LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #849 2008/12/15 発行 登録(配信)読者数 3,320 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」相談会/多摩障害者スポーツセンター  2008/12/20 ■ ■ デイジー(DAISY)体験会/東京都調布市教育会館     2008/12/19 ■ ■ 教科書のバリアフリー化を目指して!/全国LD親の会 パンフレット ■ ■ 高等教育における障害学生支援セミナー/東大山上会館  2009/02/08 ■ ■ シンポジウム放送バリアフリーの明日/シティプラザ大阪 2008/12/21 ■ ■ 「国立特別支援教育総合研究所メールマガジン」の刊行について    ■ ■ 講演会「心をことばにのせて」/墨田区曳船文化センター 2008/12/18 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:55 2008/12/15 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」相談会/多摩障害者スポーツセンター  2008/12/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ 以下は、転載・転送自由です。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 「けやき」入会等に関するご相談を受け付けます。どなたでも参加できます。 日 時 2008年12月20日(土)13時〜14時 会 場 多摩障害者スポーツセンター 集会室     http://www.tamaspo.com/access.html 交 通 JR中央線 国立駅南口 徒歩20分     JR南武線 谷保駅北口 徒歩10分     路線バス 立川バス・京王バス 「国立高校前」下車(本数多数)     無料送迎バス時刻表 http://www.tamaspo.com/bus.html お申し込みは不要ですが、できれば下記へご連絡ください。 お返事は特にいたしません。ご了承ください。 FAX : 020-4666-7443 E-mail : keyaki@box.club.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD・ADHD・アスペルガー症候群 気になる子がぐんぐん伸びる授業 ―すべての子どもの個性が光る特別支援教育 高山 恵子 (定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4098373726/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ デイジー(DAISY)体験会/東京都調布市教育会館     2008/12/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/pdf/20081219.pdf −−−−−−−−−−−−−−−−−−− デイジー(DAISY)は、デジタル録音図書の国際標準規格です。スウェーデンや アメリカ等では、ディスレクシア、ADHD、自閉症、視覚障害、肢体不自由等様々 な理由により読みに困難のある学生にはDAISYでの教科書、教材の提供が保障さ れています。印刷物を読むことに困難があり、適切な対応が受けられないと、情 報や知識へのアクセスが制限され、学習や仕事が困難になったり、自己概念が低 下したりするなどの問題につながります。国内でも、デイジー図書の活用により、 授業の内容が分かるようになった、本を読む意欲がわいてきた、自信を取り戻し た、など様々な声が寄せられています。  プログラム   ・デイジー(DAISY ; Digital Accessible Information System)概説   ・DAISY図書再生デモンストレーション   ・活用事例 (家庭での予習、学校での特別支援)   ・ソフトのインストール説明   ・デイジー再生方法説明 *パソコンをご持参いただくと、その場で無償のソフトのインストールと再生体  験ができます。 テーマ 読みに困難のある人への学習体験 講 師 河村宏・濱田麻邑 支援技術開発機構 日 時 2008年12月19日(金) 午前10時〜12時 会 場 東京都調布市教育会館 203号室 調布市小島町2−36−1 交 通 京王線「調布」駅下車 徒歩5分 定 員 10名(定員になり次第締め切ります) 主 催 NPO法人支援技術開発機構 参加費 無料 申込み 参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。     締め切りは12月17日とします。       支援技術開発機構事務局 服部いづみ       E-mail:atdoinfo@gmail.com 関連ウェブサイト http://blog.normanet.ne.jp/atdo/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 価格:¥ 1,365 http://www.amazon.co.jp/dp/4062139812/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 教科書のバリアフリー化を目指して!/全国LD親の会 パンフレット ■ ------------------------------------------------------------------------ http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/pdf/Barrier_free_Textbook.pdf −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 障害の有無にかかわらず、全ての子ども ひとりひとりに適した教科書を!! 教科書のバリアフリー化を目指して! NPO法人 全国LD親の会 教科書のバリアフリー化が前進しました! LD等の発達障害のある児童・生徒のために、使いやすい教科書を!! LD(学習障害)等の発達障害や弱視等の視覚障害、その他の障害のある児童・ 生徒のための「拡大教科書」や、デジタル化されたマルチメディア対応の「DA ISY教科書」等が、出版社等へ通知することで誰でも作製できるようになりま した。(ただし営利目的の場合は、補償金の支払いが必要) 特別支援教育の本格実施とともに、学校現場や保護者の間では「拡大教科書」や、 マルチメディア対応の「DAISY教科書」等をつかった教育支援によって、大 きな効果が得られることが認められてきましたが、法律や制度上の制約から、そ の使用は一部にとどまっており、残念ながら広く普及するまでには至っていませ ん。 しかし、2008年9月17日施行の「教科用特定図書普及促進法」と「著作権法第33 条の2」改正により、これまでの制約が大幅に緩和されました。 全国LD親の会では、LD等の発達障害のある児童・生徒のために、このような バリアフリー化された教科書を使った教育支援の輪が広がっていくことを願い、 普及活動に取り組んでいます。 皆様のご理解とご支援をお願いします。 「教科用特定図書普及促進法※」 (教科書バリアフリー法) 第7条 国は、発達障害その他の障害のある児童及び生徒であって検定教科用図 書等において一般的に使用される文字、図形等を認識することが困難なものが使 用する教科用特定図書等の整備及び充実を図るため、必要な調査研究等を推進す るものとする。 ※ 障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及の促進等に関する  法律 「著作権法第33条の2」 教科用図書に掲載された著作物は、視覚障害、発達障害その他の障害により教科 用図書に掲載された著作物を使用することが困難な児童又は生徒の学習の用に供 するため、当該教科用図書に用いられている文字、図形等の拡大その他の当該児 童又は生徒が当該著作物を使用するために必要な方式により複製することができ る。 2 前項の規定により複製する教科用の図書その他の複製物(略)を作成しよう とする者は、あらかじめ当該教科用図書を発行する者にその旨を通知するととも に、営利を目的として(略)頒布する場合にあっては、(略)補償金を当該著作 物の著作権者に支払わなければならない。 (以下略)  参 考 DAISY(デイジー)について DAISYとは、Digital Accessible Information Systemの略で、日本では「アクセ シブルな情報システム」と訳されています。 ここ数年、視覚障害や発達障害その他の理由で、通常の印刷物を読むことが困難 な人々のために、カセットに代わるデジタル録音図書の国際標準規格として、15 ヶ国の正規会員団体で構成するデイジーコンソーシアム(本部スイス)により開 発と維持が行なわれている情報システムのことです。 マルチメディアに対応したDAISY図書は、音声にテキストおよび画像をシンクロ (同期)させることができますので、ユーザーは音声を聞きながらハイライトさ れたテキストを読み、同じ画面上で絵をみることもできます。 詳しくはこちら → http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/ 詳しくは「障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及促進等に関 する法律等の施行について(通知)」をご覧ください。 文部科学省初等中等教育局教科書課 電話:03-5253-4111(代表)(内線2576) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kakudai/houritsu/08100610.htm ********************************************************************** 発行元 NPO法人 全国LD親の会 渋谷区代々木2丁目2-26-5 バロール代々木 415号室 E-mail:jpald@jddnet.jp URL:http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/         2008.12版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画 阿部 利彦 価格:¥ 1,785 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401862/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 高等教育における障害学生支援セミナー/東大山上会館  2009/02/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ 高等教育における障害学生支援に関するセミナーご案内 〜日米のネットワーク構築をめざして〜 趣 旨:厚生労働省障害者自立支援調査研究助成「地域におけるインクルーシブ     な情報提供サービスによる情報障害者への支援に関する研究」(代表: 河村宏)により招聘するジム・マークス氏(米国モンタナ大学障害学生支援部長、 次期AHEAD会長: Association of Higher Education and Disability)・渡部美 香氏(同大学障害学生支援コーディネーター)と日本で高等教育における障害学 生支援に関わる人々の交流と情報交換を目的とします。当事者学生、家族、支援 学生、教育機関教職員(小学校から大学)等の皆様にご参加いただきたくご案内 申し上げます。 日 時:平成21年2月8日(日曜日) 13:00〜16:30 場 所:東京大学山上会館 大会議室(東京都文京区本郷7-3-1) 情報保障:同時通訳、PC要約筆記、手話通訳 主 催:NPO 支援技術開発機構 定 員100名、無料 登 録:Jim Marks氏とGeorge Kerscher氏はほぼ全盲ですので、登録用紙の自己     紹介は事前に英語版ファイルをお渡しします。他の参加者には日本語版 印刷を当日配布する予定です。また、連絡先はAHEADとの交流のためにファイル でJim Marks氏と渡部美香氏にお渡しする予定です。お手数をおかけしますが、 裏面の登録用紙の内容をFAXまたはメールでできるだけ1月15日までにお送り下さ い。その後の申し込みも定員に達するまで承ります。 プログラム 開会あいさつ:山内繁(3分)(NPO法人支援技術開発機構理事長) 開催趣旨:河村宏(15分)(NPO支援技術開発機構、国立障害者リハビリテーシ      ョンセンター研究所、DAISYコンソーシアム会長)   http://www.daisy.org/stories/hiroshikawamura.shtml 米国の状況(障害学生支援と支援者のネットワーク):Jim Marks(30分)   http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/social/usstudents.html   http://www.daisy.org/stories/jimmarks.shtml スピーカーによる日本の状況説明(各10-15分程度、タイトルは仮題) 鈴木昌和(九州大学、数学) 視覚障害学生への理科教育をすすめる               サマーキャンプ 近藤武夫(東京大学先端研) 発達障害学生支援について 山本幹雄(広島大学 アクセシビリティセンター) 広島大学の取り組み 高橋知音(信州大学、心理学)  信州大学における発達障害学生支援 水内豊和(富山大学)      富山大学における障害学生支援 (休憩10分) 殿岡 翼(障害学生支援センター)  渡辺哲也(国立特別支援教育総合研究所) 学会・研究会での情報保障 立命館大学 グローバルCOE生存学創成拠点 広瀬洋子(放送大学)  障害学生とe-learning 石川 准(静岡県立大学)     学生として教員としての経験と意見 コメント:渡部Taylor美香(モンタナ大学障害学生支援コーディネーター) http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/ld/dss.html http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/ld/071121_workshop/index.html George Kerscher (DAISYコンソーシアム事務局長、RB&D代表、盲導犬利用者) 谷川 敦(日本学生支援機構) 討議(20分) ●2月7日には国立障害者リハビリテーションセンターで国際セミナー「高等教  育における障害学生に対する生活・学習支援」を行います。一部の講演者は重  複しますが,異なる演題で御話しいただきますので、あわせて御参加ください。 開催日時  平成21年2月7日(土)13:00〜16:50 開催場所  国立障害者リハビリテーションセンター学院講堂 主  催  国立障害者リハビリテーションセンター       (申し込み要項は近日中にHPに掲載)       http://www.rehab.go.jp/ 同時通訳、手話通訳、PC要約筆記、定員500名、参加費無料。 基調講演 Jim Marks      シンポジスト 谷川敦(日本学生支援機構)、近藤武夫(東京大学先      端研)、高橋和子(金沢大学子どものこころの発達研究センター)、      大濱真(日本せきずい基金)、寺島彰(浦和大学) −−−−−− 「障害学生支援セミナー(09.2.8)登録用紙」 −−−−−−  名前(漢字)       名前(ローマ字)       所属(日)       所属(英)       電話       FAX       メール       住所(〒      )読み難い地名にはふりがなをお願いします。  活動紹介の希望 配付資料:あり・なし          (必要部数を1月末段階でご連絡します)  情報保障の必要 車椅子用座席、手話通訳、要約筆記、点字資料、資料電子フ          ァイル、会場内手引き、その他:  障害学生支援との関わりなど簡単な自己紹介(ご記入は日本語でも英語でも結 構ですが,固有名詞は日英併記していただけると有り難い です。日本語の場合 は主催者が英訳してマークス氏にお渡しします。)  FAX: 04-2995-3132   kitamura-yayoi@rehab.go.jp  北村弥生宛(国立障害者リハビリテーションセンター研究所) (2/5,6,7はFAXによる連絡がつかない可能性があります。ご了承ください。) 「2/7は申し込み用紙」の書式が完成いたしましたら、追加、発表いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 小学校編 Part2 (2) (教室で行う特別支援教育 6) 価格:¥ 2,520(定価:¥ 2,520) http://www.amazon.co.jp/dp/481008518X/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ シンポジウム放送バリアフリーの明日/シティプラザ大阪 2008/12/21 ■ ------------------------------------------------------------------------  目で聴くテレビ 放送開始10周年記念  シンポジウム「放送バリアフリーの明日」  〜国連障害者権利条約と地上デジタル放送〜  日 時:2008年12月21日[日] 14:00〜17:30                  18:00より記念レセプション  場 所:シティプラザ大阪   〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番31号    ・地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 1、12号出口より徒歩6分    ・地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅 4号出口より徒歩7分 記念講演 藤井 克徳 (日本障害者協議会 常務理事)      「国連権利条約は何を約束したか」 <パネリスト> (財団法人 全日本ろうあ連盟より出席予定) 高岡  正 (社団法人 全日本難聴者中途失聴者団体連合会 理事長) 藤井 克徳 (日本障害者協議会 常務理事) 岩井 和彦 (特定非営利活動法人 全国視覚障害者情報提供施設協会 理事長) <コーディネーター> 高田 英一 (特定非営利活動法人 CS障害者放送統一機構 理事長) 2011年7月24日、地上波テレビがデジタル化され、いまのアナログテレビは、 「大型ごみ」になります。 地上デジタル放送で視聴者サービスは大きく変わりますが、聴覚障害者はその恩 恵を受けることができるのでしょうか。 国連障害者権利条約で、音声言語と「同等」と認められた手話を、デジタルテレ ビ放送で「同様に」見るためにはどうしたらよいのでしょうか。 地上波デジタルになれば、字幕、手話、解説放送はどうなるのでしょうか? 【お問い合わせ】 特定非営利活動法人 CS障害者放送統一機構 事務局 〒530-0044 大阪市北区東天満2-7-12 スターポート  FAX.06-6242-6502 TEL.06-6242-6501 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校編 (シリーズ 教室で行う特別支援教育) 価格:¥ 2,730(定価:¥ 2,730) http://www.amazon.co.jp/dp/4810064727/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「国立特別支援教育総合研究所メールマガジン」の刊行について    ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nise.go.jp/blog/magazine.html −−−−−−−−−−−−−−  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所では、情報発信機能をより一層高め るため、研究所メールマガジンを配信しています。  この研究所メールマガジンは、これまで研究所が行ってきたさまざまな情報提 供の取組に加えて、研究所の活動や特別支援教育に関する情報をタイムリーにお 届けします。 内 容  研究所の研究成果の紹介  研修コースに関する情報(実施予定、受講者募集等)  研究所主催のセミナー等研究所主催のイベント情報  (開催予定、参加者募集、結果報告等)  特別支援教育に関するトピックス  研究所からのお知らせ  その他 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 図解 よくわかるLD(上野著) ナツメ社 価格:¥ 1,575 http://www.amazon.co.jp/dp/4816345752/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 講演会「心をことばにのせて」/墨田区曳船文化センター 2008/12/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 講演会「心をことばにのせて」 テーマ:親と専門家は子どものすこやかな成長を共に喜び合う仲間です   日 時 平成20年12月18日(木) 午前10時〜12時(9時半開場)   会 場 墨田区曳船文化センター 1Fホール 定員500人       京成曳船駅徒歩1分   講 師 中川信子(言語聴覚士)   聴講対象 子どもの成長について関心のある方        子育てに大きなヒントが欲しい方   参加費 無料   主 催 全国特別支援教育推進連盟 東京都教育委員会 東京都特別支援学       校校長会 東京都特別支援学級設定学校長協会   開催校  東京都立墨田特別支援学校 東京都立墨東特別支援学校   詳細はポスターをご覧ください。   http://www.soratomo.jp/article/13361849.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心からのごめんなさいへ―人ひとりの個性に合わせた教育を導入した 少年院の挑戦 品川 裕香 価格:¥ 1,995(定価:¥ 1,995) http://www.amazon.co.jp/dp/4805825936/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:55 2008/12/15 □ ------------------------------------------------------------------------ 今日は一段と寒い朝でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system