LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #546 2005/02/23 発行 登録(配信)読者数 3,449 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 大阪LD親の会「おたふく会」主催・カウンセリング講座 2005/02/27 ■ ■ 専門家チームが助言LD,ADHD児に効果的指導 埼玉県教育局 2005/02/23 ■ ■ 理解ある教師の増加願う−−発達障害児の親の会/長崎  2005/02/20 ■ ■ 虐待をテーマに教育者らシンポ岩手大教育学部 岩手日報 2005/02/20 ■ ■ 県内公立小中高の教員数大幅削減 高養護学校などは増員 2005/02/17 ■ ■ 閉鎖小学校使い自閉症児童支援 京都市上京に開設 療育や家族の相談 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:48 2005/02/23 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 大阪LD親の会「おたふく会」主催・カウンセリング講座 2005/02/27 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 大阪LD親の会「おたふく会」主催・カウンセリング講座(保護者向け) <大阪府福祉基金地域福祉振興助成金事業>  「LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー等の発達障害の   ある子ども・青年へのセクシュアリティ(性と生)の支援を考える」 日 時:2005年2月27日(日) 午後1:20〜4:40 (開場1時) 会 場:大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)4階 中会議室      http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html 参加費:一般 800円、会員 500円 対 象:保護者(子どもさんの年齢は限定しません)        支援者の方もどうぞご参加ください。 定 員:35名(定員になり次第締め切ります) 講 師:黒瀬久美子さん(ハートブレイク代表) 内 容:・セクシュアリティの捉え方について   (予定)・問題行動の捉え方とアプローチ、支援のあり方について        ・結婚支援などの実際の支援の例を紹介 申し込み方法:氏名・保護者の場合、学年(年齢)、連絡先を明記して、    Fax 06-6681-9766 smk6681@ybb.ne.jp まで申し込んでください。 今回の講座は、誰もが思春期以降ぶつかる「性」や「セクシュアリティ」という ことについて学びます。わたしたち発達障害のある子どもたちにとって、セクシ ュアリティ(性と生)の問題というのは、どのようなものなのか。いわゆる「ふ つう」の人たちと何か、どこか違いがあるのか、ないのか。「自己認知」の難し さや、他者との関わり・コミュニケーションの困難、感覚認知の特異性が、また その学び方や発達の違いがどのように影響するのか。そして、こういった子ども や青年たちをどのように支えていったらいいのか・・・。わたしたちはまだ手探 りの状態ですが、知的障害のある方へのセクシュアリティ支援については、これ までさまざまな試みが行われ、プログラムも作られどんどん実践されています。 このたび、先駆的な事業を行っておられる「ハートブレイク」の代表・黒瀬久美 子さんをお招きして、実際的な支援のお話しをお聞きし、「知的障害のある方へ のセクシュアリティ支援」より学ぶことから手始めに、発達障害のある子ども・ 青年への理解と支援のあり方について考えていきたいと思っています。多くの方 のご参加を期待しています。 <黒瀬久美子さんのプロフィール> 1987年より「性の保健テレホン相談」。1991年、中学校と連携して思春期保健事 業を展開。1993年から知的障害者福祉作業所と連携し性教育を開始。1995年12月 神戸市内で思春期外来を併設していた石川クリニック院長と共に、ボランティア 活動として、「思春期のこころ&カラダ・性の相談 ハ一トブレイク」を開設。 2001年4月よりハートブレイク代表。「性教育は人権教育・生涯教育」という概 念で、人間のライフステージに添った「性と生」の相談及び教育・助言を実践中。 <保健師、上級思春期保健相談員、精神保健相談員、受胎調節実地指導員、日本 思春期学会評議委員、日本性科学会会員、性を語る会会員>  *ハートブレイク 思春期・こころ&カラダ・性の相談   http://park14.wakwak.com/~heart/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 専門家チームが助言LD,ADHD児に効果的指導 埼玉県教育局 2005/02/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.saitama-np.co.jp/news02/23/02p.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−   県教育局は新年度から、小中学校の通常の学級に在籍している学習障害(LD)、 注意欠陥・多動性障害(ADHD)、高機能自閉症など学習面や行動面につまず きのある児童生徒へ効果的な指導を行うため、医師や教授で構成する「特別支援 教育専門家チーム」を新設し、発達障害の判定や学校における支援態勢づくりな どの指導、助言を行う。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 理解ある教師の増加願う−−発達障害児の親の会/長崎  2005/02/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20050220ddlk42070341000c.html −−−−−−−−−−−−−−−−− 11日に諌早市で発達障害児の支援をテーマにした研修会があり、県や教育委員 会、児童相談所など県内の関係機関が一堂に会した。実行委員会に加わり舞台裏 で支えたのが、県内の発達障害児の親たちでつくる「長崎LD親の会」だ。発足 して約18年。「子どもを理解してほしい」と地道に活動を続けてきた。研修会 はその集大成。会の活動の軌跡を振り返り、発達障害児の支援のあり方を探る。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 虐待をテーマに教育者らシンポ岩手大教育学部 岩手日報 2005/02/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m02/d20/NippoNews_1.html −−−−−−−−−−−−−−−−− 岩手大教育学部付属教育実践総合センターなどは19日、盛岡市の同大で「ここ ろの傷をうけやすい子どもたち・その理解と支援」と題した公開シンポジウムを 開いた。 教育関係者や一般市民ら約80人が参加。情緒障害児短期治療施設ことりさわ学 園の長谷川嘉代子副園長が「児童虐待の問題を通して」、岩手大の加藤義男教授 が「ADHD、高機能自閉症児の2次的障害を通して」と題して話題提供した。 −−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 県内公立小中高の教員数大幅削減 高養護学校などは増員 2005/02/17 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.topics.or.jp/News/news2005021704.html −−−−−−−−−−−−−−−−− 徳島県が十六日発表した二〇〇五年度当初予算案によると、県内の公立小中高校 の教員数が、四月から大幅に減少する。予算案で人件費算出の基礎となる予算定 数が八千四百七十九人となっており、前年度の八千七百三十五人から二百五十六 人の減。これは予算ベースで、実際の縮減幅はもっと小さくなりそうだが、近年 にない大幅減になるのは確実。学力向上や障害児への特別支援教育の充実が叫ば れる中、教育現場は苦しい対応を迫られそうだ。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 閉鎖小学校使い自閉症児童支援 京都市上京に開設 療育や家族の相談 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://mytown.asahi.com/kyoto/news02.asp?kiji=4503 −−−−−−−−−−−−−−−−−  発達障害を持つ児童を総合的に支援しようと、京都市は11月にも「自閉症・ 発達障害支援センター」を閉校した待賢小学校(上京区)に開設する。社会適応 性を身につけるための療育をはじめ、障害に関する相談や啓発など一貫した支援 態勢をつくり、児童や家族を幅広くサポートする。05年度当初予算案に526 0万円を計上した。−−略−− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 20:48 2005/02/23 □ ------------------------------------------------------------------------ 関東では春一番が吹きました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999/03/12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998/07/31 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000/08/17 から] ★ 挿入された広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切関係ありません ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system