LD(学習障害)ニュース登録は こちら から。

前号 | 目次 | 次号

□ LD・発達障害等関連図書 → http://ldnews2000.web.fc2.com/books/  □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LD(学習障害)ニュース #1124 2011/11/30 発行 登録(配信)読者数 3003 ■ ■ LD = Learning Disabilities LDニュース編集人発行 1997/09/10創刊 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ デジ教研埼玉ミーティング河村宏氏講演 YouTube画像公開 2011/11/13 ■ ■ 獨協大学情報学研究所オープニング講演会/35周年記念館 2011/12/03 ■ ■ 韓国のスマート教育推進戦略デジタル教科書が目指すもの 2011/12/10 ■ ■ 親の会「たつの子」 親の会「オーク」共同主催 講演会 2012/02/18 ■ ■ 親の会「たつの子」親の会「ハートtoハート」共催講演会 2012/01/29 ■ ■ 親の会「たつの子」 親の会「レインボー」共催講演会  2012/01/29 ■ ■ 東京都中部学校経営支援セ特別支援教育と文化・スポーツ 2011/12/11 ■ ■ 発達協会春のセミナー/東京・有明TFTビル東館 2012/02/11-02/19 ■ ■ 平成23年度「障害者週間」 障害者フォーラム2011 「連続セミナー」 ■ ■ 一般社団法人 日本発達障害ネットワーク/成蹊大学  第7回年次大会 ■ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:37 2011/11/30 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  秋のワーキングメモリトレーニングお申込み受付中。コグメド・ジャパン   http://www.cogmed-japan.com/               【広告】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■ この LDニュース は「等幅」フォントでお読みください ■□■□■ ■ LDニュースへ講演会等のイベント情報の掲載を希望される方へ・・・ ■ ■ 詳細は下記サイトをご覧下さい。原稿は適宜編集する場合があります。 ■ ■□■□■□ http://ldnews2000.web.fc2.com/sample.html  ■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害 母たちの奮闘記 (平凡社新書) [新書] 山下 成司 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00064.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ デジ教研埼玉ミーティング河村宏氏講演 YouTube画像公開 2011/11/13 ■ ------------------------------------------------------------------------ 約50分間の内容が、それぞれで5分割してアップしてあります。 http://www.youtube.com/watch?v=cwbfJdn5MtA [1/5] 改訂版 http://www.youtube.com/watch?v=dpI83hFezF4 [2/5] http://www.youtube.com/watch?v=kmtHF8ZNkU0 [3/5] http://www.youtube.com/watch?v=wib1082kpBw [4/5] http://www.youtube.com/watch?v=EyXn6lYq1fA [5/5] 改訂版 http://www.youtube.com/watch?v=DVCBHbwK_yM [1/5] http://www.youtube.com/watch?v=L556A-B9Euo [2/5] http://www.youtube.com/watch?v=nGvDvBR0cPc [3/5] http://www.youtube.com/watch?v=csjTJI-bpIk [4/5] http://www.youtube.com/watch?v=p_-ivhHp-Yk [5/5] デジ教研埼玉ミーティング 2011/11/13 DAISYとEPUBで実現するデジタル教科書のユニバーサルデザイン なぜデジタル教科書か?米国NIMASの経験から学ぶ 河村 宏 DAISYコンソーシアム会長 参 考 DAISY Consortium http://www.daisy.org/ エンジョイデイジー http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/ 平成22年度 文部科学省 「発達障害等の障害特性に応じた教材・支援技術等の研究支援」 最終報告書 http://bit.ly/o3bkAT http://bit.ly/nBxhsR マルチメディアDAISY版教科書 http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/book/daisytext.html マルチメディアDAISY活用事例要約集 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/daisy/daisyuse.html アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/daisy.html 特定非営利活動法人 支援技術開発機構 http://www.normanet.ne.jp/~atdo/ デジタル・インクルージョンを支えるDAISYとEPUB http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/54/6/54_305/_article/-char/ja −−−−−−− 以下、イベントの案内。 http://kokucheese.com/event/index/18519/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別支援教育におけるATを活用したコミュニケーション支援 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00061.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 獨協大学情報学研究所オープニング講演会/35周年記念館 2011/12/03 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.dokkyo.ac.jp/event/detail/id/1424/odir/ka_johoken/ http://www.dokkyo.ac.jp/PDF/3a40deb31fc4a401cfd27a44e36e8f95.pdf 日 時 2011-12-03 10:00 〜 12:00 場 所 35周年記念館小講堂 講 師 長尾 真氏     (国立国会図書館館長、元京都大学総長、元情報処理学会会長) 対 象 本学教職員、学生、他(どなたでもご参加ください) 主 催 情報学研究所 情報のデジタル化は、コンピュータの出現とともに研究開発されてきており、そ れらの研究開発は多岐に亘っています。 今回は獨協大学に情報学研究所が設立されたことを記念に国立国会図書館の長尾 真館長をお迎えし、国立国会図書館のデジタル化についてご講演いただくことに なりました。大変ご多忙であられる国立国会図書館長をお招きし、国立国会図書 館でのデジタル化の実態について御講演いただけることを光栄に思っております。 昨年8月に文部科学省より「教育の情報化ビジョン(骨子)」が発表され、総務省 の実証研究である「フューチャースクール推進事業」において、全ての児童・生 徒にタブレット型PCを配布し、通常の教室すべてに電子黒板を設置するとともに 「協働教育プラットフォーム(教育クラウド)」の環境を各実証校に構築すること が発表されています。それを受けて、小学校・中学校・高等学校でデジタル教科 書導入が検討され、モバイル端末とそれらに対応したコンテンツが開発されつつ あります。また、デジタル教科書教材協議会(DITT)が2010年7月に設立されて おり、そこでデジタルコンテンツの検討が行われています。 これらを踏まえてご講演をいただき、その後大学ではどうあるべきかについて情 報学研究所の研究員との討論を行うことにしました。ご興味のある方は誰でも参 加可能(参加費無料)ですので、奮って参加いただけるようお願いいたします。 <プログラム> 司会:小林哲也(情報学研究所研究員・獨協大学教授) 10:00〜10:20 情報学研究所の設立について    情報学研究所所長 立田ルミ(情報学研究所所長・獨協大学教授) 10:20〜11:10 基調講演:情報のデジタル化−電子図書館とデジタル教科書−   長尾真(国立国会図書館館長、元京都大学総長、元情報処理学会会長) 11:10〜11:20 休憩 11:20〜11:50 討論:情報のデジタル化とデジタル教科書の可能性   司会者:堀江郁美(情報学研究所主任研究員:獨協大学准教授)   討論者   井上靖代(情報学研究所研究員・獨協大学教授)   藤山英樹(情報学研究所研究員・獨協大学教授)   深瀬政晴(情報学研究所研究員・獨協大学特任助手)   黄 海湘(情報学研究所客員研究員・獨協大学非常勤講師) 11:50〜12:00 挨拶 立田ルミ(情報学研究所所長・獨協大学教授) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達が気になる子のサポート入門 発達障害は「オリジナル」発達 (新書) 阿部 利彦 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00039.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 韓国のスマート教育推進戦略デジタル教科書が目指すもの 2011/12/10 ■ ------------------------------------------------------------------------ 緊急セミナー 海外のICT教育事情に学ぶ!! 「韓国のスマート教育推進戦略〜デジタル教科書が目指すもの〜」  韓国は本年6月に2014年から小・中学校で、2015年からは高等学校でデジタル 教科書を導入する『スマート教育推進戦略』を発表しました。  本セミナーでは、韓国教育学術情報院(KERIS)並びに未来の学校環境構想の ご担当者を招き、計画の現状とこれからの施策、ICT活用の成果と課題について ご紹介いただくと共に、今後の日本のICT活用はどうしたらよいかを韓国の事例 を交えて語り合います。  是非、教育関係者の皆様にご参加いただきますようお願いいたします。  ご多忙中のところ誠に恐縮に存じますが、教育関係者の皆様には万障お繰り 合わせの上、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。 日 時:2011年12月10日(土) 13:30〜17:30(受付開始 13:00) 会 場:株式会社内田洋行 新川オフィス(ユビキタス協創広場CANVAS) タイムスケジュール 13:00〜13:30 受付 13:30〜13:40 挨拶 13:40〜14:30 韓国のスマート教育推進戦略について        〜デジタル教科書普及のこれまでとこれから〜        Song JaeShin(ソン・ジェシン)氏        Ph.D, Research Fellow, Global Cooperation        Center, Korea Education and Research        Information Service (KERIS) And Chairman,        Information Expert Council, Choongnam Office        Of Education 14:30〜15:10 韓国のフューチャースクール(未来学校)構想について         〜セジョン市の取組み〜        Sohn YoonSun(ソン・ユンソン)氏        Director,        Multifunctional Administrative City Construction        Agency (MACC),        Educational Facilities Planning Division 15:10〜15:20 <休 憩> 15:20〜16:00 日本の教育の情報化の進展と未来の学習空間                      (FUTURE CLASS ROOM)        大久保 昇        株式会社内田洋行 教育総合研究所所長 16:00〜17:00 パネルディスカッション        「教育の情報化の現在と未来、韓国と日本」        コーディネーター        山西 潤一氏 富山大学教授 日本教育工学協会会長        パネリスト        Song JaeShin(ソン・ジェシン)氏        Sohn YoonSun(ソン・ユンソン)氏        大久保 昇 株式会社内田洋行 教育総合研究所所長 17:00〜17:30 フューチャークラスルーム見学 ★お申込みは申込書に必要事項を記載してFAXいただくか kyouiku2@uchida.co.jp へ件名:"韓国セミナー参加希望"と明記の上、 住所・所属(学校名)・役職・氏名・電話・FAX・メールアドレス を入力いただきメールにてお申し込みください。 ご不明な点は セミナー事務局 宇多 E-Mail:kyouiku2@uchida.co.jp TEL:03-5634-6397 までお問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 感覚統合を生かしてたのしく学習−読む力・書く力を育てる 佐藤 和美 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00050.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「たつの子」 親の会「オーク」共同主催 講演会 2012/02/18 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/ 兵庫県LD親の会「たつの子」発達障害児親の会「オーク」共同主催 「やさしい支援から当然な支援に」 講 師 岐阜特別支援学校 神山 忠 氏 日 時 2012年2月18日(土) 14:00〜16:30 (受付13:30〜) 会 場 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール 定 員 120名 参加費 無料 (事前申込み必要) 後 援 (予定)兵庫県・尼崎市・西宮市・宝塚市・兵庫県教育委員会・尼崎市     教育委員会・西宮市教育委員会・宝塚市教育委員会 ひょうご発達障害     者支援センター「クローバー」 JDDネット兵庫(兵庫県臨床心理士     会 兵庫県作業療法士会 兵庫県自閉症協会 NPO法人「ピュアコス     モ」 兵庫県・神戸市きこえとことばの教室育成会) 申し込み先 : tatunoko.kouenkai@gmail.com (講演会専用アドレス) 1.お名前(ふりがな) 2.ご住所(在住市町まで) 3.お電話番号 4.一般の方は所属をお知らせください。 携帯メールからも可 (注:パソコンのメール(上記アドレス)を受信できる設定にしてください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発達障害の人の就活ノート 石井 京子 (著) (単行本) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00069.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「たつの子」親の会「ハートtoハート」共催講演会 2012/01/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/ 兵庫県LD親の会「たつの子」 親と子をサポートする LD親の会「ハートtoハート」共同主催 特別支援教育のシステムと LD・ADHD・高機能自閉症等の児童生徒への理解と支援 講 師:伊丹市立伊丹特別支援学校 校長 橋詰和也氏 日 時:2012年1月29日(日)     13時30分〜16時 (12時30分開場) 会 場:但馬長寿の郷「郷ホール」 定 員:300名 参加費:無料 (事前申込み必要) 後 援:(予定)兵庫県 養父市 兵庫県教育委員会 養父市教育委員会 ひょう     ご発達障害者支援センター「クローバー」 JDDネット兵庫(兵庫県     臨床心理士会 兵庫県作業療法士会 兵庫県自閉症協会 NPO法人     「ピュアコスモ」、兵庫県・神戸市きこえとことばの教室育成会) 申し込み先 : to_heart_yabu@yahoo.co.jp 1.お名前(ふりがな) 2.ご住所(在住市町まで) 3.お電話番号 4.一般の方は所属をお知らせください。 携帯メールからも可 (注:パソコンのメール(上記アドレス)を受信できる設定にしてください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アスペルガーですが、妻で母で社長です。 出版社:大和出版 価格:¥1、365 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00066.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 親の会「たつの子」 親の会「レインボー」共催講演会  2012/01/29 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.sanynet.ne.jp/~tatunoko/ 兵庫県LD親の会「たつの子」はりまブロック 香寺町障がい児・者親の会「レインボー」共同主催 グッズ de HAPPY♪ 〜自閉症・発達障がいの人のいごごちのよい暮らしのために〜 講 師:奥平綾子@ハルヤンネさん (株式会社 おめめどう)     大西俊介@syunさん (office syun) 日 時:2012年1月29日(日)     午後1時30分〜午後4時30分(開場/午後1時10分) 場 所:姫路市勤労市民会館 4階・大会議室 定 員:200名 参加料:無料 (事前申込み必要) 後 援:(予定)兵庫県・姫路市・姫路市教育委員会・ひょうご発達障害者支援     センター「クローバー」・JDDネット兵庫(兵庫県臨床心理士会 兵     庫県作業療法士会 兵庫県自閉症協会 NPO法人「ピュアコスモ」     兵庫県・神戸市きこえとことばの教室育成会)・はりま発達障害ネット     ワーク(HDDネット) 申し込み先 : maruko5884@cat.email.ne.jp 1.お名前 2.ご住所(在住市・町まで) 3.お電話番号  4.所属をお知らせ下さい。 (お申し込みをされた方にはこちらから2〜3日以内にメールで返事をします。 返事がない場合は再度ご連絡ください。携帯からの方はパソコンからの返信メー ルが着信可能かどうかお調べください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビジョントレーニング 学ぶことが大好きになる 北出 勝也 (著) ¥ 2520 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00024.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東京都中部学校経営支援セ特別支援教育と文化・スポーツ 2011/12/11 ■ ------------------------------------------------------------------------ 平成23年度 東京都中部学校経営支援センター 特別支援教育の理解啓発推進事業 「特別支援教育をより深く理解していただくために」 入場無料 テーマ「特別支援教育と文化・スポーツ」 午前の部 ・オープニングイベント ・特別支援学校や高等学校による舞台発表等 ・講 演「羽ばたけ僕たち私たちの夢、みんなに届け素敵な笑顔」  講 師 国枝 秀美 氏(くにえだ ひでみ)  株式会社ケイプランニング代表取締役。プロデューサー。日本初の、障害者の  芸能活動をマネジメントするプロダクションを設立。直近では平成23年5月  からTBS金曜ドラマ「生まれる。」(主演:堀北真希)に所属するダウン症  の子供が子役で出演し話題を呼んだ。 午後の部 ・高等学校による舞台発表 ・特別支援学校のスポーツに関する取組紹介 ・講演「明日は昨日よりも、絶対おもしろい!“挑戦者たち”」  講師 二宮 清純 氏(にのみや せいじゅん)  株式会社スポーツコミュニケーションズ代表取締役。スポーツジャーナリスト。  オリンピック、サッカーW杯、メジャーリーグなど、国内外で幅広い取材活動  を展開している。障害者スポーツ分野ではノンフィクションの執筆や積極的な  取材など、障害者スポーツの普及に尽力している。 日時 平成23年12月11日(日)    午前10時から午後4時まで(9:30開場) 会場 東京都立王子特別支援学校 体育館、他    (JR埼京線 十条駅東口下車 徒歩8分) 主催 東京都教育委員会 東京都中部学校経営支援センター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これでわかる「気になる子」の育て方 木村順 成美堂出版 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00051.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 発達協会春のセミナー/東京・有明TFTビル東館 2012/02/11-02/19 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www.hattatsu.or.jp/haruno_seminar_new.html 受講料:各8,800円    (会員8,000円/会員についてのご案内はこちら) 会 場:東京・有明のTFTビル東館 時 間:10:15〜16:20 平成23年2月11日(土) A 災害時における発達障害のある子のストレスケア NEW! B 発達障害のある子を育てる家族への支援 平成23年2月12日(日) C 特別な関わりが必要な子の理解と保育・教育  −保護者への支援もおりこみながら D 集団やクラスに適応する力を育てる  −ADHD・自閉症スペクトラムの子どもを中心に E 園や学校の先生が知っておきたい発達障害の医学 NEW! 平成23年2月18日(土) F 不安や緊張が高い子どもへの理解と支援  −アスペルガー症候群や場面緘黙症との関連も含めて G 認知やことばの力を伸ばす教材・教具  −ひとりひとりに合わせた指導をめざして 平成23年2月19日(日) H 基礎から学ぶ知的障害−特性をふまえた対応と支援の実際 I 指導の中で取り組むあそびやゲーム−特性の理解にもとづいて J 発達障害のある子の評価と指導−WISCの読み取り方と近年の動向− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 軽度発達障害への道 (杉山登志郎著作集2) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00071.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 平成23年度「障害者週間」 障害者フォーラム2011 「連続セミナー」 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/h23shukan/index.html#bet 平成23年度「障害者週間」行事について 毎年12月3日から9日は「障害者週間」です。 内閣府では、「障害者週間」の前後を含む期間中、障害や障害のある人に関する 国民の関心と理解を深めるとともに、障害のある人の社会参加を促進するため、 様々な行事を実施します。 障害者フォーラム2011 日 時 平成23年12月2日(金) 13時から16時45分まで 会 場 日本学術会議講堂(東京都港区) 参加者 招待者、地方自治体担当者、障害者関係団体、一般(無料) 250名 障害者週間「連続セミナー」 日 時 平成23年12月7日(水)から8日(木)まで 会 場 明治学院大学アートホール(東京都港区) 参加者 一般(無料) 各150名 内 容 障害者週間の事業の一環として、障害者週間の趣旨にふさわしいセミナ     ーを主催する団体に対し会場の提供を行い、障害及び障害者に関する国     民の理解を促進するため、連続してセミナーを実施する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自閉症の精神病理と治療 (杉山登志郎著作集1) [単行本] 杉山登志郎 (著) http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00070.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 一般社団法人 日本発達障害ネットワーク/成蹊大学  第7回年次大会 ■ ------------------------------------------------------------------------ http://jddnet.jp/index.files/archives2011/news20110831_nenji7.html 日 時 2011年12月4日 9:30〜16:40(開場9:00) 定 員 1000名(本人、家族、教育・医療・福祉関係者、その他) 参加費 事前申込:JDDNET会員団体会員 3000円 一般 4000円 学生 2000円 当日申込:4000円(JDDNET会員団体会員、一般、学生ともに) 懇親会:5000円(懇親会の申込受付は終了いたしました) 会 場 成蹊大学<http://www.seikei.ac.jp/university/>     〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 <交通> JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車・吉祥寺駅 北口バスのりば1・2番より関東バスで約5分/成蹊学園前下車・吉祥寺駅より 徒歩約15分 一般社団法人日本発達障害ネットワーク第7回年次大会プログラム(予定) http://jddnet.jp/index.files/archives2011/pdf/20111122_jddprogram_3rd.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『あたまと心で考えよう SSTワークシートー社会的行動編』 http://ldnews2000.web.fc2.com/books/00059.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 編集後記 ------------------------------------ 21:37 2011/11/30 □ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はやいもので、今年もあと一月あまりとなった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ LDニュースの記載内容に関する質問には原則として回答いたしかねます ■ ■ 編集に際し正確を期していますが最終保証責任は免責とさせて頂きます ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次


inserted by FC2 system