LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #656 2006/06/21 発行 登録(配信)読者数 3,521 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会 けやき 上野一彦先生講演会/国分寺ひかりプラザ 2006/07/22 ■ ■ JDDネット北海道 設立記念フォーラムご案内/北海道大学 2006/07/08 ■ ■ かすみ会かいぜ寮15周年記念セミナー/栗東芸術文化会館 2006/09/02 ■ ■ パトリシア・ハウリン先生 連続講演会/栗東市・京都 2006/09/02-04 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:18 2006/06/21 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会 けやき 上野一彦先生講演会/国分寺ひかりプラザ 2006/07/22 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日 時 2006年7月22日(土)午後2時00分〜4時30分 会 場 国分寺「ひかりプラザ2階」JR国立駅北口下車・徒歩5分     http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/HIKARI_P.html 講 師 上野一彦先生 東京学芸大教授・日本LD学会会長  開 会 2時00分 諸連絡等  講 演 2時10分〜3時40分(90分間)  休 憩 3時40分〜3時50分(10分間)  質 疑 3時50分〜4時20分(30分間)  閉 会 〜4時30分 内 容 学校教育から就労へのスムーズな移行のためには、どのような点に留意     して子育てを進めていったらよいか。LDを巡る最近のトピックスにつ     いても触れながら、お話いただきます。 申込み 下記宛てに、氏名・連絡先・LDとの関係等を明記の上お申し込み下さい。     定員に達した場合のみ、その旨をご連絡いたします。     FAX : 020-4666-7443 ※ 閉会後、国立駅近辺で懇親会を予定しております。 ※ 「けやき」会員外の方は、資料代として1000円をご負担下さい。 ※ なお、例会に先立ち同じ会場で13:00〜13:45で「交流会・相談会」を開催し   ています。こちらへも是非ご参加下さい。会員以外の方の参加を歓迎致して  おります(交流会・相談会のみの参加は無料です)。 ※ 親の会「けやき」ホームページ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ JDDネット北海道 設立記念フォーラムご案内/北海道大学 2006/07/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 平成15年、「特別支援教育推進体制モデル事業」がスタート以来、北海道内の発 達障がいに関わる各団体が一層の連携を強めて活動できるよう、各方面の諸先生 方のご助言をいただきながらネットワークの構築に取り組んできました。全国的 にも、平成17年12月に、日本発達障害ネットワーク(JDDネット)が発足したこ とを受け、北海道におけるネットワークをJDDネットのエリア・ネットワーク (JDDネット北海道)として設立することとなりました。 本ネットワークの設立を記念し、ネットワークへのご理解・ご支援を広く呼びか けるとともに、家族や行政、学会、関係機関の皆さまとともに、発達障がいのあ る人たちが誇りもって、くらし・まなび・はたらくことのできる地域社会の実現 について考えるフォーラムを開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。 日 時:2006年7月8日(土) 10:00〜16:30 会 場:北海道大学(札幌市北区北10条西7丁目)軍艦講堂     (文系共同棟東側、文系共同棟よりお入り下さい) プログラム  (1) (10:00〜10:30)主催者あいさつ ネットワーク代表から設立の経緯など            を報告します。    「ネットワーク設立への期待を寄せて」安達潤 氏(北教大学旭川校障害    児臨床教室 助教授)ネットワーク設立に向けて当初から全面的な助言協    力をいただいた同氏から意義や今後の活動によせる期待や効果を伺います。  (2) シンポジウム(10:30〜12:30)    「支援の現場からみた地域ネットワークの意義(仮題)」    教育・福祉の現場において支援に尽力されている方々と保護者が地域にお    ける横の連携の重要性と今後の支援の充実方策について考えます。    コーディネーター 二宮 信一 氏(北教大学釧路校地域学校教育助教授)    シンポジスト 木村 昭一 氏(札幌市自閉症・発達障害支援センター長)           齊藤 真善 氏(北教大学札幌校障害児教育講座助教授)           村田 昌俊 氏(JDDネット北海道準備会代表)   −休憩(12:30〜13:30)−  (3) 基調講演(13:30〜15:00)    「経済学の視点から障がい者支援を考える(仮題)」     中島 隆信 氏(慶応義塾大学商学部 教授、『障害者の経済学』著者)    発達障がい者の自立と地域経済との持続可能でウィンウィンな関係構築を    考えます。        (4) トーク&トーク(15:10〜16:30)   行政の最新情報を踏まえ、教育・福祉関係機関・保護者、会場参加者とのフ   リーな意識交換を行います。   中島 隆信 氏(慶応義塾大学商学部教授)   田中 康雄 氏(北海道大学大学院教育学研究科教授・児童精神科医)   内海 敏江 氏(北海道保健福祉部障害者保健福祉課主幹)   小関 あつ子氏(相談室ベガコーディネーター)   保護者代表、会場参加者からのご意見など。 4.参加対象者・定員   一般道民、当事者・家族、行政、教育、医療、研究者、企業・雇用等支援機   関関係者など約250人 5.主催    JDDネット北海道準備会(札幌ADHDの会「いーよ」 北海道学習障害児・者   親の会「クローバー」 小樽LD・発達障がい児者親の会「ぽてとの会」   日本自閉症協会 北海道支部 札幌分会(札幌ポプラ会) 北海道高機能広   汎性発達障害児者親の会「ドンマイの会」 NPO法人ことばを育てる親の会   北海道協議会) 6.共催   日本LD学会第15回大会実行委員会、北海道臨床心理士会、北海道感覚統合   研究会、日本自閉症スペクトラム学会北海道支部、わんぱくクラブ(函館   LD親の会)、室蘭LDを考える会「ダビンチの会」、胆振げんききっず   (ADHD) 7.後援   北海道、北海道教育委員会、厚生労働省北海道厚生局、厚生労働省北海道   労働局、北海道特別支援教育学会、北海道LDサポート学会、北海道発達障   害支援センターあおいそら、発達障害者支援地域センター(きたのまち・   きら星)、札幌市、札幌市教育委員会、札幌市自閉症者自立支援センター、   札幌市自閉症・発達障害支援センター、ジョブコーチネット北海道、社団   法人北海道作業療法士会、北海道LD親の会連絡協議会、日本発達障害ネッ   トワーク、北海道新聞社 8.参加費(資料代) 1000円(当日窓口にてお支払い下さい) 9.参加申し込み方法   当ネットワークのホームページ   http://www14.plala.or.jp/hdd_net/top.htm   の「フォーラム申し込み」に必要事項を記入の上、送信願います。 *ホームページからの申し込みができない場合には、参加者の1氏名(ふりが  な)2所属(勤務先または障がい者との続柄)3連絡先 4“7月8日フォ  ーラム参加希望”と明記の上、ファックス(011-562-7045)または、メール  (jdd_h@yahoo.co.jp)により送付願います。 *定員になり次第締め切ります。 関連ウェブサイト URL:http://www14.plala.or.jp/hdd_net/top.htm          Email:jdd_h@yahoo.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ かすみ会かいぜ寮15周年記念セミナー/栗東芸術文化会館 2006/09/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 行動障害研究と自閉症療育の最先端 講演1 パトリシア ハウリン先生 精神医学研究所(IOP・ロンドン)     臨床児童心理学     内容 行動障害及びコミュニケーション支援に関すること 講演2 門 眞一郎先生 京都市児童福祉センター副院長     内容 自閉症のコミュニケーション支援としてのPECS パネルディスカッション      パトリシア ハウリン先生      中山 清司先生(京都自閉症発達支援センター副所長)      岡田 眞子先生(かいぜ寮)      石川 肇(かいぜ寮)       日 時 2006年9月2日(土) 午前9時00分〜午後4時40分 会 場 栗東芸術文化会館さきら 滋賀県栗東市綣2丁目1番28号 交 通 JRびわこ線「栗東駅」東口より400メートル 定 員 600名(定員になり次第締め切ります) 参加費 6,000円 お弁当別途1,000円にて斡旋いたします。申込み時に必要数を          お知らせください。 お申込み 参加申込書をホームページからダウンロードして、必要事項をご記入      していただき、メール、封書、FAXいずれかにてお申し込み下さい。 お問い合わせ・参加申し込み送付先  521-1121 滋賀県彦根市海瀬町255    かいぜ寮内 セミナー事務局  担当 守時(モリトキ)・石川    TEL(0749)-43-6111  FAX(0749)-43-4111    E-MAIL kaize@hera.eonet.ne.jp ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~kaize/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ パトリシア・ハウリン先生 連続講演会/栗東市・京都 2006/09/02-04 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− この度、英国より自閉症の研究・臨床の第一線でご活躍のパトリシア・ハウリン 教授をお迎えして、下記の通り連続3日間の講演会が開催されます。皆様のご参 加をお待ちしています。 【全通訳付き】 日 時:2006年9月2日(土) 9時から16時40分 主 催:社会福祉法人かすみ会 かいぜ寮 会 場:滋賀県栗東市文化芸術会館「さきら」JR琵琶湖線栗東駅下車 徒歩3分 強度行動障害療育セミナー「行動障害およびコミュニケーション障害への支援」 講 演:ハウリン先生 門眞一郎先生 パネル討議 参加費: 6,000円 別途 1,000円で弁当斡旋 申し込み: かいぜ寮ホームページから申込書をダウンロードしてください。       http://www.eonet.ne.jp/~kaize/       mail kaize@hera.eonet.ne.jp       tel 0749-43-6111 定員になり次第締め切ります。 問い合わせ: かいぜ寮  守時(モリトキ)康裕・石川 肇 −−−−−−−−−−−−−−− 日 時:2006年9月3日(日) 14時から17時 主 催:日本自閉症研究助成会 会 場:京大会館(京都大学)京都市バス京大正門前下車徒歩7分 タイトル: 『自閉症と発達障害研究の進歩』 記念講演:ハウリン先生 「自閉症スペクトラムのアウトカムについて」 祝賀パーティー参加費: 会員1000円 会員外3000円 但し、イヤーブックの翻訳者、執筆者、特別編集委員、編集委員はご招待 祝賀パーティー 6,000円 申し込み: Mail takagi-p@mbox.kyoto-inet.or.jp       fax 075-255-0130  氏名、所属、連絡先(電話/メール)を明記  定員になり次第締め切ります。  問い合わせ先 京都 高木神経科医院  松浦 暁子 −−−−−−−−−−−−−−− 日 時:2006年9月4日(月) 18時から20時 主 催:京都大学大学院医学研究科 会 場:芝蘭会館(京都大学医学部) 稲盛ホール京都市バス京大正門前下車     旧白川通を西へ徒歩2分 講 演:「Williams症候群の行動特性と支援」〜ゆたかな成人期をめざして〜 参加費: 無料(公開講座のため) 資料代500円程度 申し込み:fax 075-753-9489 氏名、所属、連絡先(電話/メール)を明記      定員になり次第締め切ります。 問い合わせ: 京都大学大学院医学研究科  富和 清隆 パトリシア・ハウリン(Patricia Howlin)先生 ご紹介 精神医学研究所(IOP・ロンドン) 臨床児童心理学教授 主な研究領域:自閉症など発達障害への有効な支援(コミュニケーション支援、 早期介入の成果の比較研究など)英国児童青年精神保健学会理事長、英国自閉症 協会特別顧問、英国Williams症候群財団アドバイザー等の要職にあり、内外での 招待講演や多数の著作など精力的にこなされています。また九州大学客員教授、 年刊「自閉症と発達障害研究の進歩」(星和書店)編集委員など近年は日本での ご活躍でも知られています。 主な翻訳著書:「自閉症と発達障害研究の進歩」vol7〜10(星和書店)        「自閉症・成人期に向けての準備」(ぶどう社)        「自閉症の治療」(ルガール社)        「心の理論」上下(八千代出版)      「成人期のウイリアムス症候群家族と専門家のためのガイドライン」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:18 2006/06/21 □ ------------------------------------------------------------------------ 今日所用で東京虎ノ門のそばを通りましたが、旧文部省の建物が跡形もなく取り 壊され、高層ビルが建設中でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system