LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

==================================================================== LD(学習障害)ニュース #161 2000.04.11 発行 登録読者数 2,350 LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997.9.10創刊 ==================================================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD 親の会「けやき」2000年度 総会・特別講演会/飯田橋 − 終了 ■ ■ 平成12年度文部省事業予算要求学(特殊教育の振興・LD関連)   ■ ■ LD講座2000 学校教育とLD児 -神奈川県の取り組みから- 4/23 ■ ■ 福島親の会「トライアングル」総会 2000/4/29 いわきゆったり館  ■ ■ 全国LD親の会総会・設立10周年記念講演会 2000/6/18 東京御茶ノ水 ■ □ 編集後記 ------------------------------- 00:31 2000/04/11 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください □■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD 親の会「けやき」2000年度 総会・特別講演会/飯田橋 − 終了 ■ -------------------------------------------------------------------- ・ 日 時 : 2000年4月8日(土) 13:30〜16:30 ◆ 2000年度活動方針(案) 会員一人一人の自発的活動で、会のさらなる「活性化」を!  ご存じのように、昨年7月に文部省協力者会議から「最終報告」が公表さ れ、今後LDの為の施策はこの報告書に基づいて事がなされるわけです。しか し、ただ待っているだけでは何事も進みません。  「けやき」では、東京LD連絡会や全国LD親の会と連携して、要望書の提出 や意見具申等により各関係方面に対し積極的に働きかけてまいりました。  会の諸先輩のご苦労により、最近は「門前払い」されるなどということは、 さすがになくなってきましたし、少しずつですが、目に見える形で前進して きています。しかし、現実にLDの人が直面している教育・就労等における困 難は、解消されてはおりませんし、社会一般への啓発もまだまだ不十分です。  今後、さらに活動を押し進めていくためには、「けやき」としての会自体 の足腰をさらに強める必要があると思います。そのためには各グループ等で の、会員の皆様による「自発的」活動に大いに期待をしているところです。 ◆ 2000年度活動計画(案) 2000年04月08日 総会 いきいきライフ 総会・更新手続き 2000年04月22日役員会 ひかりプラザ 年間計画・活動方針 2000年05月13日 例会 ひかりプラザ 新入会員対象・更新手続き 2000年05月27日役員会 山手YMCA 7月例会企画立案 2000年06月10日役員会 ひかりプラザ 全国総会関係 2000年07月08日 例会 文京シビック 進路情報交換会 2000年07月22日役員会 ひかりプラザ 9月例会企画立案 2000年09月09日 例会 ひかりプラザ 父親の勉強会 2000年09月23日役員会 山手YMCA 10月例会企画立案 2000年10月14日 例会 ひかりプラザ カニングハム久子先生講演会 2000年11月11日役員会 ひかりプラザ LD学会関係 2000年12月09日役員会 ひかりプラザ 1月例会企画立案 2001年01月13日 例会 文京シビック LD教育講演会 2001年01月27日役員会 ひかりプラザ 3月例会企画立案 2001年02月24日役員会 ひかりプラザ 2000年度総括 2001年03月10日 例会 ひかりプラザ グループ別懇談会 2001年03月24日役員会 山手YMCA 新年度総会準備 ※ レクレーション関係については、追って提案いたします。 以下は参考。 全国LD親の会総会 2000/6/18 YMCAアジア青少年センター(千代田区猿楽町) 日本LD学会大会  2000/11/24〜25 目白大学(新宿区中落合) 日本LD学会教育研修会 2000/11/26 目白大学(新宿区中落合) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 平成12年度文部省事業予算要求学(特殊教育の振興・LD関連)   ■ -------------------------------------------------------------------- 以下、文部省ホームページより転載 ※ 注 ( )内は昨年度予算額。 ---------------------------------- 【転載元】  http://www.monbu.go.jp/news/00000367/Yosan/Yosa0900/Yosa09K0.htm 特殊教育の振興 学習困難児に対する指導方法に関する調査研究 要求額 26百万円(20百万円) 1 趣 旨  全般的な知的発達に遅れがないが,特定の能力の習得や使用に著しい困難 を示す学習障害児に対する指導については,本年 7月の学習障害に関する調 査研究協力者会議の報告において,学習障害の判断・実態把握の体制・手続 き,基準,留意事項が提案された。  このため,都道府県教育委員会に,実践的に研究を行うモデル事業を委嘱 し,この判断・実態把握の基準や手続き等が具体的に有効かどうか検証する。  また,モデル事業を委嘱した学校において,学習障害の判定を受けた児童 生徒の指導方法の在り方について検討するため,学習障害に関する専門的知 識・経験を有する相談員が,学習障害児を担当する教員に対する巡回指導相 談を行う。これらの事業により,学習障害児に対する指導体制を整備し,よ り効果的な指導を行うための方策について検討を行い,今後の企画立案に資 することとする。 2 内 容 (1) 学習障害の判断・実態把握体制等に関するモデル事業(新規) 1) 都道府県教育委員会に専門家チームを設置(15県指定) 2) 各都道府県内の小・中学校の数校を研究協力校として指定 3) 学習障害の判断・実態把握の基準,手続き等の有効性について検討 (2)学習障害児等に対する指導充実事業(巡回指導相談事業) 1) 学習障害児に対する指導方法,内容について検討 2) 事業実施者:都道府県・指定都市教育委員会(10県→15県指定)         原則として,モデル事業を委嘱した教育委員会を対象。 3) 巡回指導相談:都道府県・指定都市,          月3回,1回当たり2時間,1名 --------------------- 【転載元】  http://www.monbu.go.jp/news/00000367/Yosan/Yosa0900/Yosa09L0.htm 特殊教育の振興 21世紀の特殊教育の在り方に関する調査研究 要求額 10百万円(新 規) 1 趣 旨  近年,児童生徒の障害の重度・重複化,多様化傾向の拡大,より軽度の障 害のある児童生徒への対応や早期からの教育的対応に対するニーズの高まり, 高等部への進学率の上昇,卒業後の進路の多様化などが進んでいる。また, 欧米ではノーマライゼーションの進展から,障害のある子どもと障害のない 子どもを可能な限り通常の学校で一緒に教育するインクルージョンの原則が 主流となっている。さらに,平成10年の中教審答申「今後の地方教育行政の 在り方について」の数々の提言をふまえ,国から都道府県等に対する指導助 言の在り方の見直し等が行われたところである。  このように,近年,特殊教育をめぐる状況が大きく変化してきており,こ れらの状況を踏まえて,就学指導の見直しや盲・聾・養護学校の在り方等, 今後の特殊教育の在り方についての検討が必要である。  このため,特殊教育の現状に関する国内外の調査等を行うと同時に,21世 紀における我が国の特殊教育の在り方について幅広く検討を進め,今後の施 策の企画立案に資することとする。 2 内 容 (1) 特殊教育の現状の調査 (2) 調査研究協力者会議の設置 10回 (3) 21世紀の特殊教育ビジョンの広報・普及事業 (4) 主な研究内容  1) 我が国の特殊教育の現状と課題  2) 国際的な特殊教育の動向  3) 盲・聾・養護学校の今後の在り方  4) 小・中学校における特別な教育ニーズを有する児童生徒への対応  5) 特殊教育における教育課程の今後の改善の方向  6) 地方分権の推進等の観点からの就学指導の在り方の見直し ------------------以上転載終わり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD講座2000 学校教育とLD児 -神奈川県の取り組みから- 4/23 ■ --------------------------------------------------------------------  学習障害児につきましては昨年度文部省より定義の報告がありました。 神奈川県はLD児の問題に早くから取り組んでいます。 21世紀の全障害児教育のための研究が行われインクル−ジョンなど、LD 児教育も視点において検討がなされている現状をお話いただきます。           記  テ−マ:学校教育とLD児 −神奈川県の取り組みから−  日 時:4月23日(日) 午後2:00〜4:00  場 所:神奈川県立かながわ労働プラザ多目的ホ−ル  講 師:松瀬 三千代先生       (神奈川県教育委員会障害児教育課指導主事)  受講費:3,000円  申込み方法:協会までお電話またはE-mailにて事前にご予約下さい。         (社)神奈川LD協会 045−984−7910 kanald@246.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 福島親の会「トライアングル」総会 2000/4/29 いわきゆったり館  ■ -------------------------------------------------------------------- 日 時 2000/4/29 (土)11:00〜 場 所 いわきゆったり館(いわき市健康・福祉プラザ)   総会・及び交流会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 全国LD親の会総会・設立10周年記念講演会 2000/6/18 東京御茶ノ水 ■ -------------------------------------------------------------------- 日 時 2000/6/18(日) 10:30〜 会 場 YMCAアジア青少年センター (千代田区猿楽町) JR御茶ノ水駅又は水道橋駅下車徒歩10分 日 程 午前 総会     午後 設立10周年記念講演会(シンポジウム)     上野一彦先生 東京学芸大学             教育行政経験者 現在交渉中     松友了氏 手をつなぐ育成会・常務理事      梅永雄二先生 明星大学           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------- 00:31 2000/04/11 □ --------------------------------------------------------------------  満開の桜も、今日の雨で早くも散りはじめました。。。。  年度替わりに伴い、メイルアドレスに変更のある方は、以下のサイトから 解除と再登録をよろしくお願いいたします。  http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/INPUT2.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュース記載内容を転載される場合は必ず下記までご連絡下さい ■ 「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] 「けやき」URL: http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] LDニュースのバックナンバーの閲覧及び配信は以下のサイトからできます http://backnumber.to/list.asp?userid=10000592 [1999.01.11 更新] LDに関する情報交換・意見交流・質問は「LDフォーラム」をご利用下さい http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/LD-FRM/INDEX.html [LD-FRM] 読者用「掲示板」→ http://www.simple-j.com/kkk/kbbs.cgi?bn=110201 ■ 編集者は掲載内容に関して最終保証責任を負うものではありません ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWS は「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system