LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #434 2003/04/13 発行 登録(配信)読者数 3,476 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本感覚統合障害研究会「入門講習会基礎コース2003」  福岡 長野 ■ ■ 2003年度 東京LD教育研究会 第4回定期総会記念講演会 2003/05/24 ■ ■ LD&ADHD2003/4月号 多動性・移動性を持つ子にどう対応するか ■ ■ 【近刊】LD・ADHD(ひとりでできる力)を育てる/川島書店刊 2003/04 ■ ■ DAISY活用事例交換セミナー 報告書全文が公開されました 2003/02/15 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 12:45 2003/04/13 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本感覚統合障害研究会「入門講習会基礎コース2003」  福岡 長野 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 日本感覚統合障害研究会「感覚統合療法入門講習会基礎コース2003」講習会 内 容  感覚統合療法の基本的概要について以下のような内容を講義します。      感覚統合及び感覚統合障害について      感覚統合の視点から見た子どもたちの行動理解      感覚統合の視点(評価)と実践 講 師  福岡会場:渡辺直美      (日本感覚統合障害研究会認定講習会講師・帝京大学福岡医療技術      専門学校講師)      長野会場:山田孝      (日本感覚統合障害研究会認定講習会副会長・東京都立保健科学      大学教授) 日 時  福岡会場:2003年5月31日(土)〜6月1日(日)(9:30〜16:30)  長野会場:2003年6月 7日(土)〜6月8日(日)(9:30〜16:30) 定 員  100名(定員になり次第締め切ります) 主 催  日本感覚統合障害研究会 参加費  研究会会員7000円  非会員9000円 申込み  日本感覚統合障害研究会ホームページ http://www.si-japan.net/      にアクセスし「入門講習会参加申込窓口」をご参照ください。 問い合わせ窓口   日本感覚統合障害研究会入門講習会事務局 太田篤志     E-mail nyumon@si-japan.net ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 2003年度 東京LD教育研究会 第4回定期総会記念講演会 2003/05/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 新学期が始まり、みなさまお忙しいことと思います。さて、東京LD教育研究会 の第4回定期総会・記念講演会を下記の予定で行いたいと存じます。つきまして は、みなさまお誘い合わせの上、ご出席いただきたく、ご案内いたします。    1.会合名 東京LD教育研究会 第4回定期総会・記念講演会 2.日 時 2003年5月24日(土) 午後2:00〜5:00 3.場 所 三鷹産業プラザ        JR中央線 三鷹駅南口、徒歩8分程度        南口を出て、陸橋を斜め左に進み、中央通りに降ります。        「一富士果物店」がある角を右折、突き当たりを左折。 4.当日の予定   定期総会 2時〜2時20分   記念講演およびグループ討議  2時30分〜4時30分     講師 文部科学省 教育教科調査官 柘植雅義氏     講演テーマ       「今後の特別支援教育の在り方」       −LD・ADHD・高機能自閉症への支援体制の構築に向けて− 5.参加予定者  LDおよび周辺児の教育に携わる教諭・保育士等 6.参加費 なし  *当日、年会費を集めますので、ご用意ください。  *本講演会につきましては、都教育委員会の後援を申請中です。 *5時頃より、懇親会を予定しております。ふるってご参加ください。   東京LD教育研究会  会長 阿子島 茂美   問い合わせ先  東京LD教育研究会事務局           三鷹市立南浦小学校通級指導学級 田中容子             FAX 0422−43−0382 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD&ADHD2003/4月号 多動性・移動性を持つ子にどう対応するか ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.meijitosho.co.jp/kensaku/bango.asp?bango=W005 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− LD&ADHD 4月号 B5 68頁 829円(税別) 多動性・移動性を持つ子にどう対応するか いじめ,不登校,学級崩壊,学力の低下・・・,混迷の続く状況の背後に,LD (学習障害)やADHD(注意欠陥/多動性障害)といった子ども達の存在がク ローズアップされてきた。毎号,その指導法等,具体的に提案する。 目次 「LD&ADHD」 2003年4月号 ?5 特集 多動性・衝動性を持つ子にどう対応するか Essay・出会い/小畑 芳和 子どものページ「パピヨン」/4年生女児 特集について/松村 茂治 多動性・衝動性を持つ子にどう対応するか 提言 将来を考え,いま必要な療育は何か/山田 裕康 事例 中枢刺激剤が著効した混合型ADHDの男児の例/平谷 美智夫 服薬の効果とその限界を見極めた指導のあり方/大石 美保 読み書きに問題を持つLD児の指導/佐々木 徳子 自分の行動を意識化させる/長谷川 安佐子 衝動的な行動の理解と対応/矢口 明 かがやき学級で出かけよう!/衛藤 弓 成功体験を増やす支援を/高山 恵子 【コメント】多動性・衝動性について/松村 茂治 特別寄稿 日本LD学会実践奨励賞受賞・研究を振り返って 思えば遠くへ・・・/梅田 真理 マージナルマンを目指して/田中 容子 「理解」から「支援」へ/鳥居 深雪 情報欄 親の会ニュース 「全国LD親の会」ダ・ヴィンチ/ポレポレ/山田 恵理子・中藪 小百合 http://homepage2.nifty.com/voices/ADHD/davinci.html http://homepage2.nifty.com/pore/ 医療との連携/薬を上手に利用するために 効果と副作用/繪内 利啓 実践の小箱/臨床学校現場から ちょっと良い話/井上 薫 情報最前線/行政や海外の動向は 「今後の特別支援教育の在り方について」(中間まとめ)/柘植 雅義 http://www.mext.go.jp/ 「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実 態調査」 解説 6.3%が意味すること/柘植 雅義 資料 「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する 全国実態調査」調査結果/LD&ADHD編集委員会 連載講座 指導の技法とその理論(5) 心理教育的アセスメントとは/今田 里佳 コミュニケーション(5) 特異的言語発達遅滞とは/里見 恵子 アカデミックスキル(5) 漢字の読み書きに困難をもつ子どもの指導/前川 久男 ソーシャルスキル(5) LD・ADHDの〈社会性のつまずき〉と〈ソーシャルスキル〉/小貫 悟 一度は手にしたい本 『学習障害(LD)への教育的支援』全国モデル事業の実際/ 『こうすればうまくいくADHDをもつ子の学校生活』/佐藤 克敏 明治図書出版(株) 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-39-5 TEL:03-3946-3154 TEL:048-256-1175(書籍) FAX:03-3947-2982 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【近刊】LD・ADHD(ひとりでできる力)を育てる/川島書店刊 2003/04 ■ ------------------------------------------------------------------------ 川島書店 http://kawashima-pb.kazekusa.co.jp/ −−−−−−−−−−−−−−− 新刊の紹介:「LD・ADHD(ひとりでできる力)を育てる−その指導・支援・個別 教育計画作成の実際−」(川島書店) 第1部 LDのとらえ方と支援  第1章 LDの診断と心理検査(LDの診断、心理検査、心理検査の分析と活用の      仕方)  第2章 LDのとらえ方(様々なLDの定義、なぜ学習に困難を示すのか?、能力      に偏りがあるグループ、診断指導モデルの限界、新しい障害者観と障      害のある子どもの教育、特別な教育的ニーズに基づく教育)  第3章 指導モデル:指導の考え方(知能検査の結果の分析と診断−診断治療      モデル、苦手な能力を克服する、得意な能力を生かす(伸ばす)、問      題解決を第一に考えるカウンセリングから学ぶ、目標準拠モデルとは      ?、目標準拠モデルを使って不登校の生徒の問題解決を考える)  第4章 LDのある子どもへの支援の基本(やる気を高めるかかわりとは、人間      関係を深めるかかわりとは?、教科学習) 第2部 セルフマネージメントの指導  第5章 自己決定とは?(自己決定とは?、自己決定を構成する主要な4つの      概念)  第6章 自分で問題を解決することとは?(問題解決とは?、問題解決を援助      する、自分で問題解決:セルフマネージメント)  第7章 自己選択、自己教示、セルフモニタリング、自己評価、自己強化(自      己選択、自己教示、セルフモニタリング、自己評価・自己強化)  第8章 人とのかかわりにおける問題を解決する (ソーシャルスキルトレー      ニング、ソーシャルスキルを育てるかかわり方の実践例:会話まなボ      ードの活用)  第9章 ADHDへの対応(不注意・多動を見極める、支援のポイント)  第10章 問題行動への対応(問題行動の見極め、問題行動への取り組み) 第3部 子どもの行動をとらえる視点  第11章 応用行動分析の技法  第12章 目標設定と評価 第4部 個別教育計画と実践  第13章 「いなほの会」の紹介  第14章 個別教育計画の作成(IEP作成のための事例検討会、IEP評価のための      事例検討会)  第15章 いなほの会による実践例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ DAISY活用事例交換セミナー 報告書全文が公開されました 2003/02/15 ■ ------------------------------------------------------------------------ 下記サイトで、報告書の全文が公開されています。 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/conf/030215/index.htm −−−−−−−−−−−−−−− DAISY活用事例交換セミナー 開催日:2003年2月15日(土) 会 場:戸山サンライズ 主 催:(財)日本障害者リハビリテーション協会 後 援:社会福祉・医療事業団 開催趣旨: 認知・知的障害者を対象とした情報支援技術としてDAISYの啓発・普及をしてまい りましたが、DAISYマチメディアコンテンツを製作する立場から、またユーザー としての立場から、DAISYの活用についてご意見をいただく場として、今回のセ ミナーを企画いたしました。 基調報告:「DAISYとAMIS」 河村宏 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター長 研究者の立場から:「読み書き困難について」 田中 裕美子 国際医療福祉大学言語聴覚障害学科保健学部助教授 加藤 醇子 クリニック加藤院長 製作者の立場から:「DAISYについて」 二峰 紀子 かかわり教室 中村 芬 NPOデジタル編集協議会ひなぎく ユーザーの立場から:「DAISYについて」 辻本貴生 せいがの森保育園勤務 資料:デイジー(DAISY)とは? ひなぎくの規定CSS(カスケーディング・スタイルシート) 中学2年生のユーザーの場合 DAISY活用事例交換セミナーについて: 井上芳郎/加藤醇子/野村美佐子 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 12:45 2003/04/13 □ ------------------------------------------------------------------------  この「LD(学習障害)ニュース」が「まぐまぐ」認定の「殿堂入りメイルマガジ ン」の一つに選定されました。 http://www.mag2.com/dendo/  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はできかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system