LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #510 2004/09/29 発行 登録(配信)読者数 3,368 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 浜松の学習障害の中学生 創作物語を絵本に 中日新聞  2004/09/29 ■ ■ 自閉症やLDの児童サポート京都市が支援センター設置へ 2004/09/14 ■ ■ アテネ 史上最激戦制した新鋭ガトリン「世界最速男」に 2004/08/23 ■ ■ NPOダンデライオン カニングハム久子先生講演会/千葉市 2004/11/03 ■ ■ 「対話フレンズ」主催 講演会/岡山県生涯学習センター 2004/10/23 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:25 2004/09/29 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 浜松の学習障害の中学生 創作物語を絵本に 中日新聞  2004/09/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ 中日新聞 2004/09/29 http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20040929/lcl_____siz_____004.shtml −−−−−−−−−−−−−−−  「学習障害(LD)」を抱えつつ、浜松市内の市立中学校で学んでいる原田真 樹君(一年)が、小学生時代に創作した物語を絵本にして八月に自費出版した。 市教委ではLDに対する理解を深めるため、市内の小中学校の図書室に置くよう 推薦している。 −− 中略 −−  土屋教育長は「学習障害を理解するのは難しいので、どういうものなのか、講 演で学校の先生方にお話していただけないでしょうか」と好美さんに要請するな ど、教育現場で認識を深めることの重要性を強調。作品には専門家によるLDに ついての解説、推薦文なども掲載。教育長名で市内各校の図書室にも置くよう推 薦することにし、担当者に指示を出した。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 自閉症やLDの児童サポート京都市が支援センター設置へ 2004/09/14 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004091400169&genre=A2&area=K10 −−−−−−−−−−−−−  京都市の9月定例議会は14日、本会議を再開し、代表質問を行った。急増し ている自閉症やLD(学習障害)などの発達障害のある市民をサポートするため、 市は「自閉症・発達障害支援センター」を2005年度に設置することを明らか にした。  発達障害支援として市は1995年から、児童福祉センター(上京区)に「自 閉症発達外来」を設け、自閉症やLD、ADHD(注意欠陥多動性障害)をはじ めとする発達障害児の診療を行っている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「対話フレンズ」主催 講演会/岡山県生涯学習センター 2004/10/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 講 師 倉敷市立短期大学教授  平山 諭先生     岡山大学教育学部助教授 佐藤 暁先生       内 容 「ADHD・高機能自閉症・ASに効果的な授業21」平山先生      「特別新教育を学校・園に根付かせるために」    佐藤先生      日 時 2004年10月23日(土) 13時〜16時(受付12時半〜) 会 場 岡山県生涯学習センター 大研修室(情報・創作棟)2F     岡山市伊島町3−1−1  (086)251−9750 交 通 JR岡山駅西口から 岡電バス 中央病院線 京山入口下車 徒歩8分     岡山駅西口 12:20発 12:50発 (乗車所要時間 約4分)     駐車場に限りがありますので、公共の交通機関をご利用下さい。 定 員 150名 託 児 無し (お子様連れでのご入場はご遠慮願います。) 主 催 環境対話キャンプ 親と教師の会「対話フレンズ」 後 援 岡山県教育委員会・岡山市教育委員会・倉敷市教育委員会     笠岡市教育委員会・玉野市教育委員会・井原市教育委員会     灘崎町教育委員会 参加費 一般2000円 正会員無料 賛助会員1000円 申込み 参加希望の方は、氏名・住所(所在地)・託児の有無を     明記して下記へお申込み下さい。     団体でのお申し込みは、団体名・人数・代表者の氏名・     住所(所在地)・託児の有無をご連絡ください。     締め切りは10/20とします。       環境対話キャンプ 親と教師の会「対話フレンズ」       E-mail:friends@zr.main.jp 関連ウェブサイト http://friends.main.jp/ お申し込みページ http://friends.main.jp/modules/eguide/event.php?eid=19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アテネ 史上最激戦制した新鋭ガトリン「世界最速男」に 2004/08/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.kahoku.co.jp/news/2004/08/2004082301002048at.htm −−−−−−−−−−−−−−−−  陸上の強豪、テネシー大では全米学生でタイトルを積み重ねた。期待されたホ ープだったが、薬物問題で挫折も味わっている。2001年にドーピング(薬物 使用)検査で陽性反応を示し、資格停止処分を受けた。  集中力の持続が困難な病気「注意欠陥多動性障害」の治療のため処方された薬 が原因だったことが証明され、処分は解かれた。しかし、次に違反すると永久追 放になるリスクも背負ってトラックに復帰したという。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NPOダンデライオン カニングハム久子先生講演会/千葉市 2004/11/03 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−  昨年に引き続き、NPO法人ダンデライオンでは、カニングハム久子先生をお 招きし、講演会を開催いたします。  全国各地で多発する少年犯罪をはじめ、いじめ、不登校、ひきこもり、児童虐 待、家庭教育力の低下、学級崩壊、教師力の低下など、子どもを取り巻く問題を ニュースや新聞で見聞きしない日はありません。最近、「日本の教育はどうなっ ているの?」「子ども達の将来は大丈夫?」と考えたことがありませんか?  昨年からのシリーズ(昨年演題「対話できない教師 叱れない親」)の続きと して、カニングハム先生の著書『対話できない教師 叱れない親 アメリカの失 敗に学べ』をもとに、アメリカから見た日本の子育てについての提言、また最近 の少年犯罪の特徴としてあげられる「いきなり型」犯罪について、またそれを食 い止めるためには親として、教師として、そして社会全体としてどのような取り 組みが必要なのか・・・。  「子育て」「躾(しつけ)」「親子の関係づくり」「教師と生徒の関係づくり」 などのトピックスをまとめてお話いただきます。もう一度「躾(しつけ)」「規 範」とは何かという原点に立ちかえり、「子どもを取り巻く環境」や「教育」に ついていっしょに考えてみませんか?  子育て真っ最中の親御さん、幼稚園・保育園・小中学校の先生方をはじめとし 市町村や県の教育委員会の方々、医療・福祉の関係者、政治家、マスコミの方々 など、子どもの教育に関する方々の多くのご参加をお待ちしております。 テーマ 「アメリカから見た日本の子育て問題を考える      −日本の子どもたちの「いきなり型」犯罪防止は社会全体の責任−」 主 催 NPO法人 心身障害者生活支援センター ダンデライオン 日 時 2004年11月3日(水)文化の日  受付 13:00より      (1) 13:30〜15:00 講演      (2) 15:15〜15:45 質疑応答 会 場 千葉市民会館 4F 第3・4会議室 (http://www.ccf.chp.or.jp/)     (JR「千葉」駅から徒歩5分 千葉市中央区要町1番1号      電話043−224−2431) 定 員 60名(定員になり次第締め切りにさせていただきます) 参加費 3,000円  託 児 講演時間(13〜16時)の間、有料(1,000円)にて託児を受付けます。      詳細は事務局にお問い合わせください。  お申し込み方法 ※10月23日までにご入金ください。 (1) 参加費を下記に振り込んだ後、いずれかの方法で申し込みください。  ・ハガキ/ファックス/eメールにてお受けいたします。   (ファックスの方は案内状の点線を切らずにそのまま送信してください)  ・住所・氏名・電話番号・所属(勤務先)をご記入ください。)  ・複数で申し込まれる場合は全員の方のお名前・連絡先をご記入ください。 (2) 振込先 銀行振込にてお願いいたします。  ・銀行名 千葉銀行 本店営業部(店番号100)普通 3576216  ・口座名 特定非営利活動法人 心身障害者生活支援センター ダンデライオン       理事 林二士 (3) 入金が確認できましたらこちらからハガキ(受領・受講票)にてご連絡し ます。そのハガキを当日ご持参ください。 注) 講演での質疑応答は時間が限られます。今回の講演内容に関すること、カニ   ングハム先生への質問がありましたらお申込みの際にご記入お願いします。 申し込み・問い合わせ先  ・事務局:NPO法人 心身障害者生活支援センター ダンデライオン(ハヤシ)  ・〒261-0003 千葉市美浜区高浜1-14-8-111 TEL&FAX:043-204-5037  ・Eメールアドレス tsugushi@siren.ocn.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 18:18 2004/09/23 □ ------------------------------------------------------------------------ また、台風です。充分お気をつけくだささい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system