/ _/ LD (Learning Disabilities) NEWS Since 1997.9.10 _/ _/ _/ _/ LD(学習障害)ニュース   1997.12.26  # 021 _/ _/ _/ _/ 登録読者数 288 LD親の会「けやき」編集 _/ _/ _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ★ 「LDニュースアンケート」ご協力ありがとうございます。 ★ NHK学習障害児フォーラムについて  (続報) ★ けやき「豚汁会」に参加して。        1997.10.19 ★ けやき「11月例会」に参加して。      1997.11.08 ★ けやき「アド」の活動から...10年経過して。 ★ 編集後記+「けやき」ホームページ更新情報 ● 年末年始、まぐまぐサーバーお休みのお知らせ(12/30 0:00〜1/3 24:00) ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 「LDニュースアンケート」ご協力ありがとうございます。 ------------------------  前号でご報告し、また再度のご協力のお願いをしたところ、多数の方より ご回答をいただき、ほんとうに感謝しております。中には、いろいろと具体 的なご意見・ご要望も寄せられており、取り入れられる部分については検討 していきたいと存じます。  とりあえず、回答いただいた方には全て、個別のメールでご返答差し上げ ております。これに対しても、再度の質問・ご意見いただければ幸いです。  なお、アンケート回答したが、返答がないという方がいらしたら、恐れ入 りますがメールいただければ幸いです。お返事差し上げたいと存じます。  アンケートにつきましては、一応年内で締め切らせていただき、年明けに 集計結果などまとめてご報告したいと存じます。  また、「けやき」ホームページ上にもコーナーを設けたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ NHK学習障害児フォーラムについて  (続報) ------------------------  「けやき」ホームページやこのLDニュースでもお知らせしましたが、来 年の2月21日にNHK学習障害児フォーラムが開催されます。  電子メール経由で何人か申込みをいただきました。今回のフォーラムは、 そのねらいとして、LDを持つ「親」に限らず、現場で指導に携わっている 教員・相談活動等に従事されている相談機関・医療機関・福祉関係機関など の関係者の方を対象としています。  是非お知り合いでこのような関係の方いらっしゃいましたら、是非おすす め下さるようお願いします。都教育委員会の後援もいただいています。  なお、その際お手数ですが、「けやき」ホームページからリンクしている NHK学習障害児フォーラムのページをプリントアウトされお渡しいただい てもけっこうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ けやき「豚汁会」に参加して。        1997.10.19 ----------------  10月19日(日)光が丘公園で行われた豚汁会に、妻と小学校4年の息 子と参加させていただきました。普段の「けやき」の活動は妻に任せっきり で(大多数のお父様方もそうではないかと思ってますが)、たまには参加し たらということでした。  豚汁会の一週間前に催されたBグループのブドウ狩りに参加した勢いで2 週間連続の「けやき」での活動への参加となりました。当日は天気にも恵ま れ、また多数の方が参加されて楽しい一時を過ごしました。  世話役のお父さんお母さんに混じって、高校生の年長の子どもたちが年少 の子どもたちをリードして、包丁を使ったり、火を起こしたりしてリーダー シップを発揮している姿を見て、頼もしく感じると共に、息子にもそうなっ て欲しいなと思いました。  会場近くに住んでいながらあまりお手伝いもせず、世話役をやっていただ いた皆様には御礼申し上げます。  これをきっかけに、また週末の野外活動には参加させていただければと思 っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 「けやき」11月例会に参加して。      1997.11.08 ----------------  秋風が吹く土曜日の午後、JR立川駅北口に出ると、再開発中の町並みが 目に付きます。第二土曜日ということもあり、人でごった返していましたが、 ビルの合間をすり抜けるようにして徒歩7分、立川市女性センター「アイム」 がありました。  今回は、ここで、講師に田無小学校の植村芳美先生をお迎えして行われま した。この日のテーマは、「通級担当の先生から見たLDの教育と子育て」 です。  知的には、それほど遅れていないのに落ち着きがない、すぐ気を取られる、 興味関心のかたよりが強い、仲間からはずれがち、手先が不器用、運動・整 理整頓が苦手、一部の学習だけがつまずく、不安が強く登校をしぶりがち。 こういう子どもたちが通常の学級に在籍しながら、週何日か通うのが通級学 級だということで、実際に、ある子どもさんの例をOHPを使って具体的に 説明して下さいました。  そこでは入学の様子に始まり、個別学習、ロールプレイの他にゲーム感覚 で日常に必要なことを覚える。協同絵画・スウェーデン刺繍の作業等を通し て決め細やかな対応が取られていました。  これらのの取り組みは、普段のちょっとした発想の転換がヒントになるそ うです。また、子どもの状態によっては週に4日通ったり、不登校のLD児 の受け入れ態勢も整っているようです。それに、運動会・学芸会の練習が苦 手な子には通級担任が訪問する場合もある。という具合で、常に子どもの立 場を考えて指導がなされていることを感じました。年間の行事は親の声によ って企画も変化していっているそうです。  このように、私達にとってまさに理想的な環境で通級というシステムが運 営されているのは、うらやましい限りです。在籍学級の担任との連携も欠か せず、学校・家庭の両方が協力してこその成果だと思います。  卒業後の中学通級の問題点など、まだまだ課題はありますが、中学生二人 の母親でもある植村先生の魅力と、ご自身の母親としていきる姿に勇気づけ られ、感動しました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ けやき「アド」の活動から...10年経過して。 -------------------------  私たちが、親の会「けやき」を続けてきて10年が経とうとしています。 先日あるテレビ局でLDの問題を取り上げて放映されました。「困惑する親 と教師たち」  その内容は10年前と少しも変わっていないと感じました。なんの情報ら しい情報も、進むべき道もない10年前から、情報も選択肢も豊富になって きているはずなのに...。  10年間私たちは何をしてきたのでしよう。子どもたちは10年の歳を重 ね、精一杯生きてきて正直にその結果を出してきてくれました。でも、親で ある私たちは、その結果を真正面から受け止めているでしょうか。  10年前、私たち親も含め子どもたちと関わりを持った人たちは、将来は 多分こうなっていくだろうという期待と思いで取り組んできました。その結 果、子ども存在もLDへの理解もLDの定義も深くなったと思います。なの に、変わっていないと感じたのは何故なのでしょう。  それはひょっとして10年、歳を重ねた子どもの現状を直視していないか らではないでしょうか。10年後にはこうなるだろうと思ったことが、一つ 一つ見事に裏切られ、子どもが示した現実は厳しいものでした。でも、その 現実を直視してこそ問題点が見えてくるのではないでしょうか。  毎日の何気ない生活の一つ一つのことが、LDの子どもにとっていかに難 しいことか。それを数え上げればきりがないことです。親であれば思い当た ることがたくさんあるでしょう。  それは本当に些細なことで、ともすれば見過ごしがちです。ところが、そ の些細なことが社会に一歩出たとき大きく跳ね返ってくるのです。「15歳 になったら、社会人になったらきっと子どもが考えるでしょう」と思ってい ました。しかし、そうはなりませんでした。見落としがちな些細なことがい かに大切であるか。10年経って振り返ってみて痛感しました。私たち親は 自分の子どもがどんな社会人になって、どのように生きて欲しいか、一人一 人がもっと考えるべきだと思います。     かたちにこだわっていないでしょうか。     本当の子どもの姿を見ていますか。  見捨てるのではありません。見極めるのです。問題にぶつかった時、いか に賢く見極めていくのか、それが大切だと思います。親が「LD親の会」の 存在を考えたとき「自分の子どもだけは別だ」ということは成り立ちません。  情報はあくまで情報です。情報に振り回されないで、生きていくのに何が 大切なのか見抜くことが、親に課せられた仕事だと思います。そして、この 仕事は多分これから先も長く続けていくことと思います。そして、また、情 報だけでは生きていけないことも確かです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 編集後記+「けやき」ホームページ更新情報 -------------------  今号が年内最終号です。9月10日創刊以来、ほぼ週刊ペースで発刊でき ました。これも皆様のご声援のおかげと、感謝しております。  登録読者数も300を目前としています。おそらく年明け早々に突破する ものと期待しております。 今回は親の会「けやき」関係のニュースを重点的に特集してみました。如 何でしょうか?会の活動の様子が少しでも伝わったでしょうか?  さて、「けやき」ホームページですが、更新はほとんどございません。最 新情報にLDニュースと懇意にしていただいてるメールマガジン「愛こめ」 のバックナンバーやミニコミ誌「トトロ通信」の見本がございます。是非ご 覧下さい。なかなか充実した内容です。  リンクページに追加がございます。皆様方からのリンク情報いただけると ありがたいです。  「まぐまぐ」側から年末年始のサーバー運用に関して、以下のようなアナ ウンスがされてます。ご注意下さい。  では、皆様よいお年をお迎え下さい。風邪などひきませぬように... ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 年末年始、まぐまぐサーバーお休みのお知らせ ------------------- 「ウィークリーまぐまぐ」では既に連絡させていただいてますが、年末年始 三が日の5日間(12/30 0:00〜1/3 24:00) まぐまぐサーバーお休みいただき ます。 毎年この時期は、電子メールを使って年賀状を出そうとされる方が多くいら っしゃったり、冬休みで停止しているメールサーバーが多かったりで、メー ル関係のトラブルが多発します。そういったトラブルを少しでも緩和するた めに、まぐまぐでは、年末年始のメールマガジン発行自粛を呼びかけていま す。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWSは「まぐまぐ」http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system