LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #416 2003/01/07 発行 登録(配信)読者数 3,686 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会 「けやき」主催 講演会/国分寺ひかりプラザ 2003/01/18 ■ ■ 全障害児に普通学級籍、埼玉県が“二重学籍”容認検討  2003/01/05 ■ ■ 京都LD親の会「たんぽぽ」主催講演会/京都市呉竹文化セ 2003/01/25 ■ ■ 山口県LD研究会LD親の会「ほっぺ」シンポジウム/宇部市 2003/02/23 ■ ■ 障害者問題研究 第30巻第2号 特集LD/ADHD/高機能自閉症の保育・教育 ■ ■ LD・ADHD 気になる子どもの理解と援助 丸山美和子 著 かもがわ出版 ■ ■ 【新刊】 「自閉症・学習障害を追いかけて」 吉川正義著 ぶどう社刊 ■ ■ 【新刊】 「親と教師のための AD/HDの手引き」 二瓶社刊 2002/11/30 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:50 2003/01/07 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会 「けやき」主催 講演会/国分寺ひかりプラザ 2003/01/18 ■ ------------------------------------------------------------------------  子供は、やがて大人になり自立していきます。しかし、その自然の姿が、今、 失われつつあります。講師の長年にわたる障害者の職業研究を基に、今日からで も実践できる自立に向けた子育ての秘訣を、幅広い年令層のLD児・者を持つご 両親にプレゼント! ・手帳の有無や年令に関係のない家庭教育のポイント ・我が子を社会に出す時に、知っておきたい教育と実社会の違いとその仕組み等  について、ご講演いただきます。  質疑応答の時間もありますので、多くの方の参加をお待ちしております。ぜひ、 ご夫婦おそろいでお出かけください。 1.日 時  2003年1月18日(土)13時30分〜16時30分 2.場 所  国分寺ひかりプラザ 2階        JR国立駅北口下車徒歩5分        http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/HIKARI_P.html 3.演 題  「自 立」(LD児・者の自立に向けて!) 4.講 師  障害者職業総合センター 職業発達研究担当          主任研究員  松為 信雄(まつい のぶお)氏 5.参加費  会員外は1,000円(資料代として)、会員は無料です。 6.主 催  LD親の会「けやき」 7.申込み  参加者の「氏名」「連絡先(電話番号)」を明記の上、下記まで。        定員になり次第、締め切らせていただきます。  FAX 020-4666-8809(A4一枚以内)  メール keyaki@box.club.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全障害児に普通学級籍、埼玉県が“二重学籍”容認検討  2003/01/05 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030105-00000201-yom-soci −−−−−−−−−−−−  埼玉県は、障害があるすべての児童・生徒が普通学級に在籍できるようにする 制度作りの検討を始めた。法令に規定のない“二重学籍”を容認する国内初の試 み。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が推進する「インクルージョン」教 育の理念を取り入れたもので、2004年度からの実施に向け、近く国や市町村 と協議に入る。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 京都LD親の会「たんぽぽ」主催講演会/京都市呉竹文化セ 2003/01/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 子どもと親のかかわり     今回の講演では、「相手(子どものこと)を問題として、とらえるので     はなく、自分(親)の相手(子ども)に対する見方・理解の仕方を見つ     めなおそう」と言ったお話しをして頂きます。 講 師 中村 義行 先生 佛教大学助教授             教育学部教育学科 障害児心理専門 日 時 2003年1月25日(土) 午後1時30分〜3時30分 会 場 京都市呉竹文化センター 創造活動室     京都市伏見区京町7丁目35番地の1 交 通 京阪・近鉄「丹波橋」駅下車 徒歩2分 定 員 60名(定員になり次第締め切ります) 主 催 京都LD親の会「たんぽぽ」 後 援 京都府教育委員会・京都市教育委員会 参加費 会員500円  非会員1000円 申込み 参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。     E-mail:murasan@tim.hi-ho.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 山口県LD研究会LD親の会「ほっぺ」シンポジウム/宇部市 2003/02/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ 日 時 2003年2月23日(日) 13:00〜16:00 会 場 宇部市の湖水ホール 主 催 山口県LD研究会 LD親の会「ほっぺ」 テーマ 「LDをほめる」 参加費 資料代として500円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害者問題研究 第30巻第2号 特集LD/ADHD/高機能自閉症の保育・教育 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nginet.or.jp/ken/k302/ken30-2.html −−−−−−−−−−−−−−−−  障害者問題研究第30巻第2号(通巻110号)  2002年8月25日発行  ISBN4-88134-084-0 C3037 定価2000円+税  特集 LD・ADHD・高機能自閉症の保育・教育 −特集にあたって/黒田吉孝(滋賀大教育学部・本誌編集委員)  軽度発達障害児の発見と対応 石川道子(名古屋市地域療育センター)  ADHD児に対する心理学的理解 近藤文里(滋賀大教育学部)  高機能自閉症の幼児期から青年期の発達 高橋脩(豊田市こども発達セ) −事例研究  軽度発達障害児の保育実践:仲間とともに育つ  近藤直子(日本福祉大社会福祉学部)/加納紀子(名古屋市立めばえ保育園)  /小林美智(植田第一学童保育所)  A君の活動・学習エネルギーの発見と通常学級での教育  滝一二三(全障研大阪支部)/白石恵里子(滋賀大教育学部) −教育実践  A児とともに:情緒障害学級における実践 清水孝志(全障研兵庫支部)  軽度発達障害児の通常学級における実践:通級指導の役割について  小西喜朗(甲西町ことばの教室(前)) −政策動向  LD児等への教育的対応に関する政策動向:  「特別支援教育」と「支援教育」の相違 渡部昭男(鳥取大教育地域科学部) −−−−−−−  全障研出版部  TEL: 03-5285-2601  FAX: 03-5285-2603  振替 00100-2-136906  〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-10-15 西早稲田関口ビル4F ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD・ADHD 気になる子どもの理解と援助 丸山美和子 著 かもがわ出版 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31037827 −−−−−−−−−−−− LD・ADHD 気になる子どもの理解と援助 かもがわ出版 2002年10月発行 ISBN: 4-87699-703-9 価格: 1,200円(税別) 目次 第1章 LD・ADHDとはどういう障害か(LDということばはまだ新しい LD(学習障害)    の定義 ほか) 第2章 LD・ADHD周辺群の子どもたち(ADHDの治療法と副作用 注意散漫や多動は障    害の症状 ほか) 第3章 発達のアンバランスをどう理解するか(右脳優位は動作性優位 ことばのレ    ベルに視点をあてる ほか) 第4章 生きる力の弱さをどう理解するか(自律神経の働きの問題 情緒が不安定    ほか) 第5章 気になる子どもたちを保育の中でどう指導していくか−一般的な原則とし    て(子どもの発達や障害の特徴を正しく理解する 診断名にこだわらない    ほか) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】 「自閉症・学習障害を追いかけて」 吉川正義著 ぶどう社刊 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.yomiuri.co.jp/iryou/book/20021208so32.htm http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892401609/qid=1041943833/250-5465222-1715455 −−−−−−−−−−−−−−− 「自閉症・学習障害を追いかけて」−母の目・記者の眼− 吉川正義著 新聞記者だった著者は、この問題にいち早く着目し、これら発達障害児を持つ母 親たちとともに仕事を超えた使命として様々な方法を駆使。ひたむきに社会の理 解を訴え続け、自閉症・学習障害への社会的取り組みの“創生期”を切り開いて きた。 (ぶどう社、本体2500円) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 【新刊】 「親と教師のための AD/HDの手引き」 二瓶社刊 2002/11/30 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.niheisha.co.jp/isbn4-931199-97-6.htm −−−−−−−−−−−−− 親と教師のための AD/HDの手引き ヘンリック・ホロエンコ著/宮田敬一監訳/片野道子訳 注意欠陥多動性障害の子どもの査定・診断・管理・対応のための手短な参考書 A5判・78ページ 定価[本体1200円+税] 2002/11/30 第1版 第1刷 ISBN 4-931199-97-6 C3011 注文窓口  TEL06-6312-7156 (注文専用)       FAX 06-6693-4176(大阪) または 03-5660-0821(東京) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:50 2003/01/07 □ ------------------------------------------------------------------------  今年は、雪の多い正月ですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はできかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system