LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #548 2005/03/06 発行 登録(配信)読者数 3,394 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NPO-EDGE他 主催 特別支援教育講演会/麻布区民センター 2005/03/09 ■ ■ 【新刊】 CD-ROMで理解する「気になる子ども」のサポートシステム   ■ ■ 早く気づくことが大切軽度発達障害児教育シンポ/和歌山 2005/02/27 ■ ■ 特別支援教育と障害児教育を考える 13日、中京区で集い  2005/03/13 ■ ■ 家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー 司馬理英子・著 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 09:34 2005/03/06 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NPO-EDGE他 主催 特別支援教育講演会/麻布区民センター 2005/03/09 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ これからの港区における特別支援教育〜みんな違ってみんないい〜 講 師 品川 裕香 先生 (ノンフィクションライター) 日 時 2005年03月09日(水) 午後6時30分〜9時00分 会 場 麻布区民センター区民ホール         港区六本木5-16-45 TEL 03-3583-5487 交 通 地下鉄 日比谷線・大江戸線 六本木駅下車徒歩6分 定 員 250名(定員になり次第締め切ります) 主 催 港区教育委員会 港区保健福祉部 NPO法人EDGE NPO法人テクノシップ 後 援 港区社会福祉協議会 Kissポート財団 参加費 1,000円 申込み 参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。     NPO-EDGE事務局 E-mail:info@npo-edge.jp 関連ウェブサイト http://www.npo-edge.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】 CD-ROMで理解する「気になる子ども」のサポートシステム   ■ ------------------------------------------------------------------------ 出版社からの案内がありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【新刊】CD-ROMで理解する「気になる子ども」のサポートシステム  −学習障害(LD)・ADHD・高機能自閉症児の個別の指導計画作成方法』 ●監修  松村多美恵(茨城大学教育学部教授・茨城大学教育学部附属養護学校長)  廣瀬由美子(独立行政法人国立特殊教育総合研究所主任研究官) ●編著  新井英靖(茨城大学教育学部講師)茨城大学教育学部附属養護学校 ●趣旨  前作「「気になる子ども」の配慮と支援」では、軽度発達障害などの特徴と配 慮の仕方を述べましたが、本書では「指導計画」の立て方や「校内支援体制」の つくり方などについて、具体的なサポートの事例も挙げて分かりやすくまとめま した。第1部に対応したCD−ROM付き。 ●構成  第1部 「気になる子どもの」サポートシステム【CD−ROM対応】   1.校内支援体制づくりの必要性   2.「個別の指導計画」作成上の留意点   3.実際に「個別の指導計画」を作成する   4.「気になる子ども」の校内支援の実際  第2部 「気になる子ども」のサポート事例集   学習困難をもつ子ども   情緒不安定な子ども   社会性の困難をもつ子ども  第3部 サポートシステムを支えるコーディネーターの役割   1.なぜコーディネーターが必要なのか?   2.どのようなサポートシステムをつくるのか?   3.コーディネーターの専門性とは? ●A5判、112ページ ●定価 定価2520円(消費税5%込み) ●発行 中央法規出版 2005年3月 http://www.chuohoki.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 早く気づくことが大切軽度発達障害児教育シンポ/和歌山 2005/02/27 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20050228ddlk30040209000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 軽度発達障害児の教育について話し合うシンポジウム「和歌山および大阪南部に おける特別支援教育を考える」(和歌山大教育学部など主催、和歌山南ロータリ ークラブ協賛)が27日、和歌山市役所であった。学校関係者や保護者ら約30 0人が参加した。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 特別支援教育と障害児教育を考える 13日、中京区で集い  2005/03/13 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005022500159&genre=O1&area=K10 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 養護学校や小中学校での障害児教育について意見を交わす「特別支援教育と京都 の障害児教育を考える集い」が3月13日午後1時半から、京都市中京区間之町 通竹屋町下ルのこどもみらい館で開かれる。−−略−− 参加希望者は名前と住所、電話番号、参加人数を書き、連絡会へファクス075 (465)4310で申し込む。参加費は300円。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー 司馬理英子・著 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20050301/ftu_____sci_____005.shtml −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 子供の注意欠陥多動性障害(ADHD)について著作の多い司馬医師が、大人の ADHDについて、初めて実用的な処方せんを示した。−−略−− (主婦の友社、一五七五円)  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/407242482X/keyaki-22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 09:34 2005/03/06 □ ------------------------------------------------------------------------ 3月に入っても雪の降るような寒さが続きます。風邪にご注意ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system