LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #502 2004/07/10 発行 登録(配信)読者数 3,415 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本LD学会 LD教育研修会 一般・保護者向け講座/成蹊大 2004/08/29 ■ ■ 滋賀LD教育研究会・軽度発達障害研究者ネット合同研修会 2004/08/08 ■ ■ 【冊子】希望がもてるADHD・LD・AS児の環境対話入門 2004年版 ■ ■ 第2回自閉症サポート展/横浜みなとみらいギャラリー 2004/7/21-25 ■ ■ 「チューリップ元気の会」おやじが語る 講演会&シンポ 2004/08/08 ■ ■ 軽度発達障害の支援団体 神奈川オアシス主催講演会   2004/07/18 ■ ■ 勉強会「療育って何?パート2」/品川区大井倉田児童セ 2004/07/14 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 15:53 2004/07/10 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本LD学会 LD教育研修会 一般・保護者向け講座/成蹊大 2004/08/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 日本LD学会では、第12回LD教育研修会のプログラムの一つとして、一般・保護者 向け講座を開催いたします。一般の方や保護者の方をはじめ、どなたでも参加す ることができます。多数のご参加をお待ちしております。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jald/2004/parents.html 日 時:2004年8月29日(日) 9:00〜12:00 会 場 : 成蹊大学 (東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1)      JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅より路線バス5分 内 容:一般・保護者向け講座 Fコース   「LD・AD/HDを持つ子どもの親へのペアレント・トレーニングプログラム」  LD(学習障害)とも高い割合で重複するといわれるAD/HD(注意欠陥/多動性障 害)をもつ子どもの養育は、並々ならない忍耐力とエネルギーが必要とされます。 子どもの不適切な行動を、親の養育力不足のためとされてしまう誤解がいまだに 少なくありません。  親子関係は悪化し、親は養育に自信をなくし、自己価値を下げ、抑うつ感にと らわれてしまうなどの悪循環が生じてしまいがちです。  本プロクラムはUCLAで20年以上にわたって行われているものを基礎とし、国立 精神・神経センター精神保健保健研究所児童思春期精神保健部で日本の家庭でも 実行しやすいように作り直したものです。親子間の悪循環を断つための具体的対 処方法を提供するものです。 講 師: 藤井 和子(まめの木クリニック・発達臨床研究所)      参加費:3,000円 申込み方法:  郵便振替の「払込取扱票」に下記の必要事項を記入し、3,000円を振込下さい。   <振込先> 口座番号:00190-7-66455         加入者名:財団法人 日本学会事務センター 学術講演会係   <必要事項>     1.「ご依頼人」欄に、住所、氏名、電話番号を正確に記入して下さい。     2.「通信欄」に、「一般・保護者向け講座 Fコース受講希望」と記入      して下さい。    後日、送金の内容により領収書と学会大会・LD教育研修会参加章(氏名・所 属記入)をお送りします。参加章はそのまま名札になりますので、当日必ずご 持参ください。 申込期限:2004年7月23日 問い合わせ先      〒113-8622 東京都文京区本駒込5-16-9    財団法人日本学会事務センター内    日本 LD 学会第13回大会係    TEL : 03-5814-5800 FAX : 03-5814-5823 / 5824 大会ウェブサイト http://wwwsoc.nii.ac.jp/jald/2004/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 滋賀LD教育研究会・軽度発達障害研究者ネット合同研修会 2004/08/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。なお、研修会の参加対象は都合で教育と医療,福祉の 関係者のみで、保護者は含まれていません。ご了承くださいとのことです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−  第二回滋賀LD教育研究会・軽度発達障害研究者ネットワーク合同研修会  第二回滋賀LD教育研究会総会  滋賀LD教育研究会は,LD,ADHD,高機能広汎性発達障害の子どもたちの教育に ついて研究を進め,土曜教室,親子合宿,中学生チャレンジ,研究会,教育相談 等を積み上げてきました.そんな中,特別支援教育の本格実施が目の前に来てい ます.私たちは,滋賀県における特別支援の輪を拡げていきたいと考えています. 標記の研修会へのご参加をお待ちしております. 主 催 滋賀LD教育研究会・軽度発達障害研究者ネットワーク 共 催 藤沢薬品工業株式会社 後 援 滋賀LD親の会トムソーヤ 期 日 2004年8月8日 (日) 場 所 フェリエ南草津5階 草津市民交流プラザ大会議室     (JR南草津駅 東出口徒歩1分)     (駐車場は有料,できる限り公共交通機関を利用して下さい) 対 象 滋賀LD教育研究会会員・軽度発達障害研究者ネットワーク会員,および     本研究会活動に関心のある,教育・医療・保健・福祉・行政・心理等の     関係者(申し訳ありませんが保護者の方は対象ではありません) プログラム(敬称略) 09:30  受付開始 09:50  開会 挨拶 滋賀LD教育研究会代表 北脇三知也           滋賀医科大学小児科学講座教授 竹内義博 10:00  講演 「LDとコンピューター」     LD学会員 教育ソフトプログラマー 理学館代表 川端康之 11:00  滋賀LD教育研究会第2回総会 12:00  昼食休憩(各自) 13:00  説明 「ワクチン添加物と自閉症」化血研学術部ワクチン担当 大滝昇 13:30  特別講演 「神経伝達物質から見た発達障害」     滋賀医科大学小児科学講座教授 竹内義博 15:00  事例報告1 「薬剤と教育的対応」     滋賀LD教育研究会 長浜市ことばの教室 上杉晴美     事例報告2 「軽度発達障害と脳波異常」     湖南メディカルセンター三愛小児科副院長 宇野正章 16:00  質疑応答 16:15  閉会 参加費 500円(当日受付で徴収します.研究会に入会される方は年会費2000円も     集めます.) 参加申し込み 事務局(三雲小学校 西谷淳)まで,氏名,所属,メールアドレス,     連絡先電話番号をご記入の上,7月31日までに,     メール a-nishi@jungle.or.jp またはFAX0748-72-6432でお申し込み     下さい.なお,既に滋賀LD教育研究会に入会申し込みをされた方も,今     回の研修会・総会への参加申し込みをお願いします. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【冊子】希望がもてるADHD・LD・AS児の環境対話入門 2004年版 ■ ------------------------------------------------------------------------ 発行元からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−  【冊子】希望がもてるADHD・LD・AS児の環境対話入門 2004年版         〜未来派の子どもたちのために〜 講 演/平山諭(倉敷市立短期大学 専攻科保育臨床専攻教授) 発 行/環境対話キャンプ 親と教師の会 対話フレンズ 【内容】  2003年11月に対話フレンズ主催で行った講演会「未来派ADHD児とつき合う 素敵な方法」より、一部加筆・修正して、よりわかりやすく具体的な内容の冊子 ができました。  今回は、子どもの脳を変えていく環境対話法とは何か?!扁桃体を育てるセロ トニン5とは?など、実際にどのように子どもに声掛け・対応していけばよいか、 すぐに実践できるノウハウを満載! (昨年度発行の冊子と同じ内容の部分もあります)   A5サイズ(A4の半分の大きさ)・85ページ 【目次】   ◆ 否定ではなく受容から   ◆ ADHDの特性   ◆ 1人ひとりに向き合う技術   ◆ ASの特性・高機能自閉症児の特性   ◆ 脳を変える環境対話法   ◆ AS・高機能自閉症児への対応   ◆ シナプスを作る・神経伝達物質を流す   ◆ 扁桃体を育てる5つのポイント   ◆ 不安を感じる子ども   ◆ ADHD児への対応   ◆ 前頭葉を育てる6つのポイント   ◆ 脳によい食事   ◆ 宿題への対応   ◆ Q&A     ほか 【代金】 1冊1300円 (別途送料がかかります。)  ※お申し込みは、http://friends.main.jp/modules/shopping/より   受付しております。 【対話フレンズ】  E-mail :friends@zr.main.jp  HomePage:http://friends.main.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第2回自閉症サポート展/横浜みなとみらいギャラリー 2004/7/21-25 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 昨年7月に開催しました「第1回自閉症サポート展」は大変反響が大きく、2500 人もの来場者がありました。来場者の多さやアンケート結果から、いかに具体的 な療育の情報が少ないか、困っている人が多いかが、うかがえました。それらを 踏まえて、今年も「第2回自閉症サポート展」を開催いたします。多くの方のご 来場をお待ちしております。 場 所:みなとみらいギャラリー(クイーンズスクエア横浜2F)     JR・市営地下鉄「桜木町」駅下車、徒歩約10分     横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩約3分 期 間:2004年7月21日(水)〜25日(日)          11:00〜19:00(初日13:00〜最終日〜15:00) 出展内容 Aギャラリー : 『人を育てる企業』 “(社)湘南福祉センター工房絵”の作品展示と“(社)湘南の凪もやい”、 “SELP杜”の活動、さらに“(株)ニコンつばさ工房”、“(株)日立ゆうあん どあい”、“(株)ファンケルスマイル”、“(株)スワン”での支援の様子を 紹介する。 Bギャラリー :『もしも私が死んだら・・・』 “親亡き後の支援”をテーマに展示を行なう。また、成人した自閉症者の様子も (作品、写真、文章、課題など)紹介する。 入場無料 問合せ:045−751−1848(TEL/FAX)進藤幸子 主催: 自閉症サポート研究会 / 鎌倉市自閉症児・者親の会 後援: 神奈川県障害者就労相談センター / 神奈川県社会福祉協議会     鎌倉市社会福祉課 / 鎌倉市教育委員会 / 鎌倉市社会福祉協議会     NPO法人障害者雇用部会 協力: 草月流進藤社中 なお、みなとみらいギャラリーは問合せを受け付けておりませんので、ご注意く ださい。詳しくは下記URLよりご覧ください。 http://www5.famille.ne.jp/~tiso001/support/oshirase.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「チューリップ元気の会」おやじが語る 講演会&シンポ 2004/08/08 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−− タイトル 「おやじが語る 講演会&シンポジウム」 いま おやじたちが立ち上がる!『オレが苦しんでないとでも思っているのか?』 そしておやじは、こう変わった〜発達障害児の未来のために〜 日 時:2004年 8月 8日(日)13:00〜16:30 受付12:30 会 場:フォーシーズンズ志木 ふれあいプラザ      志木市本町5-26-1 TEL 048-486-1000 志木駅東口駅前 参加費:1,000円(当日受付にお支払いください) 定 員:180名(定員になり次第締め切ります) 主 催:チューリップ元気の会、NPO法人フリースクールむさしの学園 後 援:志木市、志木市教育委員会 = 講 演 会 =   世の中が自閉症に殆んど理解のなかった頃、            自閉症児をもつおやじはどうしたか?  ◇島田 豊氏(社会福祉法人菜の花会 理事)  自閉症の息子さん・力郎さんと、タレントとして活躍している島田律子さんの 父。その律子さんが書かれた本「〜自閉症の弟から教えられたこと〜私はもう逃 げない」が一昨年NHKでドラマ化(タイトル「抱きしめたい」)されました。 ドラマの中では竜雷太さんが豊氏の役をやっていました。自閉症という難しい障 害を持った子供達の幸せを願う親達の切なる思いを原動力に知的障害者入所更生 施設「しもふさ学園」(通所部も開設)を作られました。今までのご苦労をお話 し頂きます。  ◇明石 邦彦氏(社会福祉法人あおぞら共生会 理事長)  公務員として老人施設で元気に働いている自閉症の息子さん・徹之さんはNH Kの ドキュメンタリー番組で紹介され、大きな反響を呼びました。奥様の明石 洋子さんは自著「ありのままの子育て−自閉症の息子とともに」「自立への子育 て」と、各地での講演会で多くの自閉症を持つ親に勇気とパワーを与えていただ ております。邦彦氏は、お父さまとしてご主人として、大企業の研究所でお勤め されながらどのように頑張ってこられたのでしょうか。今回は、奥様の本のタイ トルにかけて、「非ありのままの子育て」というタイトルでお話し頂きます。    = おやじシンポ =  立ち上がれおやじたち! 子育てのために いまおやじの力が必要だ!  ◇進行役:望月泰宏氏(NPO法人フリースクールむさしの学園代表理事)  ◇シンポジスト  ○明石 邦彦氏 ○島田 豊氏  ○高橋 圭三氏(社会福祉法人 ポム・ド・パン 理事、       埼玉県自閉症・発達障害支援センター「まほろば」センター長)  ○溝井 敏幸 (チューリップ元気の会事務局長) □ 事前申込&問合せ先 ◇チューリップ元気の会 http://tulip.main.jp/  〒350-1137 川越市砂新田92サポートハウス「チューリップ元気の家」   tel&fax:049-246-2050   e-mail:tulipgenki@yahoo.co.jp   ※FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。 ◇NPO法人むさしの学園 http://www.manabi-21.com/   〒353-0007 志木市柏町4−5−28   tel:048-487-0006   e-mail:sec@manabi-21.com  ※電話またはE-mailにてお申し込みください チラシ&申込書のダウンロードはこちらから http://tulip.main.jp/tulipsymposium04.pdf ===== 8月8日(日) ===== *** 島田豊氏、明石邦彦氏講演会          & おやじシンポジウム参加申込書 *** 氏 名(ふりがな) 住 所      都・県     市・区・町・村 連絡先 TEL:     E-mail: * 各項目をご記入の上、FAXまたはメールで申込んで下さい。 * 申し込みを取り消す場合は、必ず連絡をお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 軽度発達障害の支援団体 神奈川オアシス主催講演会   2004/07/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの情報です。 −−−−−−−−−−−−−−−− テーマ もっとわかって!本当の気持ち ぼくたちはAD/HD、それとも. . .   日 時 2004年7月18日(日)13:30より受付開始                   14:00開始 16:00終了予定 場 所 津久井町文化福祉会館 1階ホール     JR横浜線・橋本駅北口よりバス。01系統三ヶ木行き乗車、「警察所前」     下車徒歩3分。駐車場に限りがあります、公共交通機関をご利用下さい。     車で来館の際には乗り合いの上、町の職員用駐車場をご利用下さい。      講 師 田中 康雄 氏 北海道大学大学院教育学研究科教育臨床講座教授      申込み方法 ハガキにてお申込みください。定員オーバーの場合のみ連絡いたし       ます。ハガキの裏に、住所・氏名・連絡先・立場を明記の上、郵送       下さい。(複数の場合は全員の氏名を。連絡先は、代表のみ可。)         〒220−0299 津久井郵便局留          神奈川オアシス 7/18講演会係宛         締め切り 7/10必着   参加費 無料 (お子様連れでのご参加は、お断りさせていただきます。)            主 催 神奈川オアシス、津久井町立中野小学校PTAサークルオアシス 協 力 神奈川えじそんくらぶの会eko 後 援 津久井町、神奈川県教育委員会、津久井町教育委員会他 ☆午前は、2次的障害とサポートについて会員用の研修会も開催します。  テーマ ADHDの明日に向かって −それぞれのサポートの方法−  同時入会で参加可能。詳しくは、下記へご連絡ください。 神奈川オアシス 連絡先 oasisuclub@aol.com 090-8506-0714 HP http://www.rak2.jp/town/user/oasisuclub/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 勉強会「療育って何?パート2」/品川区大井倉田児童セ 2004/07/14 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの情報です。 −−−−−−−−−−−−−−−−  主 催:青少年育成・自立支援の会 パルレ  勉強会:2004年7月14日(水) 午前10:00〜12:00  会 場:東京都品川区 大井倉田児童センター      JR京浜東北線 大井町駅 徒歩7分  テーマ:「療育って何? パート2」     参加費は、勉強会は会員は無料・非会員は500円  申込・問い合わせ先 パルレ メール kumikt@cts.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 15:53 2004/07/10 □ ------------------------------------------------------------------------  アンケートへのご回答ありがとうございました。ただいま集計中です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system