LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #473 2003/11/17 発行 登録(配信)読者数 3,503 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会講演会教室の中の気になる子どもたち 2004/01/24 ■ ■ 大阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」公開シンポジウム 2004/01/18 ■ ■ 【冊子】 希望がもてるADHD・LD・AS児の環境対話入門 講演 平山諭 ■ ■ 星槎国際高等学校 北海道学習センター 主催 講演会  2003/11/18 ■ ■ 日本発達障害支援システム学会2003年度研究セミナー・研究大会ご案内 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:33 2003/11/17 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/sample.html ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会講演会教室の中の気になる子どもたち 2004/01/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen06/ −−−−−−−−−−−−−−−−− ★ 申込み方法については、近日中にお知らせいたします。 ★  この子ちょっと他の子と違う?戸惑いながら、接しておられる先生、親御さんは いらっしゃいませんか?外見からは持っている困難さが分かりにくい子どもたち についての理解を深めましょう! 文部科学省の調査研究協力者会議では、こうした子どもたち(LDやAD/HD、高機 能自閉症児)は、小中学校の通常学級に6%程度いるとし、一人ひとりのニーズ にあった特別支援教育で対応していくと報告しています。周囲の理解と、ほんの 少しの支援で、子供達は個性を活かし生き生きと歩む事ができます。その支援の 方法を一緒に考えましょう!教育関係の方、保護者の皆様のご参加をお待ちして おります。 日 時: 2004年1月24(土) 14:00〜16:30  受付開始 13:30〜 会 場: 南大沢文化会館 主ホール    〒192-0366 八王子市南大沢2丁目27番地    鉄道: 京王相模原線「南大沢駅」徒歩3分    バス: JR八王子駅 京王線聖蹟桜ヶ丘駅発「南大沢四丁目」徒歩1分 主 催: 東京LD親の会連絡会(LD児・者を支援する親の会) 後 援:東京都教育委員会 八王子市/多摩市/町田市/稲城市/日野市/立川     市/府中市/国分寺市/国立市 各教育委員会(申請中含む)     21東京パイロットクラブ/NPO CEセンター/東京LD教育研究会/全国     LD親の会 資料代: 500円 (当日受付で申し受けます) お申し込み方法は、近日中にお知らせいたします。 講演会の内容 講 師 上野 一彦 東京学芸大学 副学長・日本LD学会 会長 LD(学習障害)、AD/HD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症などの児童、生 徒はどのような子どもたちなのか。学校での支援や配慮の必要性についてお話し いただきます。 講 師 半澤 嘉博 東京都教育庁指導部主任指導主事・特別支援教育担当 2001年度から始まった学習障害モデル事業の内容、今後の東京都の特別支援教 育の取り組みと課題についてお話しいただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 大阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」公開シンポジウム 2004/01/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−− 大阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」公開シンポジウム  −−独立行政法人福祉医療機構助成事業−−  「特別支援教育への提言」  〜自立につながる 生きる力を育むには〜 今、障害児教育が「特別支援教育」へと大きく変わろうとしています。 特別支援教育の基本的考え方は、「従来の特殊教育の対象の障害だけでなく、 LD,ADHD,高機能自閉症を含めて障害のある児童生徒の自立や社会参加に 向けて、その一人一人の教育的ニーズを把握して、その持てる力を高め、生活 や学習上の困難を改善又は克服するために、適切な教育や指導を通じて必要な 支援を行うものである。」とされています。しかし実際の支援の中身はどうな るのでしょうか。一人一人の教育的ニーズとは何なのでしょうか。いきいきと 充実した学校生活を送り、成長後、自立して暮らし、働いていくためには、 「特別支援教育」において具体的に何を育てていかなくてはいけないのでしょ うか。今回の企画を通して皆さんとともに考えていきたいと思います。 第2部では、特別ゲストとして、ヴァイオリニストとして活躍をめざす廣澤大 介さんに演奏をお願いしました。多くの方のご来場をお待ちしています。 日  時 :2004年1月18日(日) 午前10時30分〜午後4時40分 (開場10時10分) 会  場 :ドーンセンター7F  大ホール (大阪府立女性総合センター) http://www.dawncenter.or.jp/ <プログラム> 第1部  講演 「特別支援教育の実現に向けて」 山岡 修 氏(全国LD親の会 会長) 第2部  廣澤大介ヴァイオリンコンサート 〜いのちの輝き〜  第3部 シンポジウム 特別支援教育への提言〜自立につながる生きる力を育むには〜   シンポジスト  井上 序 子 氏  臨床心理士 小林 茂 夫 氏  大阪市障害者就業・生活支援センター所長 平原 朱美子 氏  「おたふく会」副代表  矢野 孝  氏  (株)矢野紙器 専務 (あいうえお順) コーディネーター 内藤 孝子 「おたふく会」代表 ☆参加費: 一般/1000円(資料代含む)、おたふく会会員/500円 (当日、受付にてお支払いください) 後  援:大阪府、大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、NHK厚生文      化事業団近畿支局、社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団、産経新      聞大阪新聞厚生文化事業団、毎日新聞大阪社会事業団、社会福祉法      人読売愛と光の事業団大阪支部、社団法人日本自閉症協会大阪府支      部大阪ADHDを考える会「のびのびキッズ」、全国LD親の会、全      国LD親の会近畿ブロック     申し込み方法  参加ご希望の方は下記を明記の上、往復はがきか、E−mailでお申し込みくだ さい。 1  1月18日「特別支援教育への提言」に申し込みます) 2  氏名(ふりがな) 3  郵便番号 住所  4  電話番号  5  所属(親の会に入会されている方は親の会名) 6  参加人数(3名まで) 1.往復はがき送付先 〒540-0008 大阪市中央区大手前1-3-49 5番   大阪LD(学習障害)親の会 「おたふく会」あて  *入場整理券を返信します。当日会場にご持参ください。 2.E-Mail bonheur03an@yahoo.co.jp *注意!「受付番号」を返信しますので、当日会場にご持参ください。 ☆締切:2004年1月8日(木) 但し、定員(500名)になり次第締め切らせていただきます。 ☆電話でのお問い合わせは受け付けておりません。   主催 :大阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」 おたふく会ホームページ   URL http://www.normanet.ne.jp/~otahuku/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【冊子】 希望がもてるADHD・LD・AS児の環境対話入門 講演 平山諭 ■ ------------------------------------------------------------------------ 発行元からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 講演 平山諭(倉敷市立短期大学 専攻科保育臨床専攻教授) 発行 環境対話キャンプ 親と教師の会 対話フレンズ 【目次】 『大切な父性と母性』 Q1 指導法の違いについて Q2 順番を守らせるには Q3 筆順にこだわらなくてもいい理由 Q4 遊びの中断の仕方 Q5 兄弟一緒に宿題を見る場合 Q6 問題行動が多い子どもに対して Q7 学校内での問題行動を保護者に伝えるには 『ADHD・LD・AS児の効果的な教育』 1  はじめに 2  ADHDについて 3  ADタイプとは 4  HDタイプとは 5  アスペルガー症候群について 6  『特徴』という捉え方 7  ドーパミンとは 8  セロトニンとは 9  効果的な授業の仕方 10 ドーパミンを増やす 11 文化の推移 12 効果的な言葉 Q1 少年犯罪に関連して Q2 セロトニン不足 Q3 診断名について Q4 精神疾患との関連 Q5 クラスの中と保護者への対応 Q6 クラスの子ども達に対象児を認めさせる方法 Q7 保護者への対応 Q8 『環境対話キャンプ』 とは Q9 遺伝的ADHDとの違いについて Q10ドーパミン5について 【代金】 1冊1200円 (別途送料がかかります。)  ※お申し込みは、http://friends.main.jp/modules/shopping/より   受付しております。 【対話フレンズ】  E-mail :friends@zr.main.jp  HomePage:http://friends.main.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 星槎国際高等学校 北海道学習センター 主催 講演会  2003/11/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ LD及びその周辺の人たちの就労を考える 演 題 「就労に向けて準備しておきたいこと」 講 師 梅永 雄二 氏(宇都宮大学教授) 日 時 2003年11月18日(火)18:30〜20:00 会 場 札幌市教育文化会館 講堂(札幌市中央区北1条西13丁目) 交 通 地下鉄東西線「西11丁目」駅下車 徒歩5分 主 催 星槎国際高等学校 北海道学習センター 参加費 1000円 お申し込み、お問い合わせ     TEL:011−208−3111(北海道学習センター)     E-mail:sapporo@seisa.ed.jp(担当:武内、沢井) 関連ウェブサイト http://www.seisa.ed.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本発達障害支援システム学会2003年度研究セミナー・研究大会ご案内 ■ ------------------------------------------------------------------------ テーマ:「成人期発達障害者の支援システムの構築をめざして」 日 時:2003年12月20日(土)午後12時30分〜5時 会 場:神奈川大学(神奈川県横浜市) 発表申し込み:mailにて11/30(日)まで (一演題あたり15分発表/質疑応答5分程度) 申込み先:東京学芸大学特殊教育研究施設 橋本創一研究室        mail: office@jasssdd.org    http://www.jasssdd.org/ 【発表テーマ,氏名,所属,職種,住所,mailアドレスを明記し申し込み下さい】 問い合わせ: TEL042−329−7678 橋本研究室 大会参加申し込み:事前申し込みはいりません 参加費:1,000円 (当日受付にて徴収) プログラム(予定) 12:30〜     受 付 13:00〜14:00 記念講演(未定:自閉症スペクトラムに関する講演を予定) 14:10〜15:00 教育講演(未定:コミュニケーションとその支援に             関する講演を予定) 15:15〜17:00 分 科 会(4分科会で、一演題あたり20分の発表/討論) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:33 2003/11/17 □ ------------------------------------------------------------------------  木枯らしが吹きました。。風邪がなかなか抜けず困ります。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system