LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/ _/ LD (Learning Disabilities) NEWS Since 1997.9.10 _/ _/ _/ _/ LD(学習障害)ニュース   1997.12.23  # 020 _/ _/ _/ _/ 登録読者数 280 LD親の会「けやき」編集 _/ _/ _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ★ アンケートにご回答いただきありがとうございます。 ★ NHK学習障害児フォーラム実施要項・申込み方法正式発表 ★ つくば「星の子インフォ」より 【投稿】 1997.12.20受理 ★ 茨城親の会「わたげ」表彰される!!      1997.9.27 ★ 北陸ブロック親の会交流会  11月10日〜11日 ★ 北陸ブロック会・各親の会紹介 「かけはし」第31号 1997.12.10 ★ 図書の紹介 LD児教育三部作・三島照雄著 法政出版 ★ けやきHP更新情報+編集後記 ★ お断り 前回のアンケートを # 019とします... ■■■■■■■■■    HEAD LINES  ■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ アンケートにご回答いただきありがとうございます。 -------------------  12月22日現在で、30名以上の方からご回答いただきました。中には 送信後すぐにお返事をいただいたり、非常に詳細にご回答いただいた方もあ り、感謝・感激であります。  12月31日まで受け付けておりますので、まだの方は是非ご協力いただ けますようお願い申しあげます。  なお、アンケートの集計結果につきましては、「新年特別号」として組む 予定ですので、ご期待下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ NHK学習障害児フォーラム実施要項・申込み方法正式発表 -------------------  NHK学習障害児フォーラム〜学習障害児への教育のあり方をめぐって〜 主 催 NHK厚生文化事業団・NHK・東京LD連絡会(けやき・にんじ     ん村・くじら)・東京都社会福祉協議会 後 援 日本LD学会・東京都・東京都教育委員会 日 時 1998年2月21日(土)14:30〜18:00 会 場 東京いきいきライフ推進センター     新宿区神楽河岸1−1 セントラルプラザ6F     JR・地下鉄「飯田橋駅」西口下車すぐ 内 容 1.講演「学習障害児が学校教育に今求めるもの」       東京学芸大学教授・日本LD学会会長 上野 一彦 先生     2.シンポジウム「学習障害児の教育の方向について」       シンポジスト/       筑波大学心身障害系助教授 宮本 信也 先生       東京都教育庁指導部心身障害指導課長 岸本 啓吉 先生       東京都杉並区立中瀬中学校教諭 月森 久江 先生       コーディネーター/       東京学芸大学教授・日本LD学会会長 上野 一彦 先生     3.「親の会(けやき・にんじん村・くじら)」紹介     4.質疑応答 @@@ 申し込み方法 NHK厚生文化事業団・東京LD連絡会へ郵送等で 申し込めますが、電子メールでの申込みが便利です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 定員200名。 参加費は無料。お子さま連れはご遠慮下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ つくば「星の子インフォ」より 【投稿】  1997.12.20受理 ---------------------  11月末は色々忙しく動き回っていました。 愛知の「見晴台学園」にも行きました。昔の江戸時代の長屋のような旧校 舎へは行ったことがあるのですが、刈谷市の新校舎は初めてです。  青い空が足下に大きく広がった水たまりが、雨上がりにとても気持ちの良 い日でした。その水溜まりに平屋の落ち着いた校舎も映り、とてもアットホ ームな感じです。  その水溜まりの横に車を止め、玄関を入ると正面が職員室。知る人も少な い「空飛ぶスリッパ事件」で、すっかり気さくさも分かっている理事の鬼頭 さんが待っていて下さいました。机の向こうには、若さが弾けている永吉先 生も(このお二人には、わざわざ「つくば」で講演をしていただいたことも ありました)、そして、生徒達も良く出入りしています。  外では長く広い廊下に机をずらりと並び始め、習字が始まりました。ひょ ろ長くニコニコした少年になったS君もいました。最初は顔は判っているの だけれど誰だったかな?と言った感じで、つくばから来たヨ、と言ったら思 い出してくれました。  前の日連絡したのですが、S君のお母さんも来てくれて最近の状況を聞き ました。  今「木もれ陽」(学習障害児・者の教育と自立の保障をすすめる会発行の 機関誌)を開いたら1面の写真はS君だった。 ------//   「LDニュース」にも載っていましたが、 「全国LD実践研究集会が来年も2月7・8日に愛知教育大学であります。  Tel 0566−36−5994 ------//  それにしてもこの気持ちの良さは、ある郷愁を思い出します、それは、実 際に訪れて実感して下さい。僕自身子供に戻っていたかも??  いろいろとお世話になり、ありがとうございました。名古屋には、星の子 初代代表のKさんがいるので助かります。  そしてその日はつくばに戻り、翌日は「北星余市高校PTAの忘年会」に 伊豆は修善寺まで行きました。  東ブロックの3年生だけのPTAの忘年会でしたが、東日本全体が1ブロ ックなので、同じクラスの人はいませんでした、それでも、皆さん子育てに は苦労されて来ているだけに、何故かと気さくさが伝わってきます。  豪雨の中、20名ほどが集まりましたが、夜の宴会がすごかったです。暖 炉では木が燃え、一時煙の逆流もありましたが、北海道よりPTA会長の差 し入れが、鮭・蟹・シャコ・イクラ・ホッケ等々盛りだくさん。本当に北星 余市高校は素晴らしい。  深夜まで、新しい北星余市の10年を追ったビデオを観たりしながら語り 合いました。なかなかのビデオです、ご覧になりたい方は連絡下さい。多少 ならダビンクできます。 ---------//  12月21日 筑波大学篠原先生の学習会を行います。  先生の専門は教育現場での教育的支援を行う事だそうで茨城県のLD相談 校にも関わっています。   午前9:30〜 つくば市春日公民館「星の子」主催 ---------//  そして、我が家の長男ですが、次の行き場所は決まりましたが、それは、 4月から通い始めて御報告できればと思います。  来年は筑波大でLD学会が行われるとのことです、忙しい1年になると思 いますが、来年もよろしくお願いします。  色々なお便りお待ちしています。「星の子」 吉田                 E-メール: kazu-y@iinet.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 茨城親の会「わたげ」表彰される!!     1997.9.27 -----------------------------  第28回水戸市社会福祉大会において、ボランティア団体の部で茨城親の会 「わたげ」が(社)水戸市社会福祉協議会より表彰状を授与されました。 「あなたは、永年にわたり市民福祉の増進に寄与されました。その功績は、 まことに顕著であります。よって第28回水戸市社会福祉大会にあたり表彰い たします。」 -----------------------------  長年の地道な活動が認められたものであり、編集者からも心よりの拍手を お送りしたいと思います。おめでとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 北陸ブロック親の会交流会  11月10日〜11日   富山県親の会「ゆうの会」会報 第17号 1997.12より --------------------------  11月10日〜11日越前海岸水仙寮にて、北陸ブロック親の会交流会が 開かれました。  会場到着後すぐ3グループに分かれてサッカーやゲームをしました。富山 からの参加者は我々1家族のみでしたが、子どもたちは人見知りもせず、楽 しく遊んでいました。  その後、夕食のカレーを皆で作りおいしくいただきました。翌日は、ビン ゴゲームをして散会となりました。  もう少し親同士の懇談の時間があればよかったことと、富山からの参加者 が少なかったことが残念でしたが、福井のお父さん達の積極的な関わり方が 印象的でした... ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 北陸ブロック会・各親の会紹介 「かけはし」第31号 1997.12.10 --------------------- ・福井「たんぽぽの会」  1993年発足。スポーツ教室、学習教室などの活動。福井県小児療育セ ンター平谷先生、福井大学三橋助教授らの多くの先生方、ボランティア学生 の皆さんから支援を受けつつ活動している。 ・P And L(パル)金沢学習障害児親の会 Parents And Learning Disabilities の意味があり、1994年5月に結 成。現在月一回のペースで定例会、その他勉強会、ミニ講演会、親睦会、会 報発行や、関係機関に対して理解を求めるための活動。 ・富山県「ゆうの会」  1994年4月会の設立。95年10月県教育委員会宛に要望書の提出。  スポーツ教室、表現教室、土曜教室、パソコン教室などの活動。助言者と して、富山大学室橋春光先生、富山医療福祉専門学校田村良子先生。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 図書の紹介 LD児教育三部作・三島照雄著 法政出版 -------------------------- 1.レッテルはいらない、子どもはみんなすばらしい−LD児と学習指導−    朝日・毎日・読売新聞で紹介     四六判102頁  971円(税別) 2.みんなちがって、みんないい−LD児と算数−   朝日家庭欄・読売新聞で紹介     四六判173頁 1,650円(税別) 3.ゆっくり ゆったり のびやかに−LD児と国語−   クリニックかとう 加藤醇子氏他推薦 四六判149頁 1,200円(税別)  法政出版 〒614-8374 京都府八幡市男山石城6−1       TEL-FAX 075-982-0786 郵便振替 00900-9-17174 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ けやきHP更新情報+編集後記 ------------------------  12月20日夕方、けやき役員会終了後、JR国立駅すぐの「和民」にて 恒例の「けやき忘年会」が開催され、20名近い参加者がありました。  和気あいあいとした雰囲気の中、親の会の将来はどうすべきか?地域別活 動と全体とのバランスは?就労後の問題は?など、貴重な意見交流もなされ ました。少々飲み過ぎたかな。実は2日連続の忘年会だったので...  「けやきHPのトップページが少々重い(表示に時間がかかる)のだが. ..」とのご指摘をいただきましたので、とりあえず「テキスト版」を作り リンクさせました。ずっと表示が早くなっていると思います。  また、オリジナルのトップページもこの際、無意味(?)な「けやきの木」 の画像ファィルを廃止し、軽めの新ロゴマークに変更しました。  これもご指摘を受けたことなのですが、「記事の並べ方をジャンル別とし て欲しい」とのこと。ヘッドライン(HEAD LINES)を新設するこ とでご勘弁を。  それから、トップメニューの一つとして、1998.2.21予定のNHK学習障害フ ォーラムの案内ページへのリンクを新設しました。是非ご覧下さい。  年内に、なんとかあと一回発行しようと考えてます。投稿などございまし たら、どうぞよろしく。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ お断り −− 混乱を防ぐため、前回のアンケートを #019とし、今号を          #020とさせていただきました。          購読登録者300まであと少し!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWSは「まぐまぐ」http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system