LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #766 2007/12/23 発行 登録(配信)読者数 3,512 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」12月相談会開催/多摩障害者スポーツセ 2007/12/22 ■ ■ 親の会「けやき」 08年1月例会/東京しごと財団地下講堂 2008/01/26 ■ ■ DAISY中心としたディスレクシア教育的支援/日本青年館  2008/01/12 ■ ■ 紙上特別講義 困った子たちの未来:1,2(井上教授) 2007/12/08-22 ■ ■ 広汎性発達障害の女性が手記 障害への理解求め出版検討 2007/12/08 ■ ■ 連載 私たちが見えますか 発達障害児・者の世界1-4 2007/12/18-21 ■ ■ 2007年 AHEAD (高等教育と障害のための会議)国際会議に参加して  ■ ■ 発達障害者の治療方法紹介 中京大で体験教室 JDDネット 2007/12/03 ■ ■ 改正少年法1日施行 触法少年調査でマニュアル--警察庁 2007/11/01 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:19 2007/12/23 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」12月相談会開催/多摩障害者スポーツセ 2007/12/22 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://keyaki.asablo.jp/blog/ −−−−−−−−−−−−−−−− 日 時 2007年12月22日(土) 13時〜14時 会 場 東京都多摩障害者スポーツセンター 第2集会室 会場案内 http://www.tamaspo.com/ ※ どなたでも自由に参加できます。できれば下記にご連絡下さい。 電子メール keyaki@box.club.ne.jp FAX 020−4666−7443 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育 実践 ソーシャルスキルマニュアル 上野 一彦 価格:¥ 2,625(定価:¥ 2,625) http://www.amazon.co.jp/dp/4180635364/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」 08年1月例会/東京しごと財団地下講堂 2008/01/26 ■ ------------------------------------------------------------------------ 以下転載・転送自由です。 −−−−−−−−−−−−−−  親の会「けやき」2008年01月例会  国や企業の動きを見据えた、就労・自立のあり方を考える 日 時 2008年01月26日(土)14:00 〜 16:45  (受付 13:30 〜) 場 所 東京しごと財団 地下講堂     http://www.shigotozaidan.jp/map.html 交 通 JR中央線 飯田橋駅 東口7分 内 容 「働ける子を育てるために」      〜国や企業の動きを見据えた、就労・自立のあり方を考える〜 講 師 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構中央障害者雇用情報センター     障害者雇用アドバイザー 名田 敬(なだたかし)     神奈川県立保健福祉大学 教授 松為信雄  特別支援教育が始まり、一生涯を見据えた支援ということが言われています。  発達障害者の支援を考えるとき、国の施策、企業の動きなどを見据えて考える ことは言うまでもありません。今回は、国や企業の方向性とダイナミックな社会 に向かうわが子に対して、どのように人生を組み立てていけばよいのか、名田氏、 松為氏をお迎えして、それぞれの立場からお話を伺いたいと思います。  支援をする立場の方、大学生、保護者、先生などぜひご参加ください。 例会に先立ち同会場で「相談会」(13:00〜13:45)を開催しています。こちら へもご参加ください。 資 料 1,000円 (当日受付にて申し受けます) けやき会員は無料。 申込方法 お名前・お立場・連絡先を明記し、下記までお願いします。  ● 電子メールの場合 keyaki@box.club.ne.jp  ● FAX の場合 020−4666−7443  ※ 会場(しごと財団)への直接の問い合わせはご遠慮ください。  ※ 閉会後、懇親会を予定しております。詳細は当日ご案内いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 価格:¥ 1,365 http://www.amazon.co.jp/dp/4062139812/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ DAISY中心としたディスレクシア教育的支援/日本青年館  2008/01/12 ■ ------------------------------------------------------------------------ 転載・転送自由です。 http://www.normanet.ne.jp/info/seminar080112.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− シンポジウム DAISYを中心としたディスレクシアへの教育的支援 「ディスレクシアへの教育的支援」をテーマとし、ディスレクシアに対する支援 について国内外の様々な事例を紹介し、地域に根ざしたより良い支援の為にどの ような支援活動が必要かについて、当事者及び親、図書館関係者・教育関係者、 およびDAISYに関わる関係者等で議論を行う。 開催日: 2008年1月12日(土)10時00分から16時30分まで 会 場: 日本青年館ホテル 3階 国際ホール      〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号      TEL:03-3401-0101(代) 地 図:http://www.nippon-seinenkan.or.jp/hotel/access/access.htm 主 催: (財)日本障害者リハビリテーション協会 助 成: 独立行政法人 福祉医療機構 参加費: 500円 プログラム 9:30 受付開始 10:00 開会挨拶 片石修三財団法人日本障害者リハビリテーション協会常務理事 10:10 講演1:「ディスレクシアについて」         神山忠(岐阜県立特別支援学校教諭・ディスレクシア当事者) 11:00 講演2:「ディスレクシアに対する教育的支援の現状とニーズ」         品川裕香(教育ジャーナリスト) 11:50 - 13:00 休憩・展示見学 13:00 講演3:「地域でのディスレクシア支援」    事例1:東京都港区での事例 藤堂栄子(NPOエッジ)    事例2:奈良県での事例 濱田滋子(NPO奈良デイジーの会) 14:20 - 14:40 休憩・展示見学 14:40 パネルディスカッション「DAISYによるディスレクシアに対する教育支援」  司  会:寺島彰(浦和大学) パネリスト:河村宏(国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所)       井上芳郎(LD親の会)       山内薫(墨田区立あずま図書館)       中村芬(NPOデジタル編集協議会ひなぎく)       南雲明彦(アットマーク国際高等学校・ディスレクシア当事者) 16:30 閉会挨拶 野村美佐子       財団法人日本障害者リハビリテーション協会 情報センター次長 申込要領 参加費: 500円      募集人数: 先着200名      (申込締め切り:1月6日(日)定員になり次第締切) 申込方法: 下記「参加申し込み用紙」を(財)日本障害者リハビリテーション       協会情報センターにFAXまたはメールにてお申込み下さい。       FAX:03-5273-0615 e-mail:daisy-seminar@dinf.ne.jp       担当:吉広、野村       お問い合わせTEL:03-5273-0796 情報保障:パソコン要約筆記あり。手話通訳・点字プログラム・磁気ループが      必要な方は申込みの際にご記入ください。 会 場:電車をご利用の場合:JR中央・総武線各駅停車千駄ヶ谷駅より徒歩9分     信濃町駅より徒歩9分 地下鉄銀座線 外苑前駅より徒歩7分(渋谷寄     り改札口を出て、3番出口)地下鉄大江戸線 国立競技場駅より徒歩7     分(A-2出口) 地 図:http://www.nippon-seinenkan.or.jp/hotel/access/access.htm 「参加申込み用紙」 お名前(ふりがな) ご所属 住所 〒 電話 FAX e-mailアドレス 下記に該当します(該当するものに○を付けてください。) 1)車イス使用 2)手話通訳が必要 3)点字プログラムが必要 4)パソコン要約筆記が必要 5)磁気ループが必要 6)その他 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD(学習障害)のすべてがわかる本 価格:¥ 1,260 上野 一彦 監修 http://www.amazon.co.jp/dp/4062594137/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 紙上特別講義 困った子たちの未来:1,2(井上教授) 2007/12/08-22 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.asahi.com/edu/university/kougi/TKY200712070215.html http://www.asahi.com/edu/university/kougi/TKY200712210253.html 「困った子」たちの未来:2(井上教授)2007年12月22日 −−−−−−−−−−−−−−−  この春、アスペルガー症候群も含めた発達障害の子どもたちを支援する特別支 援教育が始まりました。しかし、教育現場での対応はまだ不十分です。芦屋大大 学院のアスペルガー研究所では、精神科医や臨床心理士、教育学と社会学の研究 者らが連携して、カウンセリングで培われた知識や経験を学校での指導に結びつ ける「臨床教育学」の考えに根ざした研究を進めています。  具体的な取り組みとして、今年度から学校で教員らを助ける特別支援教育のサ ポーターの養成を始めました。教員免許を持つ主婦らを対象に、発達障害の子ど もと接するための知識や技能を身につける全15回の講座を開きました。現在5 0人が登録し、阪神間の市の教育委員会を通じて学校に派遣しています。  研究所併設の「人間関係相談センター」では、開所からの約1年で400件を 超す相談を全国から受けました。うち4割が成人でした。対人恐怖症で就職でき ずに自宅に引きこもる20代の男性、夫の挙動に悩み、離婚を考えた女性……。 人間関係のトラブルを抱え、うつ病などの二次的な問題を抱えている例もありま した。 −−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小児科医がつくった ゆっくりさんすうプリント 10までのかず -LD児・ADHD児にも対応 武田 洋子価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4098377004/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 広汎性発達障害の女性が手記 障害への理解求め出版検討 2007/12/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://mainichi.jp/area/nara/news/20071208ddlk29040675000c.html −−−−−−−−−−−−−−−− 毎日新聞 2007年12月8日  広汎性発達障害の橿原市の女性(54)が発達障害への理解を求める手記を書 いた。47歳で初めて自分が広汎性発達障害だと知ったことや、同じ障害を持つ 長男(17)を理解してやれなかった後悔の念などをつづった。幼いころ、問題 行動の多かった長男に、しつけとして暴力を振るってしまったことや、逆に長男 から受けた暴力も赤裸々に書いている。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心からのごめんなさいへ―人ひとりの個性に合わせた教育を導入した 少年院の挑戦 品川 裕香 価格:¥ 1,995(定価:¥ 1,995) http://www.amazon.co.jp/dp/4805825936/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 連載 私たちが見えますか 発達障害児・者の世界1-4 2007/12/18-21 ■ ------------------------------------------------------------------------ 達障害児・者の世界<1>感覚 どうしてみんな平気なの http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20071218/20071218_001.shtml 発達障害児・者の世界<2>異邦人 「心」も見えたらいいのに http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20071219/20071219_001.shtml 発達障害児・者の世界<3>心の鎧 「灰色」の世間を渡るため http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20071220/20071220_001.shtml 発達障害児・者の世界<4>味方 ありのままでいいんだよ http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20071221/20071221_001.shtml −−−−−−−−−−−−−−−−  過去を振り返るタケヒロ(28)=仮名=の話はどれも明快だった。だが、大 学時代に知り合った彼女の細かい話になると、様子が違った。しばらく考え込み 「よく思い出せない」。彼女が亡くなって4年。「まだ整理がつかないんです」  幼いころから、他人との違いばかりを意識し、劣等感にさいなまれてきた。周 囲は皆、敵だった。ようやく巡り合った、すべてを受け入れてくれる人。他人と 「分かり合いたい」と思う気持ちを呼び覚ましてくれた人。その人はもう、いな い。  タケヒロは重いうつ症状に陥った。会社を辞めて帰郷。1年余り、実家の自室 に引きこもった。  自傷行為を繰り返した。ガスバーナーの火を顔に近づける。痛みはない。「あ あ、取りあえず生きている」。ぼんやりとそう感じるだけだった。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD・ADHD・アスペルガー症候群 気になる子がぐんぐん伸びる授業−すべての子 どもの個性が光る特別支援教育 高山恵子 価格:¥ 1,365(定価:¥ 1,365) http://www.amazon.co.jp/dp/4098373726/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 2007年 AHEAD (高等教育と障害のための会議)国際会議に参加して  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/else/topics/usa_e.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−  アメリカの障害学生サービスとE-テキスト -2007年 AHEAD(高等教育と障害のための会議)国際会議に参加して- 飯田紀子(財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター 2007年10月 1990年代後半より、パソコンの利用率は世界中で未曾有の成長を遂げ、社会や人 々のライフスタイルに大きなスケールでの変化を及ぼしている。とりわけ、今ま で情報を得る為に人を介したり、点字やテープ録音図書等を使用し、自らの手で 情報を得ることがほとんど出来なかった印刷字を読むことが困難な人々にとって、 インターネットを通し、自分の意思によって即時に情報を取得出来る。また彼ら 自身が、最適なフォーマットに変更出来たりするなど、積極的に情報を求めるこ とができる環境になってきている。 そうした状況の中、この数年、アメリカの大学の障害学生のサポート機関におい て積極的に取り入れられているサービスがあるという。「E-テキスト(E-text)」 と呼ばれる電子テキストだ。電子テキストは、デジタル化されたデータそのもの であり、パソコン上でその学生に適しているフォーマットに加工出来るという柔 軟性を持つ。 例えば印刷字を読むことに困難を持つ学生(視覚障害・学習障害を始めとする発 達障害・肢体不自由学生等)は、E-テキスト化された教科書や副教材を、JAWS など読上げブラウザと呼ばれるソフトウェアを利用して音を再生させ、学習する ことが出来る。弱視の学生は、E-テキストを自分が見やすい文字の大きさに拡 大し、プリントアウトすることももちろん可能だ。 −−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自閉症/アスペルガー症候群 RDI「対人関係発達指導法」 対人関係のパズルを解く発達支援プログラム 杉山 登志郎 価格:¥ 3,150 http://www.amazon.co.jp/dp/4902244551/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害者の治療方法紹介 中京大で体験教室 JDDネット 2007/12/03 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/kenko071203_1.htm −−−−−−−−−−−−−−−−− (2007年12月3日 読売新聞)  自閉症やアスペルガー症候群など発達障害を抱える人たちに多様な治療方法を 紹介する「日本発達障害ネットワーク第3回年次大会」が2日、中京大学名古屋 キャンパス(名古屋市昭和区)で開かれた。同大会は発達障害を持つ人たちに、 個々の状況に応じた治療メニューを提案しようと2005年に始まり、医師や臨 床心理士ら専門家も治療のあり方を学びに足を運んでいる。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先生が明日からできること 金子 晴恵 価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050) http://www.amazon.co.jp/dp/443410408X/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 改正少年法1日施行 触法少年調査でマニュアル--警察庁 2007/11/01 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2007/11/01/20071101k0000e040046000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  マニュアル作成にあたっては児童心理学者の意見も取り入れ、触法少年の呼び 出しや面接、質問の仕方などについて心がけるべき項目をそれぞれチェック事項 として具体的に示した。また、発達障害、知的障害などを抱える少年の調査につ いて面接時に配慮すべき点を明記した。 毎日新聞 2007年11月1日 11時34分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障がいを持つ子の「いいところ」応援計画 阿部 利彦 価格:¥ 1,785(定価:¥ 1,785) http://www.amazon.co.jp/dp/4892401862/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:19 2007/12/23 □ ------------------------------------------------------------------------ 今年も余すところ一週間ほどとなりましたね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system