LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #596 2005/09/10 発行 登録(配信)読者数 3,525 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会審議の経過」への意見募集 ■ ■ 2005サンライズセミナ「子どもたちの発達と支援のあり方」協賛星槎大 ■ ■ 米国の子供の8%近く注意欠陥多動性障害と診断/ロイター 2005/09/02 ■ ■ 高等養護新設など要望 養護教育振興会 下野新聞ニュース 2005/09/07 ■ ■ 発達障害に科学のメス -- 阪大・浜松医大「子供の心」解明へ研究組織 ■ ■ 韓国母子保健法改正「自閉症等の治療を政府が支援」推進 2005/09/10 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:02 2005/09/10 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会審議の経過」への意見募集 ■ ------------------------------------------------------------------------ 現在、「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会」では、従来情報保障がまっ たく考慮されてこなかった「学習障害」等の人達への配慮事項を含む検討が進め られています。1999年の文化審議会で「検討課題」とされてから6年が経過しま した。著作権法本体の改正か、政令改正による運用で解決していくのか、見通し は不明な部分がありますが、今回の審議経過では今後の国の具体的な取り組みの 方向性を決める重要な決定がなされていくことと思います。著作権法はなかなか わかりにくい法律ですが、審議経過や各種意見書に目を通されて読者の皆さまも 文化庁宛に是非意見をお寄せいただきたいと思います。 −−−−−−−−−−−−  文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」に対する意見募集          平成17年9月8日 文化庁長官官房著作権課  http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm  文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過(PDF:1,193KB)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/05090806/all.pdf 【御意見の提出方法】 (1)提出方法:郵便、FAX又は電子メール ※電子メールによる場合、テキストファイルにてお願いします(添付ファイ    ルはセキュリティ上の理由により開くことができませんので、御留意くだ    さい。)。 ※電話による御意見の受付はいたしかねますので、あらかじめ御了承くださ    い。 (2)提出様式:次の3つの項目を明記の上、件名は必ず、「法制問題小委員会    意見募集について」としてください。  御氏名及び御所属(会社名・学校名等又は職業)  御住所及びお電話番号(御意見の記載内容等を確認させていただくこと     もありますので差し支えなければ御記載ください)  御意見(記載要領参照) ※提出いただいた御意見(記載内容)は,及びを除き、原則としてそのまま    本小委員会における配付資料となり,インターネット等で公表される可能    性があることをあらかじめ御承知おきください。 (3)提出先:  ○ 郵送の場合 あて先: 〒100−8959東京都千代田区丸の内2−5−1               文化庁長官官房著作権課法規係  ○ FAXの場合 FAX番号:  03-6734-3813  ○ 電子メールの場合 電子メールアドレス: ch-houki@bunka.go.jp (4)提出期限: 平成17年10月7日(金曜日)(必着) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 2005サンライズセミナ「子どもたちの発達と支援のあり方」協賛星槎大 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです −−−−−−−−−−−−−−−−−      9/13(火)「LD、ADHD、アスペルガーの基礎知識」          講師: 星槎大学講師 二宮信一      9/16(金)「特別支援教育の実現に向けて」          講師: 星槎大学学長 山口 薫      9/21(水)「子どもたちの元気な学校を取り戻そう」          講師: 東京国際学園校長 蝦名公子      9/28(水)「青年期のアディクション」          講師: 榎本クリニック院長 榎本 稔  時 間 各回とも 18:30〜20:00 会 場 サンライズ学園4F(榎本クリニック隣)      東京都豊島区西池袋1−2−6      TEL.03−3982−5377 交 通 JR池袋駅メトロポリタン口(全国伝統的工芸品センター前) 定 員 各回30名(定員になり次第締め切ります) 主 催 サンライズ学園 榎本クリニック 協 賛 星槎大学 受講料 各回とも2,000円 申込み サンライズ学園までお電話でお申し込みください。       TEL.03−3982−5377(担当:久保田)         E−mail:sunrise@enomoto-clinic.jp 関連ウェブサイト サンライズ学園 http://www.enomoto-clinic.jp/sunrise/ 星槎大学 http://www.seisa.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 米国の子供の8%近く注意欠陥多動性障害と診断/ロイター 2005/09/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/395448 −−−−−−−−−−−−−−−− [ワシントン 1日 ロイター] 4歳から17歳の米国の子供の8%近くが2003年に注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断 されており、その半数以上が薬による治療を受けていることが分かった。米国疾 病管理・予防センター(CDC)が1日に報告書を発表した。 同報告書によると、ADHDと診断される確率は少年が少女の2倍以上で、特に経済 的に恵まれない家庭の少年がADHDと診断される傾向にあるという。 米国の子供とADHDについて包括的に分析したのは今回初めて。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 高等養護新設など要望 養護教育振興会 下野新聞ニュース 2005/09/07 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050908/news_8.html −−−−−−−−−−−−−−−− 県盲・聾・養護学校教育振興会(小幡玲子会長・会員三千八十六人)は七日、軽 度の知的障害者が対象の寄宿舎を備えた高等養護学校の新設、大規模校の解消な ど三十二項目の要望書を、平間幸男県教育長に提出した。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害に科学のメス -- 阪大・浜松医大「子供の心」解明へ研究組織 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050908p202.htm −−−−−−−−−−−−−−− 学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)など、子どもの発達障害 を脳科学や精神医学、心理学などの研究者が共同で科学的に解明する取り組みを、 大阪大医学系研究科と浜松医科大がスタートさせる。来年度、「子どものこころ の発達研究センター」を設置し、障害の原因を探るほか、療育手法の開発や医師 や教師を目指す学生への教育も行う。こうした学際的な研究組織は初めて。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 韓国母子保健法改正「自閉症等の治療を政府が支援」推進 2005/09/10 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=47734 −−−−−−−−−−−−−−− 映画「マラソン」のペ・ヒョンジン氏とキム・ジノ氏の例で自閉症障害への関心 が高まってきた中、このような発達障害の治療を政府が支援するという法案が推 進されている。 国会障害者特委所属のハンナラ党ナ・ギョンウォン委員は、発達障害が疑われる 幼乳児への医療支援を骨組みとする母子保健法改正案を国会に提出した。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:02 2005/09/10 □ ------------------------------------------------------------------------ 台風14号の被害にあわれた皆さま、お見舞い申しあげます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system