LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #804 2008/07/05 発行 登録(配信)読者数 3,324 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」 2008年7月例会ご案内/東京しごと財団 2008/07/19 ■ ■ DO-ITJapan障害のある高校生のための大学体験プログラム公開セミナー ■ ■ 発達障害がある子たちの職業的課題支援/国分寺労政会館 2008/07/21 ■ ■ YMCA総合教育センター主催 セミナー/大阪YMCA  2008/08/06-07 ■ ■ YMCA総合教育センター主催 セミナー/大阪YMCA 2008/08/22 ■ ■ YMCA総合教育センター主催 発達障害支援セミナー 2008/07/30,08/28 ■ ■ オープンソース戦略によるDAISY 技術開発/日本財団ビル 2008/07/30 ■ ■ 意見募集 「障害をもつ人の権利保障と差別を禁止する法律(素案)」 ■ ■ アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの"苦悩"と"現状" 2008/06/25 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:33 2008/07/05 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」 2008年7月例会ご案内/東京しごと財団 2008/07/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ ● 入会等に関する相談会を開催します。13:00〜 日々、我が子と向き合い奮闘努力の私たちにも、子どもの進学や就職などの大き な節目には、何時にも増してしっかり向き合うことが求められます。本人の気持 ちをくみ取って希望を最大限叶えてやりたいと願い、何かを決断しなければなら ない時には、正しい知識や情報が、重要なポイントになります。 田中先生に、現場からの情報やアドバイスをいただきながら、事例検討の例会に したいと思います。多くの皆様のご参加をお願いします。   * 日 時 2008年7月19日(土) 13:00 〜 17:00   * 場 所 東京しごと財団 5F セミナー室    http://www.shigotozaidan.jp/   * 交 通 JR中央線 飯田橋駅 東口7分   * 内 容 「発達障害に向き合う時を考える」          〜学齢期・就労期それぞれの立場の親の事例と          教育相談の現場からのアドバイス〜   * 講 師 田中 容子 先生       (三鷹市教育委員会・教育部学務課主査         /総合教育相談窓口・三鷹市教育支援コーディネーター)   * 日 程(予定)           13:00〜      受付開始           13:30〜14:00 連絡・報告           14:00〜14:20 親の事例報告           14:20〜14:40 親の事例報告           14:40〜15:40 田中容子先生講演           15:40〜15:50 休憩           15:50〜16:50 ディスカッション           16:50〜      片付け・終了   * お問い合わせは、下記までお願いします。    電子メール keyaki@box.club.ne.jp ※ 閉会後、懇親会を予定しております。詳細は当日ご案内いたします。 ※ 会場(しごと財団)への直接の問い合わせはご遠慮ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害のある子とお母さん・先生のための思いっきり支援ツール ―ポジティブにいこう!武蔵 博文 価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4887205147/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ DO-ITJapan障害のある高校生のための大学体験プログラム公開セミナー ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− DO-IT Japan 障害のある高校生のための大学体験プログラム 一般公開セミナー・パネルディスカッションのご案内 DO-IT Japan(http://doit-japan.org/)には,大学入学を目指す,様々な障害 のある高校生たちが参加しています。障害のある高校生たちが大学を受験する際, どのような配慮が必要なのでしょうか?また実際にはどのような配慮を受けられ, その配慮の申請に必要な手続きはどんなものが必要なのでしょうか?障害のある 高校生の受験の実体験を通じて,彼らの「受験」を取りまく現状について自由に ディスカッションします。 また,大学入学を目指す,障害のある高校生たちの生の声を聞く機会として,夕 刻からDO-IT Jpan参加者との交流会を開催します。 障害のある高校生の大学進学について関心をお持ちの多くの方々のご参加をお待 ちしております。 日時:2008年7月26日(土)13:30〜18:00 場所:東京大学先端科学技術研究センター    4号館2階講堂(一般公開セミナー,一般公開パネルディスカッション)    3号館中2階ホール(交流会) 参加費:無料(交流会のみ軽食費が必要) 受付:お名前・人数をお書きの上,メール又はFaxにてご予約頂けます(特に書    式はございません)。尚,当日入場受付も行っておりますが,会場が満席    の場合,ご予約頂いている方を優先とさせていただきます。 プログラム: ●13:30〜14:30 一般公開セミナー  「大学入試センター試験における配慮の現状」   殿岡 翼(全国障害学生支援センター代表)(依頼中)   岡 耕平(東京大学先端科学技術研究センター特任助教) ●14:45〜16:10 一般公開パネルディスカッション  「受験してはじめてわかる本当に必要な配慮」  話題提供者:  ・DO-IT Japan参加者が語る私たちの受験体験記   斎藤のぞみ/國光 良/糸野未梨亜/小林春彦  ・フェアネスを科学的に考える   近藤武夫(東京大学先端科学技術研究センター特任助教) ・これからの配慮を考える〜「障害」から「困難」へ〜   中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター教授) ●16:30〜18:00 交流会   DO-IT Japan参加者との交流会   軽食費:1000円 参加申し込み・お問い合わせ宛先: DO-IT Japan事務局 〒153−8904 東京都目黒区駒場4−6−1 東京大学先端科学技術研究センター 3号館408 電話 : 03−5452−5490 090−8711−8522 Fax : 03−5452−5490 電子メール: fujibe@at2ed.jp ホームページ:http://doit-japan.org/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 価格:¥ 1,365 http://www.amazon.co.jp/dp/4062139812/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害がある子たちの職業的課題支援/国分寺労政会館 2008/07/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 http://seisa.ed.jp/npo/seminar07.html −−−−−−−−−−−−−−−− テーマ 「発達障害がある子たちの職業的課題と支援」     〜理解されにくい困難をもって働き続けるために〜 見えにくく誤解されやすい発達障害をもっていると、就職してからどのような 困難や課題があるのでしょうか? どのような支援が必要なのでしょうか? 職業を選択するときどのようなことに気をつければいいのでしょうか? 学齢期からどのようなことを身につけておけばよいのでしょうか? 雇用制度の仕組みや手帳制度なども含め、軽度の発達障害がある人の就労につい て「ジョブコーチによる支援」を全国に広げられている小川浩先生に伺います。 講 師 小川浩先生   (大妻女子大学人間関係学部教授・ジョブコーチネットワーク代表) 主 催 星槎教育研究所 http://seisa.ed.jp/npo/ 共 催 星槎大学   http://www.seisa.ac.jp/ 後 援 東京都教育委員会 国分寺市教育委員会 東京LD親の会連絡会     NPO法人東京都自閉症協会 えじそんくらぶの会     E-CHAP 東京EAST23 日 時 2008年7月21日(月)13時〜16時 受付12時30分〜 会 場 国分寺労政会館    (国分寺市南町3−22−10 国分寺駅南口 徒歩5分) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/koku/map_koku_rousei.html  全国各地の会場を双方向のTV会議システムでつないでお送りします。  お近くの会場でご参加ください。 TV会議会場: 芦別・札幌・仙台・郡山・横浜・富山・福井・大阪・沖縄・         宇都宮・松戸・静岡・浜松など 参加費 1,000円 申込み方法 こちらからお申し込みください       http://www.seisa.ac.jp/information/seminar0721.html ※ 全7回シリーズは こちらからお申し込みください    http://www.seisa.ac.jp/information/seminarall.html 星槎教育研究所   〒162-0825  東京都新宿区神楽坂6-35-1 教育センタービル2F   TEL 03-5225-6245  FAX 03-5225-6246 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画 阿部 利彦 価格:¥ 1,785 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401862/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ YMCA総合教育センター主催 セミナー/大阪YMCA  2008/08/06-07 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 大阪YMCAでは、発達障害(LD(学習障害)およびその周辺)の子ども達に 関わる指導者の方や学校教員などを対象にしたセミナーを下記の通り開催いたし ます。 『発達障害(学習障害およびその周辺)の子どもたちへの取り組みから WISC−3からみえることとサポートクラスでの指導の実際』 日 時:2008年8月6日(水)−7日(木)     両日とも10:00〜15:00 受付9:30〜 対 象:発達障害にかかわる指導者 講 師:飯田真子(大阪YMCAサポートクラス講師)     谷川友子(大阪YMCA国際専門学校 表現コミュニケーション学科講師) 内容:大阪YMCAサポートクラスでは、発達障害のある子への支援プログラム    を行っています。その取り組みの一部をご紹介します。 1日目・WISC-3の解釈手順についての解説 ・サポートクラスでの取り組みとして、WISC-3などテストをもとに課題分析の仕  方や、目標設定、教材、クラスの進め方などをご紹介 2日目・参加者(グループワーク)による教材作成 ・教材の使用例 ・サポートクラスでの教材紹介 参加費:10,000円(2日間)当日、受付にてお支払いください。 会 場 大阪YMCA会館 大阪市西区土佐堀1−5−6 交 通 地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅下車 徒歩7分 定 員 各回50名(定員になり次第締め切ります) 主 催 YMCA総合教育センター 申込み 電話、FAX、メールにて、参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記し     て下記へお申込み下さい。 大阪YMCA サポートクラス TEL:06−6441−5070 FAX:06−6443−7443       E-mail:supportclass@osakaymca.or.jp 関連ウェブサイト http://www.osakaymca.or.jp/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 輝きMAX!すべての子どもが伸びる特別支援教育―LD・ADHD・アスペルガー症候群 から、いじめ・不登校・非行まで品川 裕香 価格:¥ 1,365(定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4760823379/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ YMCA総合教育センター主催 セミナー/大阪YMCA 2008/08/22 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 『―学級での仲間づくりの取り組みからー 教室でできる人間関係トレーニング』 日 時:2008年8月22日(金) 10:00〜15:00 受付9:30〜 対 象:学校教職員、青少年育成に関わっている方など 講 師:梁 釀一(YMCA総合教育センター主任) 内 容:多様なニーズを持つ青少年のエンパワメントに取り組む大阪YMCA国際専     門学校表現・コミュニケーション学科の授業では、自分自身を大切にし、     仲間づくりのための「人間関係トレーニング」を実施しています。本セ     ミナーでは、人間関係トレーニングを体験していただきながら、その理     解と学級での仲間づくりとしての活用について学習します。 参加費:5,000円 当日、受付にてお支払いください。     具体的なアクティビティを掲載した冊子をお渡しします。 会 場 大阪YMCA会館 大阪市西区土佐堀1−5−6 交 通 地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅下車 徒歩7分 定 員 各回50名(定員になり次第締め切ります) 主 催 YMCA総合教育センター 申込み 電話、FAX、メールにて、参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記し     て下記へお申込み下さい。 大阪YMCA サポートクラス TEL:06−6441−5070 FAX:06−6443−7443       E-mail:supportclass@osakaymca.or.jp 関連ウェブサイト http://www.osakaymca.or.jp/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD・ADHD・アスペルガー症候群 気になる子がぐんぐん伸びる授業 ―すべての子どもの個性が光る特別支援教育 高山 恵子 (定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4098373726/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ YMCA総合教育センター主催 発達障害支援セミナー 2008/07/30,08/28 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 大阪YMCAサポートクラス LD(学習障害)およびその周辺(高機能広汎性発達障害など)の子どもたちへの支 援についてのセミナーを開催いたします。保護者を中心に、さらに理解を深めた い関係機関の方々などのご参加をお待ちしております。 テーマ・日程 第1回 2008年7月30日(水) 講師:西田和子氏    『幼児期に大切にしたいかかわり方』 子どものことばやお友だちとの関わり方について気になり始めた時から、子ども のそだちをサポートするために、ご家庭で関わりでの大切なことについて、お話 していただきます。 第2回 2008年8月28日(木) 講師:田中枝緒、加藤義弘 『親子で遊ぶ』 ご家庭で取り組める遊びのご紹介と、その遊びのポイントについてお伝えします。 また、子どもと一緒に遊びを楽しみます。(親子別室の内容があります。) ※幼児(年中・年長)のお子様と一緒のご参加になります。 ご注意(第2回参加について) ・動きやすい服装・靴でお越しください。 ・親子遊びへの参加・託児は、年中〜年長が対象です。ご注意くださいませ。 講 師 西田和子氏 言語聴覚士、特別支援教育士スーパーバイザー           神戸総合医療専門学校言語聴覚士科専任教員     田中枝緒 言語聴覚士、特別支援教育士          大阪YMCAサポートクラス講師、南芦屋浜病院言語相談室主任     加藤義弘 言語聴覚士 大阪YMCAサポートクラス常勤講師 時 間 各回とも13時30分〜16時 (開場13時) 対 象 保護者、関係機関の方など(第2回は親子のみ) 会 場 大阪YMCA会館 大阪市西区土佐堀1−5−6 交 通 地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅下車 徒歩7分 定 員 第1回100名     第2回親子25組(親子のみの参加となります)     定員になり次第、締め切らせていただきます。 主 催 YMCA総合教育センター 参加費 全回参加    4,500円     第1回     2,000円     第2回     3,000円 申込み 電話、FAX、メールにて、参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記し て下記へお申込み下さい。(第2回参加ご希望の場合、お子様のお名前と学年)    大阪YMCA サポートクラス TEL:06−6441−5070 FAX:06−6443−7443       E-mail:supportclass@osakaymca.or.jp 関連ウェブサイト http://www.osakaymca.or.jp/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心からのごめんなさいへ―人ひとりの個性に合わせた教育を導入した 少年院の挑戦 品川 裕香 価格:¥ 1,995(定価:¥ 1,995) http://www.amazon.co.jp/dp/4805825936/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ オープンソース戦略によるDAISY 技術開発/日本財団ビル 2008/07/30 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−− 講演会のご案内 オープンソース戦略によるDAISYの技術開発 日 時:平成20年7月30日(水)18:00-20:10(受付17:30より) 共 催:(財)日本障害者リハビリテーション協会/日本財団     /NPO法人支援技術開発機構/DAISYコンソーシアム 参加費:無料  定 員:先着100名 (申込締め切り:7月28日(月)定員になり次第締切) 会 場:日本財団ビル 大会議室 東京都港区赤坂1丁目2番2号     地下鉄銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩5分 同時通訳、パソコン要約筆記あり。手話通訳・点字資料・磁気ループが必要な方 は申込みの際にご記入ください。 趣 旨 DAISY for All (DFA)プロジェクトは、アジア・太平洋地域における開発途上 国の通常の印刷物を読むことができない人々へDAISYを普及するためのプロジェ クトです。このプロジェクトは日本財団から助成を受け、2003年から5年間取り 組んできました。 開発途上国におけるキャパシティ・ビルディング(能力開発)を含む様々な目 標や目的に取り組んできましたが、そのひとつにDAISYの技術を普及するために オープンソースによる戦略をベースにした活動があります。 本講演会では(財)日本障害者リハビリテーション協会が開発を始め、 DFAが更に開発を進めたオープンソースのDAISY再生プレイヤーAMISの開発につい て、プロジェクト担当者より報告を行います。 DAISYコンソーシアムは、すべての人が情報と知識を共有するために、オープン ソースという手法を利用して積極的にマイクロソフト社等産業界との共同開発を 進めています。 それに関する報告を同コンソーシアム会長および事務局長から行い、また約20カ 国から参加する開発途上国からの出席者を交えて意見交換を行います。 プログラム 18:00 開会 18:10-18:35 講演1 「DAISY再生プレイヤー(AMIS)の開発」        マリッサ・デメリオ DAISYコンソーシアムAMIS開発担当 18:35-19:00 講演2 「マイクロソフト社との共同開発プロジェクト       (Save as DAISY)について」       ジョージ・カーシャー DAISYコンソーシアム事務局長 19:00-19:10   休憩 19:10-20:00   意見交換会 「オープンソース戦略とDAISYの普及」 モデレータ:河村宏  DAISYコンソーシアム会長 話題提供者: ディペンドラ・マノシャ DAISYコンソーシアム開発途上国担当 モンティエン・ブンタン タイ盲人協会会長、上院議員 石川准 静岡県立大学国際関係学部教授 20:10 閉会 講演会(2008年7月30日講演会)お申込み 下記にご記入の上、FAX(03-5273-0615) またはメールdinf-j@dinf.ne.jpまでお申込み下さい。 □お名前(ふりがな) □ご所属 □ご連絡先 □〒 □住所 □Tel □FAX □e-mailアドレス 下記に該当します(該当するものに○を付けてください。) 1)車イス使用 2)手話通訳が必要 3)点字プログラムが必要 4)磁気ループが必要 5)その他 ※ ご提供いただいた個人情報は、日本障害者リハビリテーション協会の個人情  報保護方針に従い、厳重に管理いたします。また、この情報に基づきシンポジ  ウム、講習会等のイベントの開催案内、書籍のご案内  その他当協会が有益であると判断する情報をご案内させていただくことがあり  ます。ご案内を希望されない場合はその旨お知らせください。  申込先・問合せ:(財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター内 TEL:03-5273-0796 / FAX:03-5273-0615 /e-mail: dinf-j@dinf.ne.jp URL: http://www.normanet.ne.jp/info/seminar080730.html 担当:有田・太田・野村 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もっと伝えたい―コミュニケーションの種をまく (ドキュメント・ユニバーサルデザイン) 藤田 康文 (定価:¥ 1,680) http://www.amazon.co.jp/dp/4477019289/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 意見募集 「障害をもつ人の権利保障と差別を禁止する法律(素案)」 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.dpi-japan.org/problem/kinshi.html −−−−−−−−−−− 「障害をもつ人の権利保障と差別を禁止する法律(素案)」通称:障害者市民案 DPI日本会議が参加している「障害者政策研究全国実行委員会」では、障害者差 別禁止法の制定を目指し、継続的な検討作業を行い、2004年には「障害者差別禁 止法要綱案(第三次案)」(外部リンク)を作成し発表しました。 http://members.at.infoseek.co.jp/dpi_advocacy/4th/0-3_vol.4.htm その後、2009年に予定されている障害者基本法の「5年後の見直し」を視野に入 れ、2008年の年内中には障害者差別禁止法の法案化に道筋をつけることを目標に、 改めて当事者の視点に立った「障害者差別禁止法」の検討を引き続き行い、よう やく「素案」をまとめることができました。 「意見募集」のお願い 期間 6月18日(水曜日)から7月31日(木曜日) 検討資料 「障害をもつ人の権利保障と差別を禁止する法律(案)」 (通称:障害者市民案) こちらからダウンロード PDFファイル・外部リンク http://dpi.cocolog-nifty.com/website/sabetsukinshi/shiminan_soan.pdf ワードファイル・外部リンク http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/files/080618anti_discrimination_bill.doc 「障害者市民案」の解説 PDFファイル・外部リンク http://dpi.cocolog-nifty.com/website/sabetsukinshi/shiminan_setsumei.pdf ワードファイル・外部リンク http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/files/080618anti_discrimination_setumei.doc ブログ掲載ページ(外部リンク) http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/2008/06/post_ea95.html ご意見のお送り先 メール:kim@dpi-japan.org FAX:03-5282-0017 郵送:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8武蔵野ビル5階 DPI日本会議気付 政策研事務局宛 お寄せいただいた意見を踏まえて、必要な見直しを行った「障害者市民案」を次 期臨時国会(8月下旬に召集の見通し)に向けて提出する予定です。ぜひ、多く のご意見を寄せてくださるようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア172 小学校編 (シリーズ教室で行う特別支援教育)価格:¥ 2,520(定価:¥ 2,520) http://www.amazon.co.jp/dp/4810054578/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの"苦悩"と"現状" 2008/06/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.computerworld.jp/news/trd/111349.html −−−−−−−−−−−−−−−−− IT業界で闘う“アスピーズ” アスペルガー症候群を抱えたITプロたちの“苦悩”と“現状” (2008年06月25日) 優秀なプログラマーやエンジニアの中には、驚くほどの集中力で高度な仕事をこ なす反面、人づきあい、会議、営業トークを苦手とする人も多い。そんな彼らは、 もしかしたら「アスペルガー症候群」を抱え、対人関係の構築に苦しんでいる 「アスピーズ」かもしれない。本稿では、IT業界で働くアスペルガー症候群を抱 える人たちに焦点を当て、彼らが今、直面する問題と苦悩をつまびらかにすると ともに、今後、われわれが改善すべき課題について考えてみたい。 Tracy Mayor Computerworld米国版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 脳科学と発達障害―ここまでわかったそのメカニズム (シリーズCura)榊原 洋一 価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260) http://www.amazon.co.jp/dp/4805830085/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:33 2008/07/05 □ ------------------------------------------------------------------------ ものすごい暑さの一日でした。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system