LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

==================================================================== LD(学習障害)ニュース #124 1999.09.01 発行 登録読者数 1,900 LD = Learning Disabilities LD親の会「けやき」編集 1997.9.10創刊 ==================================================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)親の会「けやき」9月例会のお知らせ 1999.9.11 ■ ■ 北九州発達障害研究会公開講演会 西南女学院大学 1999.9.23 ■ ■ 21世紀の障害児保育・教育-インクルージョンを考える- 1999.9.20 ■ ■ フリースクール宮澤学園中等部「飛翔」入学説明会 横浜市青葉区 ■ ■ 予告・LD(学習障害)をもつ人の就労・社会自立を考える(仮題) ■ □ 編集後記 ----------------------------------- 05:52 99/09/01 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください □■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)親の会「けやき」9月例会のお知らせ 1999.9.11 ■ -------------------------------------------------------------------- ・ 日 時 : 1999年9月11日(土) 午後 1:30 〜 4:30 ・ 会 場 : 文京シビックセンター 3階会議室AB 地下鉄丸の内線・南北線 後楽園駅 三田線 春日駅下車 徒歩5分 文京シビックセンターは地下鉄丸の内線 後楽園駅をはさんで、東京ドー ムの反対側にある高層ビル内にあります。 ・ 内 容 : 「父親の子育て勉強会」 テーマ 「子どもの未来と教育」 〜 思春期・青年期・社会自立 〜 ・ 講 師 : 平 雅夫 先生 (前・武蔵野東学園教育研究所) 人生における「激動期」−思春期から青年期にかけては、子育ての各場面 において、父親の比重が相対的に増していくものではないでしょうか? また、社会自立を考える際には、父親がお子さんのよき案内人となってい く必要があるのでしょう。 お子さんの成長は親を待ちません、お子さんが小さい方、「まだまだ遠い 先のこと」と考えずに今から準備を始めましょう。 もちろん、お父さんだけでなく、お母さん方の参加も大歓迎です。できれ ば、夫婦同伴で、先生のお話を聞いてみてください。 なお、終了後、別会場にて講師の先生をお囲みし「懇親会」も計画してお ります。こちらへもご参加ください。 ・ 事前申込み不要。会員外の方は資料代として500円をお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 北九州発達障害研究会公開講演会 西南女学院大学 1999.9.23 ■ -------------------------------------------------------------------- 日 時 1999年9月23日(木・祝日) 10:00〜16:00 会 場 西南女学院大学 206 大講義室 定 員 300名 (先着) 10:00〜12:00 講演会 総合司会 平澤 紀子(西南女学院大講師) 講 師 藤原 義博 先生(上越教育大教授)      演 題 「障害のある人の『生活の質』を高める援助を求めて           −問題行動への対応を中心に−」 13:30〜16:00 公開事例検討会     コーディネーター 園山 繁樹 先生(西南女学院大教授)     コメンテーター  藤原 義博 先生(上越教育大教授)              山根 正夫 先生(北九州市立小池学園副園長)              太田 富雄 先生(福岡教育大助教授)              野口 幸広 先生(大野城すばる園園長) 懇親会 希望者で藤原先生を囲んで (3,000円程度 30名まで) 参加費 1,000円(資料代等)(※ 大学生・大学院生は無料) 申込み <ハガキ> 〒803-0835 小倉北区井堀 1-3-5 西南女学院大学平澤研究室宛           氏名・住所・勤務先・連絡先電話番号を明記 後 援 日本行動分析学会/北九州市教育委員会/北九州市福祉事業団/北 九州市手をつなぐ育成会/北九州市自閉症児者の未来を考える会/ 北九州行動分析研究会/西南女学院大学/朝日新聞社/讀賣新聞社 /毎日新聞社/西日本新聞社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 21世紀の障害児保育・教育-インクルージョンを考える- 1999.9.20 ■ -------------------------------------------------------------------- 主催者側担当者氏からの転載許諾をいただきました。 -------------- インクルージョン(普通教育の中での、それぞれの特別な教育的ニーズに対 応する教育)についてのセミナーを開催します。  テーマ:『21世紀の障害児保育・教育』−インクルージョンを考える−  講 師:堀 智晴 氏  会 場:枚方市立総合福祉会館ラポールひらかた      4階 大研修室 (定員144名)      京阪枚方市駅北口すぐ  日 程:1999年9月20日(月)      午前10時〜12時(午後ミーティングルーム1にて親睦会)  参加費:一般の方 500円  主 催:枚方市委託市民学級MARU      -------------  【堀 智晴氏 プロフィール】  大阪市立大学  人間福祉学科教員    障害児保育・教育、家庭教育、子供問題、障害者問題を担当  著 書:『「障害児」共生保育の展開』柘植書房      『養護学校の行方』ミネルヴァ書房      『阪神大震災を教育に生かす』黎明書房  翻 訳:『ユネスコがめざす教育』田研出版 -------------  定員(席)は 144名分ですが、参加者多数の場合、補助椅子もだしますの で、直接ご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ フリースクール宮澤学園中等部「飛翔」入学説明会 横浜市青葉区 ■ -------------------------------------------------------------------- http://pchan.tegami.com/pressnet/ [pressnet 6145] からの転載です。 −−−−−−−−−−−−−  LDのある中学生を対象としたフリースクール、宮澤学園中等部飛翔です。  入学希望者のための説明会についてご案内します。   日  時:1999年 9月4日(土)10:00〜11:30           10月2日(土)10:00〜11:30           11月6日(土)10:00〜11:30           12月4日(土)10:00〜11:30        2000年 1月8日(土)10:00〜11:30   申込方法:事前にお電話にてご予約ください。   連 絡 先:宮澤学園中等部飛翔 tel 045-962-7998   ※2000年度新入生の入学判定は下記の日程で予定しています。        第1回 1999年10月29日        第2回 1999年12月10日        第3回 2000年 2月14日   ※編入希望者は若干名募集しています。9月29日(水)〆切です。 ●企画機関:宮澤学園中等部飛翔   代 表 者:栗山裕章  ●問い合わせ・連絡先:上記連絡先までお願いいたします。  ●住所:〒227‐0067 横浜市青葉区松風台48‐15 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 予告・LD(学習障害)をもつ人の就労・社会自立を考える(仮題) ■ -------------------------------------------------------------------- 趣 旨 : 本年7月2日、文部省調査研究協力者会議による「学習障害児に対      する指導について(報告)」が公表され、ようやく我が国におい      ても、LDのための教育的支援が公式にスタートすることになりま      した。      このように、学校教育の場におけるLD支援は、今後推進されてい      くものと期待されますが、LDの困難は学校教育の期間のみに限定      されるものではなく、一生涯にわたり続くものと言われておりま      す。特に学校教育の場から、就労の場へ「移行」していく段階で      の困難には、とりわけ厳しいものがあります。 この「移行」の問題は切実であるにもかかわらず、我が国におけ る研究例や具体的支援の実践例は、不十分なのが現状です。      今回、この「移行」支援の問題に関し、長年研究・実践されてい      らっしゃる梅永雄二先生をお招きし、LDをもつ人への具体的支援      のあり方について、皆様と一緒に考えていきたいと思います。 ・ 主 催 :東京LD連絡会 http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/   LD親の会「けやき」/「にんじん村」/LD児・者を考える会「くじら」 ・ 日 時 : 1999年11月13日(土) 13:30〜16:00 ・ 講 師 : 梅永 雄二 先生 (明星大学 人文学部心理・教育学科) ・ プログラム(案)       開 会 主催者 挨拶 13:30〜13:35 講師の先生のご紹介  13:35〜13:40 講 演 梅永 雄二 先生 13:40〜15:00 質疑応答       15:00〜15:30       閉 会         15:30   閉会後各親の会による相談コーナーを設けます(20分程度) ・ 会 場 : 東京都地域福祉推進財団       東京いきいきらいふ推進センター講習室   新宿区神楽河岸 1-1 セントラルプラザ6階   TEL 03-3434-1121   JR・地下鉄有楽町線飯田橋駅下車すぐ ・ 資料代 : 500円 【お願い】 お問い合わせやお申込みは、いましばらくお待ちください。 【お断り】 また、本講演会は企画中のものですので、内容等一部変更にな       ることもございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ----------------------------------- 05:52 99/09/01 □ ---------------------------------- 9月になったとはいえ、今年の残暑は厳しいようです。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュース記載内容を転載される場合は必ず下記までご連絡下さい ■ 「けやき」連絡先 E-mail: keyaki@box.club.ne.jp [1999.03.12 更新] 「けやき」HP http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/ [1998.07.31 更新] LDニュースのバックナンバーの閲覧及び配信は以下のサイトからできます http://backnumber.to/list.asp?userid=10000592 [1999.01.11 更新] LDに関する情報交換・意見交流・質問は「LDフォーラム」をご利用下さい http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/LD-FRM/INDEX.html [LD-FRM] 読者用「掲示板」→ http://www.simple-j.com/kkk/kbbs.cgi?bn=110201 ■ 編集者は掲載記事に関して最終保証責任を負うものではありません ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LD NEWS は「まぐまぐ」http://www.mag2.com/ を利用して発行しています

「けやき」ホームページ | 目次

inserted by FC2 system