LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #620 2005/11/09 発行 登録(配信)読者数 3,534 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 2005年11月例会のお知らせ 2005/11/19 ■ ■ 第3回「南大阪LD研修会」のご案内/大阪府立大学 2005/11/23(祝) ■ ■ 講演会「教室の中の気になる子どもたち」/市川教育会館 2005/12/02 ■ ■ 小樽LD親の会「ぽてとの会」講演会/道新ビルABホール 2005/11/20 ■ ■ こころの科学 124号 [特別企画]「就学相談と特別支援教育」 2005/11 ■ ■ 記憶・学習障害治療に光 脳内タンパク質 新たな機能発見 金沢大学 ■ ■ 給食無理強いでPTSD 再発で学校側過失認め賠償命令 2005/11/05 ■ ■ 子どもの危機は社会の危機 神戸大教授・広木さん講演  2005/11/08 ■ ■ 「障害への理解必要」大阪府寝屋川市立中央小教職員殺傷公判で鑑定人 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:06 2005/11/09 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 2005年11月例会のお知らせ 2005/11/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ 日 時 : 2005年11月19日(土) 13:30〜16:30 会 場 : 国分寺ひかりプラザ       http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/HIKARI_P.html 交 通 : JR中央線 国立駅 北口 下車 徒歩5分 テーマ :「子どもの自立、就労を見据えた進路の選択とは」      〜思春期を迎えた子どもと親の係わりかたを通して考える〜 講 師 : 月森 久江先生(杉並区立中瀬中学校) 月森先生からは、 (1) 子どもの自立、就労を見据えた進路の選択方法についてのアドバイス (2) 思春期を迎えた子どもと親の係わり合いに関するアドバイス 等をテーマにお話いただけることになりました。先生は直接現場で中学生と接し ていらっしゃいます。今回は質問時間をしっかりと取っておりますので、どうぞ 皆様でご参加ください。「けやき」会員以外の方の聴講も歓迎いたします。 ※ 会員は無料、会員以外の方は1,000円です(当日受付にてお支払いください)。  例会プログラム   13:30〜14:00 会の連絡事項及び活動報告   14:00〜15:30 講演会    (10分休憩)   15:40〜16:30 質疑応答 ※例会終了後、講師の先生を交えての懇親会を予定しています。詳しくは当日お  知らせします。お時間のある方は、ぜひご参加ください。 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ★┃今┃週┃の┃ベ┃ス┃ト┃セ┃ラ┃ー┃★┃  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  【楽天ブックス】流行の本を今すぐチェック!!  http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000000213001/015 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第3回「南大阪LD研修会」のご案内/大阪府立大学 2005/11/23(祝) ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−  大阪市以南から和歌山県の各地域LD研究会が共催して、1昨年第1回、昨 年第2回の南大阪LD研修会を開催し、たくさんの方に参加して頂きました。 特別支援教育の本格実施を前に各市町村では、コーディネーター研修や校内委 員会の設置が始まっています。今回も竹田契一先生にプロデュースして頂き、 学校現場における支援についてのシンポジウムを計画しました。校内支援体制 のひとつとして独自にリソースルームを立ち上げ取り組んでいる学校にシンポ ジストをお願いしています。竹田先生の「特別支援教育の最新情報」の講演も 予定しています。ぜひ、ご参加下さいますようにお願いします。 日 時 2005年11月23日(水・祝)午後1時30分から午後5時 1時より受付 場 所 大阪府立大学 学術交流会館     大阪府立大学へのアクセス 南海高野線「白鷺」駅、南へ徒歩10分     地下鉄「中百舌鳥」駅、南東へ徒歩20分     学術交流会館へのアクセス 府立大学「白鷺門」南へ、モニュメント     を過ぎて左側(総合科学部2号館前)駐車場は、ありません。 定 員 300名 参加対象 教育・保育・医療・福祉関係者、保護者 プログラム (ア) 講演「特別支援教育最新情報」        日本LD学会副会長 特別支援教育士資格認定協会 会長         大阪医科大学LDセンター 竹田 契一 氏       (イ) シンポジウム「学校現場での支援の在り方を考える             −リソースルームの取り組み−」     堺市立向丘小・堺市立東百舌鳥小・河内長野市立小山田小・富田林市     立川西小・東大阪市立大蓮小・東大阪市立成和小 主 催 中河内LD研究会・南河内LD研究会・和泉LD/ADHD研究会・大阪市LD研     究会・堺LD研究会・和歌山LD研究会・軽度発達障害研究会(岸和田) 後 援 日本LD学会・大阪府教育委員会・和歌山県教育委員会・大阪市教育     委員会・柏原市教育委員会・松原市教育委員会・羽曳野市教育委員会     ・富田林市教育委員会・堺市教育委員会・和泉市教育委員会・岸和田     市教育委員会・河内長野市教育委員会・大阪狭山市教育委員会・和歌     山市教育委員会・橋本市教育委員会・大阪K−ABC研究会・大阪W     ISC−3研究会・大阪ADHDを考える会「のびのびキッズ」・大     阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」 参加協力費(資料代) 1000円(当日会場にてお願いします) 連絡先 Email :ks.ooyama@s6.dion.ne.jp 宛お願いします。 参加申し込みは不要ですが、参加者多数の場合お断りすることがあります。 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (((((((( ◆資料請求!カタログ・送料無料!◆ )))))))) ┏━クラシック音楽全集のムジカ・ジャパン━━━━━━━┓ ┃    ■壮大なスケールの大作曲家シリーズ      ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、オリジナル企画の本格的CD全集 ★お気軽にお問い合わせください★企画制作:ユニバーサルミュージック http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000002417001/017 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 講演会「教室の中の気になる子どもたち」/市川教育会館 2005/12/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今回は、特別支援教育の立ち上げにあたり、中心的な役割をされた上野一彦先生 をお招きすることができました。 軽度発達障害の子どもたちに必要な理解と支援だけでなく、すべての子どもたち の育て方についても示唆に富んだものとなるでしょう。 教員はもとより、保護者の方々、地域の皆さまのご参加もお待ちしております。 講師:上野一彦さん 東京学芸大学教育学部教授 プロフィール ・東京大学教育学部研究科修了 ・日本LD学会会長 ・著書「LDとADHD」「学級担任のためのLD指導Q&A」    「LDの教育―学校におけるLDの判断と指導」他 日 時:2005年12月2日(金)17:30受付開始               18:00〜20:00 場 所:市川教育会館 多目的ホール 参加費無料 *1歳児以上に限り、託児室を設けましたが、ご利用される場合は事前に申込み  してください。 お問い合せ先 市川市教職員組合    TEL 047−378−6679  FAX 047−379−8349 主 催 市川市教職員組合 後 援 市川市教育委員会 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★まずは無料でサービスをお試し!宅配DVDレンタル【TSUTAYA DISCAS】★ ★┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓★ ★┃無┃料┃お┃試┃し┃キ┃ャ┃ン┃ペ┃ー┃ン┃実┃施┃中┃!┃★ ★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★ さらに【24-TWENTYFOUR- ロサンゼルスオフィシャルツアー】も当たる! http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000002316002/017 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 小樽LD親の会「ぽてとの会」講演会/道新ビルABホール 2005/11/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 日 時 2005年11月20日(日) 13:30〜15:30  会 場 道新ビルABホール     (小樽市稲穂2丁目8−4 ・ 電 0134‐23‐3171) 交 通 JR小樽駅から徒歩5分駅前通り下り2つ目信号右折(北陸銀行側) テーマ 「発達障がいの子供たちと思春期」      〜少年非行の現場から見えてきたもの〜 講 師 小栗 正幸氏(鳥取少年鑑別所所長・特別支援教育士SV) 定 員 120名 参加費 一般1200円 他の親の会会員・当事者・賛助会員1000円     (当日、受付でお支払いください) 申込み FAX 0134-24-0355「ぽてとの会」事務局 ご住所・お名前(フリガナ)・電話番号・所属を記載の上、お申し込みください。 後 援 小樽市/小樽市教育委員会/余市町教育委員会/小樽市医師会/小樽市     社会福祉協議会/北海道新聞社小樽支社/北海道LD懇話会/全国LD     親の会/北海道LD親の会連協議会 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓/ ★┃ラ│イ│ブ│ド│ア│で│り│サ│イ│ク│ル┃★本・CD・DVD買取〓 /┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛\ 10点から送料無料でご自宅まで引取りに伺います。最短4日でお支払い完了! http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000002038002/009 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ こころの科学 124号 [特別企画]「就学相談と特別支援教育」 2005/11 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nippyo.co.jp/maga_kokoro/hm124.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−    乳幼児健診、就学相談、特別支援教育――軽度発達障害児をめぐる教育システム は大きく変わろうとしている。学校現場では多少の混乱もみられるようだが、子 どもの専門家たちは、今、この時期に、どのような提言・貢献がなし得るのだろ うか。 特別企画 就学相談と特別支援教育−発達障害をめぐる新たな動向 本城秀次=編   1 総 論    発達障害をめぐる新たな動向−教育現場を含めて 市川宏伸   特別支援教育への転換 石塚謙二    2 学齢前健診と就学相談   乳幼児健診と発達障害−最近の動向 高橋 脩   幼児健診と療育機関との連携 田中康雄・佐々木浩治   保育園における発達障害児保育 八神直司   就学前教育に対する側面からの支援−巡回相談 金子一史   乳幼児健診と児童精神科・相談機関 野邑健二   就学相談の現状−就学児童の教育相談について 榎本 和   就学相談において子どもの発達経過を把握することの意義   −楽しい学校生活のスタートをきるために 辻井正次   特別支援教育と就学相談―就学相談は変わるのか 牧野誠一・伊藤則博    3 特別支援教育の問題   特別支援教育への取り組み−養護学校(知的障害)の現場から 山口幸一郎   教員への「特別支援教育」研修 山崎晃資   個別の教育支援計画は誰がどのように作るのか 大河内修   学校の中でLDの子どもとどうかかわり、支援していくか 畠垣智恵   教育現場でのADHDへの対応 小倉正義・村瀬聡美   学校現場での広汎性発達障害 石井 卓   特別支援教育における児童精神科医の役割   −広汎性発達障害を中心として 栗田 広   高等学校・大学における発達障害者の支援 柘植雅義   児童精神科医は特別支援教育にいかに協力するか 牛島定信 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━━━━┓◇世界最高峰のダージリン紅茶 ┃★世界の紅茶┃◇一般ではなかなか手に入らない珍しい紅茶 ┗━━━━━━┛◇直輸入でお届けいたします! ⇒ぜひ、お探しの紅茶を見つけてください!【日本カタログショッピング】 http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000000214010/006 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 記憶・学習障害治療に光 脳内タンパク質 新たな機能発見 金沢大学 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20051107/lcl_____ikw_____002.shtml −−−−−−−−−−−−−− 脳内で記憶や学習を担う神経伝達が特定のタンパク質で調節されていることが、 金沢大大学院の星直人助手(写真、分子神経科学)らの研究で分かった。神経伝 達の信号は最初が強く徐々に弱まるが、タンパク質はこの働きに深くかかわって いた。信号が弱まるこの働きがなければ、記憶などに障害を起こすとされ、これ らの解明が進めば、学習障害などの治療につながる可能性がある。−−略−− -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タイピングソフトも数々あれど、本当にタイプが速くなるソフトはコレ http://www.sourcenext.com/bannar/a8/s00000000065005 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 給食無理強いでPTSD 再発で学校側過失認め賠償命令 2005/11/05 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.asahi.com/national/update/1104/OSK200511040067.html −−−−−−−−−−−−−−−− −−略−−判決によると、男児は発達障害の影響で味覚が過敏で給食のおかずが 全般に食べられなかったにもかかわらず、保育園の保育士に「お化けがいる倉庫 に入れる」などと脅された。このため、男児は夜に突然叫び声を上げるなどのP TSDを発症。知的障害児の施設に移って症状は落ち着いたが、01年4月に入 った小学校の担任の女性教諭から給食を食べるよう指導されて症状が再発し、5 月から不登校になった。−−略−− -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━通ショップ━━━━┓欧米の女性たちに根強い人気のスペイン家具。 ┃★スペイン家具のお店★┃スペインの家具職人によって、ハンドメイドで ┗━━━━━━━━━━━┛仕上げられたものを直輸入でお届けします!   いらっしゃいませ! ↓↓   【日本カタログショッピング】 http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000000214014/007 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 子どもの危機は社会の危機 神戸大教授・広木さん講演  2005/11/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.saitama-np.co.jp/news11/08/02l.htm −−−−−−−−−−−−−−−− −−略−−事件は他人事、と思い込ませる情報操作も目につく。事件が起こるた び、精神鑑定の結果が報道される。人格障害や発達障害など特別な子どもとの印 象を与え、わが家の子育てとは関係無いと忘れさせる仕組みだ。 深まる子どもの危機は深まる社会の危機だ。日本は弱肉強食の社会に急速に変化 している。子育て不安の根っこには社会の危機がある。−−略−− -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━通ショップ━━━━┓これからフラワーアレンジメントをはじめる ┃★ドライフラワーのお店★┃方はもちろんプロとしての活躍を目指す方ま ┗━━━━━━━━━━━━┛で、素敵な作品作りには欠かせない花材・花 【日本カタログショッピング】器・道具などを各種取り揃えました。 http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000000214017/005 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「障害への理解必要」大阪府寝屋川市立中央小教職員殺傷公判で鑑定人 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005110800160&genre=D1&area=O10 −−−−−−−−−−−−−−− −−略−−少年の処遇について、鑑定人は「少年の障害を理解したスタッフの下 で、集団での行動を積み重ねて対人関係の改善を図る必要がある」と指摘。「今 よりも反省の気持ちが実感として備わってくる可能性がある」と述べた。 鑑定人は少年を、コミュニケーションが上手にとれない「広汎性発達障害」と診 断していた。 -@CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ホースがベタつかない画期的なホースリール  *ホースがベタついて巻き取れないことがありません!  *今までにない、オシャレなデザイン!  *軽量コンパクト設計⇒ハンディプチリール  *重厚な高級感⇒ロゼットリール http://af1.mag2.com/m/af/0000019713/001/s00000000333003/016 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:06 2005/11/09 □ ------------------------------------------------------------------------ 北海道から雪の便りがありました。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次


inserted by FC2 system