LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1158 2012/07/20 発行 登録(配信)読者数 2997 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会 1回配付資料 2012/06/06 ■ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会 委員名簿  平成24年6月 ■ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会の開催について 平24年6月 ■ ■ 著作権法の一部を改正する法律について(通知)  平成24年 6月27日 ■ ■ 平成24年通常国会 著作権法改正等について 文化庁長官官房著作権課 ■ ■ 労働雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 ■ ■ 障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会  ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:39 2012/07/20 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夏休みのワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/           【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会 1回配付資料 2012/06/06 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/gakuseishien/shugaku/1322309.htm 障がいのある学生の修学支援に関する検討会(第1回) 1.日時 平成24年6月6日(水曜日) 14時00分〜16時00分 2.場所 文部科学省16F特別会議室 3.議題   検討会の設置について   本検討会での検討課題等について   その他 4.配付資料 資料1 障がいのある学生の修学支援に関する検討会の開催について 資料2 障がいのある学生の修学支援に関する検討会の検討内容の    公開について(案) 資料3 障がい者をとりまく背景等 (PDF:47KB) 資料4 高等教育段階における障がいのある学生の現状 (PDF:68KB) 資料5-1 大学入試センター試験における特別措置の状況 (PDF:35KB) 資料5-2 個別試験において障がいのある受験者への配慮を行っている大学数     (平成23年度入試) (PDF:35KB) 資料6 平成24年度の障がい学生支援関連予算について (PDF:26KB) 資料7 高等教育段階における「合理的配慮」や支援に関する論点等 資料8 当面の検討会のスケジュールについて(案) 参考資料1 合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ報告(概要) 参考資料2 中央教育審議会初等中等教育分科会特別支援教育の在り方に関する   特別委員会報告   共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援   教育の推進概要(案) 参考資料3 厚生労働省障害者雇用対策課提出資料 (PDF:625KB)  お問い合わせ先 高等教育局学生・留学生課 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (新書) 阿部 利彦 (著) http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00039.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会 委員名簿  平成24年6月 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/gakuseishien/shugaku/1322292.htm 石川  准 静岡県立大学国際関係学部教授 巖淵  守 DO-IT Japan事務局長 大島 友子 日本マイクロソフト株式会社マネージャー 近藤 武夫 東京大学先端科学技術研究センター講師 白澤 麻弓 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター准教授 鈴木 慶太 株式会社Kaien 代表取締役 高橋 知音 信州大学教育学部教授 竹田 一則 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授 殿岡  翼 全国障害学生支援センター代表 中野 泰志 慶應義塾大学経済学部教授 広瀬 洋子 放送大学ICT活用・遠隔教育センター教授 福永 博俊 長崎大学工学部教授 松尾 秀樹 佐世保工業高等専門学校教授 吉永 崇史 富山大学学生支援センター特命准教授 渡辺 崇史 日本福祉大学健康科学部准教授 ※五十音順 お問い合わせ先 高等教育局学生・留学生課 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障がいのある学生の修学支援に関する検討会の開催について 平24年6月 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/attach/1322570.htm 平成24年6月6日 高等教育局長決定 1.趣旨  平成20年5月に障害者の権利に関する条約が発効され、これまで、我が国にお いては、障害者基本法の改正(平成23年8月公布・施行)等の制度整備を行って きた。  一方、各大学等においては、障がいのある学生の在籍者数の急増に伴い、今ま で以上に、受け入れや修学支援体制の整備が急務となっている。 こうした状況を踏まえ、これまでの取組に加え、今後の高等教育段階における障 がいのある学生の修学支援の在り方について検討を行う。  この検討に当たり、障がいのある学生の修学支援に関する検討会(以下、「検 討会」という。)を以下の要領にて開催する。 2.検討事項 ○1高等教育段階における障がいのある学生の修学支援の在り方(短期的取組課 題、長期的課題の整理) ○2その他の必要な事項 3.実施方法 ○1検討会は別紙に定める有識者により構成する。 ○2検討会は必要に応じて他の関係者よりヒアリング等を行うことができる。 4.設置期間  平成24年6月6日から平成25年3月31日までとする。 5.庶務 検討会に関する庶務は、関係局課の協力を得つつ、高等教育局学生・留学生課に おいて処理する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校・高等学校編 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00072.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 著作権法の一部を改正する法律について(通知)  平成24年 6月27日 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1323510.htm 著作権法の一部を改正する法律について(通知)                       24庁房第91号 平成24年6月27日 各都道府県教育委員会 各指定都市教育委員会 各都道府県知事 各指定都市市長 各国公私立大学長 各国公私立高等専門学校長           殿 各大学共同利用機関法人機構長 各文部科学省施設等機関の長 各文部科学省特別の機関の長 各文部科学省独立行政法人の長 日本私立学校振興・共済事業団理事長 公立学校共済組合理事長                         文部科学副大臣 高井美穂 著作権法の一部を改正する法律について(通知)  「著作権法の一部を改正する法律」が第180回国会(常会)において成立し、 平成24年6月27日に平成24年法律第43号として公布されました。  今回の法律改正の主な項目は以下の5点であり、そのうち、1から4については、 平成23年1月に文化審議会著作権分科会において取りまとめられた「文化審議会 著作権分科会報告書」等を踏まえ、著作物等の公正な利用を図るとともに著作権 等の適切な保護に資するために行ったものです。また、5については、国会の審 議の過程において、著作権法第30条第1項に定める私的使用の目的をもって、有 償著作物等の著作権等を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録 音又は録画を、自らその事実を知りながら行うこと(以下「違法ダウンロード」 という。)により、著作権等を侵害した者に刑事罰を科すこと(以下「違法ダウ ンロードの刑事罰化」という。)とするための規定の整備を内容とする修正案が 提出され、可決、成立したものです。 いわゆる「写り込み」(付随対象著作物の利用)等に係る規定の整備 国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信等に係る規定の整備 公文書等の管理に関する法律等に基づく利用に係る規定の整備 著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備 違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の整備  このうち、1及び2については平成25年1月1日から、3から5については平成24年 10月1日から施行し、さらに、違法ダウンロードの刑事罰化に関して、国民に対 する啓発等や関係事業者の措置等を定めた附則の規定については、公布の日(平 成24年6月27日)から施行することとしております。  「著作権法の一部を改正する法律」の概要及び留意事項は下記のとおりですの で、御了知いただくとともに、各都道府県・政令指定都市教育委員会におかれて は、所管の学校及び域内の市町村教育委員会に対し、各都道府県知事・指定都市 市長におかれては、所轄の学校に対し、各国立大学長におかれては、その管下の 学校に対し、本通知の趣旨について、必要な周知が図られるよう御配慮願います。 −−略 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 平成24年通常国会 著作権法改正等について 文化庁長官官房著作権課 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html 平成24年通常国会 著作権法改正等について 1. はじめに  「著作権法の一部を改正する法律」が,第180回通常国会において,平成24年6 月20日に成立し,同年6月27日に平成24年法律第43号として公布されました。本 法律は,一部の規定を除いて,平成25年1月1日に施行されることとなっています。  改正法の概要及び条文は,以下のとおりです(青字の部分にカーソルを合わせ てクリックすると,内容を見ることができます)。 著作権法の一部を改正する法律 概要(PDF形式(1.91MB)) http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/24_houkaisei_horitsu_gaiyou.pdf 著作権法の一部を改正する法律 条文(PDF形式(124KB)) http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/24_houkaisei_horitsu_jouhun.pdf 著作権法の一部を改正する法律 新旧対照表(PDF形式(160KB)) http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/24_houkaisei_horitsu_shinkyu.pdf また,改正後の著作権法は,e-govに掲載されています。 (http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自閉症の精神病理と治療 (杉山登志郎著作集1) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00070.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 労働雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002fey9.html 平成24年7月17日(火) (照会先)職業安定局高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課 石井・望月 (代表電話03−5253−1111(内線5783)) 第9回労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 (開催案内) 標記について、下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。 記 1.日時 平成24年7月25日(水)10:00〜12:00 2.場所 厚生労働省 専用第23会議室(19階)     (東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎第5号館) 3.議題 (予定) 1.報告書(案)について 2.その他 4.募集要項 (1)会場設営の関係上、事前にお申し込み下さい。 (2)FAX(03-3502-5394)又はメール(jyoyaku-kenkyu@mhlw.go.jp)  により以下の事項を記載の上、お申し込み下さい。   ○件名:「労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関す    る研究会の傍聴希望」   ○傍聴希望者の氏名(フリガナ)   ○連絡先電話番号、FAX番号   ○(差し支えなければ)勤務先又は所属団体 (3)申込みの締切りは、7月22日(日)中必着とします。 (4)希望者多数の場合は、抽選を行い傍聴者を決定させていただきます。会場    スペースが限られているため、お申し込みいただいても傍聴できない場合    がありますので、予めご了承下さい。抽選の結果、傍聴できない方には、    7月23日(月)12時までにご連絡します。(傍聴可能な方には連絡等    はいたしません。) (5)研究会当日は、必ず「傍聴申込み用紙(*)」及び「顔写真付身分証明書    (免許証、社員証、パスポート等)」をご持参いただき、入館の際に提示    してください。   (*)FAX申込みの場合:送信していただいたFAX送信表      メール申込みの場合:送信メールをプリントアウトしたもの (6)傍聴される方は、別添の「傍聴される皆様への留意事項」をお守り下さい。 (7)車椅子で傍聴を希望される方は、その旨お書き添え下さい。また、介助の    方がいらっしゃる場合は、その方のお名前も併せてお書き添え下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぼくはうみがみたくなりました [DVD] ひとりの自閉症の青年と、その周囲の 人々が織り成す、心温まるヒューマン・ドラマ http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00062.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会  ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002fevw.html 平成24年7月17日(火) 【照会先】職業安定局高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課   調整係 石井・望月 (代表電話 03-5253-1111(内線5783)) 第9回 障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会 (開催案内) 標記について、下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。 記 1.日時 平成24年7月24日(火)10:00〜12:00 2.場所 厚生労働省 専用第12会議室(12階)     (東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎第5号館) 3.議題 (予定) 1.研究会の取りまとめ 2.その他 4.募集要項 (1)会場設営の関係上、事前にお申し込み下さい。 (2)FAX(03-3502-5394)又はメール(hani-kenkyu@mhlw.go.jp)に    より以下の事項を記載の上、お申し込み下さい。   ○件名:「障害者雇用促進制度における障害者の範囲等に関する研究会の傍    聴希望」   ○傍聴希望者の氏名(フリガナ)   ○連絡先電話番号、FAX番号   ○(差し支えなければ)勤務先又は所属団体 (3)申込みの締切りは、7月22日(日)中必着とします。 (4)希望者多数の場合は、抽選を行い傍聴者を決定させていただきます。会場    スペースが限られているため、お申し込みいただいても傍聴できない場合    がありますので、予めご了承下さい。抽選の結果、傍聴できない方には、    7月23日(月)12時までにご連絡します。(傍聴可能な方には連絡等    はいたしません。) (5)研究会当日は、必ず「傍聴申込み用紙(*)」及び「顔写真付身分証明書    (免許証、社員証、パスポート等)」をご持参いただき、入館の際に提示    してください。   (*)FAX申込みの場合:送信していただいたFAX送信表      メール申込みの場合:送信メールをプリントアウトしたもの (6)傍聴される方は、別添の「傍聴される皆様への留意事項」をお守り下さい。 (7)車椅子で傍聴を希望される方は、その旨お書き添え下さい。また、介助の    方がいらっしゃる場合は、その方のお名前も併せてお書き添え下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えようSSTワークシートー自己認知・コミュニケーションスキ ル編』 http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00060.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:39 2012/07/20 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 涼しさを通り越して、肌寒い天気でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system