LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1175 2012/11/15 発行 登録(配信)読者数 2997 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ マルチメディアデイジー図書講演会/大阪市立中央図書館 2012/12/02 ■ ■ 障害者放送協議会シンポジウム 障害者と放送の将来   2012/11/23 ■ ■ 日本精神障害者リハビリテーション学会 第20回神奈川大会開催要項  ■ ■ 平成24年度 障害者サービス担当職員向け講座/国立国会図書館関西館 ■ ■ ATAC カンファレス 2012 東京/都市センターホテル・東大 安田講堂  ■ ■ 小学生の学習を中心とした指導−発達障害児の支援の実際 2012/11/18 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:59 2012/11/15 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  新学期 秋期のワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。  コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/       【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ マルチメディアデイジー図書講演会/大阪市立中央図書館 2012/12/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 第6回マルチメディアデイジー図書講演会 読めなくても、勉強がしたい ─読みに困難を抱える子どもたちを自分なりの学び方へつなぐ─ 趣旨   特別支援教育がスタートして6年目になりますが、まだ充分な支援を受けら れていない子どもたちがたくさんいます。その中に、目が見えているのに読むこ とがとても苦手という特性を持つ子どもたちがいます。LD(学習障害)、なかで もディスレクシア(読み障害)の子どもたちです。  「読みにくさ」は見た目にはわかりにくいため、学校の先生や親など身近な人 たちでさえ気づくのが困難です。本人は勉強がしたいと思っていても、なかなか 結果に結び付かないため、自信を失い、さらに周囲からは“怠けている”“やる 気がない”との誤解を受け、多くの子どもたちはその気持ちを受け止められるこ となく勉強をあきらめてしまいます。   あなたのまわりにそんな子どもはいませんか?まずは気づいてください。そ して個人の特性に応じて、読み方にも色々な方法があることを教えてあげてほし いと思います。私たちは、子どもの学習を保障する合理的配慮の方法の一つとし て、だれもがアクセスしやすいデイジー教科書を提案し、情報を提供したいと思 います。  今回は、午前中に「デイジー教科書再生ソフトインストール講座」を設けまし た。再生ソフトのインストール方法を知りたい方は、ぜひこの講座にご参加くだ さい。 日時:平成24年12月2日(日)    午前の部 10:30〜12:00 デイジー教科書再生ソフトインストール講座    午後の部 13:00〜16:30 講演会 場所:大阪市立中央図書館 5階 大会議室    〒550-0014 大阪市西区北堀江4−3−2    地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅下車7号出口 講演会定員:100名(申し込み不要・当日先着順) 参加費:無料 共催:NPO法人 奈良デイジーの会 大阪市立中央図書館 近畿視覚障害者情報サー    ビス研究協議会 後援:社会福祉法人日本ライトハウス プログラム 午前の部 デイジー教科書再生ソフトインストール講座 10:30 〜 12:00  デイジー教科書の再生方法について知りたい方や、再生ソフトのインストール に困っている方のための講座です。講師が実際に再生ソフトをインストールしな がら説明をします。そのほか、再生についての質問・疑問にもお答えします。  可能な方はパソコン、iPadをご持参ください。(ご持参されたパソコンの条件 によっては、再生ソフトのインストールが会場では完了しない場合があります。 あらかじめご了承ください。)  パソコン貸し出し希望の方は奈良デイジーの会事務局へメールにてお申し込み ください。 午後の部 講演会 13:00 〜 16:30 デイジー教科書紹介 13:05 〜 13:15 講演1 13:20 〜 14:20 品川 裕香(しながわ ゆか)氏  教育ジャーナリスト・編集者  文部科学省中央教育審議会特別支援教育の在り方に関する特別委員会専門委員 講演2 14:25 〜 15:10 河村 宏(かわむら ひろし)氏  デイジーコンソーシアム 理事(元代表)  国立障害者リハビリテーションセンター特別研究員 休憩  15:10 〜 15:20 事例報告1 15:20 〜 15:45 芳倉優富子(よしくら ゆふこ)氏  小学校教諭 LD・ADHD等通級指導教室担当 事例報告2 15:50 〜 16:15 岡田 恵未(おかだ えみ)氏  小学校教諭 学級担任 質疑応答  16:15 〜 16:30 お問い合わせ先 NPO法人 奈良DAISY(デイジー)の会 http://www.gsk.org/         E-mail:naradaisy@gsk.org         大阪市立中央図書館 利用サービス担当         http://www.oml.city.osaka.jp/         TEL 06-6539-3326 FAX 06-6539-3336 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えようSSTワークシートー自己認知・コミュニケーションスキ ル編』 http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00060.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害者放送協議会シンポジウム 障害者と放送の将来   2012/11/23 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.normanet.ne.jp/~housou/20121123_symposium/ 障害者放送協議会シンポジウム 障害者と放送の将来 ●主催 (公財)日本障害者リハビリテーション協会/障害者放送協議会●          埼玉県民共済生活協同組合 助成事業 日時 2012年11月23日(金・祝日)10時00分〜16時00分 会場 戸山サンライズ 2階 大中会議室      (東京都新宿区戸山1-22-1) 参加費 無料 開催趣旨  「デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送の充実に関する研究会」報告書が 出され、「視聴覚障害者向け放送普及行政の指針(平成20〜29年)」の中間見直 しが行われた。 同研究会で明らかになったことの中には、5.1チャンネルサラウンド放送番組に は視覚障害者向けの解説放送がつけられないために、5.1チャンネルサラウンド 放送が増えれば増えるほど解説放送の枠が狭くなっていくこと、テレビ番組に手 話通訳の数値目標を設定することについてはなお慎重な意見が強いことなどがあ り、このたびの見直し作業において、障害者の情報保障という観点から、新たな 課題も浮かび上がっている。 今後の取り組みとしては、次回の指針の改訂や、現在議論が行われている来年度 からの新たな障害者基本計画も視野に入れ、審議会など諮問機関の一歩先を行く 提案をしていくことが必要である。 そこで、今回のシンポジウムでは、放送における情報保障の進展に向けて、今後 の活動の方向づけをできるような知見を集めることを目的とする。 プログラム(順不同・敬称略) 10:00 開会挨拶 10:10 ●特別報告       「すべてのひとの放送とするための今後の取り組みについて」         吉井 勇(月刊ニューメディア編集長) 11:00 ●放送行政の取組         長塩 義樹(総務省 情報流通行政局 地上放送課長) 11:30 ●「デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送の充実に関する研究         会」報告書と「行政指針」の見直しについて         高岡 正(全日本難聴者・中途失聴者団体連合会理事長) 12:00 休憩 13:00 ●障害者にとって今後の放送のあるべき姿        〜当事者・関係者からの提言〜        1.野々村 好三(全国視覚障害者情報提供施設協会          情報アクセシビリティ検討プロジェクト委員長)        2.浅利 義弘(全日本ろうあ連盟理事)        3.大嶋 雄三(CS障害者放送統一機構専務理事) 14:00 休憩 14:15 ●パネルディスカッションと参加者との交流 16:00 閉会 *プログラムは変更する場合があります。 ●お申し込み、問い合わせ● 申込用紙に必要事項をご記入のうえ、11月16日(金)までにFAX、Eメー ル、または電話にて下記の連絡先までお申し込みください。 (受付票・参加証などはお送りいたしません) 事務局(日本障害者リハビリテーション協会内) 電話:03−5292−7628  FAX:03−5292−7630 E-mail: housou.info@gmail.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校・高等学校編 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00072.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 日本精神障害者リハビリテーション学会 第20回神奈川大会開催要項  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://forest-1.com/ymsn/japrkanagawa/index.html http://forest-1.com/ymsn/japrkanagawa/youkou.pdf 日本精神障害者リハビリテーション学会 第20回神奈川大会開催要項 テーマ “開国の地から新たな20年を問う” 主催:日本精神障害者リハビリテーション学会・第 20 回神奈川大会実行委員会 会場:横須賀市文化会館 ・神奈川県立保健福祉大学 会期:2012年11月16日(金)・17日(土)・18日(日) 大会長:松為 信雄(神奈川県立保健福祉大学教授) 副大会長:桑原 寛(神奈川県精神保健福祉センター所長) 実行委員長:加瀬 昭彦(横浜舞岡病院院長) 大会事務局:横浜メンタルサービスネットワーク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぼくはうみがみたくなりました [DVD] ひとりの自閉症の青年と、その周囲の 人々が織り成す、心温まるヒューマン・ドラマ http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00062.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 平成24年度 障害者サービス担当職員向け講座/国立国会図書館関西館 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ndl.go.jp/jp/library/supportvisual/supportvisual-kouza.html 平成24年度 障害者サービス担当職員向け講座 日本図書館協会との共催で、国内の図書館員を対象に、図書館における障害者サ ービスの基礎的な知識および技術の習得を目的とする講座を開催します。 日時: 平成24年12月3日(月)〜5日(水) 10:00〜17:30 (講義) 平成24年12月6日(木)又は12月10日(月)のうち、どちらか1日 (実習) 会場:国立国会図書館関西館 第1研修室 [京都府相楽郡精華町精華台8-1-3]    (実習は外部機関) 企画:国立国会図書館関西館、    日本図書館協会障害者サービス委員会関西小委員会 対象:公共図書館職員、大学図書館職員等 定員:40名 ※受講可能人数を増員しました 参加費:無料 (ただし、交通費および滞在費などは受講者の負担とします) 内容 12月3日(月) 講義 10時〜10時10分 挨拶、オリエンテーション 10時10分〜11時50分 障害者の情報環境及びITを活用した障害者サービス      杉田正幸 (大阪府立中央図書館) 11時50分〜12時40分 昼休み 12時40分〜13時20分 国立国会図書館の障害者サービスへの取り組み 大友恒文、徳森耕太郎 (国立国会図書館) 13時20分〜15時00分 DAISYとEPUBが実現する電子書籍のアクセシビリティ      河村宏 (特定非営利活動法人支援技術開発機構) 15時00分〜16時40分 図書館ホームページのアクセシビリティの現状とその           対応方法      大久保翌 (アライド・ブレインズ) 16時40分〜17時30分 IT、電子書籍、Webの活用とアクセシビリティに           対する質問と討議      青木千帆子(立命館大学グローバル・イノベーション研究機構)      杉田正幸 (大阪府立中央図書館)      河村宏 (特定非営利活動法人支援技術開発機構)      大久保翌 (アライド・ブレインズ) 12月4日(火) 講義 10時〜10時30分 挨拶、オリエンテーション 10時30分〜11時30分 障害者サービス概論      前田章夫 (日本図書館協会) 11時30分〜12時30分 昼休み 12時30分〜13時30分 参加者自己紹介 13時30分〜15時10分 障害者向け資料詳解      石井みどり (元横浜市立盲特別支援学校) 15時10分〜16時50分 障害者向け資料に関する質問と討議      石井みどり (元横浜市立盲特別支援学校)      前田章夫 (日本図書館協会)      近藤友子 (大阪市立大学大学院)      谷口由紀 (日本ライトハウス)      大友恒文 (国立国会図書館) 16時50分〜17時30分 展示機器・資料の説明      近藤友子 (大阪市立大学大学院) 12月5日(水) 講義 10時〜11時 視覚障害者へのサービス      襟川茂 (全国視覚障害者情報提供施設協会) 11時〜11時40分 聴覚障害者(難聴者)へのサービス      松延秀一 (京都大学文学研究科図書室) 11時40分〜12時30分 聴覚障害者(ろう者)へのサービス      渡辺修 (聴覚障害者に対する図書館サービスを考えるグループ) 12時30分〜13時30分 昼休み 13時30分〜15時10分 図書館が行う訪問サービス      山内薫 (墨田区立あずま図書館) 15時10分〜16時50分 図書館及び地域における障害者サービスに関する           質問と討議      山内薫 (墨田区立あずま図書館)      襟川茂 (全国視覚障害者情報提供施設協会)      松延秀一 (京都大学文学研究科図書室)      渡辺修 (聴覚障害者に対する図書館サービスを考えるグループ)      東泰江 (大阪市立中央図書館)      大友恒文 (国立国会図書館) 16時50分〜17時30分 アンケートの記入、修了証書授与、挨拶 申込締切: 11月20日(火)必着  ※延長しました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ATAC カンファレス 2012 東京/都市センターホテル・東大 安田講堂  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.e-at.org/atac/2012_12/program/index.html http://www.e-at.org/atac/2012_12/program/atac2012tokyo_ver.2.pdf ATAC カンファレス 2012 東京 〜電子情報支援技術(e-AT)と コミュニケーション支援技術(AAC)に関するカンファレンス〜 [日時]2012年12月22日(土)10:00-19:00 − 23日(日)10:00-16:00 [場所]都市センターホテル(22日),東京大学 安田講堂(23日) [参加費]9,000 円 (★11 月 15 日までの事前申し込み特別割引料金) [主催]ATAC,特定非営利活動法人 e-AT 利用促進協会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そうだったのか!発達障害 わざとじゃないモン─実録4コママンガ (単行本) 斗希 典裟 (著), 発達障害を考える会TRYアングル (編集) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00028.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 小学生の学習を中心とした指導−発達障害児の支援の実際 2012/11/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 日時:11月18日(日)10:30〜16:00 会場:名古屋市瑞穂生涯学習センター 視聴覚室 講師:山田 充 先生   (堺LD研究会運営委員・事務局/研究部・担当、特別支援教育士スーパーバ   イザー、自閉症スペクトラム支援士アドバンス、堺市立日置荘小学校通級   指導教室) 参加費 1000円 (かたつむり正会員は無料) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:59 2012/11/15 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 急に寒くなった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system