LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #727 2007/04/11 発行 登録(配信)読者数 3,460 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 2007年度総会のお知らせ   2007/04/21 ■ ■ 日本発達障害ネットワーク コンサータの早期承認要望  2007/02/25 ■ ■ 日本福祉教育研究所主催第38回人塾(ひとじゅく)/渋川市中央公民館 ■ ■ 厚生労働科学研究 軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル ■ ■ ちょっと気になる子どもたち〜中学生からの理解と支援〜 2007/04/21 ■ ■ 障害児教育フォーラム(FEDHAN)が再発進しました 2007/04/01 ■ ■ 京都市発達障害者支援センター「かがやき」市民向け講座 2007/04/14 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:41 2007/04/11 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 2007年度総会のお知らせ   2007/04/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#070421 −−−−−−−−−−−− LD親の会「けやき」2007年度総会のお知らせ ※ 昨年までと会場が異なります。ご注意下さい。 ※ 新入会員の手続きも受け付けます。 日 時 2007年4月21日(土) 13:00 〜 17:00 場 所 東京都多摩障害者スポーツセンター 2F 1-C集会室      http://www.tamaspo.com/ 交 通 JR中央線 国立駅南口 徒歩20分     JR南武線 谷保駅北口 徒歩10分     無料送迎バスあり     http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/tama_sp.html 内 容 会員更新手続き 総会 各係の打ち合わせ 諸連絡 他 新入会の手続きも受け付けます。問い合わせは、[ keyaki@box.club.ne.jp ] にお願いします。 新入会希望の方は下記をご覧ください。 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/K_08.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD(学習障害)とディスレクシア(読み書き障害)-子供たちの「学び」と「個性」  上野 一彦 価格:¥ 840 (定価:¥ 840) http://www.amazon.co.jp/dp/406272412X/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本発達障害ネットワーク コンサータの早期承認要望  2007/02/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://edublog.jp/kaz1229/archive/66 −−−−−−−−−−−−−− ADHDの治療薬としては製品名リタリン(塩酸メチルフェニデート)がよく知 られています。海外では第一選択薬として1950年代以来使用されてます。製品名 コンサータ(CONCERTA)は、塩酸メチルフェニデートの徐放錠として2000年の米 国での発売を皮切りに、現在世界50ヵ国以上で承認を受けている製品です。 −−略−− このたび日本発達障害ネットワーク(代表山岡修)から、このコンサータの早期 承認に関する要望書が厚生労働省に出されました。−−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先生が明日からできること 金子 晴恵 価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050) http://www.amazon.co.jp/dp/443410408X/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本福祉教育研究所主催第38回人塾(ひとじゅく)/渋川市中央公民館 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www5d.biglobe.ne.jp/~fukusi/ http://www5d.biglobe.ne.jp/~fukusi/top.html −−−−−−−−−−−−−−−−−− 転載自由とのことです。 特定非営利活動法人・日本福祉教育研究所主催 第38回 人塾(ひとじゅく) 特殊教育から特別支援教育への転換 〜改革の経緯と課題〜 講 師:細村 迪夫 氏   (群馬大学名誉教授、独立行政法人国立特殊教育総合研究所名誉所員) 日 時:平成19年6月16日(土)午後1時〜4時 場 所:群馬県/渋川市中央公民館(下記のURLにマップがあります)  http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.0.31.9N36.29.48.6&ZM=11  http://www.city.shibukawa.gunma.jp/hyakka/06tyuko.html 資料代:500円 ☆講演終了後、講師を囲んで懇談会を行います。 お問い合わせ先:日本福祉教育研究所 電話 0279-24-3999(妹尾信孝) 講師からのひとこと 1999年ごろから始められた「特殊教育から特別支援教育への転換」の動きは、 2006年6月、「学校教育法等の一部を改正する法律」の公布によってピークに 達し、2007年4月から特別支援教育制度が発足することになりました。私は、 2005年まで特別支援教育の実現にかかわってきましたので、この間の経緯や 改革の要点などについてお話ししたいと考えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育 実践 ソーシャルスキルマニュアル 上野 一彦 価格:¥ 2,625(定価:¥ 2,625) http://www.amazon.co.jp/dp/4180635364/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 厚生労働科学研究 軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken07/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−                              平成19年1月                 (照会先)                 厚生労働省雇用均等・児童家庭局母子保健課                 斎藤(内7933)、當山(内7940) 軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル 平成18年度 厚生労働科学研究 「軽度発達障害児の発見と対応システムおよびそのマニュアル開発に関する研究」 (主任研究者:小枝達也 鳥取大学地域学部教授) はじめに 目次 第一章 軽度発達障害をめぐる諸問題 第二章 実証的研究成果 (本文) (資料(PDF:146KB)) 第三章 健診・発達相談等の実際 (本文) (A票P票)      (資料 3-3〜3-5) (相談案内(PDF:50KB)) 第四章 健康診査ツール (本文) (問診票家族用) (問診票保育士用) (表) 第五章 事後相談体制 (本文) (図(PDF:81KB)) 第六章 症例集 巻末資料 (1ページ (PDF:323KB)、 2ページ (PDF:612KB)、      3〜15ページ (PDF:203KB)、全体版 (PDF:2,042KB)) はじめに  本冊子「軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル」は、厚生労働科 学研究費補助金による子ども家庭総合研究事業「軽度発達障害児の発見と対応シ ステムおよびそのマニュアル開発に関する研究(H16−子ども−019)」班 で作成したものです。  本冊子では軽度発達障害を[1]注意欠陥多動性障害(Attention Deficit / Hyperactivity Disorders、以下ADHD)、[2]学習障害(Learning Disorders、 以下LD)、[3]高機能広汎性発達障害(High Function Pervasive Developmental Disorders、以下HFPDD)、[4]軽度精神遅滞(Mental Retardation、以下MR)の 4つであると定義しました。そして、こうした発達障害の子どもたちにいつ頃、 どのような体制の中で気づいていくべきか、またそのモデルとなる体制は何であ るのかを記述しています。  研究班が行ってきた研究成果に基づいて理論展開を行うとともに、実践活動の 中で得られた創意工夫や知恵をふんだんに盛り込んでいます。  本冊子が広く活用されることによって、軽度発達障害のある子どもたちが「学 校や社会に適応し、すこやかで、幸せな、心豊かな人生を送ることができる」、 そんな支援のきっかけが生まれることを願っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 別支援教育基本用語100―解説とここが知りたい・聞きたいQ&A 価格:¥ 2,058(定価:¥ 2,058) http://www.amazon.co.jp/dp/4180123150/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ちょっと気になる子どもたち〜中学生からの理解と支援〜 2007/04/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://act017.blog17.fc2.com/blog-entry-49.html −−−−−−−−−− 主催者からのお知らせです。 親から自立し、友達との関係が重要になってくる中学生以降。子どもにとっても、 親にとっても大切な時期でもあり、難しい時期でもあります。どのような点に留 意して、学校生活・家庭生活を送ればいいのでしょうか。NHKのテレビにも出演 されている月森先生にお越し頂き、具体的な対応方法などについて、お話いただ きます。 日 時 : 2007年4月21日 (土) 午前10:00〜12:00 会 場 : 品川区ボランティアセンター 3F 会議室       JR京浜東北線・東急線大井町駅 徒歩5分 講 師 : 月森 久江氏 杉並区中瀬中学校 通級指導学級教諭 主 催 : 青少年育成・自立支援の会 パルレ 参加費 : 500円   申込先 : fax/メールで必要事項を明記の上、下記へ。       青少年育成・自立支援の会 パルレ 代表 坪井久美子       fax: 3788−3990 メール:kumikt@cts.ne.jp 必用事項: 参加者氏名/住所/TEL/あればメールアドレス       立場(保護者・教師・保育士など) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校編 ¥ 2,730(定価:¥ 2,730) http://www.amazon.co.jp/dp/4810064727/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害児教育フォーラム(FEDHAN)が再発進しました 2007/04/01 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.fedhan.net/ −−−−−−−−−−−−−−−−− 1987年7月に、障害児教育の情報交差点としてパソコン通信NIFTYサーブ内に発足 した「障害児教育フォーラム」ですが、2007年3月31日で「フォーラム@nifty」 (フォーラム等の機能)が終了したため、閉鎖となりました。 フォーラム終了後は、今までとは違った新しい形で「情報交差点」を目指してい きたい。。。とのアナウンスがありましたが、このたび4月1日より再開しました。 ユーザ登録することで、誰でも参加できます。 【参考】 http://forum.nifty.com/fedhan/ より引用。 現在フォーラム@niftyではフォーラムとサークルの掲示板を閲覧することができ ます。サービス終了前に掲示板へアクセスできなかった方など皆さんの発言をご 覧いただくことが可能です。 それに伴い、障害児教育フォーラムの掲示板も閲覧のみ公開しております。 以 下のリンクからご覧になりたい掲示板へアクセスしてください。 (2007年6月28日(木)15:00まで) <どなたでも閲覧可> http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B001" ★FEDHAN総合案内★お知らせ&ご意見箱 http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B002 □研究会・セミナー、図書・雑誌情報□ http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B003 ◇ 自己紹介 & 初心者用質問箱 ◇ http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B020 ■ Webフォーラム移行支援 ■ http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B013 『特別支援教育・社会福祉の動き』 http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B015 《お休み時間》 &《イベント倶楽部》 http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B017 《子どもの暮らしQ&A》 http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B016 ◇駆け込み寺◇ FEDHAN 何でもQ&A http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FEDHAN_B007" □---◇--◇--◇--◇--◇--◇--◇---□ <会員のみ可> http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B004 ○ 盲学校・聾学校・養護学校で学ぶ ○ http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B005 △ 支援学級で学ぶ&通常学級で学ぶ △ http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B009 ▽自閉症スペクトラムの子どもの教育▽ http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B011 ■ 就学、進学、就労 ■ http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B012 ■ 教材教具、AAC、e-AT ■ http://bbs.com.nifty.com/mes_s/cf_wrent/FEDHAN_B018 ☆★☆ 親のホンネ ☆★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD、ADHDなどの子どもへの場面別サポートガイド−通常の学級の先生のための特 別支援教育 価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4938874423/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 京都市発達障害者支援センター「かがやき」市民向け講座 2007/04/14 ■ ------------------------------------------------------------------------ 出演者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−− テーマ:発達障害とは & ペアレンツトーク 家族から見た子どもたち 自閉症スペクトラム・LD・ADHDなどの発達障害の正しい知識を学ぶとともに、ご 家族の思いにもふれながら、発達障害のある一人ひとりの豊かな暮らしの実現を 考える機会にしたいと考えています。 日 時 : 2007年4月14日(土) 13:00〜16:30 会 場 : 京都市発達障害者支援センター「かがやき」(旧待賢小学校) 交 通 : 市バスのご利用「堀川丸太町」 徒歩5分、「千本丸太町」徒歩15分      JR・地下鉄のご利用JR「二条駅」 徒歩20 分      地下鉄東西線「二条城前」徒歩10分、烏丸線「丸太町」徒歩15分 ※当センターには、専用駐車場はありません。お車でのお越しの際は、二条城駐  車場又は最寄りのコインパーキングをご利用下さい プログラム 13:00 講演1     「発達障害とは」〜自閉症スペクトラム・LD・ADHDについて〜    講師:上鹿渡 和宏(京都市児童福祉センター 児童精神科医) 14:45 講演2     「ペアレンツトーク」〜知っておいてほしいこと、家族の立場から〜    パネラー    木村さん 京都ADHD親の会 「クローバー」    丸尾さん 日本自閉症協会 京都府支部    中川さん ONLY ONEの会   (高機能自閉症・アスペルガー症候群及びその周辺の発達障害京都親の会)    津田さん 京都LD親の会「たんぽぽ」  コーディネーター 中山 清司      (京都市発達障害者支援センター「かがやき」副センター長) 16:30 終了 終了後 〜17:00“かがやき”のモデルクラス見学を行います。(自由参加) 参加費 : 無料 申込方法 : 裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵便にて京       都市発達障害者支援センター「かがやき」にお申し込みください。       折り返し、受講通知書(FAXまたは郵便)をお送りします。当日ご       持参ください。 定 員: 100名(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます) 【問い合わせ・申し込みはこちらまで】     京都市発達障害者支援センター「かがやき」     〒602-8144 京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1     TEL:(075)841-0375  FAX:(075)841-0381 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小児科医がつくった ゆっくりさんすうプリント 10までのかず -LD児・ADHD児にも対応武田 洋子価格:¥ 1,890(定価:¥ 1,890) http://www.amazon.co.jp/dp/4098377004/ref=nosim/?tag=ldns-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:41 2007/04/11 □ ------------------------------------------------------------------------ 菜種梅雨なのでしょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system