LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #487 2004/02/12 発行 登録(配信)読者数 3,507 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本 LD 学会第13回大会・第12回教育研修会/成蹊大学 2004/8/27-29 ■ ■ 全国病弱教育研究会 第9回全国大会滋賀大会 大津市 2004/7/31-8/1 ■ ■ LD指導マニュアル作成京都府総合教育センターHP掲載 2004/02/09 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:40 2004/02/12 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本 LD 学会第13回大会・第12回教育研修会/成蹊大学 2004/8/27-29 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://wwwsoc.nii.ac.jp/jald/2004/ http://wwwsoc.nii.ac.jp/jald/2004/youkou.html −−−−−−−−−−−−−−−−  第13回大会 : 2004年 8月27日(金)〜28日(土)  第12回教育研修会 : 2004年 8月29日(日)  会 場 : 成蹊大学 (東京都武蔵野市吉祥寺)       http://www.seikei.ac.jp/gakuen/access.html  大会メインテーマ : 「効果のある支援方法の探究」                  日本LD学会 第13回大会会長 牟田 悦子 LDをはじめとする軽度の発達障害をもつ人々の支援への熱望と実績が、特殊教育 から特別支援教育への大きな変化をもたらしつつあります。こうした子どもたち もまた支援をするわれわれも、よりよく生きていくことのできる変化を、今まさ に推進していかなければなりません。 メインテーマは、支援の意味・内容とその効果を探求しながら、変化をもたらす ことの責務と重さを自覚することを意図しています。日本LD学会の13回目の大会 を東京武蔵野の地で開催するにあたり、本大会ではできるだけ多くの参加者がそ れぞれの関心に応じた研究発表、交流、最新の情報の学習が可能になるよう、企 画シンポジウムをふやし、優れた実践の発表と交流のトークサロンや当事者であ るLDをもつご本人たちのトークセッションなどの新しい企画を盛り込んでいます。 どうぞ多くの方々が、周囲の方にお声をかけお誘いの上、8月の緑陰濃い成蹊大 学のキャンパスにお集まりくださいますよう、お待ちしています。  主 催 : 日本 LD 学会  後 援 : 文部科学省 東京都教育委員会 武蔵野市教育委員会 (申請中) ● 第13回大会 : 2004年 8月27日(金)〜28日(土)−−−−−− 1.企画シンポジウム  (1) 大会企画シンポジウム    I 「効果のある支援とは何か」  II 「特別支援教育ガイドラインをどう活用するか」  (2) 研究委員会企画シンポジウム    「LD・ADHD・高機能自閉症とアスペルガー症候群の関連について整理する」  (3) 研修委員会企画シンポジウム 「読み書き障害児の背景と指導」  (4) 学校教育部会企画シンポジウム    「LD・ADHD・高機能自閉症の子ども達への教育的支援の実際               −通常学級への支援の在り方を探る−」  (5) LD親の会企画シンポジウム    「自立、社会参加に向けた支援を考える            −特別支援教育から、さらに生涯を通じたサポートへ−」 2.特別講演  Charles Haynes (MGH大学院)「米国におけるLD指導の成果」  Jenny Roberts (テンプル大学)「ディスレクシアの早期発見と支援」 3.指導実践トークサロン   実践奨励賞を受賞した方々が実践を発表し、その後参加者との討議を行う新   しい企画です。実践発表予定は次の方々です。    鳥居 深雪  千葉県子どもと親のサポートセンター (指導主事)    田中 容子  東京都三鷹市立南浦小学校 (きこえとことばの教室)    梅田 真理  宮城県仙台市寺岡小学校 (ことばの教室)    小西 喜朗  滋賀県甲賀郡甲西町教育委員会 (指導主事)    福田 哲治  東京都町田市立町田第二中学校 (情緒障害 通級指導学級) 4.トークセッション「自分たちのことを話そう」   LDをもつご本人たちが語り合うトークセッションです。                      どなたでも参加できます。 5.解説 「LD教育士のめざすもの         −仮称 特別支援教育スペシャリスト(SENS)への展開−」   特別支援教育におけるLD教育士の役割の今後と、新名称について学会から提   案し解説します。 ● 第12回教育研修会 : 2004年 8月29日(日)−−−−−−  次のようなA〜Fの6コースを開催します。 1.LD指導者養成セミナー (各コース6時間)  Aコース <概論> 領域      午前 「LD概論 I: LDとは」講師:森永 良子(白百合女子大学)      午後 「LD概諭 II: 支援のシステム」                    講師:上野 一彦(東京学芸大学)  Bコース <指導> 領域      午前 「教科の指導 II:算数の指導」                    講師:安藤 壽子(横浜市立東濃小学校)      午後 「運動面の指導」   講師: 土田 玲子(長崎大学)  Cコース <指導> 領域      午前 「ソーシャルスキルの指導」講師:小栗 正幸(大阪拘置所)      午後 「社会的自立・就労の指導」講師:梅永 雄二(宇都宮大学) このセミナーはLD教育士資格取得のためのポイント(2ポイント)となるセミナー です。ポイントを取得するためには、指導者養成セミナーの受講登録をする必要 があります。 詳細は http://wwwsoc.nii.ac.jp/jald/doc/doc-j/semi/2004.html をご覧いただくか、日本LD学会事務局にお問い合わせください。 LD教育士資格取得に関係なく、ご希望の方はセミナーを受講することができます。 ただし、申し込み人数により受講登録者を優先する場合がありますので予めご了 承ください。 2.学校心理士のための研修会 (各コース3時間) D・E両方受講できます。  Dコース   午前 「特別支援教育におけるチーム援助」             講師:石隈 利紀(筑波大学)  Eコース   午後 「特別な教育ニーズをもつ子どもへの対応−認知特性に応じた支援−」             講師:安住 ゆう子(LD発達相談センターかながわ) この研修会は、学校心理士認定運営機構が定める「学校心理士資格更新手続き規 程」における表A〔旧表(1)〕の研修会に該当し、D,Eコース各1ポイントを取得で きます。表Aの研修会は、学校心理士の資格更新のためには必ず受講し、ポイント を得なければならない研修会です。この研修会は、日本LD学会が学会連合資格 「学校心理士」認定運営機構と共同で開催します。 学校心理士資格をお持ちでない方も受講することができます。ただし、申し込み 人数により資格のある方を優先する場合がありますので、予めご了承ください。 3.一般・保護者向け講座  Fコース 午前「LD・ADHDの子どもを持つ親へのペアレント・トレーニング」       講師:藤井 和子(まめの木クリニック)  一般の方や保護者の方をはじめ、どなたでも参加することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国病弱教育研究会 第9回全国大会滋賀大会/大津市 2004/7/31-8/1 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの案内です。転載自由。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 病気の子どもにかかわる医療・看護・教育・福祉・地域・患者団体・NPO・学生 ・行政・IT関係者・その他、多くの人たちへ参加していただきたいと考えており ます。 自由に転載していただいて結構ですので、この案内を多くの方にお届けください。 なお、各分科会等をオンラインで作っていきながら大会を開くという新しい試み をしています。興味のある方は、のぞいてみてください。 http://www.children.or.jp/~sunday/xps/modules/newbb/ --------- 全国病弱教育研究会 第9回全国大会(滋賀大会) 主 催 全国病弱教育研究会  第9回滋賀大会実行委員会 目 的 全国の病弱教育対象者にかかわる教師、医師、看護、行政、教育関係者     や社会福祉関係者と子ども・保護者等、多様な人たちに参加いただき、     病気の子どもたちをQOLの向上を中心にすえて、支援のあり方などを明     らかにし、多様なネットワークを作っていくきっかけ作りの場とする。 会 期 平成16年(2004年)7月31日(土),8月1日(日) 会 場 ピアザ淡海・大津市(京都駅から東海道線で2駅、大津駅よりバス10分)     〒524-0022 大津市におの浜一丁目1番20号 テーマ You are not alone! ひとりで悩まないで! サブテーマ 病気の子どもと家族のQOLを高めるネットワーク作りと、特別支援       教育のあり方を考える。 実行委員長 西藤なるを(西藤こどもクリニック)       URL:http://www.kodomo.co.jp/zenbyoken9/ 対 象 病気の子どもたちに関わる行政、研究者、教師、医師、看護士、学生、     心理、NPO団体、患者団体、患者本人、     保護者、その他関心のある方 連絡先 〒524-0022滋賀県守山市守山五丁目6−20     滋賀県立守山養護学校内 小川幸宣 (実行委員会事務局長)     勤務先 守山養護学校 守山養護学校 TEL:077-582-9154, FAX:077-583-7543 大会問い合わせ用 E-Mail:9zenbyouken-shiga@spa.nifty.com 実行委員長 西藤成雄(西藤こどもクリニック) 大会日程 7月31日(土)  9:30〜 受付  10:00〜 開会全体会(基調報告・記念講演)  12:30〜 昼食休憩  13:30〜 パネルディスカッション(座長:西藤成雄)  15:30〜 分科会  17:30〜 休憩  18:00〜 懇親会(夕食) 8月1日(日)  8:30〜 受付  9:00〜 分科会  12:00〜 昼食休憩  13:00〜 閉会全体会(特別講演・ブリーフセッション等)  15:00 閉会 分科会構成(7/31 15:30〜17:30,8/1 9:00〜12:00) 1)乳幼児期の保育・教育・生活(入院・通院) 2)地域で生活する病気の子どもの教育と生活(アレルギー疾患・整形を含む) 3)高度医療を必要とする病気の子どもの教育と生活 4)重度心身障害、筋・神経疾患の子どもの教育と生活 5)病院内学級・訪問教育 6)心身症。LD・ADHD。被虐待などちょっと気になる子どもたち 7)青年期及び成人期以降の進路や生涯教育、患者団体やネットワーク 8)病弱教育の将来構想〜特別支援教育の中での病弱教育のあり方は〜 参加費 事前申し込み5000円、当日申し込み6000円、一日のみの参加3000円、     学生・病気及び障害者自身及び団体1000円 大会ホームページ http://zenbyoken9.children.jp/ オンライン分科会 http://www.children.or.jp/~sunday/xps/modules/newbb/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD指導マニュアル作成京都府総合教育センターHP掲載 2004/02/09 ■ ------------------------------------------------------------------------ 京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/09/W20040209MWC1K000000035.html −−−−−−−−−−−−−−−−− 京都府総合教育センターは、学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害(ADH D)などを理解してきちんと子どもを指導するため、先生向けのサポートマニュ アルをまとめ、9日付でホームページに掲載した。 センターのホームページは、 http://www1.kyoto-be.ne.jp/ed-center/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:40 2004/02/12 □ ------------------------------------------------------------------------  寒さの中、梅が咲き始めました。。。。春近し。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system