LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #791 2008/05/13 発行 登録(配信)読者数 3,552 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」2008年5月例会 案内/くにたち福祉会館 2008/05/24 ■ ■ 博報賞受賞記念 第7回全国LD親の会 公開フォーラム 2008/06/22 ■ ■ アスペルガー障がいを学ぶ春の講座案内/京都会館会議場 2008/05/17 ■ ■ 日本LD学会第17回広島大会/広島大 東広島キャンパス 2008/11/22-24 ■ ■ 特別支援教育士資格認定協会 (S.E.N.S)ウェブサイト リニューアル ■ ■ 発達障害理解・支援指導法 セミナー/群馬青少年会館 2008/06/08,15 ■ ■ S.E.N.S の会千葉支部会主催 講演会/植草学園短期大学 2008/06/07 ■ ■ マイクロソフト社とDAISY、印刷物を読めない人々が読める方法を開発  ■ ■ 「全国LD親の会」の事務局のスタッフ(パート)を募集 2008/04/29 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:30 2008/05/13 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」2008年5月例会 案内/くにたち福祉会館 2008/05/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ 今回は「けやき」会員限定の例会となります。 開会前の「相談会」は今回は開催しません。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日 時 2008年5月24日(土) 13:00 〜 17:00 場 所 くにたち福祉会館 4F 大ホール (多摩スポーツセンター裏手) 交 通 JR中央線 国立駅南口 徒歩20分     JR南武線 谷保駅北口 徒歩10分     路線バス 立川バス・京王バス 「国立高校前」下車(本数多数) 内 容  先輩の体験談をもとに、進路について話し合いましょう。  我が子が進学・就職をする大きな節目を迎えた時、本人にとって最良の選択が できるように、親としては事前にいろいろな情報を蓄えておきたいものです。  5月例会では、高校へ進学されたお子さんと、就業(まったく違うケースで就 職)しているお子さんのお母様4名の方々に体験談をお話しいただき、その後そ れぞれの子どもにあった進路について考えあい、情報交換ができる内容を計画し ました。  今回は「けやき」会員限定です。例会に参加される方は、新規入会または会員  継続手続きをお願いいたします。 次 第  13:00〜14:00 会員入会・継続手続き  14:00〜14:30 報告・連絡  14:30〜15:30 先輩の体験談  15:30〜15:45 休憩  15:45〜16:45 情報・意見交換(17:00閉会) ●お問い合わせは、下記までお願いします。   電子メール keyaki@box.club.ne.jp ※ 閉会後、懇親会を予定しております。詳細は当日ご案内いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア172 小学校編 (シリーズ教室で行う特別支援教育)価格:¥ 2,520(定価:¥ 2,520) http://www.amazon.co.jp/dp/4810054578/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 博報賞受賞記念 第7回全国LD親の会 公開フォーラム 2008/06/22 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/ −−−−−−−−−−−−−−− 博報賞受賞記念 第7回 全国LD親の会公開フォーラム             特別支援教育のネクスト・ステージ            発達障害向けの教材・教具の実証研究 展示会同時開催 日 時:2008年6月22日(日) 10:00 − 16:45(開場 9:30) 会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター  カルチャー棟 大ホール <交通> 小田急線 参宮橋駅 下車 徒歩約7分      地下鉄千代田線 代々木公園駅下車      (代々木公園方面4番出口)徒歩約10分 資料代:事前申込1,000円 当日1,200円 (LD親の会会員 無料) 定 員:750名  文部科学省が特別支援教育の体制整備に取り組み始めてから5年が経過し、 「よく、ここまで出来たな」「こんな支援をぜひ地元でもやって欲しい」と、驚 きと羨望を感じさせるような先進的な事例が見られるようになってきました。  ここ数年、特別支援教育への転換に向けた文部科学省の取り組みや、発達障害 者支援法の施行を受けた厚生労働省の積極的な取り組みにより、特別支援教育や 発達障害支援の体制整備は格段に進展してきました。しかし、一人ひとりの発達 障害のある当事者・家族が実感できる位、支援が行きわたっているかと言えば、 まだまだであり、ようやく第一ステージに立った所というのが実態です。  特別支援教育が目指す姿は、発達障害を含め障害のある一人ひとりの子ども達 の、自立や社会参加を目指し、一人ひとりのニーズに合わせた乳幼児期から学校 卒業後までの一貫性のある支援を行うことであり、極めて高い目標です。これを 実現させていくためには、先進的な事例を一般化させていくなどにより、全体の レベルを着実にステージ・アップさせていくような、長期的展望に立った不断の 取り組みが必要です。  今回のフォーラムでは、こうしたことを踏まえ、特別支援教育の現状や課題、 先進事例の紹介等を通して、特別支援教育体制をさらに進化させていくためのあ るべき姿や次に進むべき方向性「ネクスト・ステージ」について、参加者ととも に考えていきたいと思います。   また、会場では、全国LD親の会が2006〜2007年度に、文部科学省からの委 嘱事業として取り組み、440項目のデータ・ベース作成等を行った「発達障害向 けの教材・教具の実証研究」の中で開発した教材・教具の一部のギャラリー展示 会を併せて行います。  多くの方のご来場をお待ちしています。 主 催:全国LD親の会 後 援:文部科学省、厚生労働省(申請中)、東京都教育委員会、神奈川県教育委     員会、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、財団法人博報児童教育振     興会、日本発達障害ネットワーク、日本障害者協議会、日本障害者リハ     ビリテーション協会、日本LD学会、(社)日本作業療法士協会、社団     法人日本自閉症協会、NPO法人えじそんくらぶ NPO法人アスペ・     エルデの会、NPO法人エッジ、NHK厚生文化事業団 [プログラム] 10:00-10:05 開演挨拶:山岡 修 (全国LD親の会・会長) 10:05-10:55 講演1:特別支援教育の過去・現在・未来            上野 一彦 (東京学芸大学・教授) 10:55-11:45 講演2:特別支援教育の先進的な取り組みとネクスト・ステージ            柘植 雅義 (兵庫教育大学大学院・教授) 11:45-12:00  事業報告:発達障害児向けの教材・教具実証研究            (文部科学省委嘱事業)            内藤 孝子 (全国LD親の会・副会長) 12:00-13:00  昼食休憩 13:00-13:30 提言1:特別支援教育の現状と目指すべき方向性            山岡 修 (全国LD親の会・会長) 13:30-14:00 提言2:国の特別支援教育への取組の現状とネクスト・ステージ        古川 聖登 (三条市教育委員会教育部長、前文部科学省               特別支援教育課 課長補佐発達障害支援専門官) 14:00-14:15 休憩 14:15-16:40 シンポジウム 「特別支援教育のネクスト・ステージ」   ● 幼稚園での先進事例    秦 昌子 (松江市立雑賀幼稚園・教頭)   ● 通常の学級、通級指導教室のネクスト・ステージ    米田 和子 (堺LD研究会・代表、堺市教育センター専門指導員)   ● 外部専門家との連携の先進事例    辻 薫 (大阪府作業療法士会 発達部門代表)   ● 学力向上や不登校・いじめ対策などと連携した取り組み    松田 裕可 (山形県鶴岡市教育委員会朝日分室教育課・指導係長)   ● 指定討論 柘植 雅義 (兵庫教育大学大学院・教授)          山岡 修 (全国LD親の会・会長)   ● 司会   内藤 孝子 (全国LD親の会・副会長) [申込方法] 下記の郵便振替口座に必要事項を記入の上、お振込みください。 郵便振替口座 :00120-3-52748   [口座名]全国LD親の会 振 込 金 額   :1000円(事前申込・資料代) 締 切 り    :6月10日 記入事項  :通 信 欄: 1第7回全国LD親の会公開フォーラム参加申込              2所属  をご記入ください        依頼人欄: 1住所 2氏名 3電話番号をご記入下さい。 [ご留意事項] 1) 参加お一人毎に1件ずつでお振込をお願いします。 2) 郵便振替の受領書が参加証となります。フォーラム当日必ずご持参下さい。 3) 6月11日以降は、メール:E-mail: jpald@jddnet.jp または    FAX:03-6240-0671で事前予約を受付します。    当日、会場の受付で1200円(資料代)お支払いください。 4) 6月10日以前は、メール、FAXでのお申込は出来ませんのでご注意ください。 5) 定員に達し次第受付を終了させていただきます。   事前申込みに余裕がある場合は、当日受付を行う予定です   (当日受付・資料代:1200円) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 輝きMAX!すべての子どもが伸びる特別支援教育 ―LD・ADHD・アスペルガー症候群から、いじめ・不登校・非行まで品川 裕香 価格:¥ 1,365(定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4760823379/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アスペルガー障がいを学ぶ春の講座案内/京都会館会議場 2008/05/17 ■ ------------------------------------------------------------------------ アスペルガー障がいを学ぶ春の講座(アスペルガー援助者養成講座第8弾) −障がい特性の理解と当事者にとってのぞましい支援のために http://www13.ocn.ne.jp/~nonlabel/event.html アスペルガー障がいの当事者に関わる人をはじめとして、広くアスペルガー障が いの特性や、のぞましい関わり方を、医療・生活援助の現場、当事者・ご家族か らご一緒に学びませんか? 日 時●2008年5月17日(土)〜18日(日) 場 所:京都会館会議場 <プログラム> ●17日:午前9時30分開場、午前10時開会、午後4時30分閉会予定  講演「ノンラベルの生活支援から見えてきた特性と援助の流れ」   田井みゆき(NPO法人ノンラベル代表)  講演「アスペルガー障がいの人の青年期以降を見すえて−理解と支援について」   佐々木正美先生(川崎医療福祉大学医療福祉学部特任教授) ●18日 午前9時30分開場、午前10時開会、午後4時30分閉会予定  講演「アスペルガー障がいの特性理解と年齢に応じた支援のあり方」   小谷裕実先生(小児科医・皇學館大学社会福祉学部教授)  対談「私が今、伝えたいこと」   20代男性当事者  リレートーク「親として、家族として関わって」   保護者数組、田井みゆき  ※いずれも午後0時より午後1時30分までを昼食休憩とします。 参加費:10,000円(2日間の参加費です) 申込受付:先着300名とさせていただきます。 参加を希望される方のお名前、所属、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレ スを、FAXまたはパソコンメールにてお送り下さい。お申込頂いた方には詳細案 内と、参加費のお振込み案内等を送付いたします。お振込みの確認ができた方か ら、受講票を送付しますので、当日受付でご提示下さい。お振込後の返金はでき ません。 ※会場内での飲食はできますが、ゴミは各自でお持ち帰りいただきます。また、 会場近隣の飲食店マップを用意いたします。 ※宿泊の必要な方は、各自で手配願います。 ※小学生以下のお子様をお連れになられての参加はご遠慮願います。 主 催●NPO法人ノンラベル 後 援●日本自閉症協会京都府支部、ONLY ONEの会(高機能自閉症・アスペルガ     ー症候群及び周辺の発達障害 京都親の会)、京都LD親の会たんぽぽ、     京都ADHD親の会クローバー、京都市、京都府 <お申込み・お問合せは〔事務局〕> 〒601-8201 京都市南区久世川原町115番地 TEL.075-921-3338 FAX.075-921-5055 mail:non-label@mist.ocn.ne.jp 春の講座チラシ http://www13.ocn.ne.jp/~nonlabel/askouzachirasi0805.pdf 春の講座FAX申込用紙 http://www13.ocn.ne.jp/~nonlabel/askouzafaxmousikomi0805.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD・ADHD・アスペルガー症候群 気になる子がぐんぐん伸びる授業 ―すべての子どもの個性が光る特別支援教育高山 恵子 価格:¥ 1,365(定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4098373726/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本LD学会第17回広島大会/広島大 東広島キャンパス 2008/11/22-24 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ld-17.com/ −−−−−−−−−−−−−−− 日本LD学会第17回大会実施内容 メインテーマ クリニックからクラスルームへ「教育の果たすべき役割」 2008年11月22日(土)〜24日(月) 広島大学・東広島キャンパス サタケメモリアルホール 教育学部棟 【特別講演】 22日 サタケメモリアルホール 1.「世界の支援教育の動向」/ ピーター・エヴァンス氏(OECD) 2.「アメリカにおけるインクルーシブ教育の歴史と課題」/ ダグラス・ビックレン教授(アメリカ:シラキュース大学) 【教育講演】 22日・23日・24日 教育学部L棟205教室 1.「高等学校での特別支援教育」/佐藤 紘昭(弘前大学) 2.「アスペルガー障害,高機能自閉症児・生徒へのコミュニケーション指導」   /竹田 契一(大阪医科大学) 里見 恵子(大阪府立大学) 3.「ソーシャルファーム・エンタープライズの作り方」/   炭谷 茂([財]国民休暇村協会) 4.「人間にとって障害とは何か」/正高 信男(京都大学) 【大会企画シンポジウム】 ◆特別シンポジウム 23日 サタケメモリアルホール 1「エビデンスに基づいた教育方策」/   話題提供者 デビッド・ミッチェル氏(ニュージーランド)         佐藤 学教授(東京大学)   指定討論者 上野一彦教授(東京学芸大学) 2「共生社会と特別支援教育」/   話題提供者 近江幸治教授(早稲田大学)   −未定−(文部科学省特別支援教育課)   −未定−(内閣府共生社会政策統括官)   指定討論者 落合俊郎教授(広島大学) ◆教育シンポジウム 22日 サタケメモリアルホール 1.「最近の算数障害へのアプローチ」   熊谷恵子(筑波大学)・秋元有子(白百合女子大学) ◆地元実行委員会企画シンポジウム 24日 教育学部K棟201教室 1.「矯正教育の学校教育への応用」  責任者−未定− 2.「当事者達の学校教育への願い」  責任者−未定− 研究発表 ■ポスター発表  22日〜24日 教育学部L棟204教室  在席時間を設け発表者と自由に討論していただきます。  発表内容は他学会で未発表のものに限ります。 ■口頭発表  23日 教育学部L棟107・109・206・208教室  口頭発表は1人当たり30分とします。  発表内容は他学会で未発表のものに限ります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ちゃんと人とつきあいたい―発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルス キル・トレーニング ライフステージ 価格:¥ 1,680(定価:¥ 1,680) http://www.amazon.co.jp/dp/4381022378/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 特別支援教育士資格認定協会 (S.E.N.S)ウェブサイト リニューアル ■ ------------------------------------------------------------------------ http://wwwsoc.nii.ac.jp/sens/ −−−−−−−−−−−−−−−−− 学会連携資格「特別支援教育士」“Special Educational Needs Specialist”略 称:“S.E.N.S”(センス)は、特別支援教育士資格認定協会が認定するLD・ADH D等のアセスメントと指導の専門資格です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 価格:¥ 1,365 http://www.amazon.co.jp/dp/4062139812/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害理解・支援指導法 セミナー/群馬青少年会館 2008/06/08,15 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ymcajapan.org/maebashi/event/index.html −−−−−−−−−−−−−−− 【趣旨】 ● 発達障がいの人々を取り巻く社会の現状を知り、発達障がいへの理解を深め  る。 ● 発達障がいの方への支援指導等に関する先進的な指導の紹介や指導の実際に  ついてのディスカッション等を通して、指導・支援者としての資質向上を図る。 ● 発達障がいの人々が地域で豊かに生きていくことのできる社会を創造する。 【日時】 ◎ 1日目 2008年6月8日(日) 9:30〜受付開始 10:00〜基調講演 13:30〜セミナー(1) ◎ 2日目 2008年6月15日(日) 9:30〜受付開始 10:00〜セミナー(2) 13:30〜セミナー(3) 【会場】 群馬青少年会館 住所:群馬県前橋市荒牧町2−12              電話:027−234−1131 *前橋駅よりバスあり *駐車場あり(120台) 【対象】 発達障がい児者への支援・指導に携わっている方 (基調講演については、広く一般の方を対象とします。) 定員 費用 基調講演 100名 1500円 セミナー(1)〜(3) 各50名 1回:1500円 全3回:4000円 *講演会のみ、セミナーのみ等、部分的な参加でも構いません。 *セミナー(1)〜(3)にすべて参加される方は、1日目(6月8日)に参加  費をお支払いください。 参加申し込み方法・お問い合わせ先 お電話、FAX、E-MAIL、郵送にて、「前橋YMCA」までお申し込みください。 *お申込み時に、氏名、所属、連絡先、参加セッション(基調講演、セミナー  (1)〜(3))をお知らせください。 *定員になり次第締切らせていただきます。 財団法人前橋YMCA 【住 所】〒371−0033 群馬県前橋市国領町1-4-1 【電 話】027ー234ー2299  【E-MAIL】kinosita@ymcajapan.org 【FAX】027ー234ー7752  【H P】http://www.ymcajapan.org/maebashi/ 内容・スケジュール 6月8日(日)1日目 6月15日(日)2日目 9:30〜 受付開始 受付開始 10:00〜12:00 基調講演 講師:小貫悟 先生 セミナー(2) 講師:バーンズ亀山静子 先生 12:00〜13:30 昼食 昼食 13:30〜15:30 セミナー(1) 講師:バーンズ亀山静子 先生 セミナー(3) 講師:バーンズ亀山静子 先生 基調講演 講師:小貫 悟 先生 明星大学准教授・臨床心理士・特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV) 発達障がいの方への支援・指導のあり方 〜社会自立へ向けた「ライフスキルトレーニング」をもとに〜 青年期の方への社会自立のための支援方法である「ライフスキルトレーニング」。 先生の数多くの実践に基づいた学習指導、社会性指導の方法をについてお話いた だき、発達障がいの方への支援・指導のあり方について学びます。 セミナー(1)〜(3) 講師:バーンズ亀山 静子 先生 NY州公認スクールサイコロジスト・特別支援教育士スーパーバイザー (S.E.N.S-SV) スキルアップセミナー(1)〜(3) 〜指導・支援者のためのお悩み解決講座〜 特別支援教育の様々な用語、システムは理解できていても、実際に子どもたちを 目の前にし、支援指導方法について悩み、苦労していることはないでしょうか。 日本、そして特別支援教育の先進国である米国の教育事情に詳しく、学校スタッ フへのコンサルテーションの経験豊富な先生から、発達障がいの方への指導の方 法について学びます。 *セミナー(1)〜(2)の期間を利用し、セミナーでの学びを現場で試み、そ の事例をもとにセミナーを展開し、指導者のスキルアップを目指します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心からのごめんなさいへ―人ひとりの個性に合わせた教育を導入した 少年院の挑戦 品川 裕香 価格:¥ 1,995(定価:¥ 1,995) http://www.amazon.co.jp/dp/4805825936/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ S.E.N.S の会千葉支部会主催 講演会/植草学園短期大学 2008/06/07 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.uekusa.ac.jp/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1 日時 平成20年6月7日(土)14:00〜16:00   講演 漆澤 恭子 先生(世田谷区立世田谷小学校)       「通常学級における特別な教育的支援の実際」 2 場所 植草学園短期大学 A棟3階第大講義室      〒264−0007 千葉市若葉区小倉町1639−3      千葉市モノレール 千城台北駅下車 徒歩10分   ※JR千葉駅前の植草幼児教育専門学校ではありませんので、     お間違えないようにしてください。 3 会費 一般1000円、千葉支部会会員無料 4 申込先 植草学園短期大学 鳥居 mtorii@uekusa.ac.jp       直接鳥居先生までメールにて御連絡ください。       短大事務室への電話連絡はご遠慮くださるようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育ソフトウェアvol.1 「しっかり見よう」 価格:¥ 13,200(定価:¥ 12,600) http://www.amazon.co.jp/dp/B000CR4ALQ/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ マイクロソフト社とDAISY、印刷物を読めない人々が読める方法を開発  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/080507_SADX.html −−−−−−−−−−−−−−− マイクロソフト社とDAISY、印刷物を読めない障害がある人々が簡単に読める方 法を開発  マイクロソフト プレスリリース  2008年5月7日 マイクロソフトオフィスワードユーザーによる、世界で最も広く使用されている 支援技術フォーマットでのコンテンツ製作が、Office Open XMLファイルを使用 することで可能となった。 ワシントン州レドモンド―2008年5月7日―マイクロソフト社は本日、世界各地の 業界トップおよび支援団体リーダーらと共同で、視覚障害者および印刷物を読め ない障害がある人々のためのアクセシブルなドキュメントとコンテンツの作成を 誰もが容易にできるようにする、新たなソフトウェアを公開した。新たな"Save as DAISY XML"というDAISY XML方式による保存用アドインは、マイクロソフトオ フィスワード2007、ワード2003およびワードXP用に設計されたもので、ユーザー はOpen XMLベースのテキストファイルを、世界的に承認されている、ナビゲート 可能なマルチメディアコンテンツの読みと出版のためのDAISY 標準規格 (www.daisy.org)の基礎となるDAISY XMLに変換して保存することができる。 "Save as DAISY XML"アドインは、マイクロソフト社、Sonata Software Ltd. (ソナタソフトウェア社)およびDAISY(デジタルアクセシブル情報システム) コンソーシアム共同のオープンソースプロジェクトによって開発された。マイク ロソフトオフィスワードユーザーは、http://www.openxmlcommunity.org/daisy から無料でダウンロードできる。 さらに同日、DAISY XMLのDAISYデジタル録音図書(DTB)フォーマットへのシー ムレス変換をサポートする、無料でダウンロード可能な変換用スイート、DAISY Pipelineの最新版もリリースされた。これらの技術を結集することにより、印刷 物が読めない障害がある人々のために、テキストドキュメントをアクセシブルな フォーマットに変換する、総合的なソリューションが提供できることとなった。 ユーザーはDAISYプロジェクトのページ (http://www.daisy.org/projects/pipeline/)から、DAISY Pipelineをダウン ロードできる。DAISY XMLをDAISY DTBフォーマットに変換するその他の技術、お よびDAISY標準規格をサポートするその他の製品に関する情報は、DAISYのウェブ サイト(http://www.daisy.org/tools/index.shtml)で入手できる。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画 阿部 利彦 価格:¥ 1,785 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401862/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「全国LD親の会」の事務局のスタッフ(パート)を募集 2008/04/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ ※ 現在は募集しておりません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 脳科学と発達障害―ここまでわかったそのメカニズム (シリーズCura)榊原 洋一 価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260) http://www.amazon.co.jp/dp/4805830085/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:30 2008/05/13 □ ------------------------------------------------------------------------ 冬に逆戻りです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system