LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #483 2004/01/13 発行 登録(配信)読者数 3,495 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会講演会教室の中の気になる子どもたち 2004/01/24 ■ ■ 神奈川LD親の会「にじの会」主催講演会/市社会福祉セ 2004/02/15 ■ ■ LD懇話会かながわ第47回例会 アスペルガー症候群の事例 2004/01/27 ■ ■ 奈良AD/HDの会 「ポップコーン」講演会/奈良県文化会館 2004/01/24 ■ ■ 福島大公開セミナー 軽度発達障害の子どもの理解と支援 2004/02/14 ■ ■ 滋賀県甲西町立菩提寺北小学校ホームページ紹介 甲西町菩提寺328番地 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:57 2004/01/12 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会講演会教室の中の気になる子どもたち 2004/01/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ ★ まだ、空席がございます。お誘い合わせの上お申し込み下さい。 http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen06/ −−−−−−−−−−−−−−−−− 以下転載自由。 日 時: 2004年1月24(土) 14:00〜16:30  受付開始 13:30〜 講演会の内容 講 師 上野 一彦 東京学芸大学 副学長・日本LD学会 会長 LD(学習障害)、AD/HD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症などの児童、生 徒はどのような子どもたちなのか。学校での支援や配慮の必要性についてお話 しいただきます。 講 師 半澤 嘉博 東京都教育庁指導部主任指導主事・特別支援教育担当 2001年度から始まった学習障害モデル事業の内容、今後の東京都の特別支援教 育の取り組みと課題についてお話しいただきます。 会 場: 南大沢文化会館 主ホール    〒192-0366 八王子市南大沢2丁目27番地    鉄道: 京王相模原線「南大沢駅」徒歩3分    バス: JR八王子駅 京王線聖蹟桜ヶ丘駅発「南大沢四丁目」徒歩1分 主 催: 東京LD親の会連絡会(LD児・者を支援する親の会) 後 援:東京都教育委員会 八王子市/多摩市/町田市/稲城市/日野市/立川     市/府中市/国分寺市/国立市 各教育委員会(申請中含む)     21東京パイロットクラブ/NPO CEセンター/東京LD教育研究会/全国     LD親の会 資料代: 500円 (当日受付で申し受けます) 申込み方法: 電子メールで 電子メール: tokyold@mcn.ne.jp 1 氏名、2 住所、3 電話番号、メールアドレス、4 所属 を明記しお申込み 下さい。講師の先生に対してご質問のある方は、申し込みの際、併せてお知ら せ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 神奈川LD親の会「にじの会」主催講演会/市社会福祉セ 2004/02/15 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−−−   ボクたち・わたしたちのサポーターになって!!      〜軽度発達障害のある子どもたちを理解する〜 国立精神・神経センター精神保健部研究所  田中康雄先生 軽度発達障害とは、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、高機能自 閉症、アスペルガー症候群等の総称です。例えば、LDは全体的な知的能力に遅 れがないのに発達の部分的、あるいは特異な遅れや偏り (聞く、話す、読む、書 く、計算する、推論する等) がみられるため、それに伴う行動面(注意集中等)や 友人関係など様々な問題があります。LDも含め、軽度発達障害は様々なタイプ があり、まだまだ周りからの理解は充分とは言えません。そのため叱責を受けや すく、不適切な対応が続いた場合は、自尊心が低下し、心理的にも二次障害を招 き、学年が進むにつれ学習面での遅れや、適応障害をおこすケースが多いのが現 状です。 最近マスコミでも取り上げられていますように、学校・家庭・地域が連携をとり ながら、彼らを理解し、適切な対応をとることが非常に重要です。彼らをどう理 解し、支援していくのか。 講師に国立精神・神経センター精神保健部研究所の田中康雄先生をお迎えし、考 えていきたいと思います。 保護者の方はもちろん、教育現場の方、関心のある方々に是非ご参加頂きたいと 思います。 当日参加もお受け出来るとは思いますが、準備の都合上出来るだけ事前にお申し 込み下さい。          記 日 時 2004年2月15日(日)14:00〜16:00 会 場 横浜市社会福祉センター ホール     JR根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩1分 駐車場なし        入場料 会員 無料  会員外 500円 定 員 300名 保育あり 無料 (先着10名程度) 申し込み&問い合わせ E-MAIL rabbithashimoto@yahoo.co.jp E-MAIL  e-fukuda@khaki.plala.or.jp 主 催 神奈川LD親の会「にじの会」 後 援 神奈川教育委員会、横浜市教育委員会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD懇話会かながわ第47回例会 アスペルガー症候群の事例 2004/01/27 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−−−−− アスペルガー症候群の事例について−理解と対応− 日 時:2004年1月27日(火)午後6時半〜8時半 1)11歳男児例の経過と民間機関における対応     LD発達相談センターかながわ 三島節子先生     大和市障害福祉課 五味純子先生 2)中学生例にみられる特有の世界とその調整にむけて     町田2中せりがや学級(情緒通級)仲村かおる先生  アスペルガー症候群については、ADHD症状を持つ事例はADHDと区別がつきにく く、軽度なアスペルガー症候群の場合は診断する医師の間でも様々な見解があり ます。今回の事例は、知的能力が高く(小3の時点でIQ125;言語性IQ>動作性 IQ)、友達との交流の不器用さ、多弁で細部にこだわる一方的な話し方、理解の 不自然さ、字義通りの解釈、人形での自分の世界、音やにおいへの過敏さ、感情 の起伏の大きさ、パニック、運動の不器用さなどがありました。他には、頭痛発 作様の症状(頭痛に伴う嘔吐)があり、脳波検査では左中側頭部にてんかん性異 常波がありました。 その後のソーシャルスキル指導での対応や効果と限界などについて三島先生、五 味先生に1時間位報告して頂き、後の30分で、中学生の特有の世界について仲村 先生の経験をお話頂き、そこから小学校でしておくべき点、思春期に向けて、ど のような調整が必要かなどを皆さんとともに考えてみたいと思います。                              (文責 加藤) 場 所:ランドマークタワー13F フォーラムよこはま セミナールーム 1    (JR又は東急東横線桜木町駅下車。 エスカレーター終点右側、エレベー     ター Aにて13階へ) * 会場はいつもと同じです。60名収容、予約は不要です。但し先着順。 参加費:正会員 無料(年会費3000円納入済みの方)     当日会員 1000円(当日1回限りの参加の方) *事例検討であるため、保護者の参加は、当事者以外ご遠慮下さい。 連絡先:事務局 加藤醇子    〒212-0012川崎市幸区中幸町3-32-7光和ビル3F    クリニック・かとう  TEL 044-522-0011、FAX 044-522-0130    (診療中は電話に出られないことがあります。受付にご用件と電話番号を    お伝え下さい。当方よりご連絡致します。又はFAXをご利用下さい。水    曜は休診です。) 年会費振込先:郵便局 振替口座番号 00290−7−43224        年会費3000円(川崎幸郵便局) 次回の予告 2004年3月12日(金)  臨時例会:「高機能広汎性発達障害の医学的定義と考え方」  東大医学部医学系研究所精神保健学教授 栗田廣先生 2004年4月27日(火)未定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 奈良AD/HDの会 「ポップコーン」講演会/奈良県文化会館 2004/01/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−−− シンポジュウム「AD/HD児者の子育て・教育・医療について考える         −実りある連携を目指して−」 シンポジスト  岩坂英巳 奈良県心身障害者リハビリテーションセンター精神科医長  楠本伸枝 奈良AD/HDの会ポップコーン代表・親  西田 清 教育相談員・元障害児学級担任 日 時 2004年1月24日(土)1時30分〜4時30分 会 場 奈良県文化会館 小ホール      奈良市登大路6 電話 0742-23-8921 交 通 近鉄奈良駅下車 徒歩 5分(県庁の西隣) 定 員 250名 主 催 奈良AD/HDの会「ポップコーン」 後 援 奈良県教委 奈良市教委、大和郡山市教委、天理市教委、橿原市教、御     所市教委、桜井市教委、大和高田市教委 参加費・資料代 会員 500円 一般 1000円 申し込み 申し込みの必要はありません 当日直接会場ヘおいで下さい お問い合わせ FAX  0745−32−9240        Eメール pop-corn@m4.kcn.ne.jp 関連ウエブサイト http://www.hpmix.com/home/naraadhd/ 尚、会場内にて ポップコーンの出版物「ADHDの子育て・医療・教育」楠本伸枝 ・岩坂英巳・西田清著、クリエイツかもがわ発行と、1月新発売の「AD/HD・LD の発達と保育・教育」西田 清著 クリエイツかもがわを販売致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 福島大公開セミナー 軽度発達障害の子どもの理解と支援 2004/02/14 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.fukushima-u.ac.jp/shinchaku/160214/160214.htm  福島大学公開セミナー 軽度発達障害のある子どもの理解と支援 目 的 公開セミナーを通し,軽度発達障害のある子どもの理解を進め,関連領     域との連携強化と支援システムの構築を図る 主 催 福島大学教育学部特別支援教育研究グループ 共 催 福島大学教育学部附属教育実践総合センター 協 力 文部科学省 日 時 平成16年2月14日(土)10:00〜17:00 資料代 1000円(学生・院生500円)※当日、受付にてお支払いください。 会 場 福島大学 L-4教室(JR東北本線金谷川駅下車 徒歩10分) 後 援 福島県教育委員会・福島市教育委員会・福島県小学校長会・福島県中学     校長会・福島県養護教育学校長会・福島県国公立幼稚園長会・福島県全     私立幼稚園協会・福島県地域保育所協議会・福島民報社・福島民友新聞     社・朝日新聞福島支局・毎日新聞福島支局・読売新聞福島支局・NHK福     島放送局・福島テレビ・福島放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・     ラジオ福島 プログラム 【午前の部】 (10:00〜12:00) 受 付 9:30〜10:00 開 会 10:00〜10:15 挨 拶:福島大学教育学部 教授 松崎博文 基調講演 10:20〜12:00 演 題:「軽度発達障害のある子どもの理解と教育的支援       −全国的な動向と今後の課題」 講 師:文部科学省初等中等教育局特別支援教育課・特別支援教育調査官     柘植 雅義 昼 食 12:00〜13:00(当日、大学食堂は営業しております) 【午後の部】 (13:00〜17:00) シンポジウム: 「軽度発達障害のある子どもに対する地域ネットワークをどう           構築するか〜それぞれの分野のニーズと役割〜」 シンポジスト   福島県教育庁教育指導領域特別支援教育グループ:参事 阪路 裕   福島市保健福祉センター:主任保健師 大久保淳子   学校法人片平幼稚園:園長 佐藤恵子   福島大学教育学部附属教育実践総合センター:助教授 鈴木庸裕   福島県学習障害(LD)児・者親の会「トライアングル」:小野幸子 コメンテーター: 福島大学大学院教育学研究科 教授 中田洋二郎 司 会:福島大学教育学部 教 授 松崎博文     福島大学教育学部 助教授 鶴巻正子 ※ 問い合わせ先:福島大学教育学部特別支援教育研究室          松崎博文(鶴巻正子) 電話・FAX:024-548-8171  E-mail:matsuzaki@educ.fukushima-u.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 滋賀県甲西町立菩提寺北小学校ホームページ紹介 甲西町菩提寺328番地 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.biwa.ne.jp/~bokita-s/index.htm 本校では平成12年・13年度に文科省から委託をうけ学習障害(LD)を有す る児童を学習の中心に据え授業改善をして参りました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:57 2004/01/12 □ ------------------------------------------------------------------------ 北日本を中心に、インフルエンザが流行りはじめているようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system