LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #574 2005/06/18 発行 登録(配信)読者数 3,466 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員・ボラ会員募集中! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害児早期発見モデル:二次健診への紹介児童56人栃木県実施結果 ■ ■ 発達障害:早期発見を 専門家が具体例交え講演 鹿児島で保健師研修会 ■ ■ 発達障害:メディアに問うシンポ取材記者ら4人が発表 26日山口大 ■ ■ 「心のケア」に国家資格創設へ 臨床心理士 医療心理師 2005/06/18 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:00 2005/06/16 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害児早期発見モデル:二次健診への紹介児童56人栃木県実施結果 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20050616ddlk09100141000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−−  県は15日、発達障害児早期発見モデル事業の04年度の実施結果を、医師会 関係者や学識経験者で構成する「県母子保健運営協議会」に報告した。42市町 村の48保育所の5歳児の保護者1048人に相談票を配布し、相談票や保育士 の観察から260人の相談を実施した結果、二次健診・医療機関を紹介した児童 が56人いた。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害:早期発見を 専門家が具体例交え講演 鹿児島で保健師研修会 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/news/20050616ddlk46100586000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−−  ◇診断ポイントなど具体例交え  県内の自治体の保健師や担当課長の研修会がこのほど、鹿児島市内であった。 今春、支援法が施行された発達障害について専門家が講演し、約100人の参加 者は熱心に耳を傾けていた。  県地域保健活動連絡協の主催。専門家のなかで、保健師は1歳半・3歳児健診 で一番最初に子供と接することから、障害の早期発見が求められている。今回は 臨床発達心理士で、かごしま子ども発達相談支援センターの田辺貴仁所長を講師 に招き、発達障害者の支援における健診の役割について話した。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達障害:メディアに問うシンポ 取材記者ら4人が発表26日山口大 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20050616ddlk35100511000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−−  自閉症や学習障害などの発達障害をメディアがどうとらえているかを問うシン ポジウム(県LD研究会主催、県LD親の会共催)が26日午後1時〜4時半、 山口市吉田の山口大学大学会館である。発達障害を取り囲む環境の変化を現場で 取材するテレビや新聞の記者らの発表をもとに、当事者、研究者らの意見を交え て理解を広げることが狙い。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「心のケア」に国家資格創設へ 臨床心理士 医療心理師 2005/06/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.asahi.com/life/update/0618/001.html −−−−−−−−−−−−−−−−−  病院、学校、職場などで「心のケア」にあたるカウンセラーの国家資格が新設 される見通しとなった。自殺者が年3万人を超え、犯罪などの被害者も含めた心 のケアに関心が高まる一方、民間資格が乱立してわかりづらく、公的な資格創設 を求める声が上がっていた。ただ、幅広い分野での活動を念頭に独立性を保ちた い文教関係者と、医師と連携した業務を想定する医療関係者との利害が絡み、 「臨床心理士」「医療心理師」の2資格が同時に設けられることになり、利用者 側に混乱も生じそうだ。  国家資格創設をめざす二つの超党派議連が17日、2資格を新設する法案を今 国会に提出することで合意した。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 14:59 2005/06/18 □ ------------------------------------------------------------------------ 前号でお知らせした東京新聞の大図解ですが、より正確なURLは下記になります。 ご指摘ありがとうございました。 http://www.tokyo-np.co.jp/daizukai/687.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LD・発達障害等関連図書 → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/ □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system