LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #955 2010/03/26 発行 登録(配信)読者数 3,130 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」協力 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」入会相談会/東京都多摩障害者スポセン 2010/03/27 ■ ■ 第4回障がい者制度改革推進会議議事次第 平成22年3月1日(月) ■ ■ 第5回障がい者制度改革推進会議の開催 平成22年3月19日(金) ■ ■ 横浜市発達障害者支援開発事業報告会/横浜開港記念会館 2010/03/29 ■ ■ 県立高に教育支援員を配置=徳島県教育委員会 時事通信 2010/03/02 ■ ■ 20××年−−紙はなくなる?電子書籍市場が熱い韓国 政府も支援  ■ ■ 「電子書籍」のあり方論議 有識者会議が初会合  2010/03/17 17:39 ■ ■ DO-IT Japan 2010 大学体験プログラム/東大先端研  2010/08/04-08 ■ ■ UD関連規格情報 米国リハビリテーション法508条技術基準改正案が公開 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:50 2010/03/26 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」入会相談会/東京都多摩障害者スポセン 2010/03/27 ■ ------------------------------------------------------------------------ 親の会「けやき」入会相談会 日 時 2010年3月27日(土) 13:00〜14:00 場 所 東京都多摩障害者スポーツセンター     http://www.tamaspo.com/access.html 交 通 JR国立駅南口下車バス5分 国立高校下車     または国立駅南口より無料バスあり。時刻表は下記参照。     http://www.tamaspo.com/bus.html 入会のための相談会です。お気軽にご参加ください。事前の連絡は不要ですが、 できれば下記にご連絡ください。 参加申し込み 氏名・所属・連絡先を明記のうえ下記へ。        電子メール keyaki@box.club.ne.jp FAX 020-4666-7443 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDを活かして生きよう−LD教授のチャレンジ 上野 一彦 (著) 価格:¥ 1575 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00025.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第4回障がい者制度改革推進会議議事次第 平成22年3月1日(月) ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/index.html 動画配信 http://wwwc.cao.go.jp/lib_05/video/suishin3.html  第4回障がい者制度改革推進会議議事次第   平成22年3月1日(月) 13:00〜17:00   合同庁舎第4号館共用220会議室 (開会) 1 内閣府特命担当大臣挨拶 2 議事 雇用について 差別禁止法について 虐待防止法について その他 (閉会) 【資料一覧】  資料1 雇用に関する意見 [PDF:437KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/s1.pdf  資料2 差別禁止法に関する意見 [PDF:408KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/s2.pdf  資料3 虐待防止法に関する意見 [PDF:300KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/s3.pdf  追加資料 各委員提出資料   表紙 [PDF:45KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/cover.pdf   大谷委員提出資料 1-3 [PDF:26KB] 2-3 [PDF:61KB] 3-3 [PDF:118KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o1-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o1-2.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o1-3.pdf   尾上委員提出資料 1-4 [PDF:168KB] 2-4 [PDF:497KB] 3-4 [PDF:149KB]            4-4 [PDF:328KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o2-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o2-2.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o2-3.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o2-4.pdf   佐藤委員提出資料 [PDF:292KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o3.pdf   関口委員提出資料 1-2 [PDF:384KB] 2-2 [PDF:203KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o4-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o4-2.pdf   竹下委員提出資料 [PDF:43KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o5.pdf   土本委員提出資料 1-4 [PDF:28KB] 2-4 [PDF:88KB] 3-4 [PDF:127KB]            4-4 [PDF:265KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o6-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o6-2.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o6-3.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o6-4.pdf   松井委員提出資料 [PDF:326KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/o7.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大人の発達障害−アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 (単行本) 備瀬 哲弘 (著) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00030.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第5回障がい者制度改革推進会議の開催 平成22年3月19日(金) ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/youkou_close.html 動画配信 http://wwwc.cao.go.jp/lib_05/video/suishin4.html 障がい者制度改革推進会議(第5回)の開催 日時:平成22年3月19日(金) 13:00〜17:00 場所:合同庁舎第4号館 2階 220会議室 議題:(1)障害の表記 (2)教育 (3)政治参加 (4)その他 【資料一覧】  資料1 教育に関する意見 [PDF:258KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/s1.pdf  資料2 政治参加に関する意見 [PDF:108KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/s2.pdf  資料3 障害の表記に関する意見 [PDF:60KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/s3.pdf  追加資料 各委員提出資料   小川委員提出資料 1-2 [PDF:31KB] 2-2 [PDF:24KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o1-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o1-2.pdf   尾上委員提出資料 1-4 [PDF:112KB] 2-4 [PDF:42KB] 3-4 [PDF:117KB]            4-4 [PDF:36KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o2-1.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o2-2.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o2-3.pdf   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o2-4.pdf   久松委員提出資料 [PDF:30KB]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/o3.pdf  文部科学省提出資料 [PDF:53KB]  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_5/pdf/mext.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111 −サインを逃さずタイミングよく話しかける技術− 長澤正樹 (著) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00027.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 横浜市発達障害者支援開発事業報告会/横浜開港記念会館 2010/03/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ ◆日 時:平成22年3月29日(月)10:00〜17:00 ◆場 所:横浜市開港記念会館(〒231-0005 横浜市中区本町1-6) ◆主 催:横浜市発達障害者支援開発事業「企画・推進委員会」  共 催:横浜市発達障害者支援センター・横浜市 ◆定 員:500名   ◆無 料 ◆事前申し込み: 不要です。 *当日、会場内に保育はありません。 *会場に、駐車場はありませんので、交通機関か民間パーキングをご利用くださ  い。 【事業報告の部】 (予定) 10:00 ご挨拶 10:15 横浜市における発達障害者支援の現状と課題     〜障害者プランの具現化に向けて〜     横浜市健康福祉局障害企画課 課長 松田 米生 氏 11:15 モデル事業で目指したもの 〜考え方・選定方法・今後に向けて〜     横浜国立大学教育人間科学部 教授 渡部 匡隆 氏 13:00 事業報告     岩谷学園高等専修学校・横浜YMCA・PDDサポートセンターグリーン     フォーレスト 中区社会福祉協議会  指定討論者 「モデル事業の総括」  明治学院大学心理学部 教授 緒方明子氏 15:30 座談会 「課題解決に向けて」  司会進行 横浜国立大学教育人間科学部 教授 渡部匡隆氏  明治学院大学心理学部 教授 緒方明子氏  横浜市総合リハビリテーションセンター 副センター長 小川淳氏  横浜市健康福祉局障害企画課 課長 松田米生氏  横浜市発達障害者支援センター 発達障害支援マネージャー 柴田珠里 【一般報告の部】 (募集中)  発達障害に関する実践について、一般からの報告を募集しています。たくさん  の応募をお待ちしています。  ◆エントリー資格: 横浜市内において、発達障害児者支援の実践をしている   団体に限ります。  ◆エントリー期限: 平成22年3月5日(金)まで  ◆発表形式: 当日、指定されたスペースで、ポスター発表(模造紙1枚程度)   かブース展示をしてください。   FAXでお申込の場合 FAX番号 045−314−9666   郵送でお申し込みの場合     〒221-0835    横浜市神奈川区鶴屋町3-35-8 7F 横浜市発達障害者支援センター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 図解 よくわかるADHD 単行本(ソフトカバー) 榊原 洋一 (著) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00019.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 県立高に教育支援員を配置=徳島県教育委員会 時事通信 2010/03/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100303-3 徳島県教育委員会は2010年度、発達障害を抱える生徒が通学する県立高校に 特別支援教育支援員を配置するモデル事業を実施する。支援が必要な生徒の学校 生活を充実させ、障害の影響による中退や不登校を防ぐとともに、学校の支援態 勢づくりに貢献する狙いがある。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00031.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 20××年−−紙はなくなる?電子書籍市場が熱い韓国 政府も支援  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100201/fnc1002011906015-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100201/fnc1002011906015-n2.htm  【ソウル=水沼啓子】電子書籍機能を強化した米アップルのタブレット型コン ピューター「iPad(アイパッド)」に熱い視線が注がれる中、韓国で電子書 籍市場への関心が高まってきた。2年前から電子書籍端末機を限定生産し始めた 韓国の電子関連メーカーだが、電子書籍市場は数年で10倍に拡大するなど、急 成長が期待されるからだ。−−略−−  「低炭素・グリーン成長」政策を掲げる李明博政権は、韓国政府の環境対策の ひとつとして、紙の出ない電子書籍や電子ペーパー事業を後押ししている。来年 から小・中・高校に「電子教科書」が導入される見通しで、電子書籍の端末機や コンテンツ関連の企業の株価の急騰に弾みをつけている。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 境界に立つ若者たち (平凡社新書)(新書)山下 成司 (著) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00023.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「電子書籍」のあり方論議 有識者会議が初会合  2010/03/17 17:39 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100317/biz1003171740055-n1.htm  総務省と文部科学省、経済産業省は17日、電子出版などのあり方について議 論する有識者会議の初会合を都内で開いた。誰もが利用できる環境整備や著作権 などの問題点などについて議論し、6月をめどに取りまとめを行う。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (新書) 阿部 利彦 (著) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00039.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ DO-IT Japan 2010 大学体験プログラム/東大先端研  2010/08/04-08 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://doit-japan.org/program2010.html 2010年度 大学体験プログラム 開催案内 ●日時:2010年8月4日(水)〜8月8日(日) ●場所:東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区駒場4丁目6番1号) ●対象:大学進学を目指す障害のある,あるいは病気を抱えた高校生,高卒者    (学年・障害あるいは病気の種類や程度・希望大学は問いません。) ●募集人数: 約10名 ●応募受付期間:2010年5月17日(月)から6月4日(金)まで(当日消印有効) ●参加時に必要な費用: 交通費(都内での移動),宿泊費(半額補助あり),  食費,保険料 ※各参加者に対して,1台のノートパソコンとそれを利用するために必要な支援  機器が夏季期間中を含め大学入学後半年までの最長3年間,無償で貸し出され  ます。 ※5日間の大学体験プログラム後,オンラインメンタリング(インターネットを  通じた先輩や専門家からの助言)のメーリングリストを通じて,引き続き進学,  就職,テクノロジー利用等に関する相談や支援を受けることができます。 ※参加者は,大学体験プログラム後,DO-IT Japanの一員として,DO-IT Japanメ  ーリングリストにおける発言,受験時の配慮申請に関する情報共有,支援機器  やパソコンの活用に向けた情報発信への協力など,進学・就労環境のバリアフ  リー化を社会へ提案する取り組みへの働きかけが求められます。 応募方法 応募要領をダウンロードし,応募要領の3ページ目以降にある応募書      類に必要事項を記入後,DO-IT Japan 事務局へ郵送してください。記 入欄の大きさが不足する場合,欄を拡大したり,別ページを追加しても構いませ ん。応募書類に直接記入して提出する代わりに,同内容をコンピュータで作成し 印刷した書類や,音声録音あるいは録画されたデータを収めたCDやDVDを提出す ることが可能です。 応募要領のダウンロード ●応募要領(Microsoft Word形式)  http://doit-japan.org/download/doit2010oubo.doc ●応募要領(PDF形式)  http://doit-japan.org/download/doit2010oubo.pdf DO-IT Japan 事務局 〒153−8904 東京都目黒区駒場4−6−1 東京大学先端科学技術研究センター3号館408 電話:03-5452-5490 090-8711-8522 Fax:03-5452-5490 Mail:info@doit-japan.org 選考方法および結果発表 応募書類による1次選考を実施します。1次選考通過             者には,面接による2次選考を行い,プログラム参加 者を決定します。1次選考の結果は,平成22年6月14日(月)以降郵送しま す。1次選考通過者には,その後面接の日時と場所(応募者の住所の近くで設定) を連絡します。 なお,電話等による選考結果に関する問い合わせには応じません。 求める参加者像と選考の基準 DO-IT Japanは,次のような参加者を求めています。 ●DO-IT Japanプログラム参加への強い希望を持つ人 ●自分のためばかりでなく,周りの人もことも考えて,DO-ITJapanプログラムが  目指す社会における進学・就労環境のバリアフリー化に関心を持つ人,またそ  の活動へ協力できる人 ●大学進学へ向けた基礎学力のある人 選考においては,応募書類,および書類選考を通過した人に対して実施される面 接の内容を総合的に判断します。なお,その際,文章でうまく表現できることに 重点を置かず,内容を主として評価します。 以下から,2010年度の開催案内( PDF形式ファイル )がダウンロードできます。 2010年度 開催案内 http://doit-japan.org/download/doit2010.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビジョントレーニング 学ぶことが大好きになる 北出 勝也 (著) ¥ 2520 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00024.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ UD関連規格情報 米国リハビリテーション法508条技術基準改正案が公開 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.iaud.net/udroom/archives/1003/19-100156.php  米国リハビリテーション法508条および通信法255条に関する技術基準改正案が 2010年3月17日にパブリックコメント募集のため公開されました。コメント〆切 は6月21日となっています。 ドラフトなど詳細情報は下記のURLから入手可能です。 URL:http://www.access-board.gov/508.htm  リハビリテーション法508条と通信法255条について米国ではリハビリテーショ ン法508条により、連邦政府がICT機器・サービスを調達する際にアクセシビリテ ィの要件を考慮しなければなりません。また通信法255条により、通信機器のア クセシビリティをメーカに義務付けています。  この2つの法律に関する技術基準が2000年に制定され発効しています。現在、 技術基準を改正するための作業が行われています。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そうだったのか!発達障害 わざとじゃないモン─実録4コママンガ (単行本) 斗希 典裟 (著), 発達障害を考える会TRYアングル (編集) http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00028.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:50 2010/03/26 □ ------------------------------------------------------------------------ 寒さが戻ってしまいました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system