LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #437 2003/05/04 発行 登録(配信)読者数 3,499 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会公開シンポジウム ドーンセンター/大阪 2003/06/15 ■ ■ 親の会「けやき」 2003年5月「例会」 開催のお知らせ  2003/05/17 ■ ■ 親の会 「けやき」 交流会/多摩障害者スポーツセンター 2003/05/17 ■ ■ 埼玉親の会「麦」主催 講演会 「LD者の就労と自立」 2003/05/25 ■ ■ LD懇話会かながわ 宿泊勉強会/湯河原 厚生年金会館 2003/06/28-29 ■ ■ 広島感覚統合研究会主催 講習会/広島大学医学部   2003/07/26-27 ■ ■ 親・教師のためのLD・ADHD・アスペルガー等講演会/高松 2003/05/18 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:31 2003/05/04 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会公開シンポジウム ドーンセンター/大阪 2003/06/15 ■ ------------------------------------------------------------------------ この記事については、転載・転送を歓迎いたします。 ========================================================================    第2回 全国LD親の会 公開シンポジウム    「これからの特別支援教育の在り方」開催のお知らせ   2003/06/15(日)  ドーンセンター・大ホール(大阪) ======================================================================== 全国LD親の会では、 6月15日(日)ドーンセンター(大阪)で、第2回公開シ ンポジウム、「これからの特別支援教育の在り方」を開催します。多くの方のご 参加をお待ちしております。 第2回全国LD親の会公開シンポジウム「これからの特別支援教育の在り方」 日 時:2003年6月15日(日) 午前10時30分〜午後4時30分 会 場:ドーンセンター・大ホール (大阪府立女性総合センター) 主 催:全国LD(学習障害)親の会 会 費: 親の会会員:無料  非会員:500円(資料代)  第1部 講演  「特別支援教育の方向性について」(仮題)           −滋賀県でのモデル事業、甲西町の取り組みを踏まえて          小西 喜朗 (滋賀県甲西町教育委員会事務局学校教育課)  「これからの特別支援教育施策について」(仮題)          柘植 雅義 (文部科学省・特別支援教育課)    「これからの特別支援教育の展開」(仮題)          上野 一彦 (日本LD学会・会長)  第2部 シンポジウム 「これからの特別支援教育の在り方について」     シンポジスト 高山 恵子 (NPO法人えじそんくらぶ・代表)            氏田 照子 (社団法人日本自閉症協会・理事)            山岡  修 (全国LD親の会・副会長)     指定討論  上野 一彦 (日本LD学会・会長)            柘植 雅義 (文部科学省・特別支援教育課) 司  会  内藤 孝子 (全国LD親の会・理事) 詳細は以下をご覧ください http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/2003/0056.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「けやき」 2003年5月「例会」 開催のお知らせ  2003/05/17 ■ ------------------------------------------------------------------------ 以下、転載・転送歓迎。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日 時 : 2003年 5月17日(土) 14:00〜16:30 会 場 : 国分寺ひかりプラザ2階   [地図] http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/HIKARI_P.html 交 通 : JR中央線 国立駅 北口 下車 徒歩5分 内 容 :講 演 「我が子の成長と自立に向けて」      講 師 日本LD学会会長 東京学芸大学副学長 上野 一彦 先生 参加費 :会員外1,000円(資料代)  会員 無料 LD児の教育環境は、日本LD学会の諸先生を初めとする関係の方々のご尽力に より、この10数年の間に大きく進展致しました。しかし、LD児を抱えた両親 は、「家庭における教育」や「我が子の成長と自立」などについての考え方や具 体的方法に対するとまどいや、不安をかかえています。 そこで、LD児教育の第一人者の上野一彦先生にお願いし、「けやき」設立当初 から現在まで変わることのない、LD児に対する「基本的な親の考え方」「家庭 における教育のあり方」についてご講演いただきます。 新入会員の方をはじめ、会員全員が「我が子の成長と自立」について改めて考え る一助になれば幸いです。 ● 会員以外のご両親の参加も歓迎いたします。 申し込み : 参加者の「氏名」「連絡先(電話番号)」を明記の上、下記まで。       会員は申し込み不要。       定員になり次第、締め切らせていただきます。       FAX 020-4666-8809(A4一枚以内)       メール keyaki@box.club.ne.jp ● 例会終了後、懇親会を予定しています。詳しくは当日お知らせします。お時   間のある方は、ぜひご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会 「けやき」 交流会/多摩障害者スポーツセンター 2003/05/17 ■ ------------------------------------------------------------------------ 以下、転載・転送歓迎。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今年度、LD親の会『けやき』では、毎月の例会・役員会の日に合わせて、その 日の午前中に「交流会」を行います。 「交流会」は、会員、また会員以外の方でも、その時間内であれば自由に参加で き、おしゃべりや情報交換などをして交流を深め、もっと多くの方に「けやき」 のことを知って頂きたい、との思いで企画したものです。 仲間作りとストレス解消、そして情報収集の場としても、この機会を大いに活用 してください。 日 時 : 2003年 5月17日(土) 10:00〜11:30 会 場 : 東京都多摩障害者スポーツセンター 第3集会室 [地図] http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/tama_sp.html 交 通 : JR中央線 国立駅 南口 下車 徒歩15分 バス 国立駅南口4番のりば 谷保行・矢川行・国立営業所行・甲州街道経由府中 行「国立高校」下車 JR南武線 谷保駅 徒歩 約5分 国立駅と谷保駅から「無料送迎バス」有り  時刻表・乗り場  http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/tama_sp.html 駐車場は充分あります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 埼玉親の会「麦」主催 講演会 「LD者の就労と自立」 2003/05/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−−−− 講演会 「LD者の就労と自立」〜成人の現状と今子ども達に必要なこと〜 近年、LD児の学齢期における指導が大きく取り上げられておりますが、学校を 卒業したLD者には、どのような対応が必要なのでしょうか?LDのある子ども 達が、社会人として自立していく上で、どんな困難が生じるのか、現状をふまえ ながら、成人のLD支援について、宇都宮大学教育学部教授 梅永雄二先生にお 話を伺います。子ども達は成長し、いつかは自分の道を一人で歩いていかなけれ ばなりません。LDの問題は、学校教育だけでなく、生涯にわたり生じてきます。 教育支援から就労・生活支援に、どのように移行していくべきか、保護者を始め、 教育・就労・福祉・医療関係の方々に、是非参加いただき、今後の対応の参考に していただきたいと思います。 講 師  梅永雄二先生(宇都宮大学教育学部教授) 日 時  2003年5月25日(日)13:30〜15:30                   受付13:00より 会 場  埼玉県障害者交流センター 1階ホール        〒330−0046 さいたま市浦和区大原3−10−1        TEL048−834−2222        http://www.normanet.ne.jp/~ww500003/ 参加費 「麦」会員:無料  全国LD親の会会員:500円        一般:1,000円(当日、受付でお支払いください) 定 員  100名 定員になり次第締め切ります 申込み  氏名・連絡先(住所、TEL&FAX、Eメール等)・所属をお知ら      せ下さい。お申込みを受けられない場合にのみ、ご連絡差し上げます。 申込み先  E-mail hiromi-ya@jcom.home.ne.jp       FAX 048−687−9435 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD懇話会かながわ 宿泊勉強会/湯河原 厚生年金会館 2003/06/28-29 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−− LD 懇話会かながわ 第45回 例会 読み書きのLD(ディスレクシア)をもつ高校生について、幼児期から小学校低学 年時期及び高学年から中学生時期の2段階、即ち2班に分かれて、IEP(個別教育 指導計画)作成の試みを行います。今回は、伊原素子先生が、幼児期から高校ま で一貫して、関与して来た事例につき、IEPを作成します。どのような指導が効 果をあげたか、どのようなことをいつしておくべきであったか、また実践的な指 導法についても焦点を当てていきたいと思います。夜は、懇親会や温泉を楽しみ、 蛍を見に行きます。                 (文責:加藤醇子) 参加は宿泊する方のみとします。 * IEP作成練習について、高校生の保護者からは快く了解を得られましたが、個   人情報流出には気をつけたいと思います。また、他の保護者の参加はご遠慮   下さい。 日 時:2003年 6月28日(土)〜29日(日)午後1時集合。 場 所:湯河原厚生年金会館(〒413-0001静岡県熱海市泉107)     TEL0465-63-3721 湯河原駅よりタクシー5分、または、バス2番線で10     分「理想郷」下車 参加費:約17,000円予定 募集人員:先着30名(参加資格は宿泊する方のみ。会員外でも同じ費用で参加出      来ます。1日のみの参加は認めません。) 締切り:6月10日午後5時迄必着。郵送又はFAX。(電話受付けはしません。) 連絡先:事務局 加藤醇子    〒212-0012      川崎市幸区中幸町3-32-7 光和ビル3F クリニック・かとう       FAX 044-522-0130 申し込まれた方には当日の場所・地図・予定表などを6月中旬にお送りします。 行き違いもありますので、6月中旬に当方より連絡がない場合は遠慮なくお知ら せ下さい。 幹 事:(50音順)安住ゆう子(LD発達相談C)、安藤壽子(東品濃小)、伊     原素子(川崎北部療育C)、加藤醇子(クリニック・かとう)、後藤郁     子(横須賀鶴久保小)、佐々木徳子(養総センター)、塚崎みゆき     (川崎南部療育C)、月森久江(杉並区中瀬中)、平松純子(座間市ひ     ばりが丘小)、牟田悦子(成蹊大学) 顧 問:佐々木正美(川崎医療福祉大、横浜市総合リハセンター)、岩本弘子     (県立こども医療C)        (敬称略) ------------------------- キリトリセン ------------------------------  FAX 044-522-0130 宿泊勉強会申込書  申し込み日: 月 日  氏   名:  連絡先住所: 郵便番号 : 電話番号 :  所   属:  職   種: *場所など案内送付や連絡のため、郵便番号、電話番号は必ずご記入下さい。 *実践指導の目的のため、保護者の参加はご遠慮下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 広島感覚統合研究会主催 講習会/広島大学医学部   2003/07/26-27 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせがありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   感覚統合療法入門講習会 主 催:広島感覚統合研究会、後 援:日本感覚統合障害研究会 1)感覚統合療法入門講習会 基礎コース  感覚統合療法の基本的概要について以下のような内容を講義します。  (講義中心)   感覚統合及び感覚統合障害とは   感覚統合の視点から見た子どもたちの行動理解   感覚統合の評価及び実践 日 程:2003年7月26日(土曜日)〜27日(日曜日) 講 師:太田篤志     (広島大学医学部保健学科/日本感覚統合障害研究会入門講習会講師) 参加条件:どなたでも参加できます。保護者の方も、このコースに限り受講で      きます。 場 所:広島大学医学部(広島市南区霞1-2-3) 受講料:8000円(保護者半額 4000円) 定 員:70名程度 申込期間:2003年5月15日〜6月30日 2)感覚統合療法入門講習会 実践コース(3日間)  知的障害児療育通園施設にて、実際のお子さんと関わりながら学びます。  (実習・討議中心)   感覚統合的視点での子どもの観察   感覚統合的遊び活動の計画と実施 日 程:2003年9月19日(金曜日)〜21日(日曜日) 講 師:土田玲子(長崎大学医学部保健学科/日本感覚統合障害研究会会長)     太田篤志    (広島大学医学部保健学科/日本感覚統合障害研究会入門講習会講師) 参加条件:発達障害児の日常療育活動、教育等の業務に従事している方でこれま      でに感覚統合の基礎に関する講習を受講していること。 場 所:呉本庄つくし園(広島県呉市焼山北3-21-1) 受講料:16000円 定 員:18名程度 募集申込期間:2003年7月1日〜2003年8月6日 ------------- 募集要項のダウンロード: http://www.sensory-integration.org/hiroshima/si-2003.pdf 問い合わせ先:広島感覚統合研究会事務局        E-mail hiroshima@sensory-integration.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親・教師のためのLD・ADHD・アスペルガー等講演会/高松 2003/05/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの案内です。 −−−−−−−−−−−−−−− 日 時 2003年5月18日(日)午前10〜12時 場 所 香川県高松市女性センター サンフリー(高松市錦町) 講 師 香川大学教育学部 繪内利啓 教授の講演     (LDスーパーバイザー 精神科医) 参加費 非会員500円(当日参加可) 主催 香川LD周辺児(者)親の会 内容 『LD・ADHD・アスペルガー児のソーシャルスキルの現場から』     教育学部で対象児に接し、子どもたちのスキル訓練をしている担当責任     者としての現場からのアドバイス、メッセージ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:31 2003/05/04 □ ------------------------------------------------------------------------ 2003年5月7日 水星の日面通過という珍しい現象があるそうです。 http://homepage2.nifty.com/turupura/new/nichimen_maq2003/menu.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はできかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system