LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #395 2002/10/31 発行 登録(配信)読者数 3,729 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会主催 シンポジウム・講演会 2002/11/09,11/30 ■ ■ 東京LD親の会連絡会主催講演会/羽村市公民館 ホール  2002/12/01 ■ ■ NHK教育テレビ「にんげんゆうゆう−軽度発達障害の子どもを支える」  ■ ■ Yomiuri Weekly 警告 ITが子供の脳を壊す あなたの家庭は大丈夫か  ■ ■ 親の会「にじ」講演会−子供がだまされ・傷つけられたら 2002/11/10 ■ ■ とちぎYMCA LDセミナー/とちぎ青少年センター  2002/11/24 ■ ■ 米国 Microsoft 視覚障害や学習障害者向け PDAを公開  2002/10/28 ■ ■ NHK 学習障害フォーラム/島根県出雲市ビッグハート出雲 2002/11/16 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:01 2002/10/31 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会主催 シンポジウム・講演会 2002/11/09,11/30 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのお知らせです。転載・転送自由。 http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen03/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  東京LD親の会連絡会主催 シンポジウム・講演会  「教室の中の気になる子ども達」  会 場:大田文化の森4階会議室3・4      JR京浜東北線「大森駅」下車 蒲田行きバス「大田文化の森」下車      大田区中央2−10−1  地 図:http://www.to-kin-kyo.or.jp/doc/map_tmp.htm ● シンポジウム 〜特別支援教育の動向〜  日 時:2002年11月9日(土) 午後1:30〜4:30     基調講演:吉本恒幸 東京都教育庁指導部主任指導主事   シンポジウム:藤本 健 東京LD親の会連絡会代表          瀬下 清 入新井第2小学校教諭          親の会保護者 ● 講演会 〜特別支援教育・チームアプローチの試み〜  日 時:2002年11月30日(土) 午後1:30〜4:30  講 師:月森久江 杉並区立中瀬中学校教諭           日本LD学会認定LD教育士/スーパーバイザー ★ 両日共に会場は「大田文化の森4階会議室」  参加費:無料  共 催:大田文化の森運営協議会  後 援:東京都教育委員会 大田区教育委員会 品川区教育委員会      21東京パイロットクラブ  お申し込みについては下記のサイトをご覧下さい。  http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen03/index.html  問い合わせ:東京LD親の会連絡会 事務局       FAX: 03−3788−3990       メール: kumikt@cts.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京LD親の会連絡会主催講演会/羽村市公民館 ホール  2002/12/01 ■ ------------------------------------------------------------------------  主催者からのお知らせです。転載・転送自由。  http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen04/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  東京LD親の会連絡会主催講演会 「教室の中の気になる子どもたち」 日 時: 2002年12月1日(日) 14:00〜16:00 会 場: 羽村市公民館 ホール      http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen04/hamura.gif      羽村市緑ケ丘 1-11-5 TEL 042-554-7121     JR青梅線「羽村駅」東口下車 徒歩7分      自家用車での来場はご遠慮ください。 主 催: 東京LD親の会連絡会(LD児・者を支援する親の会) 後 援: 昭島市 あきる野市 青梅市 奥多摩町 立川市 羽村市 日の出町 檜原村      福生市 瑞穂町 各教育委員会 [五十音順] 協 力: 西多摩障害児を考える会 羽村子育てネットワーク      ミッキーマウス(SSTグループ) 参加費: 無料です。 ★ 事前の申し込みは不要です。直接会場へお越し下さい。 問い合せ : FAX 0428-23-8029  ※ FAX はA4一枚以内でお願いします。 質問事項のある方は下記の質問用紙をプリントアウトし、FAXにてお送り下さい。 http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/kouen04/form.html ● 講演会の内容 開 会 14:00 主催者挨拶 ・ 「特別支援教育」を必要としている子どもたち  講 師 : 上野 一彦 氏  14:05〜14:50  東京学芸大学副学長・日本LD学会会長  「特別支援教育」を必要としているLD(学習障害)・AD/HD(注意欠陥/多動性障  害)・高機能自閉症等の児童・生徒とはどのような子どもたちなのか、また学  校での支援や配慮の必要性についてお話しいただきます。 ・ LD児への教育的支援モデル事業  講 師 : 吉本 恒幸 氏  14:50〜15:35  東京都教育庁指導部主任指導主事・特別支援教育担当  平成12年度から始まったLD(学習障害)児への教育的支援モデル事業の内容や、  各地域での特別支援教育の現状と今後の取り組みと課題についてお話しいただ  きます。 ・ 質疑応答 閉 会 16:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK教育テレビ「にんげんゆうゆう−軽度発達障害の子どもを支える」  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.nhk.or.jp/yy/ban/ban_2y11m1w.html −−−−−−−−−−−−−−− 教育テレビ:(月〜木)午後7:30〜7:59/再放送:(火〜金)午後1:05〜1:34 LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症・アスペ ルガー症候群など、脳の発達に軽度の障害がある子どもたちに対して、文部科学 省は初めて対応の必要性を認め、調査を始めました。 番組では、ようやく明らかになってきた軽度発達障害への理解を促すとともに、 初めて制度化が模索される学校現場での取り組みを追い、教育の場で何が必要と されているのかを考えます。 11月4日(月) 小学校入学を前に 11月5日(火) 「通級」を上手に利用する 11月6日(水) 普通学級でできること 11月7日(木) 学校の外での学習支援 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ Yomiuri Weekly 警告 ITが子供の脳を壊す あなたの家庭は大丈夫か  ■ ------------------------------------------------------------------------ Yomiuri Weekly 11月10日号(発売中)で、先日開催された、カニングハム久子 先生の講演内容の一部が紹介されています。 http://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/yw1.htm −−−−−−−−−−− パソコンや携帯メール、テレビゲームが子供の脳に大きなダメージを与えている こともわかった。エレクトロニクスの海に投げ出され、漂流する子供たち。あな たの家庭の息子、娘は果たして大丈夫か。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「にじ」講演会−子供がだまされ・傷つけられたら 2002/11/10 ■ ------------------------------------------------------------------------  主催者からのお知らせです。 −−−−−−−−−−−−−−−−  堀江まゆみ先生講演会「子供がだまされ・傷つけられたら」 LDの青年が安心して社会を生きるために、そして自分の子供の権利を守るため に必要な知識や方法の話。 にじの会では上記の題名で講演会を行うことになりました。普段から青年部を通 じ青年の権利擁護の勉強をしてきましたが今回、権利擁護に関する講演会を行い ます。お誘い合わせの上おいで下さい。 日 時 2002年11月10日(日) 午前9時30分から12時まで 場 所 神奈川県民サポートセンター403号室     (横浜駅徒歩5分:横浜三越裏) 会 費  会員 無料 非会員 500円 申し込み E-mail: h-noriko@jmail.plala.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ とちぎYMCA LDセミナー/とちぎ青少年センター  2002/11/24 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からの案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 学習障害理解セミナー『LD児の漢字学習とその支援』 目的・内容 LD児にとって漢字学習は、学力性無力感をもたらす大きな原因の       一つになっている可能性があります。LD児の指導においては、漢 字学習が対応できる事態であることを実感させ、学習に見通しを与えることが大 切です。少ない分量の課題で集中して取り組めるようにすること、わずかな改善 でもそれがわかる仕方で学習することが大切です。セミナーではこの度出版され た「LD児の漢字学習とその支援」に付属されたCD‐ROM教材を使って、視 覚的に実践的に漢字学習の支援について論じていきます。 講 師 小池 敏英 氏 (東京学芸大学 障害児教育学科教授) 日 時 2002年11月24日(日) 午後1:00〜4:50 会 場 とちぎ青少年センター 第1研修室     (宇都宮市駒生1−1−6 TEL 028−624−2203) 交 通 JR宇都宮駅下車、関東バス「作新学院駒入」行乗車、「東中丸」バス     停下車、徒歩1分 対象・定員 教職員(特に国語の先生)、学生、保護者、関心のある方などを含       め、広く公募します。 定 員  定員 30名(最大50名) *セミナーではCD‐ROM教材をビデオプロジェクターなどを使って紹介しま  すが、ノートPCをお持ちの方はぜひご持参下さい。実際にCD‐ROMを使  ってみます。 主 催 財団法人とちぎYMCA 後 援 宇都宮市教育委員会 「ゆずりは」(栃木県学習障害児・者親の会) 参加費 1,000円 *別途、教材代3,500円(セミナー用特別価格)が掛かります。 *教材「LD児の漢字学習とその支援(小池敏英、上野一彦、他編著)」 申込み 氏名・職業(職種)・連絡先を明記の上、電話・FAX・Eメールのい     ずれかで下記へお申込み下さい。     とちぎYMCA/担当 藤生(ふじう)     〒320−0041 栃木県宇都宮市松原2−7−42     TEL 028−624−2546     FAX 028−624−2489     Eメール tochigi@ymcajapan.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 米国 Microsoft 視覚障害や学習障害者向け PDAを公開  2002/10/28 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://japan.internet.com/webtech/20021028/11.html http://www.internetnews.com/wireless/article.php/1488451 −−−−−−−−−−−−−−  Microsoft は24日、Freedom Scientific の協力を得て開発した主力 PDA 製品 『PAC Mate』を公開した。Freedom Scientific は、特殊教育を受けている人々 や学習障害のある人向けの、ソフトウェア、(講議内容などを記録する) 筆記具、 点字ディスプレイ、エンボス (浮き出し) 文字加工機器など、全盲の人々および 視覚障害者向けの製品を作っている会社。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK 学習障害フォーラム/島根県出雲市ビッグハート出雲 2002/11/16 ■ ------------------------------------------------------------------------ 日 時 2002年11月16日(土) 13:00〜17:00   会 場 島根県出雲市 ビッグハート出雲「白のホール」     出雲市今市町994-2 TEL 0853-20-2888     ※交 通 JR出雲市駅南口より徒歩1分 基調講演 LD・ADHDサポートガイド ロールプレイで示す「指導のこつ」  講 師 福岡市発達教育センター 指導主事 森   孝 一 先生  出 演 福岡市立簀子(すのこ)小学校 情緒の教室      吉田辰義、森きみ子、高松浩之、藤本仁 先生   パネルディスカッション  パネラー 島根県立松江教育センター 指導主事  長澤 幸子 氏       大分フリーリー コーディネーター   梶原 陽子 氏       島根県立中央病院 療育指導員     今岡 八代栄 氏  リード  福岡市発達教育センター 指導主事   森  孝 一 氏    参加費 無料   主 催 NHK厚生文化事業団九州支局   共 催 NHK松江放送局   後 援 島根県LD児・者親の会「紫陽花倶楽部」 島根県 出雲市 島根県教     委 出雲市教委 島根県社協 出雲市社協 島根県PTA連合会 島根     県特別支援教育研究会 島根県聴覚言語障害教育研究会 島根県情緒障     害教育研究会 島根県特殊教育諸学校教育研究会 出雲市保育園協議会     島根県立中央病院 山陰中央新報社 島根日日新聞社 (順不同)   ※保 育 準備はございません。   ※お問い合わせ NHK厚生文化事業団九州支局 TEL/FAX 092-731-5150 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 22:01 2002/10/31 □ ------------------------------------------------------------------------ 早くも、木枯らしでしょうか。。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答はできかねます ■ ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 から] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 から] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 から] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 から] ★ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system