LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #435 2003/04/20 発行 登録(配信)読者数 3,468 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会公開シンポジウム ドーンセンター/大阪 2003/06/15 ■ ■ 第3回「発達性dyslexia研究会」のお知らせ/千葉・市川 2003/07/20 ■ ■ 講演会「感覚統合を活かした支援〜多動、感覚過敏な子への関わり方」 ■ ■ コクーンクラブ 講演会/滋賀県立男女共同参画センター 2003/06/15 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:31 2003/04/20 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会公開シンポジウム ドーンセンター/大阪 2003/06/15 ■ ------------------------------------------------------------------------ この記事については、転載・転送を歓迎いたします。 ========================================================================    第2回 全国LD親の会 公開シンポジウム    「これからの特別支援教育の在り方」開催のお知らせ   2003/06/15(日)  ドーンセンター・大ホール(大阪) ======================================================================== 全国LD親の会では、 6月15日(日)ドーンセンター(大阪)で、第2回公開シ ンポジウム、「これからの特別支援教育の在り方」を開催します。多くの方のご 参加をお待ちしております。 第2回全国LD親の会公開シンポジウム「これからの特別支援教育の在り方」 日 時:2003年6月15日(日) 午前10時30分〜午後4時30分 会 場:ドーンセンター・大ホール (大阪府立女性総合センター)     〒152-0008 大阪市中央区大手前1-3-49     TEL 06-6910-8500 FAX 06-6910-8624     http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/2003/done.gif 交 通:地下鉄谷町線・天満橋、又は京阪・天満橋駅 [1番出口から東へ歩5分]     JR東西線・大阪城北詰駅 [2号出入口から、西へ歩8分] 主 催:全国LD(学習障害)親の会 後 援:(申請中、予定を含む)     特定非営利法人パイロットインターナショナル・日本ディストリクト基     金 文部科学省 大阪府/奈良県/兵庫県/京都府/滋賀県/大阪市/     神戸市/京都市の各教育委員会 日本LD学会 日本障害者協議会      日本障害者リハビリテーション協会 日本自閉症協会 NPO法人えじ     そんくらぶ NHK厚生文化事業団近畿支局 読売光と愛の事業団大阪支     部 朝日新聞厚生文化事業団 毎日新聞大阪社会事業団 産経新聞大阪     新聞厚生文化事業団 定 員: 500名 LD親の会会員、教職員、学会関係者、その他関係者 会 費: 親の会会員:無料  非会員:500円(資料代)    申込方法:参加希望の方は、(1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)所属      (5)参加人数(3名まで)を明記の上、往復ハガキか、E-mailでお申し      込みください。  1 往復ハガキ送付先  〒540-0008 大阪市中央区大手前1-3-49 5番  大阪LD(学習障害)親の会「おたふく会」全国LD親の会・シンポ係  2 E-Mail:ldosaka@zap.att.ne.jp     全国LD親の会・シンポ係  ※ 申し込み締め切り:5月30日(金)定員になり次第締め切り。  ※ 会費(500円)は、当日受付にてお支払いください。  ※ LD親の会会員方は、所属の会経由でお申し込みください。  ※ 電話でのお問合せは受付けておりません。 【プログラム】   10:00 開場・受付開始  第1部 講演   10:30-11:15 「特別支援教育の方向性について」(仮題)           −滋賀県でのモデル事業、甲西町の取り組みを踏まえて          小西 喜朗 (滋賀県甲西町教育委員会事務局学校教育課)   11:15-12:00 「これからの特別支援教育施策について」(仮題)          柘植 雅義 (文部科学省・特別支援教育課)      12:00-13:00 休憩  13:00-14:00 「これからの特別支援教育の展開」(仮題)          上野 一彦 (日本LD学会・会長)   14:00-14:15 休憩  第2部 シンポジウム   14:15-16:30 「これからの特別支援教育の在り方について」     シンポジスト 高山 恵子 (NPO法人えじそんくらぶ・代表)            氏田 照子 (社団法人日本自閉症協会・理事)            山岡  修 (全国LD親の会・副会長)     指定討論  上野 一彦 (日本LD学会・会長)            柘植 雅義 (文部科学省・特別支援教育課) 司  会  内藤 孝子 (全国LD親の会・理事) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 第3回「発達性dyslexia研究会」のお知らせ/千葉・市川 2003/07/20 ■ ------------------------------------------------------------------------ 第3回「発達性dyslexia研究会」のお知らせ 日 時 2003年 7月20日(日) 9時〜18時(予定) テーマ  「音韻性障害vs視覚性障害」 招待講演 Dr.Taeko Wydell (Brunel University) 会 場  山崎製パン厚生年金基金会館 SUN CITY      JR総武線「市川」駅下車徒歩2分   東京駅から20分、東京国際空港(羽田)から約1時間 参加費  一般4000円 学生2500円(抄録代費込) 参加資格 保護者の方はご遠慮ください。 参加予約 (事前登録が必要です)2003年7月10日まで 演題募集  未発表の研究だけでなく,すでに発表済みの研究についても対象と       いたします. 抄録受付は2003 年6月15日まで プログラム(予定)  小児用の新しい検査法(言語機能検査、言語発達検査の紹          介)認知神経心理学的分析による症例報告、健常小学生の音          韻能力など 発達性dyslexia研究会  事務局 宇野彰(国立精神・神経センター 精神保健研究所) [連絡先]〒108-0073 東京都港区三田1-4-17 東京都済生会中央病院リハ科 春原のりこ Tel.03-3451-8211 Fax.03-3457-7949 E-mail:sdd0307@hotmail.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 講演会「感覚統合を活かした支援〜多動、感覚過敏な子への関わり方」 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− クラスには、多動、注意散漫、こだわり、不器用、感覚過敏などの問題をかかえ て、つらい思いをしている子どもたちがいます。このような生徒たちの特別支援 教育の一環として、すでに校内委員会のメンバーとして、ご活躍の作業療法士の かたにお話していただきます。感覚統合の視点から、学校や家庭でできるトレー ニングを具体的にご紹介くださいます。また緊張をほぐし、リラックスする手法 として、成人の方でも参考になる内容が盛り込まれています。家庭や学校ででき る支援を実際にいろいろ体験しながら学びませんか。 演 題:「感覚統合を活かした支援〜多動、感覚過敏な子への関わり方」 講 師:三浦香織先生(東京都立保健科学大学(保健科学部作業療法学科)  場所:入間市健康福祉センター 301会議室    (西武池袋線入間市駅下車 直行バスあり     講演に参加の方は、4番乗り場より15:00発のバスがご利用できます)    ☆交通アクセス・地図は http://www.e-club.jpをご参照ください 日 時:2003年5月17日(土)15:45〜17:15 受付15:30から 定 員:100名(要予約) 参加費:(当日お支払ください。)      正会員:無料  準会員:500円  一般:1000円 申込方法: 1.HPからお申込みができます http://www.e-club.jp 2.以下の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送でお申し込み   ください。   NPO法人えじそんくらぶ事務局5月17日セミナー係宛   FAX:042−962−8683     郵送:〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-1-1-924   「5月17日講演会参加申込書」   名前:   (会員番号:         )   (非会員の方のみ)住所:〒   電話:   FAX (ある・なし):   Email:   ●講師の方にご質問等、ございましたらがありましたら、ご記入ください。 ☆参加証は発行いたしませんので直接、会場へおいでください。 ☆満席の場合のみ、ご連絡いたします。 お問い合わせは info@e-club.jp またはNPO法人えじそんくらぶ事務局へ (FAX:042-962-8683) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ コクーンクラブ 講演会/滋賀県立男女共同参画センター 2003/06/15 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− コクーンクラブ(湖空雲倶楽部)は滋賀県内で高機能自閉症、アスペルガー症候 群と診断された子供達とその保護者の会です。 今回、発達障害のご研究をはじめ多方面でご活躍の十一元三先生をお招きし、医 学的立場から高機能自閉症、アスペルガー症候群について正しい理解とより良い 支援のためのお話をいただける運びとなりました。 講演会にはご家族をはじめ医療、教育、福祉、就労など関心のある方ならどなた でも参加して頂くことができます。多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げま す。  演 題  自閉症とアスペルガー障害 −医学的基礎から日常問題まで− 講 師  十一 元三 先生  滋賀大学保健管理センター助教授 日 時  2003年6月15日 (日) 13:00 〜 16:00 会 場  滋賀県立男女共同参画センター 大ホール      近江八幡市鷹飼町80-4  TEL  0748-37-3751 交 通  JR近江八幡駅下車 南口より500M (徒歩10分) 定 員  200名 主 催  コクーンクラブ(湖空雲倶楽部) 共 催  滋賀県自閉症・発達障害支援センター「いぶき」 後 援  滋賀県教育委員会 参加費  1000円 申込み  参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記して下記へお申込みください。      締め切りは 6月6日 とします。      コクーンクラブ講演会受付      E−mail : Naoki.Morita@mc2.seikyou.ne.jp コクーンクラブ(湖空雲倶楽部)は、2002年4月、滋賀県で心理のお仕事を されておられる、お2人の先生より同じ診断名(高機能自閉症・アスペルガー症 候群)の子供を持つ親同士として紹介されました。 その後、親の会として、会員同士の交流・子供同士の活動の支援、障害に対して の学習。 高機能自閉症・アスペルガー症候群を正しく認識して頂く為の講演会 の開催を会の活動として、今日現在 30組ほどの会員で滋賀県内で活動してお ります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 19:31 2003/04/20 □ ------------------------------------------------------------------------  全国LD親の会公開シンポジウムが大阪で開催されます。ふるってご参加くだ さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はできかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system