LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1135 2012/01/23 発行 登録(配信)読者数 3000 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ シンポジウム「届けたい、読める教科書DAISY教科書を!」 2012/02/05 ■ ■ 「けやき」2012年 1月勉強会/東京都多摩社会教育会館  2012/01/28 ■ ■ LD親の会「けやき」入会のための説明会・相談会を開催  2012/02/25 ■ ■ LD親の会「けやき」 Wing主催 研修会&相談会/八王子市 2012/02/19 ■ ■ 大学・大学院での視覚障害学生教育体制のステップアップ 2012/03/03 ■ ■ やさしい支援から当然な支援に/尼崎市立すこやかプラザ 2012/02/18 ■ ■ NHK 統合失調症フォーラム/東京よみうりホール   2012/01/29 ■ ■ 学習機能を高めるビジョントレーニング〜その理論と教育現場での実践 ■ ■ フィンランドの教育と北欧のインクルーシブ教育/成蹊大 2012/03/03 ■ ■ 女性更年期症状について考える/千代田区役所区民ホール 2012/02/02 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:22 2012/01/23 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 冬休みのワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン http://www.cogmed-japan.com/                【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ シンポジウム「届けたい、読める教科書DAISY教科書を!」 2012/02/05 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.normanet.ne.jp/info/seminar120205.html ◆シンポジウム「届けたい、読める教科書、DAISY教科書を!」のご案内 ●趣旨:読むことに困難がある児童・生徒を対象に、DAISY(Digital Accessible Information SYstem)を活用して、読める教科書、図書および情報を提供するこ とを目的に、全国的にマルチメディアDAISY製作団体のネットワークが立ち上が り、ネットワークとして関係機関との連携を図りながら、マルチメディアDAISY 形式の教科書、図書および情報の製作・提供事業を2008年9月より実施しており、 現在は1,000人以上の児童・生徒が利用している。 しかし、法的にはDAISY教科書の製作は可能となったが、ボランティアベースで あることから必要な児童・生徒に届いていなこと、高校の教科書については提供 できていないことなどの課題はたくさんある。 今回、本事業の成果と現状を共有するシンポジウムを開催し、多くの人にこの事 業についての理解と普及の協力を求めていく。 ●主催:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 ●助成:独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業 ●日時:2012年2月5日(日) 13:00〜17:30 ●会場:戸山サンライズ 大研修室  http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/tizu.htm ●定員:120名(定員になり次第締め切りとする) ●参加費:500円 ●情報保障:要約筆記あり。希望に応じて手話通訳・点字プログラム・磁気ルー  プを用意。 ●申込先・問合せ:(公財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター  内 TEL:03-5273-0796 / FAX:03-5273-0615  /e-mail: daisy-seminar@dinf.ne.jp 担当:吉広・長田 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インクルーシブ教育の実践−すべての子どものニーズにこたえる学級づくり− http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00052.html  学苑社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「けやき」2012年 1月勉強会/東京都多摩社会教育会館  2012/01/28 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#120128 1月28日(土)の交流会は、「地域福祉権利擁護事業について学ぶ」をテーマに、 小平市社会福祉協議会の藤原氏をお迎えしての勉強会を開催します。 将来を見据えて、知っておきたい情報を詳しく解説していただきます。成年後見 制度との違いや、契約の仕組み等も教えていただきながら、質疑応答にも時間を 取っていきたいと思っています。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 日 時:2012年1月28日(土)13:30〜16:00 (13:00受付開始) 場 所:東京都多摩社会教育会館 303研修室 JR中央線立川駅南口より徒歩20分 申 込:事前の申し込みはいりません。直接会場へお越しください。 費 用:けやき会員は無料。一般の方は資料代として1,000円(当日徴収) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自閉症の精神病理と治療 (杉山登志郎著作集1) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00070.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」入会のための説明会・相談会を開催  2012/02/25 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://blog.canpan.info/keyakix/archive/36 LD親の会「けやき」入会のための説明会・相談会を開催します 日 時 2012年2月25日(土)     [1]13:00〜14:00 [2]14:30〜15:30 場 所 東京都多摩障害者スポーツセンター 第2集会室  説明会では会員がスタッフとなって、LD親の会「けやき」の活動の様子をお話 させて頂きます。  また、同じ親としての立場で、お子さんのことやお悩みの内容などをお聞かせ 頂き、ゆっくりと一緒に考える時間にしたいと思っています。  個別の対応をいたしますので、お一人一時間程度の予定です。入会や見学をお 考えの方は、ぜひご参加ください。 対象者 LD等発達障害児・者およびその周辺児・者の親御さん(保護者) 申込制 事前に申し込みをしてください。  ◎時間制にご協力願います。  [1]13:00〜14:00 [2]14:30〜15:30  ◎保護者氏名・連絡先パソコンアドレス・お子さんの性別・年齢  ◎お悩みや相談内容を可能な範囲で、簡単に記入してください。 ※上記の[1]・[2]のどちらかの希望時間を選んで記入し、申込み先アドレス(三  輪)まで 申し込み先アドレス miwa-k@msa.biglobe.ne.jp  ◎申込み期限  2月10日(金)  ◎受付先着順とさせていただきます。定員に達した場合にはお断りさせていた   だくこともありますので、予めご承知おきください。 費 用 参加は無料です  ★保育はありません。 会場までの案内図 http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/tama_sp.html  JR中央線「国立駅」南口より、大学通り直進約20分  JR南武線「谷保駅」北口より約10分  両駅から無料送迎バスが出ています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD親の会「けやき」 Wing主催 研修会&相談会/八王子市 2012/02/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#120219 LD親の会「けやき」Wing主催 研修会&相談会 「発達障害者のライフステージ(支援)を考える」 〜本人・親・学校・企業・支援者それぞれの立場からの報告〜 発達障害(LD)のNさんの幼児期から就労・一人暮らしの現在までを支援者と共 に振り返りながら、今後避けて通れない親亡き後までを系統的に考えます。 それぞれのステージ毎の課題と本人・親の不安をどう捉えていくのか?支援の在 り方とは? また、午後には参加者を対象とした相談会も設定しております。キャリア教育に 取り組んできたWingだから提供できる新企画に是非、ご参加ください。 1.日 時:平成24年 2月19日(日)9:30〜16:00   (9:00受付開始) 2.会 場:八王子市南大沢文化会館   〒192-0364 八王子市南大沢2丁目27番地 TEL:042-679-2202   アクセス:京王相模原線「南大沢」駅下車徒歩3分 3.定 員:(1) 午前の部のみ110名、(2) 全日(午前・午後)50名   ※ 定員になり次第締め切り 4.資料代:(1) (2) 共に1000円 (当日受付にてお支払いください) 5.プログラム  <午前の部> 9:30〜11:45 会場:2F交流ホール ◇ 学齢期:親はどう障害を受け入れそして、向き合ったのか?学校時代のトラ  ブルや親の不安を支援者はどう支えたのか?本人・保護者を交えて振り返りま  す。  ※ 講師:教育関係者 ◇ 就労:進路選択と仕事そして、職場の人間関係のトラブル。就職はゴールで  はなく、社会人としてあらたに障害と向き合うスタートだった。  企業が求める人材と必要な支援とは?転職への決心とその時、親はどう支えた  のか?  ※ 講師:企業関係者 ◇ 生活:通勤寮からグループホームそして、念願の一人暮らし。親の心配と多  様な生活支援の実態とは?  ※ 講師:生活支援機関  <午後の部:相談会>13:30〜16:00  会場:第1会議室・第3会議室 ◇ 全体情報提供:発達障害者向けの制度やサービスについて専門家が情報提供  します  ※ 講師:ハローワーク立川 専門援助部門統括職業指導官 清水真由美氏           小金井市障害者就労支援センター ボーバル聡美氏 ◇ 相談会:学齢期、進路選択・就労、生活のステージ毎に課題を講師やボラン  ティアと共に一緒に掘り下げ、一緒に深めていきます。 ※ 窓口がステージや課題毎に案内いたしますので、希望の方は申込書に質問内  容等をご記入ください。 6.申し込み方法 申込書に必要事項をご記入の上、2月10日(金)までにお  申し込みください。  サイトまたはFAXにてお申し込みください  (サイト申し込みを基本とします)  午前のみ参加 http://kokucheese.com/event/index/24649/  全日参加   http://kokucheese.com/event/index/24650/  FAX 042−637−1451 <交通アクセス> 八王子市南大沢文化会館  http://www.hachiojibunka.or.jp/minami/ ◎ 八王子駅から  ・JR横浜線「東神奈川」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え  「南大沢」下車、徒歩3分。 ◎ 新宿駅から  ・京王線急行「橋本」行き乗車「南大沢」下車。徒歩3分。  ・京王線特急・準特急「京王八王子」行き乗車、「調布」で「橋本」行に   乗り換え南大沢」下車。 ◎横浜駅から  ・JR横浜線「八王子」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え、  「南大沢」下車、徒歩3分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 軽度発達障害への道 (杉山登志郎著作集2) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00071.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 大学・大学院での視覚障害学生教育体制のステップアップ 2012/03/03 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.ils.u-toyama.ac.jp/news/news_sikaku23.html 平成23年度富山大学大学院生命融合科学教育部公開研究会 「大学・大学院における視覚障害学生教育体制のステップアップ」 平成24年3月3日(土)10時00分〜16時40分 会場:名鉄トヤマホテル4階 総合司会 伊藤聡知 富山大学医学薬学研究部特命助教 ※10時00分〜10時10分 開会挨拶/本会趣旨説明   津田正明 富山大学大学院生命融合科学教育部教授・本会世話人 ※10時10分〜10時20分  学長挨拶 富山大学長 遠藤俊郎 ※10時25分〜11時05分 基調講演 「DAISYの視点から見た障害のある学生への支援」  河村宏 DAISYコンソーシアム前会長 ※11時15分〜11時40分 「理系の大学卒業後の社会人に求められる能力」  吉本浩二 富士通デザイン株式会社・コーポレート・      コミュニケーションデザイン事業部 ※13時00分〜13時40分 特別講演 「盲ろう者として支援を受けて」  福島 智 東京大学先端科学技術研究センター教授 ※13時55分〜14時15分 「文系の大学での支援について」  高橋玲子 株式会社タカラトミー 社長室共用品推進課 ※14時25分〜14時45分 「化学教育に必要なITと支援」 上條治夫 日本大学短期大学部専任講師 ※14時50分〜15時05分 コーヒーブレイク ※15時05分〜15時25分 視覚障害者による ピアノ生演奏 YOUTA ※15時25分〜15時45分 「視覚障害を克服するのはプログラミング・ノウハウ!  3か月でマスターした教育事例より」  鈴木淳也 ソニー株式会社/富山大学大学院生命融合科学教育部 ※15時55分〜16時15分 「視覚障害学生支援のネットワーク」  宮城愛美 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 講師 ※16時20分〜16時35分 「4年間の障害学生支援活動のまとめ」  津田正明 富山大学生命融合科学教育部教授 ※16時35分〜16時40分 閉会挨拶 森寿 富山大学大学院生命融合科学教育部長 ※閉会後に懇親会を開催します(17時〜18時30分) なお,一般参加のかたは,会費として2000円ご負担いただきます。 お申込みの際に参加とご記入ください。 ※申込み方法 参加申込書、あるいは、参加者氏名,住所,電話番号を記入の上,平成24年2 月13日(月)までに往復はがき,FAX又は電子メールにて次の宛先へ送信し てください。また,参加にあたり,手話通訳・点字等の情報保障,その他必要な サポートがある場合は,一週間前までにお申し出ください。 ※申込及び問い合せ先 富山大学総務企画グループ医薬系支援チーム「生命融合科学教育部公開研究会係」 〒930-0194 住所:富山市杉谷2630 電話:076-434-7009 FAX:076-434-1463 eメール:seimei@adm.u-toyama.ac.jp ホームページhttp://www.ils.u-toyama.ac.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (新書) 阿部 利彦 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00039.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ やさしい支援から当然な支援に/尼崎市立すこやかプラザ 2012/02/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/koenkai/2011/kamiyama_2_18.doc 兵庫県LD親の会「たつの子」&発達障害児親の会「オーク」 共同主催講演会 「やさしい支援から当然な支援に」 講 師 岐阜特別支援学校 神山 忠 氏 日 時 2012年2月18日(土) 14:00〜16:30 (受付13:30〜) 会 場 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール 定 員 120名 参加費 無料 後 援 (予定)兵庫県・尼崎市・西宮市・宝塚市・兵庫県教育委員会・尼崎市 教育委員会・西宮市教育委員会・宝塚市教育委員会 ひょうご発達障害者支援セ ンター「クローバー」 JDDネット兵庫(兵庫県臨床心理士会 兵庫県作業療 法士会 兵庫県自閉症協会 NPO法人「ピュアコスモ」 兵庫県・神戸市きこ えとことばの教室育成会) 新聞のインタビューで「一人ひとりの子に合った支援をしていく特別支援教育が 広がれば、発達障がいの子やそうでない子にとっても、分かりやすい授業が実現 し、学校が心地よい居場所になる。教育する側に立ち、自分は使命を持って生ま れてきたと思う。」とお答えになった神山氏。 学習障がい(LD)の一種、ディスレクシア(読字障がい)当事者であり、特別支 援学校の現役教師である神山氏ご自身の体験から、困っている子ども達はどの様 な困難を抱えているのか、それをどの様に支援すればいいのか、具体的にわかり やすくお話しいただきます。子ども達の日々の困難さへの理解を深めるとともに、 これまでの支援を見直す機会にしたいと思います。発達障がいに携わる関係者・ 保護者・発達障がいに関心のある方にとって、とても興味深い貴重なお話を伺え ることと期待しています。 神山 忠(こうやま ただし)氏 ご紹介 岐阜市立岐阜特別支援学校 教諭 高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。毎日の訓練後に夜間の短大に通い、教員免許 (中学技術)を取得。中学校の教員として(7年間)、校内暴力、家庭内暴力 の問題に取り組む。 その後、中学校の特殊学級の担当として(5年間)不登校問題、いじめ問題に 取り組む。 岐阜市立岐阜特別支援学校(知的障害)に異動後、自身がディスレクシアであ ることをカミングアウトして、「誰もが適切な教育が受けられるよう」にとい う思いを胸に各地で講演やシンポジウムを行っている。 主催者紹介 ・兵庫県LD親の会「たつの子」はLD及びADHD・アスペルガー症候群・高機能自 閉症・広汎性発達障害・軽度知的障害など発達障害児(者)の親の会です。 ・発達障害児親の会「オーク」は尼崎市・西宮市周辺で活動している親の会です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111 −サインを逃さずタイミングよく話しかける技術− 長澤正樹 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00027.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ NHK 統合失調症フォーラム/東京よみうりホール   2012/01/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ 日 時:2012年1月29日(日曜日)午後1時〜午後3時30分(予定)     /開場は午後0時30分 会 場:よみうりホール(東京都千代田区有楽町1−11−1 読売会館7階 *B2階〜6階はビッグカメラ 定 員:1000名 出演者: ・三村 將(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室 教授) ・伊藤 順一郎(国立精神・神経医療研究センター   精神保健研究所社会復帰研究部 部長、   日本精神障害者リハビリテーション学会常任理事) ・宇田川 健(NPO法人コンボ 共同代表理事) コーディネーター:町永俊雄(NHK福祉ネットワーク キャスター) 入場料:無料 申込方法:参加ご希望の方は、ハガキ・FAX・メール(NHKエンタープライ ズのホームページから)のいずれかでお申込みください。 ・はがきの場合: 名前、郵便番号、住所、電話番号、参加人数、一緒に参加する方の名前(複数で の参加を希望される場合)を書いて、下記あてにお申し込みください。 〒150−0047東京都渋谷区神山町4−14 第三共同ビル NHKエンタープライズ「統合失調症フォーラム東京会場係」 ・FAXの場合: 名前、郵便番号、住所、電話番号、参加人数、一緒に参加する方の名前(複数で の参加を希望される場合)を書いて、下記あてにお申し込みください。 NHKエンタープライズ「統合失調症フォーラム東京会場係」 FAX番号 03−3481−2088 ・メールの場合: こちらのメールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。 https://www.forum-nep.com/entry/ 締切日:平成24年1月17日(火曜日)必着 応募多数の場合は、締切り後に抽選の上、希望人数分の入場整理券(1枚で1人入 場可)を封書で発送予定です。万一届かない場合は、お問合わせください。 * 個人情報は適切に管理し、統合失調症のフォーラムの連絡のみに使用いたし ます。 ★同フォーラムのお問い合わせ:NHKエンタープライズ「統合失調症フォーラ  ム 東京会場 03−3460−2021(平日10:00〜17:30) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぼくはうみがみたくなりました [DVD] ひとりの自閉症の青年と、その周囲の 人々が織り成す、心温まるヒューマン・ドラマ http://shibuya.cool.ne.jp/ldnews/books/00062.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 学習機能を高めるビジョントレーニング〜その理論と教育現場での実践 ■ ------------------------------------------------------------------------ 開催日時:2012年2月11日(土)12日(日) 会場:大阪アカデミア(大阪市住之江区南港北1-3-5) 講師:北出勝也先生    (視機能トレーニングセンターJoyVision代表、米国オプトメトリスト)、    他、学校の先生方 概要:読み書きなどの学習に困難を抱えている子供たちの中には、視覚機能が十 分に育っていないためにいろいろな難しさを抱えており、「ビジョントレーニン グ」は視覚機能を発達させ、子供たちに自信を持ってもらうためのものです。 「ビジョントレーニング」とはどのようなものか、その理論と方法を実演を交え て講義をします。 学校教育現場で導入されている先生、スクールカウンセラー、養護学校、普通学 校の先生方に実際の事例を紹介し、全く知識のない方もどのように教育に導入し ていけばよいのか学ぶことができるたいへん有意義なセミナーです。 主催:国際治療教育研究所 受講料: 2日間 19,500円 2名様以上 17,500円 5名様以上 16,500円 詳細プログラム、お申込は、下記サイトをご参照ください。 http://www.iiet.co.jp お問い合わせは、下記まで 国際治療教育研究所 担当:藤澤純子 〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 木澤ビル4F TEL :03-6459-0670 FAX :03-3436-5808 Email :semi@iiet.co.jp URL : http://www.iiet.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害の人の就活ノート 石井 京子 (著) (単行本) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00069.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ フィンランドの教育と北欧のインクルーシブ教育/成蹊大 2012/03/03 ■ ------------------------------------------------------------------------ 主催者からのご案内です。 −−−−−−−−−−−− テーマ 北欧教育事情:フィンランドの教育と北欧のインクルーシブ教育 上 映 「フィンランド現象:世界一の学校システム」(60分英語・字幕なし)     アメリカが見たフィンランドの教育     制作 トニー・ワグナー ハーバード大学教授      ボブ・コンプトン ドキュメンタリーフィルム作家 講 演 インクルーシブ教育:フィンランドとデンマークの実践   講 師 サカリ・モベルグ先生 フィンランド・ユヴァスキュラ大学教授     ニルス・エーイェルンド先生 デンマーク・オーフス大学教授 日 時 2012年3月3日(土) 午後1時00分〜5時00分 会 場 成蹊大学3号館3階304室      武蔵野市吉祥寺北町3−3−1 交 通 「吉祥寺」駅北口より関東バス10分成蹊学園前下車 主 催 成蹊大学文学部学会 参加費 無料 問い合わせ 成蹊大学 牟田 悦子 E-mail:muta@fh.seikei.ac.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えよう SSTワークシートー社会的行動編』 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00059.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 女性更年期症状について考える/千代田区役所区民ホール 2012/02/02 ■ ------------------------------------------------------------------------ 『女性と更年期症状について考える』 〜知っておきたい、こころとからだへの影響〜 内 容 障害者雇用が進む中で、障害の特性にばかり意識が行きがちで見落とさ     れがちな「更年期症状」、健康に働き続けるための配慮や知識について     考えます。     http://chiyoda-days.jp/amenity/event/2012-02/12020201.htm 講 師 岡野浩哉先生    (飯田橋レディースクリニック医院長)(日本更年期医学会認定医) ※NHK総合テレビ「ためしてガッテン」出演他、多数の雑誌などに先生の記事  が掲載されています。 対 象 企業の障害者雇用担当者及び産業保健担当者、企業にお勤めの障害のある方や ご家族、障害者雇用を支援する機関の方、その他ご関心のある方 ※男性も歓迎です。 日 時 平成24年2月2日(水)午後6時〜7時30分 会 場 千代田区役所1階区民ホール(千代田区九段南1-2-1) 交 通 地下鉄東西線・半蔵門線・新宿線「九段下」駅下車 徒歩3分 定 員 30名(定員になり次第締め切ります) 主 催 千代田区障害者就労支援センター 参加費 無料 申込み お電話又はFAXかメールで 千代田区障害者就労支援センター(笠原) (千代田区役所 生活福祉課内)電話03−3264−2153 FAX03−3264−0927 chiyoda.syuroushien@swan.ocn.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育におけるATを活用したコミュニケーション支援 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00061.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 23:22 2012/01/23 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 首都圏は大雪です。通勤時の事故にご注意下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ LDニュースは「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ を利用して発行してます ------------------------------------------------------------------------

目次


inserted by FC2 system