LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

==================================================================== LD(学習障害)ニュース #230 2001.01.27 発行 登録読者数 2,940 LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997.9.10創刊 ==================================================================== ▼ LD親の会「けやき」の会員(正・通信・賛助)になってください! ▼ ▲ 詳細はこちら → http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/join.html ▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ テレビ朝日「ニュースステーション」 LD関連番組放送 2001/01/30 ■ ■ 福井大学教育地域科学部 臨床教育科学コース 概要紹介のサイト ■ ■ IEP Japan 創刊 2000年5月20日! 最新刊 2001/02予定 ■ ■ 北見YMCA主催 ミシガン州立大学スタディツアー 2001/1/7-14 ■ ■ 「障害児の普通校入学緩和 現場の声は」毎日新聞朝刊 2001/01/22 ■ ■ <政策提言> 知的障害のある人たちの就業支援 手をつなぐ育成会 ■ ■ 見晴台学園のスキー旅行(11回目)プロローグ   2000/01/18-21 ■ ■ 糖尿病治療が脳浮腫を誘発か NJ州トレントン (AP)  2001.01.26 ■ ■ 別冊日経サイエンス「ゲノム科学がひらく医療」2000/12月7日発売 ■ □ 編集後記 ------------------------------- 23:20 2001/01/26 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください □■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ テレビ朝日「ニュースステーション」 LD関連番組放送 2001/01/30 ■ -------------------------------------------------------------------- テレビ朝日 2001年1月30日(火)21:54〜 放送予定分で、東 京で開催されている「教育研究集会」の特集番組の中で、10分程度でLD 関連取材ニュースが放映される予定。(当初29日放映予定が変更された) なお、番組変更等もありますので新聞等の番組案内にご注意を。 テレビ朝日 電話 03-3587-5111  「ニュースステーション」のサイトは下記。   http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/index2.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 福井大学教育地域科学部 臨床教育科学コース 概要紹介のサイト ■ --------------------------------------------------------------------  http://www.fukui-u.ac.jp/~bunkyo/gaiyou/gaiyou5.htm を参照。 現在、LD(学習障害)児・学業不振児・不登校児など、通常の一斉指導に なじまない児童生徒の問題がクローズアップされています。このような問題 に積極的に対応するために、問題発生の歴史的経緯を解明し、子供の多様性 を重視する臨床的視点を持った教員を養成します。小学校又は中学校教諭の 免許を取得します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ IEP Japan 創刊 2000年5月20日! 最新刊 2001/02予定 ■ -------------------------------------------------------------------- ● お問い合わせ・連絡先   郵便番号194-0013 TEL/FAX 042-739-0255   東京都町田市原町田2-34-4 金井一男 方   メールによるお問い合わせ info@iep-japan.com   ホームページ http://www.iep-japan.com/iep_top.htm ● IEPJapan特集の予定 創刊号:「21世紀教育をデザインする ― バリアフリー」(2000年5月刊) 不登校・いじめ・学級崩壊等、通常学級では様々な負の学校現象が加速して いる。文部省では新しい学力観により従来の知力偏重の教育から生きる力を 育てる教育に改めようとしてる。本特集では現在進行する教育改革を正しく 把握し、障害児の教育における改革の方向を模索する。 特集記事: これからの教育を定義する-----------浜田寿美男(花園大学教授) 我が国がめざす21世紀の教育-------寺脇研(文部省大臣官房政策課長) 私達が考える21世紀の教育改革-----橋爪大三郎(東京工業大学教授) 21世紀の特殊教育-----------------山ロ薫(東京学芸大学名誉教授) 教育改革の成否----苅谷剛彦(東京大学助教授) 世界の障害児教育の動向から見た我が国の障害児教育 -----落合俊郎(広島大学教授) 「肢体不自由教育」は存在するか? -----滝坂信一(国立特殊教育総合研究所) 保護者の目から見た日本の障害児教育のこれから -----松友了(全日本手をつなぐ育成会) −−−−−−−−− 第2号:「21世紀教育のシンボル ― 個別教育計画」(2000年10月) EAST WIND(エッセイ) 心の豊かさ-------------山口薫(東京学芸大学) 年齢というものさし-----浜田寿美男(花園大学) 特集記事 21世紀教育と個に応じた教育-----編集部 知的障害児教育と個別指導計画-----金子健(明治学院大学) 新しい学力観に立つ個別教育計画  -----森口訓博、吉野京視(横浜市立中村養護学校) 知的障害児の個別教育計画 -----安藤寿子(横浜市立豊岡小学校) アメリカIEP事情−私が経験したIEP -----服部信代(東京YMCA) SPECIAL INTERVIEW 我が国がめざす21世紀の教育− その2 − -----寺脇 研(文部省) 私たちが考える21世紀の教育改革− その2 −  -----橋爪大三郎(東京工業大学) シリーズ掲載 21世紀へのメッセージ -----日浦美智江(地域活動ホーム 『径(みち)』) BOOK SCENE(図書紹介)-----編集部 総合学習を創る――稲垣忠彦 / 新・個別の指導計画と個別アプローチプラン-----清水貞夫他 / 学習障害・学習困難への個別的対応---------------山口薫他 / 明日への リスタート--------------------ともいくクラブ編 / −−−−−−−−− 第3号:「医療的ケアを本質から」(2001年2月予定) 全国の肢体不自由養護学校のなかには、医療的なケアを必要とする子どもた ちが在籍し始めている。はたして医療的ケアは教育か?本特集では、この子 どもたちの教育について、本質的に考察する。   EAST WIND(エッセイ) 『 題 未 定  』 -----山口薫(東京学芸大学) 『 題 未 定  』 -----浜田寿美男(花園大学) 特集記事 医療的ケアを本質から (座談会) 三宅捷太,北住映二,江川文誠,小林                  信秋,下川和洋,平野俊徳 医療的ケアの現在−全国の動向 -----下川和洋(前・東京都立府中養護学                   校、現・東京学芸大学大学院) 医療的ケア・マニュアル -----平野俊徳、四下浩文(編集部) 感染症と衛生管理 学校でできる分かりやすい感染症対策 ----- 永坂晴子ほか SPECIAL INTERVIEW 私たちが考える21世紀の教育改革− その3 −   -----橋爪大三郎(東京工業大学) 21世紀へのメッセージ -----日浦美智江(地域活動ホーム 『径(みち)』) アメリカIEP事情−私が経験したIEP-----服部信代(東京YMCA) BOOK SCENE(図書紹介)----編集部 子どもをはぐくむ授業づくり--------岩波書店 /  養護学校は,いま------------ミネルヴァ書房 /  障害者のためのハリウィック水泳法-----文理閣/  全国地域生活支援サービスガイドブック-------/  その他, 市民社会と教育,障害者白書,我が国の文教施策,発達障害白  書,明日のための学校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 北見YMCA主催 ミシガン州立大学スタディツアー 2001/1/7-14 ■ -------------------------------------------------------------------- LDニュース読者の方からの情報提供です。感謝いたします。 −−−−−−−−−−−−−−− 1月7日から14日まで,アメリカ,ミシガン州立大学にスタディツアーが ありました。北見YMCA主催で,団長は道立緑ヶ丘病院の田中康雄先生で した。 −−−−− 以下LDニュース編集者 以上のような情報を前号に掲載いたしましたが、連載の第一回目と二回目が 下記サイトで閲覧できます。 ●LDの道内事情と米国の今(1)戸惑う親  asahi.com 北海道  http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?c=5&kiji=149 ●LDの道内事情と米国の今(2)教師次第  asahi.com 北海道  http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?c=5&kiji=150 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「障害児の普通校入学緩和 現場の声は」毎日新聞朝刊 2001/01/22 ■ -------------------------------------------------------------------- 毎日新聞(2001年1月22日東京朝刊から)の「新・教育の森」での特 集記事が、下記のサイトから読むことが出来ます。 −−−−−−−−−−−−− 毎日新聞 「新・教育の森」 http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/mori/ 障害児の普通校入学緩和、現場の声は−−評価の一方、注文も http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/mori/topik/200101/0122-01.html 障害児の普通校入学緩和、少人数学級が急務−−東京の私塾 http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/mori/topik/200101/0122-02.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ <政策提言> 知的障害のある人たちの就業支援 手をつなぐ育成会 ■ -------------------------------------------------------------------- <政策提言> 社会福祉法人 全日本手をつなぐ育成会        知的障害のある人たちの就業支援        −−働くために・働き続けるために        全日本手をつなぐ育成会 就労支援専門委員会 −−−−−−−−−−−−−−−  下記のサイトで閲覧できます。  http://www1.odn.ne.jp/ikuseikai/index.html/syurteig.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 見晴台学園のスキー旅行(11回目)プロローグ   2000/01/18-21 ■ -------------------------------------------------------------------- 見晴台学園のスキー旅行がありました。2001年1月18日夜から21日夕方 の日程でした。今回で11回目のスキー旅行でした。 --------------- 下記で連載中。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2985/ski/pro.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 糖尿病治療が脳浮腫を誘発か NJ州トレントン (AP)  2001.01.26 ■ -------------------------------------------------------------------- http://www.cnn.co.jp/2001/HEALTH/01/26/diabetes.brain.ap/ を参照。 2001/1/25日付けの「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」 誌によると。。。。 −−−−−−−−− ここから 糖尿病治療の一環として子供に重炭酸を投与すると、まれに、大脳浮腫を併 発して死に至る可能性があると、米国と豪州の研究者グループが突き止めた。 −−−−−−−−− 中略 子供が大脳浮腫を起こすと、5分の1が死亡し、生存者の4分の1が学習障 害や植物状態に陥ると指摘されている。このため、研究グループは、糖尿病 の子供に対して安易に重炭酸を投与せず、インスリン療法に専念すべきだと 結論付けている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 別冊日経サイエンス「ゲノム科学がひらく医療」2000/12月7日発売 ■ -------------------------------------------------------------------- http://biotech1.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/ws.exe/websql.dir/news/detail.hts?id=13991 別冊日経サイエンス132 「ゲノム科学がひらく医療」 本体2300円 日経サイエンス編集部 編 第3章 脳や神経系の疾患と遺伝子の変異 集中できない子供たち---注意欠陥多動性障害 R. A. バークレー いつもそわそわと動き回り,授業中も席を離れて走り回る----注意欠陥多動 性障害の子供は自分をコントロールできない。最近になって原因遺伝子の候 補が見つかり,病気の理解が進んできた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------- 23:20 2001/01/26 □ -------------------------------------------------------------------- 21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告)が公表されたことにより、 LD関連の報道が増えてきたようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュース記載内容を転載される場合は必ず下記までご連絡下さい ■ 「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] 「けやき」URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] i-mode URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/i/ [2000.05.10 更新] LDニュースのバックナンバーの閲覧については以下のサイトからできます http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000000592 [2000.12.21 更新] LDに関する情報交換・意見交流・質問は「LDフォーラム」をご利用下さい LD-FRM http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/LD-FRM/ [2000.08.17 更新] ■ 編集者は掲載内容に関して最終保証責任を負うものではありません ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system