LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1137 2012/02/07 発行 登録(配信)読者数 3000 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 Wing主催 研修会&相談会/八王子市 2012/02/19 ■ ■ 「公益社団法人日本障害者リハビリテーション協会」宛 著作権課回答 ■ ■ 北海道LD親の会 「NPO法人クローバー」主催講座/札幌市 2012/02/25 ■ ■ 読み書き障害学習障害の中3 入試問題の代読 県教委慎重姿勢 奈良県 ■ ■ 講演会「医療現場から見た発達障害」/札幌市 ちえりあ 2012/02/26 ■ ■ 2012/02/18 あかしろきいろヴァラエティカフェ@大田区大田文化の森 ■ ■ 「電子出版アクセシビリティ・シンポジウム」/如水会館 2012/02/13 ■ ■ 朝霞手をつなぐ育成会心理カウンセリング講習会     2012/02/19 ■ ■ 朝霞手をつなぐ育成会学習会「今後の福祉行政」     2012/03/18 ■ ■ ディスレクシア協会名古屋 講演会/名古屋国際センター 2012/02/25 ■ ■ 明るく楽しい放射能リスク学習会@板橋 by 早川由起夫  2012/02/04 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:59 2012/02/07 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 冬休みのワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/                【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 Wing主催 研修会&相談会/八王子市 2012/02/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#120219 LD親の会「けやき」Wing主催 研修会&相談会 「発達障害者のライフステージ(支援)を考える」 〜本人・親・学校・企業・支援者それぞれの立場からの報告〜 発達障害(LD)のNさんの幼児期から就労・一人暮らしの現在までを支援者と共 に振り返りながら、今後避けて通れない親亡き後までを系統的に考えます。 それぞれのステージ毎の課題と本人・親の不安をどう捉えていくのか?支援の在 り方とは? また、午後には参加者を対象とした相談会も設定しております。キャリア教育に 取り組んできたWingだから提供できる新企画に是非、ご参加ください。 1.日 時:平成24年 2月19日(日)9:30〜16:00   (9:00受付開始) 2.会 場:八王子市南大沢文化会館   〒192-0364 八王子市南大沢2丁目27番地 TEL:042-679-2202   アクセス:京王相模原線「南大沢」駅下車徒歩3分 3.定 員:(1) 午前の部のみ110名、(2) 全日(午前・午後)50名   ※ 定員になり次第締め切り 4.資料代:(1) (2) 共に1000円 (当日受付にてお支払いください) 5.プログラム  <午前の部> 9:30〜11:45 会場:2F交流ホール ◇ 学齢期:親はどう障害を受け入れそして、向き合ったのか?学校時代のトラ  ブルや親の不安を支援者はどう支えたのか?本人・保護者を交えて振り返りま  す。  ※ 講師:教育関係者 ◇ 就労:進路選択と仕事そして、職場の人間関係のトラブル。就職はゴールで  はなく、社会人としてあらたに障害と向き合うスタートだった。  企業が求める人材と必要な支援とは?転職への決心とその時、親はどう支えた  のか?  ※ 講師:企業関係者 ◇ 生活:通勤寮からグループホームそして、念願の一人暮らし。親の心配と多  様な生活支援の実態とは?  ※ 講師:生活支援機関  <午後の部:相談会>13:30〜16:00  会場:第1会議室・第3会議室 ◇ 全体情報提供:発達障害者向けの制度やサービスについて専門家が情報提供  します  ※ 講師:ハローワーク立川 専門援助部門統括職業指導官 清水真由美氏           小金井市障害者就労支援センター ボーバル聡美氏 ◇ 相談会:学齢期、進路選択・就労、生活のステージ毎に課題を講師やボラン  ティアと共に一緒に掘り下げ、一緒に深めていきます。 ※ 窓口がステージや課題毎に案内いたしますので、希望の方は申込書に質問内  容等をご記入ください。 6.申し込み方法 申込書に必要事項をご記入の上、2月10日(金)までにお  申し込みください。  サイトまたはFAXにてお申し込みください  (サイト申し込みを基本とします)  午前のみ参加 http://kokucheese.com/event/index/24649/  全日参加   http://kokucheese.com/event/index/24650/  FAX 042−637−1451 <交通アクセス> 八王子市南大沢文化会館  http://www.hachiojibunka.or.jp/minami/ ◎ 八王子駅から  ・JR横浜線「東神奈川」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え  「南大沢」下車、徒歩3分。 ◎ 新宿駅から  ・京王線急行「橋本」行き乗車「南大沢」下車。徒歩3分。  ・京王線特急・準特急「京王八王子」行き乗車、「調布」で「橋本」行に   乗り換え南大沢」下車。 ◎横浜駅から  ・JR横浜線「八王子」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え、  「南大沢」下車、徒歩3分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 軽度発達障害への道 (杉山登志郎著作集2) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00071.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「公益社団法人日本障害者リハビリテーション協会」宛 著作権課回答 ■ ------------------------------------------------------------------------ 平成24年2月3日付け「公益社団法人日本障害者リハビリテーション協会」宛 文化庁著作権課からの文書回答 問 著作権法第33条の2の規定に基づき、リハビリテーション協会が作成した   DAISY教科書等の複製物を児童生徒に提供する場合に、どのようなメディア によって当該提供を行うことは可能か。また、当該複製物について郵送以外の提 供方法はあるのか。 (答) ○ 著作権法第33条の2においては、視覚障害、発達障害その他の障害により 教科用図書に掲載された著作物を使用することが困難な児童生徒の学習の用に供 するため、当該児童生徒が当該著作物を使用するために必要な方式(DAISY形式 を含む)により複製することができる旨が定められている。 ○ 作成された複製物のメディアについては、特に限定されるものではなく、 CD-ROMやDVD等の各種メディアによる当該複製物の提供が可能である。一方、HP 上に当該複製物をアップロードする行為は著作権法上の「公衆送信」に該当する こととなるが、著作権法第33条の2においては、公衆送信権については権利制 限の対象とはなっていないことから、障害を持つ児童生徒に対して送信を行う場 合であっても、その実施のためには権利者の許諾を得ることが必要となると解さ れる。 (○ なお、著作権法第37条第3項の規定により作成された複製物については、 権利者の許諾を得ずに「公衆送信」を行うことが可能であり、ID管理によるアク セス制限等を行った上で、複製物の利用者(障害を持つ児童生徒等)にHPから当 該複製物をダウンロードさせることなどが可能であると考えられる。) 問 著作権法第33条の2及び第37条第3項の規定に基づいて作成された複製   物を学校図書館や教育センター、公共図書館等に置いた上で、当該複製物の 提供を受ける児童生徒の教員や保護者に対して閲覧させることや貸出をすること は可能か。 (答) ○ 著作権法第33条の2及び第37条第3項の規定に基づいて作成された複製 物を用いて障害を持つ児童生徒が学校図書館等において学習を行う場合には、当 該複製物を当該学校図書館等に置いておくことが可能であり、この場合において、 事前に当該複製物の内容や操作方法の確認等を目的として、教員や保護者が当該 複製物を閲覧することは許容されるものと考えられる。 ○ 一方、上記の場合において、図書館等に置かれた当該複製物を教員等が自宅 等に持ち帰ることなどにより一定期間以上の持ち出しを行うことについては、複 製物の目的外の頒布にあたり、著作権法第49条により認められないものと考え られる。                            (以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自閉症の精神病理と治療 (杉山登志郎著作集1) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00070.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 北海道LD親の会 「NPO法人クローバー」主催講座/札幌市 2012/02/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 公開講座 発達障がいのある子どもを育てる保護者支援を考える          〜ペアレント・メンターとは〜 講 師 高山 恵子氏 (NPO法人えじそんくらぶ代表) 日 時 2012年2月25日(土) 午後1時10分〜3時10分 会 場 札幌市社会福祉総合センター 4階大ホール     (札幌市中央区北大通西19丁目) 交 通 地下鉄東西線「西18丁目」駅下車 出口1徒歩5分 定 員 300名(定員になり次第締め切ります) 主 催 NPO法人北海道学習障害児・者親の会クローバー     ※この講座は札幌市の委託を受けて開催します 参加費 無料 申込み 参加希望者の氏名・所属・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。     NPO法人クローバー事務局 E-mail:clover_oyanokai@hotmail.com 関連ウェブサイト http://www.ld-clover.info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 読み書き障害学習障害の中3 入試問題の代読 県教委慎重姿勢 奈良県 ■ ------------------------------------------------------------------------ 2月7日午前中に最終判断がなされたとの情報が県会議員からあったそうです。 それによると、中学で代読の支援を受けてきた実績を考慮し、高校入試でも代読 が行われる見通しとのこと。当然とは言え、朗報です。 http://ldnews2000.web.fc2.com/pdf/20120119.pdf 読売新聞 奈良県版 2012/01/19 読み書き障害 学習障害の中3 入試問題の代読 県教委慎重姿勢「不公平になる可能性」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (新書) 阿部 利彦 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00039.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 講演会「医療現場から見た発達障害」/札幌市 ちえりあ 2012/02/26 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 公開講演会 「医療現場から見た発達障害〜保護者へのメッセージ〜」 講 師 田中 哲先生(東京都立小児総合医療センター副院長/児童精神科医) 日 時 2012年2月26日(日) 午前9時30分〜11時30分 会 場 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 6階講堂     (札幌市西区宮の沢1条1丁目1−10) 交 通 地下鉄東西線「宮の沢」駅直結 定 員 200名(定員になり次第締め切ります) 主 催 ハッピーステージ・プロジェクトチーム 共 催 NPO法人北海道学習障害児・者親の会クローバー 参加費 会員500円  非会員1000円 申込み 参加希望者の氏名・所属・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。     NPO法人クローバー事務局 E-mail:hsp-clover@hotmail.co.jp 関連ウェブサイト http://www.ld-clover.info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111 −サインを逃さずタイミングよく話しかける技術− 長澤正樹 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00027.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 2012/02/18 あかしろきいろヴァラエティカフェ@大田区大田文化の森 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ledex.co.jp/sharedfiles/20120218event.pdf 「うちの子、普通と違う?」「どう育てたらいいのかな?」「どうして?!キツい な子育て」そんな声にこたえて、発達が気になる子を持つ保護者のための懇談会 「ヴァラエティカフェ」を開催します。 お悩みをお持ちの方はこの機会にぜひご参加ください。 開催概要 日 時 1回目:2012年2月18日(13:30〜16:30) 場 所 大田文化の森 第3・4会議室     〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1 アクセス 東急池上線池上駅、JR蒲田駅、JR大森駅よりバス 対 象 発達が気になる子を持つ保護者 講 師 村上由美氏(言語聴覚士) 保 育 500円(未就学児5人まで)申込多数の場合は抽選 後援・協力 ヴァラエティ・カフェ推進委員会       東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぼくはうみがみたくなりました [DVD] ひとりの自閉症の青年と、その周囲の 人々が織り成す、心温まるヒューマン・ドラマ http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00062.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「電子出版アクセシビリティ・シンポジウム」/如水会館 2012/02/13 ■ ------------------------------------------------------------------------ 【題目】「電子出版アクセシビリティ・シンポジウム」 【日時】2012年2月13日(月)13:00〜16:45 【場所】如水会館 スターホール[地図・交通案内] 【対象】電流協会員及び一般 (参加無料) 【定員】先着300名 【申込みページ】 http://aebs.or.jp/seminar.html 【主催】一般社団法人 電子出版制作・流通協議会(電流協) 【共催】  東洋大学特別研究「電子書籍プラットフォーム分析」(tu-Rip)  立命館大学R-GIROプログラム   「電子書籍普及に伴う読書バリアフリー化の総合的研究」(IRIS) 【後援】総務省 【内容予定】  第一部 パネルディスカッション   「電子出版におけるアクセシビリティの今後のあり方を考える」  第二部 アクセシビリティ研究中間発表  ・東洋大学特別研究発表   『「出版のデジタル化」におけるプラットフォームの分析』  ・立命館大学IRIS研究発表   「電子書籍アクセシビリティに関する出版社アンケートについて」  ・電流協特別委員会 研究部会発表 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 朝霞手をつなぐ育成会心理カウンセリング講習会     2012/02/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ 転送・転載を歓迎します。 ★朝霞市教育委員会助成事業・家庭教育学級  『心理カウンセリング講習』<親子関係・他人との関係を考える> 自分の子どもとの関係って考えたことがありますか? うちは上手くいっている から・・・でも、知らないうちに、子どもとの関係が『支配』『保護』『拒否』 『服従』に当てはまるようなことをしているかもしれない・・・『溺愛』するこ とは、子どもにとってどのような影響を与えるのか? いっしょに学んでみませ んか! 他に、ソーシャルスタイルのテストも予定しています(前回と種類が違います)。 自分自身を知り、様々なパターンの人間がいることを知り、付き合い方、逃げ方、 おだて方などを学んでいきます。苦手な人とは付き合わなければ簡単なのですが、 社会で生きて行く以上、そうもできない。ならば、様々な対処法をいっしょに学 びませんか? ふだん、言ってほしくないことを指摘されてストレスになること もあるのではないでしょうか。そのストレスのはけ口は・・・子ども? 家族? そんな状況を避けるためにも、カウンセリングの基礎を学んでみませんか? 内容は、親子関係テストを中心に、ソーシャルスタイル、時間の余裕があれば、 エコグラム(前回と種類が違います)を予定しております。 公開講座ですので、どなたでも参加できますが、お一人様に一部の資料代がかか ります。 講 師:金子 健 氏(明治学院大学心理学部教授) 助 手:田中 泰江(朝霞手をつなぐ育成会代表・2級心理カウンセラー) 日 時:2012年2月19日(日)13:00〜16:00 会 場:朝霞市産業文化センター1階ギャラリー      (東武東上線「朝霞台」駅・JR武蔵野線「北朝霞」駅下車徒歩約5分)      http://www.city.asaka.saitama.jp/guide/bunka/commu/07.html 資料代:500円 申込み:048−466−7471(FAX)     ccz60240@hkg.odn.ne.jp(メール) 主 催:NPO法人朝霞手をつなぐ育成会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111 −サインを逃さずタイミングよく話しかける技術− 長澤正樹 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00027.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 朝霞手をつなぐ育成会学習会「今後の福祉行政」     2012/03/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ 転送・転載を歓迎します。 ★地域歳末助け合い支援金分配事業  『今後の福祉行政はどうなるの?』 自立支援法が無くなり、総合福祉法は、いつできるのか? 障害者手帳も無くなるという噂もあるし、障害区分も無くなるのか? 高齢者も増えていくし、障害者も増えている? 予算は、どれぐらいどこから出るのか? 不安は膨大だけど、どこで教えてくれるのでしょうか? 少しでも、不安を減らし子供たちの生活を良くするためにも いっしょに学びませんか?      講 師:又村あおい氏(日本発達障害白書編集委員) 日 時:2012年3月18日(日)13:30〜16:00 会 場:朝霞市産業文化センター研修室      (東武東上線「朝霞台」駅・JR武蔵野線「北朝霞」駅下車徒歩約5分)      http://www.city.asaka.saitama.jp/guide/bunka/commu/07.html 資料代:500円  *当日は、東北の被災地の中の障害者の作業所で作っているクッキーを試食用に  用意する予定です。被災地の中でも少しずつ立ち直り頑張っている彼らの心と  努力が、少しでも皆さんに届いてくれることを願います。 ※講演会終了後、近隣居酒屋で2次会予定しています。(別料金です) 申込み:048−466−7471(FAX)     ccz60240@hkg.odn.ne.jp(メール) 主催:NPO法人朝霞手をつなぐ育成会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LDを活かして生きよう−LD教授のチャレンジ 上野 一彦 (著) 価格:¥ 1575 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00025.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ディスレクシア協会名古屋 講演会/名古屋国際センター 2012/02/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ ●2012年2月25日(土)午前10時〜12時(会場9時半)  「WISCの読み方と学習支援に活かすため」   −認知特性を知り、いかに長所を伸すか−   講 師 西出 弓枝(にしで ゆみえ)     (現職:椙山女学園大学人間関係学部 准教授     兼任:稲沢市特別支援教育サポートアドバイザー(平成19年〜)     日進市「生徒指導・進路指導推進事業」支援委員会委員(平成23年〜) 場 所 名古屋国際センタービル3階、第二研修室     名古屋市中村区那古野一丁目47番1号(名古屋駅から東へ徒歩7分) 参加費 1000円(正会員は無料)    申込方法 住所・氏名・連絡先・お立場を明記して、 komkom@sb.starcat.ne.jp      (伊藤)宛にメールでお申みをお願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 明るく楽しい放射能リスク学習会@板橋 by 早川由起夫  2012/02/04 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://degisaitama.web.fc2.com/itabashi/ Youtubeでの公開はこちらです。 http://www.youtube.com/watch?v=m3WB_ZlgsaY [1/5] http://www.youtube.com/watch?v=wVLk9LI2MxA [2/5] http://www.youtube.com/watch?v=gL5CfQMPWDU [3/5] http://www.youtube.com/watch?v=3uQlFWYrV3E [4/5] http://www.youtube.com/watch?v=-h_2e0rXaQA [5/5] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えよう SSTワークシートー社会的行動編』 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00059.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:59 2012/02/07 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日は比較的暖かかったです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system