LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1193 2013/05/10 発行 登録(配信)読者数 2884 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 緊急院内集会「障害者差別解消法の成立を!」/参議院議 2013/05/14 ■ ■ 「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会のご案内    ■ ■ 育てにくい子に悩む保護者うまくいかない本人のためのストレス対処法 ■ ■ 通信制高校・サポート校・高等専修学校講演/大宮会場  2013/05/11 ■ ■ 通信制高校・サポート校・高等専修学校講演/新宿会場  2013/05/19 ■ ■ 『自閉症スペクトラムの理解と支援』/かなっくホール  2013/06/13 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:15 2013/05/10 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/                【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 緊急院内集会「障害者差別解消法の成立を!」/参議院議 2013/05/14 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.normanet.ne.jp/~jdf/seminar/20130514/index.html 緊急院内集会「障害者差別解消法の成立を!」 ●キリン福祉財団、損保ジャパン記念財団、ヤマト福祉財団助成事業● 日本障害フォーラム(JDF)主催  4月26日、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別 解消法)が国会に提出されました。この間、国連の障害者権利条約批准のために、 制度改革を進めてきましたが、その仕上げとなる障害者差別禁止法が「障害者差 別解消法」という形で実現しつつあります。すべての生活領域に関わる法律であ るため、今後じっくり育てていく必要はありますが、差別のない社会の実現には、 障害のある人にもない人にも必ず必要な法律です。選挙があるため日程的に厳し い状況ですが、必ず今国会で成立させていただかなくてはなりません。急な呼び かけとなってしまいますが、今国会での成立を目ざして結集し、障害当事者、関 係者の声をすべての国会議員に届けましょう! 日時:2013年5月14日(火曜日)11:30〜13:00 場所:参議院議員会館 一階講堂(東京都千代田区永田町2-1-1) 参加費:無料 会場:参議院議員会館 一階講堂 プログラム:開会のあいさつ 小川榮一(JDF代表) 特別報告「障害者差別解消法について」内閣府より(依頼中) パネルディスカッション「今国会成立を!障害者差別解消法、その意義と課題」 パネリスト  森 祐司(JDF政策委員長)        太田修平(JDF差別禁止小委員会委員長)        大谷恭子(日本弁護士連合会)        氏田照子(日本発達障害ネットワーク 専門委員)        国会議員からの決意表明(ご出席された議員より適宜)        指定発言 2名程度 閉会のあいさつ 竹下義樹(JDF副代表、日本盲人会連合会長) 進行:田中正博(全日本手をつなぐ育成会)、    佐藤加奈(日本身体障害者団体連合会) お申し込みとお問い合わせ お申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、FAX、メール等にて、下記連絡先へ、 5月13日(月)までにお申し込み下さい。当日は、事前申し込みのあった方の 入場を優先させていただきます。 事務局 日本障害フォーラム 〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 TEL 03-5292-7628 FAX 03-5292-7630 E-mail jdf_info@dinf.ne.jp お申し込み用紙 日本障害フォーラム主催 院内集会(2013年5月14日)に参加します。 ふりがな 氏 名 所属・住所 所属団体等 住所  〒   − 電話番号         FAX メールアドレス 介助者 □同伴しない      □同伴する(介助者   名) 必要事項にレ印をつけて下さい。 □手話通訳       □磁気ループ       □要約筆記 □車いすスペース    □点字資料        □電子データ □その他(                           ) ※お申込みで頂いた個人情報は、本報告会に関するご連絡、 今後のご案内等に のみ使用し、それ以外の用途には使用いたしません。 【 お申し込み用紙のダウンロードはこちらから 】 http://www.normanet.ne.jp/~jdf/seminar/20130514/0514moushikomi.doc ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えようSSTワークシートー自己認知・コミュニケーションスキ ル編』 http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00060.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会のご案内    ■ ------------------------------------------------------------------------ 「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会のご案内 ●徳島県  日 時:5月12日(日)12:00〜12:30 受付            12:30〜12:50 総会議事            13:00〜14:20 DVD上映            14:30〜15:30 講演  場 所:鳴門教育大学附属特別支援学校(徳島市上吉野町2−1)  主 催:徳島県自閉症協会  電 話:090-9772-9848 ●東京都  日 時:5月14日(火)      10:30〜11:45 1回目上映会      13:30〜14:45 2回目上映会      14:45〜16:00 飯田監督トークショー      18:30〜19:45 3回目上映会      19:45〜20:45 被災地ボランティアとの懇談会  場 所:光が丘区民センター(練馬区光が丘2-9-6)  主 催:練馬区身体障害者福祉協会  電 話:090-2648-6978 ●広島県  日 時:5月18日(土) 13:30〜16:30  場 所:広島市西区地域福祉センター4階ボランティア研修室     (広島市西区福島町2-24-1)  主 催:障害者生活支援センター・てごーす  電 話:082-294-4185 ●静岡県  日 時:5月18日(土) 14:00〜16:30  場 所:今泉まちづくりセンター(富士市今泉7-12-37)  主 催:チャレンジド・ふじ  電 話:0545-53-5229 ●東京都  日 時:5月23日(木)、5月27日(月)いずれも19:00〜21:00  場 所:宝光保育園(東京都西多摩郡日の出町平井3389-1)  主 催:社会福祉法人 日の出町社会福祉協議会  電 話:03-5944-4601 ●石川県  日 時:6月1日(土) 昼・夜 2回上映  場 所:ひまわり教室(石川県金沢市十一屋町4-34)  主 催:ひまわり教室  電 話:076-243-6786 ●大阪府  日 時:6月1日(土)10:00〜11:20 1回目上映会           11:30〜12:45 講演会(映画出演者)           15:00〜16:20 2回目上映会(副音声)  場 所:茨木市立福祉文化会館(オークシアター)5階文化ホール     (駅前四丁目7-55)  主 催:ぽぽんがぽん社会福祉法人設立準備会  電 話:072-634-5256 ●東京都  日 時:6月16日(日) 13:00〜  場 所:一橋大学・佐野書院(国立市中2-17-35)  主 催:CILくにたち援助為センター  電 話:042-572-3767 ●栃木県  日 時:11月24日(日) 09:30〜 1回目上映会             12:00〜 2回目上映会             14:30〜 3回目上映会  場 所:栃木市健康福祉センター『ゆうゆうプラザ』大会議室      (栃木栃木市大平町西野田666-1)  主 催:障がい者の一人暮らしを考える会  電 話:090-7701-3130 ▽自主上映会一覧表はこちら(PDFデータ) http://www.j-il.jp/movie/self_show_.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぼくはうみがみたくなりました [DVD] ひとりの自閉症の青年と、その周囲の 人々が織り成す、心温まるヒューマン・ドラマ http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00062.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 育てにくい子に悩む保護者うまくいかない本人のためのストレス対処法 ■ ------------------------------------------------------------------------ 育てにくい子に悩む保護者やうまくいかないことに悩む本人のための ストレス対処法 子どもの困った行動にどう対応したらいいのか悩んでいる保護者の方、日々の学 習や仕事、生活がうまくいかないことに悩んでいる方、ぜひおいでください。 講 師 : 高山恵子氏 NPO法人えじそんくらぶ代表。臨床心理士。薬剤師。 昭和大学薬学部卒業後、約10年間学習塾を経営。1997年アメリカトリニテ ィー大学大学院教育学修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)。 98年同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。 専門はAD/HD等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育を中心にストレ スマネジメント講座などにも力を入れている。 日 時 : 2013年(平成25年)5月26日(日) 開場 午後1時半         講演 午後2時〜午後4時 場 所 : くにたち福祉会館 4階大ホール 東京都国立市富士見台2-38-5 定 員 : 90名(先着順) 対 象 : 保護者・成人当事者・支援者 参加費 : 無料 主 催 : くにたち発達しょうがいを考える会「太陽と昴の会」 後 援 : 国立市 国立市教育委員会 申 込 : 氏名・住所・電話番号・メールアドレスを記入し、下記まで       個人情報は管理に留意し、今回の講演会の運営のみに使用します。 申込先(お問い合わせ先) :メールtaiyosubaru@yahoo.co.jp  ファックス 042-576-5465 受付は先着順とし、定員に達した場合のみ連絡 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 通信制高校・サポート校・高等専修学校講演/大宮会場  2013/05/11 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 子供の心をサポートするため大人ができること、通信制高校・サポート校の役割 (講師) 塚越 克也 先生 株式会社オルタナティブ教育研究所 代表 (日時) 大宮会場 2013年5月11日(土)12時30分〜16時00分 (会場) TKP大宮ビジネスセンター ホール1       さいたま市大宮区仲町2-26 富士ソフトビル2階 (交通) JR、私鉄各線「大宮」駅下車 徒歩5分 (定員) 100名 (主催) NPO法人高校ネットワーク/株式会社サンクリエーション (参加費) 無料 (進学相談) 講演終了後、通信制高校・サポート校・高等専修学校の学校スタ      ッフとの個別進路相談会となります。 ※午後4時終了 (お問い合わせ) NPO法人高校ネットワーク/株式会社サンクリエーション       E-mail:info@sancreation.co.jp 関連ウェブサイト http://www.kokonetwork.org/info201305/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校・高等学校編 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00072.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 通信制高校・サポート校・高等専修学校講演/新宿会場  2013/05/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− 子供の心をサポートするため大人ができること、通信制高校・サポート校の役割 (講師) 塚越 克也 先生 株式会社オルタナティブ教育研究所 代表 (日時) 新宿会場 2013年5月19日(日)12時30分〜16時00分 (会場) 新宿エルタワー30F B2ホール 東京都新宿区西新宿1-6-1 (交通) JR、私鉄各線「新宿」駅下車 徒歩3分 (定員) 100名 (主催) NPO法人高校ネットワーク/株式会社サンクリエーション (参加費) 無料 (進学相談) 講演終了後、通信制高校・サポート校・高等専修学校の学校スタ       ッフとの個別進路相談会となります。 ※午後4時終了 (お問い合わせ) NPO法人高校ネットワーク/株式会社サンクリエーション       E-mail:info@sancreation.co.jp 関連ウェブサイト http://www.kokonetwork.org/info201305/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そうだったのか!発達障害 わざとじゃないモン─実録4コママンガ (単行本) 斗希 典裟 (著), 発達障害を考える会TRYアングル (編集) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00028.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 『自閉症スペクトラムの理解と支援』/かなっくホール  2013/06/13 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.iwatani-e-school.ac.jp/seminar/2013/04/post-11.html 公開講座『自閉症スペクトラムの理解と支援』 2008年より発達障害をテーマに公開講座を開催して今年で6回目になります。 講師は毎回宇野先生をお招きしています。自閉症スペクトラムとは何かをもう一 度整理し、何を目指して支援していくのか改めて考える機会にしませんか? 日 時 平成25年 6月13日(木) 14時〜16時 場 所 かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター) JR 東神奈川駅下車すぐ 京急 仲木戸駅 【講師】宇野 洋太先生(よこはま発達クリニック) 【参加対象】小・中・高等学校等の先生、保護者、関心のある方 【参加費】無料です。 【定員】200人 *定員になり次第、締め切らせていただきます。 【申し込み方法】TEL又はFAXのいずれかでお申し込み下さい。  FAXの場合は、下記をクリックしますと申し込み用紙がダウンロード出来ま すので、 必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。 公開講座『自閉症スペクトラムの理解と支援 』.pdf http://bit.ly/13jW9Qn 主催:岩谷学園高等専修学校 横浜市西区平沼1-38-19岩谷学園5号館     TEL 045−324−5867 後援:神奈川県教育委員会 横浜市教育委員会  横須賀市教育委員会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 00:15 2013/05/10 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 緊急院内集会「障害者差別解消法の成立を!」/参議院議 2013/05/14 での 発達障害関連団体の去就に注目したいところです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system