LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #244 2001/03/21 発行 登録読者(配信)数 3,064 ■ ■ LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「けやき」2001年度総会・会員更新・特別講演会のご案内 2001/04/21 ■ ■ VTR LDとその周辺の学習困難な子どもの教育 幼児期から青年期まで  ■ ■ 「問題行動の理解」 栃木県教育センター生涯学習担当作成資料    ■ ■ アスペルガー症候群への理解を/アスペルガー症候群とは 2001/01/28 ■ ■ 自閉症のしおり 〜正しい理解のために〜 岡山県自閉症児を育てる会 ■ ■ 社団法人日本てんかん協会東京都支部 2001年度 てんかん講座     ■ ■ てんかん協会東京支部機関誌 特集 てんかんとLDとADHDをもつ息子と  ■ ■ 特別な学習困難をもつこどもたちについて (連載) −その1,2−  ■ □ 編集後記 ----------------------------------- 23:27 2001/03/20 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「けやき」2001年度総会・会員更新・特別講演会のご案内 2001/04/21 ■ ------------------------------------------------------------------------ ● 日 時 : 2001年4月21日(土) 13:30〜16:30       会員更新手続きがありますので、早めにお出でください。 ● 会 場 : 東京都地域福祉推進財団       東京いきいきらいふ推進センター講習室       セントラルプラザ6階 新宿区神楽河岸 1-1       TEL 03-3434-1121       JR総武線・地下鉄有楽町線/東西線「飯田橋駅」下車すぐ        [地図は下記参照]       http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/GIF/central.gif ● 内 容   会員更新手続き   2000年度活動報告・決算報告・監査報告   2001年度活動方針・活動計画・予算案   会則の一部改正   2001年度役員選出   新旧役員紹介・挨拶   その他 ------------------------------ 【ご案内】特別講演は「けやき」会員以外の方も参加できます。希望者は下記宛      てに申し込んでください。定員になり次第締め切ります。なお、資料      代として1,000円を会場で納入ください。      氏名・住所・電話番号・所属等を明記のうえお申し込みください。      申込先: keyaki@box.club.ne.jp ★ 特別講演 : 「21世紀の特別支援教育とLD(仮題)」 15:30〜16:30    講 師 : 上野 一彦 先生 / 東京学芸大学副学長 日本LD学会会長 上野先生は旧文部省「21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究協力者会議」 の協力委員でもあります。今後のLDに対する特別支援教育の方向性について、お 話しいただく予定です。 ● 総会終了後、恒例の懇親会を予定しております。お時間のある方は是非ご参   加ください。会場・会費などについては当日お知らせいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ VTR LDとその周辺の学習困難な子どもの教育 幼児期から青年期まで  ■ ------------------------------------------------------------------------ ビデオ教材オンライン販売 http://www.j-tsushin.co.jp/fukusi/video/ −−−−−−−−−−−−−−− http://www.j-tsushin.co.jp/fukusi/video/text/5_01.htm#13 VTR LDとその周辺の学習困難な子どもの教育 幼児期から青年期まで (1999) 講演 山口薫 東京学芸大学名誉教授 価格 全2巻セット 20,000円(税別) 120分 文部省の「LDの指導方法に関する調査研究協力者会議の最終報告を基に、LDとそ の周辺の学習困難な子どもの教育について、東京学芸大学名誉教授・山口薫先生 が、豊富な図表で・わかりやすく・丁寧に、話しています。また、アメリカ、イ ギリス、イタリア、国内での実践事例をスライド・ビデオで紹介しています。不 登校、いじめ、学級崩壊など教育現場で様々に問題をかかえ、指導にあたってお られる先生方に、解決の糸口が見え、大いに参考になるでしょう。 ビデオの内容 1. 日本の特殊教育の現状  2. 障害児教育から特別なニーズ教育へ  3. 「通級による指導」制度化の意義  4. LD協力者会議の報告 私が指導した2人の子供/米国・英国・日本のLD教育   事例(スライド) 5. 統合教育からインクルージョン教育へ 伊コレッキオ小学校(スライド)/   日本東俣野養護学校・大戸小学校(スライド) 6. 幼児期と青年期 米フロリダ高校事例(スライド) 7. ADHD 米国ADHD指導(スライド)/山口先生によるLD児指導事例(ビデオ) 8. 私の提言「インクルージョン教育としての特殊教育」 9. 教師の問題 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「問題行動の理解」 栃木県教育センター生涯学習担当作成資料 ■ ------------------------------------------------------------------------ 下記サイトからの転載(抜粋)。 http://www.tochigi-c.ed.jp/syougai/rikai.htm −−−−−−−−−−−−− 発達に障害がある場合、周囲からの十分な理解や支えがないと、それだけ、社会 生活のしづらさが生じます。したがって、周囲からの十分な理解と援助に欠ける 障害児は、問題行動を起こしやすくなります。特に、すぐ発達障害とわかりにく い、ADHDやLD、さらには高機能自閉症などの子どもは、周囲から正しく理 解されず、適切な援助が得られないために、不適応が生じやすく、その結果、問 題行動を起こしてしまうことが多いように感じられます。発達障害の子どもは、 けっして稀ではありません。こうした子どもたちの心を、家庭や学校、さらには 地域でどう育て支えていくか、ということが今日的課題の一つです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アスペルガー症候群への理解を/アスペルガー症候群とは 2001/01/28 ■ ------------------------------------------------------------------------ NPO 岡山県自閉症児を育てる会の会報 第33号 2001/01/28 に、門眞一 郎・内山登紀夫両先生の解説記事が掲載されています。下記サイトで読めます。 http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/kaihou33.htm#アスペルガー症候群" −−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●アスペルガー症候群への理解を 日本児童青年精神医学会理事 門 眞一郎  2001/01/19 朝日新聞『論壇』原稿 ●アスペルガー症候群とは(V1.00) よこはま発達クリニック 内山 登紀夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 自閉症のしおり 〜正しい理解のために〜 岡山県自閉症児を育てる会 ■ ------------------------------------------------------------------------ 岡山県自閉症児を育てる会作成の「しおり」が下記のサイトで公開されています。 具体的な説明がされているのでとてもわかりやすいです。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 自閉症のしおり 〜障害の正しい理解のために〜 岡山県自閉症児を育てる会 http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/siori.htm なお、この「しおり」印刷冊子が入り用のかたは、送料等実費負担で頒布してい るとのこと。また、ホームページからのプリントアウトは自由。冊子からのコピ ー・印刷も自由にしていただいて結構。とのこと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 社団法人日本てんかん協会東京都支部 2001年度 てんかん講座     ■ ------------------------------------------------------------------------ 社団法人日本てんかん協会東京都支部主催 2001年度 「てんかん講座」について 下記サイトで詳細な案内があります。 http://www1.normanet.ne.jp/~ww100064/kouza2001.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ てんかん協会東京支部機関誌 特集 てんかんとLDとADHDをもつ息子と  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www1.normanet.ne.jp/~ww100064/t2000.htm 2000年度 3月号(2001/3発刊) 【特 集】 てんかんとLDとADHDをもつ息子とともに ● はじめに ● てんかん発症当時 ● 薬の怖さ ● てんかん協会に入会して ● LDとADHD ● いじめにあったぞ ● これからの私たち親の課題  社団法人日本てんかん協会東京都支部 「ともしび」係  〒162-0051 東京都新宿区西早稲田2-2-8「全国財団ビル」4F  TEL 03-3204-0874  FAX 03-5272-6078  日本てんかん協会東京都支部機関誌「ともしび」  毎月1日発行 B5版24ページ  定価250円(定期購読 2000年4月〜2001年3月まで 2,500円) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 特別な学習困難をもつこどもたちについて (連載) −その1,2−  ■ ------------------------------------------------------------------------ 「特別な学習困難をもつこどもたち(LD児)について」という解説記事が以下 のサイトで公開されています。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~tokisemi/sne/index1.html http://www5b.biglobe.ne.jp/~tokisemi/sne/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ----------------------------------- 23:27 2001/03/20 □ ------------------------------------------------------------------------ こちら(関東)では日中は完全な春の陽気でした。 ======================================================================== ▼ LD親の会「けやき」の正会員・通信会員・賛助会員になってください! ▼ ▲ 入会方法等はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ======================================================================== ■ LDニュースの記載内容を転載される場合には必ず下記までご連絡下さい ■ 親の会「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] ホームページ URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] i-mode 版 URL : http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 更新] LDニュース 最新号バックナンバーについては下記のサイトから閲覧が可能です URL: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000000592 [2000.12.21 更新] LD 関連の情報交換・意見交流・質問は下記の「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 更新] 編集に際し正確を期していますが、最終保証責任は免責とさせていただきます ■ 挿入されている広告内容や広告主と親の会「けやき」は一切無関係です ■ ========================================================================  LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system