LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #731 2007/05/06 発行 登録(配信)読者数 3,454 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」5月例会・特別支援教育講演会のご案内 2007/05/19 ■ ■ 自閉症の息子と共に 明石洋子さん 講演会/クラッセ川越 2007/06/02 ■ ■ 気づきから支援へ軽度発達障害考 12 つまずきに気付く 教育実践 3 ■ ■ 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第3回)の開催について ■ ■ 発達障害の若者援助ハローワークに心理士就職相談で早期発見・厚労省 ■ ■ 学習障害などの子ども支援補助教師2人が始動大分県日田市の3小学校 ■ ■ 開設14カ月で相談1297件 鹿県発達障害者支援センター 診断希望が最多 ■ ■ 読み書きのみの学習困難(ディスレキシア)への対応策 石井 加代子 ■ ■ 障害のある人の権利に関する条約 川島聡・長瀬修 2007/03/29 仮訳 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 18:50 2007/05/06 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」5月例会・特別支援教育講演会のご案内 2007/05/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#070519 −−−−−−−−−−−−−− 以下転載・転送自由です。 この4月から、いよいよ「特別支援教育」が本格始動いたしました。今回は長年 にわたり特別支援教育実現のためにご尽力されてきた、東京学芸大学の上野一彦 先生をお迎えし、特別支援教育の基本理念や、いくつかの具体的事例についての 解説をいただくとともに、今後のあるべき姿についてもお話しいただきます。 また、先生は私ども親の会「けやき」の生みの親でもあります。20年近い親の会 との関わりの中で、日々感じられていることについてもお話しいただけるものと 存じます。 教育関係の方はもとより、保護者や専門家の方たちの多数のご参加を心よりお待 ち申しあげております。 ※ 講演会へは会員以外の方も参加できます。13:30から受付開始します。 ※ 新規入会ご希望の方、会員更新手続きの方は13:00までにご来場下さい。 主 催 LD親の会「けやき」 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ 日 時 2007年5月19日(土)13:00〜16:30     ※ 会員更新手続き・新入会受付手続き 13:00〜14:00 講 演 「本格始動した特別支援教育」 13:30受付開始 14:00開演 講 師 上野 一彦 先生 (東京学芸大学教授・日本LD学会会長) 会 場 日本財団ビル2F会議室 (港区赤坂1丁目2番2号)     http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html ※ 今回の会場使用に関しまして、日本財団様より全面的ご支援を頂きました。   感謝申しあげます。 交 通 地下鉄「虎ノ門」「国会議事堂前」3番出口「溜池山王」9番出口歩5分 資料代 「けやき」会員外のかたには、恐れ入りますが1000円を申し受けます。 14:00 開演 諸連絡 「けやき」会長挨拶 講師紹介 14:10 講演開始 15:50 講演終了      休憩 16:00 質疑応答 (回収した質問紙に対して) 16:30 閉会 ※ 閉会後、懇親会を予定しております。詳細は当日ご案内いたします。 ※ 会員外の方は事前申込みをお願いします。お名前、お立場、連絡先  (電話番号等)明記で下記までお願いします。  電子メール keyaki@box.club.ne.jp ファクス 020-4666-7443 ※ 満席の場合には、その旨ご連絡致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD教授(パパ)の贈り物−ふつうであるよりも個性的に生きたいあなたへ 上野 一彦 価格:¥ 1,365 http://www.amazon.co.jp/dp/4062139812/ref=nosim/?tag=ldns-22 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− LD(学習障害)とディスレクシア(読み書き障害)-子供たちの「学び」と「個性」 上野 一彦 価格:¥ 840 http://www.amazon.co.jp/dp/406272412X/ref=nosim/?tag=ldns-22 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− LD(学習障害)のすべてがわかる本 価格:¥ 1,260 上野 一彦 監修 http://www.amazon.co.jp/dp/4062594137/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 自閉症の息子と共に 明石洋子さん 講演会/クラッセ川越 2007/06/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今回は「自閉症の息子と共に」という子育てシリーズ3部作の本を出されて明石 洋子さんをお迎えして一日たっぷりお話しをうかがいます。この機会を是非ご利 用下さい。 ● 日時:2007年6月2日(土)10:30〜16:30(10時より受付) ● 場 所:「クラッセ川越」6F川越駅東口多目的ホール       川越市菅原町23−10川越駅東口より徒歩3分       TEL049-228-7723 ● 演 題:「ありのままの子育て」 ● 内 容:  ○ 開会 主催者挨拶  10:30〜10:40  ○ 明石洋子さん講演  10:40〜12:00  ○ 昼食休憩  ○ 明石洋子さん講演  13:00〜16:20  ○まとめ、諸連絡、閉会 16:20〜16:30  ※懇親会        17:00〜19:00 ● 参加費: 1,500円 ● 主 催: NPO法人チューリップ元気の会 http://tulip.main.jp/ ● 後 援: 川越市教育委員会(予定) ● 申込&問合せ先: チューリップ元気の会講演会受付係   〒350-1137 川越市砂新田92「チューリップ元気の家」   電話&FAX:049−246−2050   E-mail: tulipgenki@yahoo.co.jp   〒350-1137 川越市砂新田92サポートハウス「チューリップ元気の家」   電話&FAX:049−246−2050   e-mail: tulipgenki@yahoo.co.jp   案内資料&申込書のダウンロードはこちらから   http://tulip.main.jp/tulip-kouen0706.pdf   ※詳細はチューリップ元気の会のHPをご覧下さい。    WEB上からも参加申込が可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ありのままの子育て−自閉症の息子と共に1 明石 洋子 価格:¥ 1,785 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401560/ref=nosim/?tag=ldns-22 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 自立への子育て−自閉症の息子と共に2 明石 洋子 価格:¥ 1,785 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401633/ref=nosim/?tag=ldns-22 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お仕事がんばります−自閉症の息子と共に3 明石 洋子 価格:¥ 2,100 http://www.amazon.co.jp/dp/4892401765/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 気づきから支援へ軽度発達障害考 12 つまずきに気付く 教育実践 3 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kurasi/kizuki/12.html −−−−−−−−−−−−−− 埼玉新聞 2007年5月02日掲載 「なんだ、そうだったのか」。小学五年で平仮名の読み書きが不十分だったD君 の視界が、ある日、突然開けた。何につまずいているのか、分からない個所が分 かった。 指導したE教諭は今でもはっきり覚えている。「その後はボロボロボロと、急に できるようになった」と独特の表現で当時を振り返る。 E教諭は長年、県東部の市立小学校で通級指導教室を担任してきた。D君は医療 機関で言語性のLD(学習障害)と診断され、週に二回、指導を受けることにな った。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育 実践 ソーシャルスキルマニュアル 上野 一彦 価格:¥ 2,625(定価:¥ 2,625) http://www.amazon.co.jp/dp/4180635364/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(第3回)の開催について ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2007/chosaku_kako_070501.html −−−−−−−−−−−−−−− 文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 (第3回)の開催について                              平成19年5月1日                          文化庁長官官房著作権課 文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 (第3回)を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。    記 1. 日時 平成19年5月16日(水曜日)9時〜12時30分 2. 場所 如水会館 3階 「松風の間」 3. 議事 (予定) (1) 関係者ヒアリング    (ヒアリング対象者については下記【参考】をご覧下さい) (2) その他 4. 傍聴について  文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会は、  原則として一般に公開する形で開催する予定です。 傍聴申込み受付期間:5月2日(水曜日)9時30分から5月11日(金曜日)17時ま  で。傍聴の可否については、5月14日(月曜日)までにEメールにて連絡させて  いただきます。なお、受付期間外に届いたものは、登録できませんので、御留  意ください。 (1) 報道関係傍聴者の受付 ・ 報道関係傍聴者席 15席 ・ 傍聴を希望される方は、下記Eメールアドレスまで、件名に「保護と利用小委  員会(第3回)傍聴希望」と明記の上、1氏名、2所属機関、3連絡先(申し   込みいただいたEメールアドレスと異なる場合)、4撮影希望の有無を御連絡  ください。 ・ 撮影の有無について、何も記載がなければ「撮影無し」とさせていただきま   す。当日撮影を申し出られてもお断りする場合がございますので必ず明記し  て下さい。 ・ 報道関係傍聴者は、原則として1社につき1名(撮影後に退出する場合を除く)   とし、入場の際には、社名入り腕章を携帯してください。 (2) 委員関係者・各府省関係者の受付 ・ 委員関係者・各府省関係者席 15席 ・ 傍聴を希望される方は、下記Eメールアドレスまで、件名に「保護と利用小委  員会(第3回)傍聴希望」と明記の上、1氏名、2所属(原則として1機関につ   き1名)、3連絡先(申し込みいただいたEメールアドレスと異なる場合)を御   連絡ください。 (3) 一般傍聴者の受付 ・ 一般傍聴者席 20席 ・ 傍聴を希望される方は、下記Eメールアドレスまで、件名に「保護と利用小委   員会(第3回)傍聴希望」と明記の上、1氏名、2所属(原則として1団体につ   き1名)、3連絡先(申し込みいただいたEメールアドレスと異なる場合)を御   連絡ください。 ※ 傍聴希望のEメールの件名として「保護と利用小委員会(第3回)傍聴希望」  と明記されていないEメールについては、ネットワークのセキュリティ管理の   観点から、受付できないことがありますので、予め御了承願います。 ※ 傍聴登録をされた方でも、入室時間(午前9時頃)までにいらっしゃらない   場合は、席の御用意ができないことがありますので、予め御了承願います。 ※ 会議開始後の入室、撮影、録画、録音その他の議事の進行の妨げとなる行為  については、原則として禁止されておりますので、予め御了承願います。 (お問い合わせ) 文化庁長官官房著作権課 大橋、林 Eメール : chosaku@bunka.go.jp 【参考】 ヒアリング対象者 ● 9時5分〜9時20分 (教育) 金 正勲 慶応義塾大学准教授  酒井 □ NPO法人著作権利用等に係る教育NPO理事長 □さんずいに幸  佐藤 公作 全国高等学校長協会管理運営研究委員会委員 ● 9時20分〜9時35分 (障害者) 井上 芳郎 障害者放送協議会著作権委員会委員長 ● 9時35分〜9時50分 (公立図書館) 糸賀 雅児 慶應大学文学部図書館情報学系教授 ● 9時50分〜10時5分 (博物館) 井上 透 独立行政法人国立科学博物館 情報・サービス課長 ● 10時5分〜10時35分 (延長に慎重な創作者) 平田 オリザ 劇作家、演出家  別役 実 劇作家  椿 昇 現代美術家、京都造形芸術大学教授  寮 美千子 作家、詩人 ● 10時35分〜10時50分 (実務家) 福井 健策 弁護士 ● 11時〜11時15分 (演奏団体) 岡山 尚幹 社団法人日本オーケストラ連盟常務理事 ● 11時15分〜11時30分 (写真) 松本 徳彦 有限責任中間法人日本写真著作権協会専務理事、        社団法人日本写真家協会専務理事 ● 11時30分〜11時45分 (美術) 福王寺 一彦 日本画家、社団法人日本美術家連盟常任理事 ● 11時45分〜12時 (レコード) 生野 秀年 社団法人日本レコード協会専務理事 ● 12時〜12時15分 (ソフトウェア) 久保田 裕  社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会専務理事・事務局長 ● 12時15分〜12時30分 (学識者) 田中 辰雄 慶応義塾大学准教授 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 別支援教育基本用語100―解説とここが知りたい・聞きたいQ&A 価格:¥ 2,058(定価:¥ 2,058) http://www.amazon.co.jp/dp/4180123150/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害の若者援助ハローワークに心理士就職相談で早期発見・厚労省 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007050200474 −−−−−−−−−−−− 2007/05/02-14:16  厚生労働省は2日、学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)な ど発達障害の疑いがある若者に対する本格的な就職支援に乗り出す方針を決めた。 臨床心理士ら専門の「就職チューター」をハローワークの就職相談窓口に派遣し、 障害を早期発見できるようにするとともに、障害者それぞれの特徴に応じた援助 を進めて社会的な自立を促す。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校編 ¥ 2,730(定価:¥ 2,730) http://www.amazon.co.jp/dp/4810064727/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 学習障害などの子ども支援補助教師2人が始動大分県日田市の3小学校 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20070502/20070502_003.shtml −−−−−−−−−−−−−−−−− 学校での学習や生活に個別のサポートを必要とする児童生徒のために、日田市教 委が本年度採用した補助教師2人は1日、市内の三小学校で勤務を始めた。自治 体独自の補助教師採用は大分、別府市に次いで県内で3番目。 補助教師は特別支援学級の担任教師らと一緒に、学習障害(LD)や注意欠陥多 動性障害(ADHD)などコミュニケーションや学習に問題がある子どもの指導 に当たる。小中6校から派遣要請があり、本年度は三和、桂林、馬原の3小学校 で週3、4日勤務する。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD、ADHDなどの子どもへの場面別サポートガイド−通常の学級の先生のための特 別支援教育 価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4938874423/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 開設14カ月で相談1297件 鹿県発達障害者支援センター 診断希望が最多 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=4278 −−−−−−−−−−− (05/06 07:29) 鹿児島県発達障害者支援センター(鹿児島市桜ケ丘6丁目)が、開設された20 06年2月から今年3月末までの14カ月間に受けた相談件数は、1297件に 上ることが分かった。 同センターによると、発達障害かどうかの診断を希望する内容が最も多く、療育 や就労などの関係機関の問い合わせ、家庭や学校での対応の仕方の質問も目立っ た。電話が642件、来所が536件、離島など県内各地での巡回相談が119 件だった。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小児科医がつくった ゆっくりさんすうプリント 10までのかず -LD児・ADHD児にも対応武田 洋子価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4098377004/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 読み書きのみの学習困難(ディスレキシア)への対応策 石井 加代子 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/stfc/stt045j/0412_03_feature_articles/200412_fa01/200412_fa01.html 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター 科学技術動向月報 2004年12月号 所収 −−−−−−−−−− 1.はじめに  脳の研究が進むにつれ、ヒトに普遍的に備わる機能の解明とともに、個々人の 機能の多様性を解析する事も可能になりつつある。総じて健常な脳機能を有し、 自立して生活することの出来る人々にも、特定の作業が困難で他の人に比べて多 大な努力を要する事があり、このために不利な状況に陥る危険性がある、という 捉え方が広まっている。小学校の教室を思い返した時、普段会話をしているとき は流暢に話す事が出来、発想が豊かであるにも関わらず、教科書を音読するよう に指名された途端しどろもどろになったり、内容に関する質問になかなか答えら れなくなったりする級友が居た事に思い当たる人も少なくないはずである。中学 以降での英語の音読でも然り。年齢とともに、音読することを求められる機会は 減るが、このような児童・生徒や学生の多くは発達性難読症(Developmental Dyslexia、本稿では以下ディスレキシアと略す)を有す可能性があり、文章の 読み書きが遅く、読み間違いや飛ばし読み、綴り違いが多いという困難が一生続 いている。黙読も含め文章の読み書きは、学校教育や多くの職場での作業、職能 向上に重要な地位を占めているため、他の能力が正常或は優秀であっても、読み 書き障害ゆえに、その才能を発揮し促進する機会を失う危険性がある。又、この ように自分の才能を活かせず、周囲から才能や意欲が無いと誤解される事が、自 信喪失・不安・重圧・疎外感につながり、心身症や学校・社会からの離脱を引き 起こす可能性も指摘されている。  児童が初等教育を開始する際、読み書き障害を早期に発見し、適切な時期に必 要な処置を施すことにより、出来得る限り通常の教育環境で学習し、持てる能力 を伸ばし、満足のゆく生活を送る事が出来るように支援する体制を整える必要が ある。そのため、(1)早急にディスレキシアの日本に於ける現状調査を実施し、 (2)原因、症例、精度・感度の高い早期診断方法に関する研究や、障害を持つ 人々を支援する体制・教材に関する研究開発を推進する必要がある。 −−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先生が明日からできること 金子 晴恵 価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050) http://www.amazon.co.jp/dp/443410408X/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害のある人の権利に関する条約 川島聡・長瀬修 2007/03/29 仮訳 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.normanet.ne.jp/~jdf/shiryo/convention/ http://www.normanet.ne.jp/~jdf/shiryo/convention/29March2007CRPDtranslation.html −−−−−−−−−−−−−−−− 第24条 教育 1 締約国は、教育についての障害のある人の権利を認める。この権利を差別なし にかつ機会の平等を基礎として実現するため、締約国は、あらゆる段階における インクルーシブな教育制度及び生涯学習であって、次のことに向けられたものを 確保する。 (a) 人間の潜在能力並びに尊厳及び自己価値に対する意識を十分に開発すること、 並びに人権、基本的自由及び人間の多様性の尊重を強化すること。 (b) 障害のある人が、その人格、才能、創造力並びに精神的及び身体的な能力を 最大限度まで発達させること。 (c) 障害のある人が、自由な社会に効果的に参加することを可能とすること。 2 この権利を実現するため、締約国は、次のことを確保する。 (a) 障害のある人が障害を理由として一般教育制度から排除されないこと、並び に障害のある子どもが障害を理由として無償のかつ義務的な初等教育又は中等教 育から排除されないこと。 (b) 障害のある人が、自己の住む地域社会において、他の者との平等を基礎とし て、インクルーシブで質の高い無償の初等教育及び中等教育にアクセスすること ができること。 (c) 個人の必要に応じて合理的配慮が行われること。 (d) 障害のある人が、その効果的な教育を容易にするために必要とする支援を一 般教育制度内で受けること。 (e) 完全なインクルージョンという目標に則して、学業面の発達及び社会性の発 達を最大にする環境において、効果的で個別化された支援措置が提供されること。 −−以下略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アスペルガー症候群(高機能自閉症)のすべてがわかる本 価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260) http://www.amazon.co.jp/dp/4062594129/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 18:50 2007/05/06 □ ------------------------------------------------------------------------ 連休も今日でお終いです。。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system