LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #675 2006/08/29 発行 登録(配信)読者数 3,504 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達のつまずきとその対応 LD児への望ましい支援の在り方を考える ■ ■ 就労移行支援のためのチェックリストが完成 厚労省発表 2006/08/23 ■ ■ 「発達障害者のワークシステム・サポートプログラムとその支援方法」 ■ ■ ニートに「発達障害」例、就労支援策見直しへ厚労省心理専門職を配置 ■ ■ 発達障害「研究センター」開設記念シンポジウム 浜松  2006/08/19 ■ ■ 学校の要望で医師ら派遣発達障害児支援へ本腰厚生労働省 2006/08/23 ■ ■ SMAP・剛泣かせます!「僕シリーズ」最終章 10・10スタート ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:22 2006/08/29 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達のつまずきとその対応 LD児への望ましい支援の在り方を考える ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 講 師 北海道教育大学釧路校 助教授       北海道YMCA LD事業スーパーヴァイザ― 二宮 信一 日 時 2006年9月 9日(土) 受付13:00〜                   講演13:30〜15:30 参加費:一般800円/YMCA会員700円     *参加費は当日徴収させていただきます。 会 場 北海道YMCA 札幌市中央区南11条西11丁目     電 011‐561‐5217 *駐車場に限りがありますので、公共機関をご利用ください。やむをえず駐車場  をご利用される方は1回300円頂きますので、ご了承下さい。 交 通 じょうてつバス「南11西11」下車すぐ 定 員 80名(定員になり次第締め切ります) 主 催 財)北海道YMCA 後 援 北海道LD親の会連絡協議会・北海道学習障害児・者親の会クローバー 協 賛 十勝ワイズメンズクラブジャガイモファンド 北海道YMCA賛助後援会 参加費 会員700円  非会員800円(参加費は当日頂きます) 申込み 参加希望者の氏名・住所・電話番号・所属を明記して下記へ     お申込み下さい。 〒064-0811 札幌市中央区南11条西11丁目       札幌YMCA国際ビジネス・社会体育専門学校       事務局 加納 昌枝       TEL 011-561-5342  FAX 011-563-0041       E‐mail kanou@hokkaido-ymca.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 就労移行支援のためのチェックリストが完成 厚労省発表 2006/08/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0823-1.html −−−−−−−−−−−−−−− 厚生労働省発表 平成18年8月23日 職業安定局高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課 課長土屋喜久 調査官深田聡 課長補佐矢田玲湖 電話03-5253-1111(内線5837,5854) 03-3595-1173(夜間直通) 社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課 課長藤木則夫 課長補佐田仲教泰 電話03-5253-1111(内線3041,3045) 03-3595-2528(夜間直通) 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター 企画部長塚田滋 企画調整室長大堀守 電話043-297-9023(ダイヤルイン)  「就労移行支援のためのチェックリスト」が完成しました!   〜障害者の一般就労へ向けた支援を円滑に行うための共通のツール〜 改正障害者雇用促進法及び障害者自立支援法の施行により、障害者の一般就労に 向けた支援の強化が図られる中、労働関係機関と福祉関係機関がそれぞれ持って いる障害者雇用に関する各種情報やノウハウを共有し、密接に連携しながら、そ れぞれの役割を果たしていくことが求められています。また、障害者自立支援法 における就労移行支援事業者等においては、支援対象者の状態に応じた個別支援 計画を作成し、一般就労への移行に向けた訓練等を実施することとなっています。 このため、障害者の就労支援を行う機関が、個別支援計画の作成をはじめとする サービスを密接に連携しながら実施できるよう、共通して利用できる支援ツール を開発することとし、今般、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構において 「就労移行支援のためのチェックリスト」を作成しました。 本チェックリストについては、就労移行支援事業者等が行う個別支援計画の作成 や訓練等の実施期間中における支援対象者の現状の把握、就労移行支援の効果等 を確認するために利用していただくとともに、関係する支援機関が支援対象者に ついて共通した認識を持って円滑に就労支援が実施できるよう、活用することと しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「発達障害者のワークシステム・サポートプログラムとその支援方法」 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nivr.jeed.or.jp/center/report/practice17.html −−−−−−−−−−−−−−−−−− 職業センター実践報告書 No.17 「発達障害者のワークシステム・サポートプログラムとその支援方法」 概要  平成16年度に開催した有識者検討会議に基づき、知的障害を伴わない自閉症、 アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害の方を対象とした「発達障 害者のワークシステム・サポートプログラム」の平成17年度の実施状況等を取り まとめたものです。 目次 第1章 ワークシステム・サポートプログラムの概要  1. プログラム開発の経緯  2. プログラム構築の取組み  3. プログラムの概観  4. プログラムの実施結果の共有  5. 対象者の概要 コラム1 アスペルガー症候群のアセスメントについて 第2章 ワークシステム・サポートプログラムにおけるアセスメントの方法  1. プログラムにおけるアセスメントの概要  2. 情報の収集  3. 観察や本人へのインタビュー 第3章 プログラム運営の実際  1. プログラム運営の考え方  2. 「就労セミナー」、「作業」、「個別相談」の関連づけ  3. プログラムのスケジュール  4. 就労セミナー  5. 作業  6. 個別相談 コラム2 当事者の声「ワークシステム・サポートプログラム〜職場実習について」 参考 海外における情報収集について 実践報告書をダウンロード 発達障害者のワークシステム・サポートプログラムとその支援方法 (PDF 10,733KB) http://www.nivr.jeed.or.jp/download/center/practice17.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ニートに「発達障害」例、就労支援策見直しへ厚労省心理専門職を配置 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060824ik06.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 仕事も通学もせず、職業訓練も受けていない15〜34歳の若者を指す「ニート」 について、厚生労働省は就労支援の内容を見直す方針を決めた。 ニートの一部に、「発達障害」の疑いのある人が含まれていることが、同省の調 査で判明したため。実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職 を配置するなど、きめ細かい支援のあり方を検討する。 調査は今年6月、首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所を選び、 施設を利用したことのあるニートの若者155人について、行動の特徴や成育歴、 指導記録などを心理の専門職らが調べた。この結果、医師から発達障害との診断 を受けている2人を含む計36人、23・2%に、発達障害またはその疑いがあ ることがわかった。−−以下略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害「研究センター」開設記念シンポジウム 浜松  2006/08/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.shizushin.com/local_social/20060820000000000012 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 自閉症や多動性障害など発達障害の解明や支援態勢づくりに取り組むため、浜松 医大と大阪大が連携して発足させた「子どものこころの発達研究センター」の開 設記念シンポジウム(静岡新聞社・静岡放送など後援)が19日、アクトシティ 浜松で開かれた。参加者は保健、福祉、医療、教育、就労―と行政の垣根を越え て幅広く連携する必要を確認し合った。−−以下略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 学校の要望で医師ら派遣発達障害児支援へ本腰厚生労働省 2006/08/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006082301001474.html −−−−−−−−−−−−−−−− 厚生労働省は23日、自閉症や注意欠陥多動性障害(ADHD)などの発達障害 がある児童、生徒らへの支援を拡充するため、2007年度予算の概算要求で本 年度の4・4倍に相当する12億円の対策費を要求する方針を固めた。小中学校 などから要望があれば医師ら専門家を派遣したり、卒業後の就労対策などを拡充 する方針で、見過ごされがちだったこれらの障害のある子らへの支援に本腰を入 れる。−−以下略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ SMAP・剛泣かせます!「僕シリーズ」最終章 10・10スタート ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006082502.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 最終章は、先天的な障害のため、6歳児の知能しかない31歳の大竹輝明が主人 公。純粋かつ懸命に生きる輝明の姿が周囲の人々を変えていく。 制作の関西テレビ、重松圭一プロデューサーは「テーマは『純粋』。自分の思い だけでは生きられない現代に、まっすぐに自分の道だけを歩く男の人生を通して、 純粋に生きることの素晴らしさを問う」と企画意図を説明。草なぎについて「純 粋な人間性がにじみ出る俳優ナンバー1の草なぎさんの素晴らしい演技で3部作 の最後を飾るにふさわしい作品になることでしょう」と期待する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:22 2006/08/29 □ ------------------------------------------------------------------------ 秋の気配も見えてきましたね。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system